注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「仙台 創建ホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 仙台 創建ホームについて

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-06-24 16:34:08

なかったので立てました。
検討中の方にもわかりやすい文章で
情報交換を行いましょう。

[スレ作成日時]2010-10-29 21:06:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台 創建ホームについて

  1. 201 匿名さん

    キナリすごく雰囲気よかったです。
    桜坂のモデルハウス見学させて頂きました。

  2. 202 匿名さん

    モデルハウスの雰囲気はよくても、職場の雰囲気は相当悪そうですね。 わざわざここに 悪口書きに来てるみたいですから。せっかく雰囲気のよいモデルハウスも 台無しになりそう。同僚の悪口書いてるなんてレベル低すぎますね。

  3. 203 みち

    創建さんは、営業、設計、建築と皆さんとても良く動いてくれました。感謝してます。
    沢山のメーカーを見ましたが、パーフェクトに対応してくれるメーカーさんなんていません。だからお互い良く話し関係を築いていかなければいけないと思います。

  4. 205 不動産購入勉強中さん [男性]

    21日(日)にモデルハウスを見学に行きました。
    アンケートの記入を求められましたので普通に記入しました。
    そしたら2日後の23日(火・祝)の夜8時過ぎにいきなりアポなし訪問!
    こんな常識のないことをする営業のいるメーカーで建てるわけにはいかないと思いました。

  5. 206 物件比較中さん [男性 40代]

    全くダメ!!
    若い営業マンの教育から始めるべき。
    後日電話で今、話を進めているメーカーの名前を全て教えてほしい。と言われたので、お宅には関係ないと伝えたら、聞かない訳には行かない様なことを言い出すし。
    これ以上話を進めるつもりはないけど、第一印象から悪すぎ!
    自分のノルマしか見えていないのが、こちらにももろわかりで、契約でもしたら、その後が危ないと痛感しました。

  6. 207 入居予定さん [男性 20代]

    物件を決めようとした最中に、営業の若手が、勝手に進めて、家族崩壊の危機になってます。
    本当に最低な会社です。平謝りだし。
    こんな会社はじめてでした。

  7. 208 匿名さん [男性 30代]

    口ばっかりの営業さん。
    たいした説明もなく、進めてくる。

    ありえません。
    近年にない、最低な会社です。

  8. 209 周辺住民さん [女性 50代]

    しつこいです。

  9. 210 物件比較中さん [男性 50代]

    アポなし訪問や電話攻勢を受けましたが、はっきりと創建ホームで建築する意思がないことを伝えました。
    そしたら「短いお付き合いでしたがありがとうございました」とお涙頂戴的な手紙が送られてきました。
    これで終わりかと思いきや、またまた電話がかかってきて206さんと同じように「どちらで建築するのか、どうしてそこに決めたのか?と聞いてくるので、おたくには関係ないことと伝えると、とにかく教えて欲しいと・・・
    あまりにしつこいので一方的に電話を切りました。さすがにそれ以降は連絡は来ていませんが、営業スタイルが最悪だと思います。

  10. 211 匿名さん [男性 40代]

    けど それでも 売れてるってのは なぜ??若い営業ばかりで たいした 教育も されてなさそうには 感じましたが。メーカーの名前も浸透してきた からか よくわかりませんが 勘違いしてる のは あるのかも。強引だったり 手荒い営業なのは そのせいなのかな。 若い人ばかりで なんだか 仲良しチームみたいな 感じに見えて 自分は 安心感に かけるかな と感じました。

  11. 213 匿名さん

    アフターサービスについてとても充実していたり、
    保証期間が60年と長いという点については安心なんですけれどね。
    60年というのも有料の延長という感じの扱いらしいので、ロハではないのですけれど。
    会社が存続している限り、面倒は見てもらえるという事かなと思います。

  12. 216 物件比較中さん [男性 30代]

    創建ホームと他社で比較してきましたが、トータルで考えて他社にきめました。

  13. 217 匿名さん

    我が家も他社で再考中

  14. 219 サラリーマンさん

    相隣対応が極めて良くないです。
    さらに協力業者への教育も不徹底で、くわえ煙草しながらの作業は当たり前な感じです。
    今どき、こんな会社あるんですね。
    他の住宅会社を見習ってみては?

  15. 220 匿名さん

    60年保証システムってふつうにいいと思うのですけれどね。。。
    料金はかかる部分があるだろうけれども、
    続けて見ていってくれるのは普通に心強い。
    何かが起きる前に対応できる可能性もあるわけですから。
    会社が続くという自信がないとそもそもそういう保証システムができないようには感じます。

  16. 222 匿名さん

    個人的には10年とかしか聞いたことがありません(保証の話ですよね)。

    60年という長い期間だとその間に担当の方が変わったり、サービス内容が変わったりということはありそうです。これがどんどんメリットが増えるとグッドです。

  17. 229 匿名さん

    引き渡しから10年目に有料メンテナンス工事をしなければ、
    保証は延長されませんよ。

    有料メンテナンスの工事費は家の規模にもよりますが、
    150万円~200万円は掛かると予想されます。

  18. 230 ママさん

    着工挨拶も 来てないのに 上棟の挨拶は きた。 毎日騒音でうるさいのに、 手ぶらで ご挨拶ですか?粗品とか 普通あっても いいはず です。それに 着工挨拶は 普通来ると思いました。上棟挨拶だけ 来るって この会社おかしいです 。 非常識。

  19. 231 ママさん

    持ってきた ビラには 着工挨拶を先日させて いただいた 場所で 上棟します との 文言が … そもそも着工挨拶なんて 来てませんよ 。売るだけが ハウスメーカーの仕事では ないはず なので、こうゆうことは きちんとすべきです。ご近所生活してる中で 毎日 工事作業の 音で うるさいのは 確かなのですから。

  20. 232 匿名さん

    売れてる から って 少し 調子乗ってるんでしょうね。 若い子ばっかで 教育不足なんでしょうか。

  21. 233 匿名さん

    契約者を大切にしない会社本位の人達で、不安しか感じないし後悔ばかり。

  22. 234 匿名さん

    たまに見ているけど、自社に不利益な書き込みは削除されている。
    事実かどうか知る由もないが、そもそも社員教育を徹底したらどうか。
    家は人の人生を支えるものという感覚がない。
    良識のある行動で、日々仕事をされてはどうか。

  23. 235 匿名さん

    創建ホーム、キナリを見学しました。

    その後は20時前にアポなし訪問!
    今からこどもをお風呂に入れるんですって言っても
    そうなんですね〜とだけ言って帰らない。
    土地も何件か紹介され、現場に行きましたが最悪なものばかり。
    事務所での話し合いも、これ時間の無駄だよね?という世間話ばかり。

    いい土地がないと言い続けたところ、そこからしばらく音沙汰がなく、このまま連絡が来なければいいなと思ってました。

    その後他社で良いハウスメーカーと出会えたので、話を進めていたところ創建ホームから電話。

    他社と話を進めているのでと伝えその日は電話を切りました。
    そして次の日にまた電話がかかってきて、
    せっかく仲良くなれたのでお力になりたい。良い土地もあります!明日お宅に伺います!と。

    昨日言った通り、他社と話を進めていますと言うと無言になり
    わかりましたと話は終わりました。

    また電話がくるかもと思うと憂鬱です。

  24. 236 匿名さん

    松尾さんって、まだ居るの?

  25. 237 匿名さん

    営業の当たり外れはどこのメーカーでもありますよー。ノルマも厳しいみたいですしね。ガラガラ声の広島弁を話すオッサンはかなり苦手でした。笑

  26. 238 匿名さん

    吉村さんって、まだ居るの?

  27. 239 匿名さん

    馬場さんって、まだ居るの?

  28. 241 匿名さん

    鴇田さんと鈴木さんって、どっちが先輩なの?
    どっちが売れてる営業なの?

    どっちが美人?

  29. 242 匿名さん

    木梨紗貴さんと家造り等を話してみたいです。

  30. 243 匿名さん

    >>241

    3コの質問の答えは、鴇田さんだな!

    出身大学だけは、鈴木さんが上。

  31. 244 匿名さん

    超常識ない 。工事着工する前に 挨拶 普通来るでしょ 。本当に呆れるくらい 非常識な会社 。 とにかく非常識が当たり前な会社 だから やめた方無難。

  32. 245 匿名さん

    住んでる人達のことなど 全く考えてないし、売るだけしか考えてないような会社とその社員 支店長って居るんでしょ?工事時間とか工事する前に挨拶来るとか当たり前じゃない?毎日うるさい中で朝から日没まで生活してる人達のこと考えたら 上記のことくらいするのは当たり前 というか常識 3流企業

  33. 246 匿名さん

    売れるから沢山建てて近隣住民なんて考えてられません そんな感じなんでしょうね 酷すぎる場合は自治会で問題提議したらいいのに 。

  34. 247 名無しさん

    この前キナリを見に行ったんですが こちらの営業さを、って お客さんには愛嬌振りまいて買って買ってな 接客してますが、目の前に居た 子供連れの住民の方とすれ違っても 無視して無愛想で驚きました。こんにちは でも 目の前にいたら自分から御挨拶してもよさそうだったのに …住民の方からご挨拶してました。 男性のサイド刈り上げてる営業さんで 人当たり良さそうでしたが、営業スマイルなんですかね なんか がっかりしました。

  35. 248 検討者さん

    相互台に住むママ友のポストに創建ホームからチラシとリノベ リフォームのビラが入ってたって聞きました。売るために手段は選ばず必死なんだねって笑い話になりました私も物件探してますが 販売した後の評価が悪いのが気になります。メンテナンスなど営業さんの評判もあまりよくないようなので気になってます 確かに物件は素敵かもしれませんがそれだけでは決めれませんね。

  36. 249 通りがかりさん

    購入者から 言えることは
    やめた方いいとしか 言えない。
    とにかく 非常識がまかり通る ハウスメーカー
    近隣での着工挨拶は 来ない
    アフターサービス の悪さ
    日曜日でも下請けに平気で工事をさせます
    家の 見た目は いいのでそそられるのでしょうが
    本当に最悪なハウスメーカーと 感じます

  37. 250 匿名さん

    社員教育 なってないです。会社社員も3流ってとこでしょうか。

  38. 251 名無しさん

    新築工事をやってる最中に窓や外壁に 泥が べったり沢山ついてました 工事の挨拶も来なかった上に 家を汚されて最悪です 最後までシートや囲いをして欲しいです 家を作るだけではなく最低限ルールやマナーは守って欲しいです こうゆうクレームは どちらにしたらいいのでしょうか?警察に相談しようかと思ってます。

  39. 252 通りがかりさん

    うちなんて セメントの塊 ボロボロ
    家の敷地に落ちてましたよ。 業者も業者だけど
    責任者どうなってんだよ。本当 最悪なハウスメーカー

  40. 253 名無しさん


    本当に住宅を検討してる方は、こうゆうところを見ないで、実際の建物、現場を自分の目で見てみるべし。

    ネットでの他の人の意見ばかりを鵜呑みにして、住宅を検討してるかたはきっと失敗します。

    あなた自身の一生涯の買い物は、あなた自身でじっくり検討してみるべし。

    そうして出した答えこそ、きっと成功に繋がるでしょう。

    と住宅を建てた者として助言しておきます✌

  41. 254 通りがかりさん

    ↑社員さん かと 思ってしまいました。

  42. 255 通りがかりさん

    モデルハウス案内する時に
    道路の真ん中ぞろぞろ歩くのやめてもらえませんか?
    会社の人も一緒に案内しているのにも関わらず
    車が来てるのによけずに
    真ん中歩くのは どうかしています。
    売ることに必死で
    それどころじゃないんでしょうか?
    あくまでも住人の方に迷惑をかけないで
    販売していただきたいです。

  43. 256 通りがかりさん

    モデルハウスで住所を書いたら夜遅くにアポ無し突撃訪問されました。
    ホント常識ないです。

  44. 257 名無しさん

    こちらの会社の非常識が当たり前のように
    まかり通るのは
    今に始まったことじゃない気がします

  45. 258 名無しさん

    点検の時 不具合が あったんですが、
    後日連絡しますとのこと でしたが
    連絡きません。

    いつもです。
    買うまでは一生懸命ですが
    買ったら
    いい加減さが 目立ちました。

    事務所が 団地内に あるのに

    こんなに いい加減って

    ありえないです


  46. 261 匿名さん

    現場の方の団地内での迷惑行為で 創建さんへ相談しました。はじめは 真摯に対応していただいたように感じてましたが、注意喚起を通達した翌日には 、
    同じ方がまた同じ迷惑行為がされてました。
    該当する職人はいないと言われ、まるでこちらが
    事実ではないことを言ってるかのように、
    扱われた気がしました。
    近所ですから、毎日現場の近くを通り 該当する職人さんが 居るのも見てます。こちらが
    嘘を言う理由もないですし。

    誠意を持って 対応していただけたのか疑問です。
    会社自体がこのような体質なのかなと思いたくは
    ないですが、感じてしまいました。
    残念ですね。


  47. 264 周辺住民さん

    [No.263と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  48. 267 相互台在住者

    何もしないなら、相互台から、出てって欲しいです。
    中学校こないし、スーパーなくなる銀行も無い
    年寄りには、きついですね!
    創建ホームさんの時計止まってますよ。

  49. 268 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用いただきありがとうございます。

    創建ホーム(株)に関するスレッドが乱立しておりましたので、本スレッドは閉鎖させて頂き、以下のスレッドに統合させていただきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134183/

    今後、創建ホーム(株)に関する一般的なご質問、ご相談などは、こちらにお寄せいただければ幸いです。
    ブックマーク等をされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸