住宅ローン・保険板「5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 13:20:21
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 14:00:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 389 エリートと勘違いしてました。

    【年  齢】27歳
    【勤続年数】5年
    【雇用形態】会社員
    【年  収】夫1100 妻400
    【世帯収入】1500
    【家族構成】夫 妻 子供1人
    【所有資産・貯蓄】1500
    【現在債務】 車ローン780
    【物件金額+諸費用】4500+230
    【自己資金(頭金・諸費用)】230
    【希望金額】4500
    【金利種類】変動金利 35年

    皆さん凄いですね。
    私は怖くて5000万は考えられなかったです。
    スレ違いをお許し下さい。

  2. 390 マンション掲示板さん

    >>389 エリートと勘違いしてました。さん

    余裕でしょう。
    車はいいのに乗っておられるのでしょうが、
    そのノリで色々いくと
    ほんとに小遣い3万レベルになりますのでお気をつけください。

  3. 391 匿名さん

    >>389 エリートと勘違いしてました。さん

    吹いてしまいました。
    十分納税されてきた方に含まれるでしょう。
    妻も稼ぐ夫婦は40代から凄く差をつけてくるのが実感です。

    車のローン、金利分もったいなくないですか?自分なら車はローンにはしないなぁ。
    貯蓄が今は崩せないものなのでしょうか。

  4. 392 通りがかりさん

    【年  齢】41歳
    【勤続年数】17年
    【雇用形態】会社員
    【年  収】夫1900 妻0
    【世帯収入】1900
    【家族構成】夫 妻 子供1人
    【所有資産・貯蓄】2000 他に株2000
    【現在債務】 なし
    【物件金額+諸費用】6300+200
    【自己資金(頭金・諸費用)】100
    【金利種類】固定金利 1.09% 35年

    新築マンション買ったばかりです。
    変動と固定悩みましたがあとあと悩むの面倒なので固定金利にしました。
    金利も安いのでいいかなと思ってます。

    また返済は35年ですが年400万はいけると思いますので繰り上げ返済していきます。
    ちょっと考え甘いでしょうか?

  5. 393 匿名さん

    特別お金がかかるもの、例えば親への仕送り、交際費、習い事などがなければ、貯蓄しながら払えるのではないでしょうか。
    安定して1900万円くらいの収入があれば払い終わるの早いですよ。

  6. 394 匿名さん

    >>392 通りがかりさん
    直ぐに現金化可能な手持ち残資産が3900万もあるんだから実質2600万借金。年収倍率1.5も無い。何の問題も無いと思う。

  7. 395 マンション検討中さん

    年収1700万、貯蓄7000万、負債なし、子供一人6歳、車なしの41歳です。妻は最近パート始めて年収250見込みです。7000万の物件考えてますが大丈夫でしょうか?

  8. 396 匿名さん

    子供が小さいけど、車無しで今の年収が定年まで続くなら大丈夫でしょ。

  9. 397 マンコミュファンさん

    >>395 マンション検討中さん

    その程度で心配になっちゃうなら家なんて買わない方が良いよ

  10. 398 匿名さん

    みんな年収良すぎん?
    何の仕事???

    うちは、旦那さん30歳、勤続何年かな?院出て就職、年収700万で、6500万から7000万の新築マンション買ったんだけど…
    頭金300万くらい出して貯蓄0よ。
    ローンはもちろん35年よ。
    子供は、園児が1人。

    上の人たち年収良いのに何でうちより安いマンションなの?

    都心部じゃないってこと?

  11. 399 マンション検討中さん

    【年  齢】37歳
    【勤続年数】13年
    【雇用形態】会社員
    【年  収】夫650 妻600
    【世帯収入】1250
    【家族構成】夫 妻
    これから子供1人作る予定
    【所有資産・貯蓄】2700
    【現在債務】 0
    【物件金額+諸費用】6000+200
    【自己資金(頭金・諸費用)】頭金 2000
    【希望金額】4300 融資額
    【金利種類】変動 0.57-0.65
    【質問内容】やはり、背伸びしすぎなのでしょうか?

  12. 400 匿名さん

    私は4000万、頭金用意した。
    残り2000万を20年で返済予定。
    収入は1500万。アラフォー。

  13. 401 買い替え検討中さん


    年収1500万円以上は、関東キーテレビ局の解説委員アラフォーか、制作部デイレクター、 大学付属病院勤務医アラサー、東証一部上場企業の上位で年収の高い企業でしょう。

    中小企業、や 税理士、弁護士さんでは、 一部の人除いてそこまでいかないでしょう。


  14. 402 匿名さん

    >>398


    東京都港区で一人暮らしをする藤沢慶子さん(仮名)。外資系金融機関の営業ウーマンとして活躍する、30代半ばの女性だ。往年の松田聖子を彷彿とさせるルックス。彼女は年によって多少のばらつきはあるものの安定的に年収3000万~5000万円を稼ぐスーパーキャリアウーマンである。

    今は企業経営者として辣腕を振るう本間晴恵さん(仮名)。やはり東京都港区に住む年齢40代後半の本間さんは、数年前までは外資系証券会社の幹部として活躍していた。当時の年収は5000万円をはるかに超え、億の単位にまで近づくこともあったという。


    全サラリーマンの平均年収が400万円台のこの時代である。男性でも年収1000万円を稼ぐのはかなりの努力を必要とする。女性であればそれを達成するのは男性以上に困難なことだ。

    国税庁が発表している2016年分の民間給与実態統計調査によると、年収1000万円超の女性の人数は19万2000人。調査対象となる女性の0.9%である。年収2500万円超に限ると、その人数はたった9000人、割合はわずか0.04%にすぎない。これ以上のデータはないが、年収5000万円クラスになると、さらに割合は低いとみられる。

  15. 403 匿名さん

    >>398 匿名さん
    392ですが都心ではないです。
    地方の割には高いところ買いました。

    仕事は普通のサラリーマンで営業
    一部上場の会社だけど四流大学卒です。



  16. 404 口コミ知りたいさん

    >>398 匿名さん

    年収は不労所得を含む場合があります。
    勤め先の給与と賃貸収入や配当などの収入をまとめて収入と言ってるんだと思いますよ。
    外で年収の話をするときは給与収入の話しかしないのが一般的です。それに気づくまでに何年もかかりました。持ってないふりをしてる人が多い。嫌な世の中です。

  17. 405 匿名さん

    >>404 口コミ知りたいさん
    392ですが会社の給与だけですよ。
    年収ランキング見ればマスコミ以外でもかなりもらえる会社たくさんありますよ。

    ランキングはあくまで平均なので実力ある人なんかは平均よりもかなり上ですからね。

    賃貸収入やってなくてももらえる人はもらえるんですよ。賃貸収入なんかいつまでうまくいくんですかね?今だけ利益出て自慢しても意味ないように思いますよ。

  18. 406 匿名さん

    株の配当で年間100万。
    不動産収入は400万。
    給与は1300万。
    計1800万です。

  19. 407 匿名さん

    所長やってます。
    年収2800万
    株 なし
    家賃収入なし

    貯金4800万
    今まで賃貸でマンション購入予定

  20. 408 匿名さん

    ちなみに賃貸の家賃は15万まで会社持ち
    残り5万自腹です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸