なんでも雑談「日本はどこもかしこも電線だらけ。どうにかして下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 日本はどこもかしこも電線だらけ。どうにかして下さい。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-05-26 22:51:51

日本はどこもかしこも電線だらけ。どうしたらきれいな町になりますか。

[スレ作成日時]2010-11-19 02:24:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本はどこもかしこも電線だらけ。どうにかして下さい。

  1. 44 匿名さん

    自分の見栄えも良くしてね。

  2. 45 匿名さん

    大地震があった場合、地中では復旧が遅れる!電柱歓迎。

  3. 46 匿名さん

    >>44
    そんなこと 当 た り 前。

    そのてのレベル地区に住んだことないモノの発言。
    44のような服装だと不審者扱いされ110

  4. 47 匿名さん

    電柱も、電線以外に有線だのケーブルテレビだの
    色んな線があると、醜さが増すね。
    更に電線にパイプ状のモノを巻き付けたりしている。
    窓の目の前に電柱がある家やマンションはタマランだろうね。
    高層マンションのうちは、関係ないけど。

  5. 48 匿名さん

    >>42
    電力会社の負担もあるって言いたいんでしょ。

    電力会社の負担が増えると、
    電力料金の割り増しとして跳ね返ってくることをわかってるのかね?

  6. 49 提督

    電線が無くなると、伊東四朗と小松政夫が困るだろ。
    浮上だ!

  7. 50 匿名さん

    >>19 >>45さんが言っていますが、
    日本のように地震の多いところは、
    地中より空中(電柱)の方が電線に掛かる負荷が
    少ないので効率的だそうです。
     

  8. 51 匿名さん

    確かにそうだろうな。
    トラブル時、復旧もしやすい。

  9. 52 匿名

    すずめが3羽

  10. 53 匿名さん

    電線、どうしようもないよねえ。人が住んでいる限りはね。地中は現実的ではないからね。

    電柱を公道に立てる代わりに私有地に立てれば、道路はすっきりするけど、メンテナンスがたいへんですよね。

    今のまま、変えられないんじゃあないでしょうかね。

  11. 54 匿名さん

    土地の上を通っている電線って電力会社に頼んで移動できる?

  12. 55 匿名さん

    >日本のように地震の多いところは、
    >地中より空中(電柱)の方が電線に掛かる負荷が
    >少ないので効率的だそうです。
    一面では効率的ですが、被災地となった場合、倒れた電柱が救助や移動の妨げになりますし、高圧電線や上部設置機材による二次被害も高くなります。
    設置コストは大きくなりますが、世界の主要都市で電柱残ってるのは日本くらいでは???

  13. 56 匿名

    電波で電気を飛ばせば無線にできますよ。
    送受信設備にコストかかりますが

  14. 57 電線マン

    >>49
    誰もつっ込まなかったんだね・・・

  15. 58 匿名さん

    >>52は?

  16. 59 匿名さん

    無秩序に配線したから、信号や地下鉄などの公共施設を優先して電気を流せない。
    無駄も多いだろう。
    だから、原発がたくさん必要になる。
    こんな配線を許した経済産業省にも問題あり。

  17. 60 匿名さん

    50さん それに液状化も

  18. 63 サラリーマンさん

    >>59
    >無秩序に配線したから、信号や地下鉄などの公共施設を優先して電気を流せない。
    >無駄も多いだろう。
    >だから、原発がたくさん必要になる。

    ごめんなさい、意味がわかりません
    まず1行目から、
    無秩序な配線なんてしてません
    地下鉄や、各重要需要家には当然、専用線が敷設してあります
    すべての信号に専用線なんて設けてたらどれだけ設備があっても足りません
    公共設備のみに電気を流せばいい? 言うのは簡単だけども実際に操作するとなると
    とんでもない数の操作をしなきゃいけないんですよ?
    というか管内の設備状態の把握にてんやわんやなのに、そんな余裕ないっすよ?
    そもそも本当に重要な設備なら自家発持ってるでしょうし

    次、2、3行目
    無駄が多いと発電所が多く必要になる? 無駄が多いと需要が多くなるんですかwwwwwすごいですねwwwww


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸