注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「長野県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 長野県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2023-01-16 23:05:35

長野県の上田市~佐久市あたりでお勧めの工務店はどこですか?
以下は、私が検討しているところなのですが、
いろいろ見学会等は参加しているのですが、絞りきれません。
実際に建てられた方等の意見をお聞かせください!

・ホクシンハウス
・コンチネンタルホーム
・チクマホーム
・ヤナギヤホームズ
・リューケンハイム
・コージーホーム
・窪田建設
・美し信州建設

どんな意見でも構いませんので、よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2010-11-01 12:38:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長野県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 244 昨年、某大手工務店で新築しました

    【実体験に基づく俺基準】
    ※気密はC値1.0を基準、床下断熱または基礎断熱施工を条件とします。

    暖かさ:床暖>>床下暖房>>>エアコン>>>石油ファンヒーター>こたつ
    コスト:床下暖房>エアコン>床暖>>>>>>石油ファンヒーター

    ちなみに東信地域においてエアコンのみで暖を取るのはキツいです。
    また石油ファンヒーターの使える新築住宅ってのは今時の住宅性能からすると論外です。

    ちなみに我家は全館床暖房のオール電化ですが冬場の電気料金は35K、夏場は4Kです。
    ご参考までに。

  2. 245 物件比較中さん

    窪田建設のエコットに住んでらっしゃる方のお話を聞きたいのですが,いらっしゃいますか?
    暖かさや間取りの自由度など気になっています☆

  3. 246 これから検討

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  4. 248 サラリーマンさん

    住まい工房とかどうでしょうか
    断熱とか独自のこだわりがあるところがお勧めです
    大きい所社員特に事務員さんとか経理の方とかが多いと無駄に高くなるようです
    会社が存続してもらわないと困るのであまり小さい会社もどうかと思いますが
    昔ながらの工務店は工法が古く使っている工法が正しいのか検証されていないケースもあるようです
    材料が良くてもやり方が悪ければ意味がありません
    もちろん新しい工法を検証もなく採用している会社もどうかと思いますが
    実際に工事中も見学できるといいですね

  5. 249 サラリーマンさん

    >>248
    暗に窪田建設を批判してるの?
    会社に行くと、経理の人とか、事務の人がいますよ・・・。

  6. 250 名無しさん

    気密住宅を地元工務店でお願いしました。
    気密住宅のメリットは沢山ありますが、デメリットも勉強しておいた方が良いと思いました。

    近年気密住宅が増えるのと比例して、シックハウス症候群の方も増えています。一応24時間換気を義務付けておりますが、新しい家具や、無垢ではない集成材・合板などに付着する接着剤の臭いはどうしても抜けません。
    サッシ等にも空気抜きは付いていますが、それだけでは足りないと思います。
    アレルギー体質の方、お子さんがいらっしゃる方の場合、気密住宅を選択する際に、ちゃんとその辺りを打合せした方が良いと思います。
    気密住宅にする際は絶対に無垢材や健康志向の材料を使用した方が良いです。私はその辺を全く考えもしなかったので、失敗しました。
    アロマで何とかごまかしてますけど、ちょっと辛いです。

    工務店・設計会社・建築会社の方は、どうしても耐震の問題で無垢材より集成材や合板を勧めて来る方も多いですが、(一般的に集成材の方が計算しやすく、無垢材は耐力にばらつきが出てしまう為)何を最優先させるかが重要だと思います。

    値段も大事ですが、呼吸をするだけで辛くなる家に住むのは嫌ですよね?
    何社か回る予定でしたら、箇条書きにした要望を持ち歩くと便利ですよ。

  7. 251 構造第一

    自由設計で間取りが自由というのは確かに重要なことです。でも、構造を無視して何でも出来るという会社は無責任です。構造第一、第二が省エネ、第三がデザインか間取りです。
    スべきこととスべきでないことがはっきりしている会社が一番信頼できると私は思います。

  8. 252 構造第一

    窪田建設さんは、総合建設業の建設屋さんです。工務店であれば住宅。公共建築や鉄骨、コンクリートの建築など手がけているらしいので工務店よりも規模が大きい会社です。

  9. 253 匿名

    気密住宅のデメリットは確かに勉強する必要はあります。
    ただシックハウスに関しては問題はそこではないのでは?
    シックハウスの方は気密住宅に限らず、どんな住宅でも無垢、健康志向の材料は使うべきだと思います。
    ただアレルギー物質は自然素材の中にもあるので注意が必要。
    高気密住宅が増えてシックハウス症候群が増えたのは確かですが、24時間換気が義務付けられて、減少しているのでは?
    低気密、中気密だとシックハウスにならない???
    はたしてそうでしょうか・・・。
    低気密、中気密ということは隙間換気による、風のある日、室内外に温度差がある時にしか室内の空気は動きません。
    それに比べ、本当の高気密の住宅で、きちんと計画換気された住宅では24時間365日、確実に室内と外の空気が入れ替わります。(1回/2h)
    また低気密な住宅の温度差による隙間換気時には、躯体内での内部結露の発生による木材の腐食、カビの発生が考えられます。それもシックハウス症候群の原因です。
    なので気密住宅のデメリットにシックハウス症候群は入らないと考えますが・・・。

  10. 254 物件比較中さん

    最近チクマホームで建てる方が多いと聞きます。
    安く建てられていいなとは思うのですが断熱やその他色々,大丈夫なのかと心配になってしまいます。
    実際に住んでみての感想や評判をご存知の方いらっしゃったら是非聞かせて下さい!

  11. 255 不動産業者さん

    >>254
    不動産屋です。
    中古住宅のあっせんしています。

    仕方ない話かもしれませんが、チクマさんの建物は、4年落ちくらいの物で外壁のサイディングのつなぎ目のところが、切れています。
    もしかすると、そこから壁の中に水が入っているかもしれません。。。

    昨年、上田市内にある中古住宅を案内した時に、お客さんから、そのつなぎ目の切れたことに質問を受けたので話をしたら、断られてしまいました。

  12. 256 匿名

    ローコスト住宅は安いなりです。
    それないの仕事、資材を使えば価格は上がります。
    気密性能、断熱性能(断熱材の種類)等、しいては住み心地を考えなく、
    アパートに住むよりはと考える方にはいいのではないでしょうか。
    要は家に何を求めるかだと思います。

  13. 257 匿名さん

    プライジングホームとアスクホームはどうですか?

  14. 258 購入検討中さん

    >>257
    プライジングホームは潰れたらしい。
    友達が困ってた。

  15. 259 匿名さん

    ええええー?そうなんですか。私も知り合いが一人プライジングで建ててました。
    ビックリ。

  16. 260 匿名さん

    倒産しない会社なんてあるのかい?

  17. 261 物件比較中さん

    家なんて高い買い物はできたら倒産する確立が低い会社で建てたいよね。
    建ててすぐ(もしくは建築中に)倒産しない会社なんか無いんだから
    つぶれたって構わないなんて気持ちで家建てる人なんているのかい?

  18. 262 検討中の奥さま

    アクロスホームさんはどうですか?

  19. 263 匿名

    営業さんなんてどこもホントに自分とこの現場は表面しか理解してませんよ
    どんなに苦労でも施工現場に通うか信じて疑わないかどちらかです
    悪いところを見つけると苦しくなるだけです
    正直新築はみんないいと思っています
    でも仕上がりより中身ですよ
    寒い家に仕上がってしまったので後悔しています
    狭いところに住んでいた方にはよく言われますって
    友達が来て底冷えする家だねって言われてショックでした どこで建てたかは伏せておきます

  20. 264 ご近所の奥さま

    どこの会社がつぶれそう?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸