防犯、防災、防音掲示板「隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2013-01-24 02:48:16

隣人に恵まれなく困っています。

音がする度、いつも思いっきり殴りたい衝動にかられる為どうしていいかわかりません。

こういう気持ち分かってもらえますか?

[スレ作成日時]2010-10-27 21:50:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?

  1. 261 匿名

    施工に問題があっても会社は隠すでしょうね。
    どこのマンション?タワマン
    タワマンは基本的に騒音には弱いからね。
    それから、耐震とか免震とか謳っている物も弱い。

  2. 262 匿名さん

    騒音は住人次第です。それ以外ありませんの!

  3. 263 匿名


    その根拠を理論的に説明して下さい。

    「周囲に大きな音が漏れないように配慮して生活すればいいから。」
    では駄目です。

    「音が漏れないようにする」ということは「建物の遮音性能を超えないようにする」ことと同意ですから。

    それでは住人次第でもあり、建物次第でもあるということになります。

  4. 264 匿名さん

    騒音に困っている人に対して、その人の感じ方に問題がある、というような言い方をするのはとても残酷です。

    当人も、自分に問題があるのではないか、と十分に考え苦しんで、でもどうすることもできず、病気になるほど困っているからです。

  5. 265 匿名

    感じ方に問題があるのではなく、感じ方で騒音か否かを判断することに問題があるのです。
    機械を使用して、どんな時間帯に、どの程度の音量が、どの程度の継続的(断続的)に発生しているのか、を客観的に計測するのです。
    それで基準を超えていれば、相手に対して堂々と改善を求めれば良い。法的な手段を使うことも出来ます。
    逆に基準以内であれば、諦めるか、自分から出て行くかしかないのです。

  6. 266 匿名さん

    法的な手段に訴えることができる基準と、日常生活で苦痛と感じるレベルには相当な隔たりがあります。

    最近の裁判例では騒音被害者側にたった判決もでるようになりましたので、生活実態に即した判断が今後は司法においても増えていくように期待はしています。でも、まだまだ、の感があります。

  7. 267 匿名

    それは、相手に悪意が感じられるようなケース、故意に音を出しているようなケースの話です。
    建物の遮音性能が決して高くない場合、騒音レベルでない音であれば、お互い様として許容するべきです。
    それが出来ない人は、現代社会、コミュニティとの関わり方が出来ていないと言われても仕方ないでしょう。

  8. 268 匿名さん

    >国交省発表マンション総合調査結果のトラブルの発生状況の項目で
    >居住者間のマナーをめぐるトラブルの具体的内容でも生活音がほぼトップの原因。
    >以下URL参照
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/tenpu/so-02.pdf

    騒音の苦情を言っても改善しない、頭の悪い騒音主には
    どれだけ音が響いているか認識させなくてはいけないので
    ガンガン殴りつけてやりなさい。

  9. 269 匿名

    ↑そうだね。ガンガンやった方がいいね。

  10. 270 匿名さん

    いい!
    許す!

  11. 271 匿名

    騒音か否かはちゃんと客観的な数値を示してから言って下さい。
    基準を超えていないなら単なる生活音に違いありませんから。
    >268も自ら生活音の問題だと言っているでしょう。
    生活音を出しているだけの相手に「騒音主」とは、立派な名誉棄損ですよ。

  12. 272 匿名


    では、貴方の騒音の基準とは、何ですか?
    本当は知らないのに言ってるんじゃないの?

  13. 273 匿名さん

    騒音主は頭が悪いから、返事もできない。
    なのに自分達は正しいと言い張る。

  14. 274 匿名さん

    一切気にせず何度でも、尋常ではない鈍感主の騒音が収まるまで、何時でも構いませんから、天井を突つき壁をお殴り下さいませ~理事長や役員からも許可を貰いましたので!!!

  15. 275 匿名さん

    基準は自分自身の中にある。

    常に不変でもないし、一定もしていないけれど。

  16. 276 匿名


    それでは、貴方の基準と騒音主の基準が異なるということでお話はおしまいです。

    この国は法治国家ですから、法律に基づく基準に従わないとダメです。

  17. 277 匿名さん

    ↑ばかみたいなこといってるから、笑える。

  18. 278 匿名さん

    法律をしらない人が、こういうこと書くんだよ。

  19. 279 匿名


    貴方は詳しいみたいだから、法律に則った対応の仕方をご教示下さい。お願いします。

  20. 280 匿名

    >276またまた意味不明なお馬鹿な騒音主が出て来たね(笑)なぜ毎回に騒音主はトンチンカンなのか!
    お前さんは法律より生活する上で大事なマンション管理規約すら守らん変人だろ!

    騒音を知らせる壁叩きは万国共通ですから気兼ねなくやってくれ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸