防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションと煙草と煙【パート3】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-06-01 15:52:23

前スレが2000もとっくに超えていたのでパート3を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【パート1↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/

[スレ作成日時]2010-11-11 22:35:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと煙草と煙【パート3】

  1. 401 匿名さん

    一本でも吸ったら迷惑です。

  2. 402 匿名さん

    ましてや、それを吸引するなんて…

  3. 403 匿名さん

    そのまま、煙を吐き出さない、なんてことが出来ればいいのに

  4. 404 匿名さん

    それは無理ですね

  5. 405 匿名さん

    突然、餃子や排気ガスやごみ捨て場の臭いを引き合いに出すのは普通の神経ではないですね。

  6. 406 匿名さん

    ”臭い”と聞いて思いついたのでしょうけど
    >「まずは”臭い”」なのですから、臭いを発するものをあげてみました。
    ご自分の発想を押しつけないでいただきたい。

  7. 407 匿名さん

    挙げ句に
    >私は「迷惑である」と認識していませんから
    支離滅裂です。

  8. 408 匿名さん

    彼の事情で答えられない、、のでしょう。

  9. 409 匿名さん

    一本でも吸ったら”臭い”ので迷惑です。

  10. 410 匿名

    キチンとベランダで吸って吸い殻の始末もすれば、家族もタバコが嫌いな人達にも迷惑かからない訳だし文句ないでしょ

  11. 411 匿名さん

    ココでの議論上、395には臭いものは存在しません

  12. 412 匿名さん

    410 395 臭いです。

  13. 413 匿名さん

    >家族もタバコが嫌いな人達にも迷惑かからない
    それならいいんじゃないですか

  14. 414 匿名さん

    臭いものと”臭い”ということも文句ないでしょ

  15. 415 匿名さん

    タバコは”臭くて”迷惑です。

  16. 416 匿名さん

    >410
    395は「喫煙の煙は2mで霧散し、無味無臭になる。」
    という感覚で、タバコが嫌いな人達に迫っていくそうです。
    困りましたね。

  17. 417 匿名さん

    こんな感覚の方には
    「迷惑かからない」
    なんて言葉は意味のないものになってしまいますね。

  18. 418 匿名さん

    416 一般的にはそれは”マナーがない”と言われてしまいます。

  19. 419 匿名さん

    395には臭いものがない(議論上)ようなので、そっち方面に話を膨らませたがりますね。

  20. 420 匿名さん

    あのような回答をするくらいなら、引き合いに出さなければいいのに、餃子、排ガス、ゴミ置き場 >395

  21. 421 匿名さん

    喫煙行為に対して「言い訳」が多い

  22. 422 匿名さん

    禁煙したスレ主さんは、すばらしい。みんなが言い訳しているわけではない。

  23. 423 匿名さん

    禁煙スクールにでも行かれたのでしょうか。禁煙は難しいようですので。

  24. 424 匿名さん

    こういう連中って何を言っても聞かないから無視する事にしている。
    直接的な被害を被って証拠があれば粛々と法的に行動するだけ。
    事務的にやるから恐喝や言い訳等も受け流して結果を出してその後は気にしない。
    法的に制裁されるとたいていが大人しくなる。

  25. 425 匿名さん

    >395
    >もっとも煙草も「匂い」だったりもします。

    ということは
    あなたは生ごみも「匂い」だったりするのですね。

    日本語の使い方が間違ってると思いますが。
    くさいものを「匂い」とは書かないと習ったと思います。

  26. 426 匿名さん

    煽り、叩き、自作自演はいけませんね。395

  27. 427 匿名さん

    410 これもセット。マナー良く投稿しましょう。

  28. 428 匿名

    まあ、タバコが嫌いな人がいるのはしょうがないけど禁煙場所でもない限り文句を言われる筋合いもないし。
    個人的にはエレベーターの中で香水のキツイおばさんと一緒になるほうが辛いなぁ。
    勿論ここの住人の様に目くじらを立てたりはしないけどね(笑)

  29. 429 匿名さん

    428 その程度の者

  30. 430 匿名さん

    428 喫煙に寛容であってください。
    ということか

  31. 431 匿名さん

    「香水のキツイおばさん」の話は関係ないな

  32. 432 匿名はん

    >>406
    >ご自分の発想を押しつけないでいただきたい。
    あなたは私のあげたものは「臭いを発しない」とでも言いたいのですか?

    >>407
    >支離滅裂です。
    そうですか? あなたが「臭いが迷惑」と言っているからタバコ以外のもので臭いを発するものを
    例としてあげてみましたのですよ。

    >>425
    >あなたは生ごみも「匂い」だったりするのですね。
    なぜそのように思われるのでしょうか? 煙草は「匂い」でもあります。頭から否定している
    あなたには想像も出来ないでしょうが、良い香りがする煙草もあるのですよ。

  33. 433 匿名さん

    428 臭いものは臭い 喫煙の煙は臭い

  34. 434 匿名さん

    432 言い訳ばかり勘弁してください 

  35. 435 匿名さん

    喫煙者が迷惑レベルを設定したら、甘くなるのは当たり前

  36. 436 匿名さん

    432 臭いものはない、、、としか言えないですものね。

  37. 437 匿名さん

    >432 良い香り
    嗜好の品ですからね。嫌いな者にとっては、「臭い」

  38. 438 匿名さん

    スレ主さんは、禁煙したそうです。素晴らしい。

  39. 439 匿名さん

    つい、比べてしまいますね。

  40. 440 匿名さん

    喫煙者が勝手に 良い香りと決められても困りますね。人それぞれなのですから、そういったものはご自分一人の環境でお楽しみください。

  41. 441 匿名さん

    嗜好が違う人にとっては「臭い」です

  42. 442 匿名さん

    喫煙で鼻の機能が低下しているとすれば、「臭わない」、、というのも納得できます。
    ただ、機能低下した鼻と比べられたらたまりません。
    まして、それを一般的な嗅覚レベルと設定されてしまっては…432

  43. 443 匿名さん

    喫煙で嗅覚が落ちているのですよ。まずは、少し禁煙して正常な嗅覚を取り戻されては?432

  44. 444 匿名さん

    鼻腔がタールだらけなのでしょう。

  45. 445 匿名さん

    >432「喫煙の煙は2mで霧散し、無味無臭になる。」
    という感覚で、意見されてもな。

  46. 446 匿名

    嫌煙家は感情論ばっかりですね

  47. 447 匿名さん

    論理的とでも?

  48. 448 匿名さん

    スレ主さんは、禁煙したそうです。
    対応としては100点です。素晴らしい。周りにもご自分の体にも。

  49. 449 匿名さん

    喫煙者の中にもいろいろな方がいらっしゃる

  50. 450 匿名さん

    いろんなキャラを演じますね

  51. 451 匿名さん

    海外に比べたら格安だから、もっと値上げしていいですね。
    そうすれば、止める人も増えるでしょう。

  52. 452 匿名さん

    換気扇の前で吸うという方も

  53. 453 匿名さん

    禁煙スクールにでも通ったらいかがでしょう?

  54. 454 匿名さん

    通りすがりに質問したり、茶々入れたり

  55. 455 匿名さん

    家族への配慮してベランダ喫煙、配慮するという点では、一歩ですね。

  56. 456 匿名さん

    家族を考える事で精一杯になってしまって

  57. 457 匿名さん

    タバコが好きなだけで愛煙家と思っている勘違いな人

  58. 458 匿名さん

    ホタル族のまま、時代が昭和で止まっている人

  59. 459 匿名さん

    タバコは臭いですよ。

  60. 464 匿名さん

    煙草は臭いから迷惑

  61. 465 匿名さん

    だったら自分が吸わなきゃいいじゃん。

  62. 466 匿名さん

    吸うのですか?

  63. 467 匿名さん

    465 自分は吸わないですよ。なんの話をしているのでしょう?何処のスレにいるかご存じ?

  64. 469 匿名さん

    自分が何処にいるか考えられない投稿 468

  65. 470 匿名さん

    一つ覚えに…クレーマー

  66. 471 匿名さん

    臭い臭いと子供のようにわめき散らすだけで一体どうしろと?
    法律で禁止されている訳でもなく、現在は分煙化もされているし棲み分けもできているのでは?
    何がどう気に入らないのか、ならばどうするべきなのか?
    具体的かつ建設的に話ができないのであれば子供が駄々を捏ねてるのと一緒ですよ。


  67. 472 匿名さん

    そうは聞こえませんが

  68. 473 匿名さん

    ベランダ喫煙止めれば?

  69. 474 匿名さん

    換気扇の下で吸うとか

  70. 475 匿名さん

    禁煙するとか

  71. 476 匿名さん

    >分煙化
    住環境の分煙化はこれから
    個人に任されていること
    どうなるかは、個々の喫煙者の比重が高いですね。

  72. 477 匿名さん

    現時点でのルール化されていないことを盾にベランダ喫煙を堅守される方もいるでしょう。

  73. 478 匿名さん

    スレ主の方は禁煙された。

  74. 479 匿名さん

    471はどうされます?

  75. 480 匿名さん

    非喫煙者としては、「言う」ことがベースになりますね。
    喫煙する、しないは喫煙者によるところですから、、、

  76. 481 匿名さん

    だから、いろいろ書き込んで(「言って」)構わないんじゃないですか。

  77. 482 匿名さん

    だから、いろいろ書き込んで(「言って」)構わないんじゃないですか。非喫煙者としては。

  78. 483 匿名さん

    ずっと言いますよ。そういうスレです。

  79. 484 匿名さん

    471は、茶々の連投しかできない喫煙者とは違いますよね。

  80. 485 匿名さん

    耳に痛いことを言われると…クレーマー、、と茶々入れる

  81. 486 匿名さん

    そういう喫煙者に対応なんて無理でしょう。

  82. 487 匿名さん

    目の前の自分の快楽の煙草しか、目に入らないのですから。

  83. 488 匿名さん

    良くて家族の顔までかな。

  84. 489 匿名さん

    471はどういう喫煙者なのですか?

  85. 491 匿名さん

    贅沢な

  86. 492 匿名

    >とりあえずレスはまとめてくれないかな?
    >読み辛くてかなわん

    大いに同感です。
    たくさん書き込まれるのはいいのですが、
    細切れでなくお考えを整理して投稿をお願いします。
    読み手のことも考えましょう。

  87. 493 匿名

    >現在は分煙化もされているし棲み分けもできているのでは?

    分煙はまだまだ完全ではありません。
    完全実施されなければ、他人の喫煙による受動喫煙の被害は無くなりません。

    流行っている有名な、あるレストランチェーン店でさえ、
    喫煙席・禁煙席の区別はあるものの、
    喫煙席が出入り口側にあり、奥の禁煙席に案内されるまで、
    煙草の煙をかぶりながら行くしかありません。
    また、別の有名レストランでは、禁煙席であっても、ついたての無い喫煙席と隣り合わせなので、
    煙がこちらに漂って来る場合があります。

    こういうのも分煙化と考えていらっしゃるとしたら、それは勘違いです。
    日本の分煙化なんてまだまだ発展途上だと感じます。

  88. 494 匿名さん

    492 あ~いるいる、中身が空の体裁バカ

  89. 495 匿名

    ならばそういう店に行かなければよいのでは?
    全室禁煙の店もあるわけですから

    タバコを吸わない人でも他人のタバコが気にならない、または同じ席でなければ構わないという人が殆どです
    そのレストランは喫煙者にも非喫煙者にも
    来店してほしい、マーケティング等の結果1番集客が見込める形にしているだけです

    喫煙者にとっては食後の一服というのは至福のひとときな訳ですし、喫煙者側からすればタバコの吸えない飲食店は敬遠される傾向にあります。

    勘違いされては困りますが
    分煙化というのは店の内部で完全に区分けするという事ではないのですよ

  90. 496 匿名さん

    進歩しない ホタル族のまま時間が止まっている 495

  91. 497 匿名さん

    >495
    493は現状では分煙は不完全、、と言っているだけでしょ。
    495は喫煙ペシミストですか?

  92. 498 匿名さん

    >タバコを吸わない人でも他人のタバコが気にならない、または同じ席でなければ構わないという人が殆どです
    殆ど?レストランで?
    「喫煙者が食事の間はタバコを控え、食後の一服のために喫煙スペースへ行く。」
    と思うのだが。

  93. 499 匿名さん

    >と思うのだが。
    そういう喫煙者が多くないかい?

  94. 500 匿名さん

    >分煙化というのは店の内部で完全に区分けするという事ではないのですよ
    何故、区分けする考えを封鎖するの?
    きれいに区分けされているレストランもあるのに。

  95. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸