なんでも雑談「48歳独身女性は負け組ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 48歳独身女性は負け組ですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-28 15:30:09

どう思います?

[スレ作成日時]2010-10-26 06:12:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

48歳独身女性は負け組ですか?

  1. 186 匿名さん

    確かに顔が良い人は何かと得
    親の責任だけども

  2. 187 匿名さん

    結婚は人生の墓場という先人の言葉が頭をよぎりませんか?来る日も来る日も、うだつのあがらない凡人と一つ屋根の下に暮らして、ショボショボ住宅ローンだの、車のローンだの払いながらウン十年…。その間にお互いのDNAを受け継いだ子供が誕生…トンビがタカを生む事はまれだし、こんな最悪の社会で子育ても無謀な気がするし。まぁ他人の人生ですから、お好きなようにってことしか言えませんけど、自分はそんなのイヤってことですよ。

    人生は面白すぎるし、短かすぎるから、墓場に近い年齢になってから、ややボケてくたびれた同士で、ヒューマンライフの締めくくりもいいかなって、勝手な事思い描くのも悪くないんじゃないかな。

  3. 188 匿名さん

    整形したらいいよ
    整形して綺麗になって文句いう男性は少ないよ

  4. 189 匿名さん

    頭の悪い人って最悪。ウイットにとんだ話題もなく時間の無駄!バカは罪よね。一種の犯罪者じゃないかな。

  5. 190 匿名

    一度も結婚生活を経験していないのに、
    結婚を語られても説得力がないですね。
    独身もいい面はあるかもしれませんが、だからといって結婚をバカにするのは、
    自分の価値を下げますよ。

  6. 191 匿名さん

    >187
    エリート社員とか玉の輿に乗れるかはあなた次第です。
    あなたの実力がなければそれ相応の者しかよってきません。
    実力がないのに高望みだけしてもしょうがないでしょう。
    結婚とか恋愛の喜び・幸せ感を経験してないあなたは可哀想ですがね。
    愛が分からないというか関係ない人なんでしょう。
    自分の身の丈にあった相手とつきあってみてはどうですか。
    相手がみつからないのであきらめの心境に陥っているのでしょうが。

  7. 192 匿名さん

    一度も結婚したことがない、40すぎのOLはみてても悲壮感が漂っているね。
    ほんと可哀想というか憐みさえ感じるし。
    本人は意気がってるけど人は覚めた目でみてるんだけどね。
    本人にはそれが分かっていない。
    家庭とか子供とか老後とか愛とか、意識しないようにしているんだろうね。
    同級生で子供に恵まれてシアワセそうな家庭は正視できないだろうね。
    本音としてはさびしいと思っているんだろうが。

  8. 193 匿名さん

    確かに40才すぎた女はかわいそうだね。

  9. 194 匿名さん

    40過ぎてろくに仕事もできない男よりなんぼかまし。
    社会から疎外されたら生きていけないよ、男は。

  10. 195 匿名さん

    エリート社員や玉の輿を狙って結婚するなんて、中身のない卑しい女のすることよ。別ににエリート狙わなくても、周囲はそういう連中ばかりだから免疫ができちゃって、どうっていうことないわね。それに、自分で欲しい物は十分手に入る経済力もあるから、敢えて玉の輿なんてピンと来ないし、かえっていやらしいだけ。

    実力のある、魅力的な妙齢の女性が周囲に存在しない、貧困な環境に暮らす方々には、所詮、こういった独身女性は理解できないってことだから、精々、こんな掲示板で、ジェラシー感じつつ、悪口三昧でなんとかストレス発散なさいませ~。貴方達にはそれしか残ってないもんね。

    しっかり学んで、実力付けて、行動することが成功の秘訣よ。人生は短いのよ。あっという間。48歳の独身女の悪口言ってる暇が有ったら、自分たちの心配することが先なんじゃないの~。みじめで、かわいそうなのは貴方達よ~。本当は誰よりも解かっているのよね。かわいそうだけど、脳みそが超小粒ジャどうしようもないか。

  11. 196 匿名さん

    >187

    それならばうちの夫は墓場ライフを満喫してます。

    娘のバレエやピアノの発表会には、花束持参でかけつけ、晴れ姿に目頭を熱くし(笑)
    長い休みには何も言わなくても、家族の旅行の予約とかを入れ勝手にプランニングしてくれ。

    時折子供が小さいころのビデオをみんなで見返して笑ったり懐かしがったり。

    子供の勉強を見るのも好きですね。

    共働きだから、ローンはあっという間に返済進んでるし、
    夫の書斎なんかもちゃんとあるので、パソコンやったり勉強したり作業したり。
    ボーナスも好きなものを買ったりしてますし。
    むしろ生活もきちんとするし意識もちゃんとなるので、家庭は絶対に持った方がいいと
    夫は言ってますが。(私も基本そう思います。別に強制はしませんが。)

    私も娘にも当然結婚して家庭を持ってほしいと思ってるし、そういう生活に適した
    男性にであってほしいと思っています。それが子育ての最終目標と言ってもいいくらいです。
    学歴や職は、オプションに過ぎません。

    学歴が高くて結婚相手に恵まれないのと、学歴はそこそこだけど、よい男性と結婚でき
    幸せな結婚ができるのは、絶対に後者の方がよいので。

  12. 197 匿名さん

    196.そこそこ、ほのぼのと読ましてもらったけど、最後の一行が余計ね。全部ぶち壊しちゃった。
    人の生き方は多様なのよ。価値観も様々。わかる?

  13. 198 匿名さん

    絵に描いたような幸せそうな家庭にも、間違いなく、なんらかの不幸はやってきます。
    人生は山あり谷あり。夫婦仲だって、子供だって、先の事なんかだれもわからないですよ。
    自分の人生が良かったか、悪かったかなんてあの世に行く寸前にわらるもの。
    人の生き方批判するのは、自分の生き方に確信が持てないからじゃないですかね。

  14. 199 匿名さん

    >>人の生き方批判するのは、自分の生き方に確信が持てないからじゃないですかね。

    その通りだと思います。
    独身既婚、どちらにしても人の生き方の批判はしたくないですね。
    いい人生とか悪い人生とか、どちらでもない、ただ良くも悪くも「自分の人生」

  15. 200 匿名さん

    結局、こういう掲示板の書き手は、狭い世界で右往左往している小市民なんですよ。だからこそ、小意地の悪いスレタイ付けて、その対象をイジメながら遊ぶのが狙いなんですよね。

  16. 201 匿名さん

    >198
    結婚さえもしなかったら、しあわせそうな家庭さえも経験できないじゃないの。
    結婚して全ての者が不幸になる訳じゃないよ。
    結婚しなかったら、お先真っ暗だよ。
    夜ひとりでいるのは怖くないの。
    心筋梗塞や発作が起こった時は、どうするの?

  17. 202 神の子

    人類誕生以来あなたの親や祖先から受け継いだ貴重な命をあなたで途絶えさせる権利があなたにあると思っているのですか?

  18. 203 匿名さん

    >195
    かないそうな人だね。
    あなたのことを、近所の人や会社の人はどう思っているんだろうね。
    まさかあなたみたいな人生を送りたいなどと後輩にお世辞をいわれて
    その気になっているんじゃないだろうね。
    ありうるかもね、あなたなら。
    あなたは、どうみても可哀想な人なんだよ。
    それが分からないんだろうね。
    年に何回も後輩の結婚式に出席するだけの人だからね。
    便利屋さん。

  19. 204 匿名

    もう聞きたくない

  20. 205 匿名さん

    こういうスレッドだと、独身と既婚の言い争いだけになっちゃうね。。。
    結婚って、たまたましていたって感じなくないですか?
    私は23歳で結婚したけど。今思うと、深く考えたことなかった。その時は主人の職とか収入とか特別気にしたこともなかったし。何となく結婚した感じだった。
    結婚してない人も、なんとなくそのままきちゃった感じだと思うんだよね。

  21. 206 匿名さん

    あまりに若くして結婚した人はなんとなく、かもしれないけど、
    でも出産の年齢とかあるし、ある程度はみんな何らかの計画とか希望とかあって
    それに向けて(意識的にか無意識的にかは分からないけど)それなりの動きをしてるのでは?

    年とったら基本女性には魅力がなくなるし、出産できなくなるし。

    私は母に「結婚はしてもしなくてもいいけど子供が欲しければ産める年齢に結婚
    したほうがいい。」とは言われましたね

  22. 207 匿名さん

    あらら。またまた小市民が無駄な抵抗しちゃってえ。貴方達の想像力は、貴方達の知能と生活レベルが基準だから私を理解できないのね。何だかかわいそう。

    小市民は結婚でもして、夫婦仲良く助け合ってローンでも払って、子供でも作って、後輩の結婚式でも、お葬式でも行けばいいんじゃないの?私には関係ないし、そんな生活自分は興味ないってだけ。人生は面白すぎるし、いろいろ興味が尽きないのよね。貴方達にはこういう生き方が理解できないんでしょう。所帯くさい生活しかできないのよね。かわいそうだけど、それも能力の問題だから、自分を恨みなさいね。

    あんまりレベルが低い人達と関るとウンザリするわねー。得るとこないし、全く時間の無駄!

  23. 208 匿名さん

    50前?早い人は孫がいて御婆ちゃんですね。

  24. 209 匿名さん

    結婚してる人の中にも、結婚したこと後悔してる人も結構いるだろうね。
    夢を棄てなきゃならなかったり、もっと違う生き方ができたのになんてね。
    結婚っていいことばかりじゃないし、責任が重いよね。

  25. 210 匿名さん

    ローン無しの家と死ぬまで働かなくてもいいお金があれば、50歳でも強気なんじゃないの。

  26. 211 匿名さん

    結婚か独身か?嫁と姑じゃないけど永遠のテーマだね。
    みんなそれぞれ価値観違うしいろんな意見あっていいと思う。
    まあー老後の事、子供の事、考えると結婚に一票。

  27. 212 匿名さん

    老人ホームや高齢者向けマンションのチラシが気になる…
    でも結婚は嫌なんだよね~

  28. 213 匿名

    永遠に美しく。
    自分がいかに努力しても皆老いていぎす。
    子供を産んで遺伝子を残し、またその子が、・・。
    永遠に美しくあるたった一つの方法です。

  29. 214 匿名

    そうね、子供は残したいわ。

  30. 215 匿名

    永遠に美しくか、そんな映画あったわよね。

  31. 216 匿名さん

    自分に似た顔のデカイ、がに股の女の子が生まれたらさいあく。

  32. 217 匿名さん

    ↑永遠に不細工に!いややん。

  33. 218 匿名さん

    >207
    負け惜しみ。
    可哀想な人だね。
    でも結婚できなかったんだからしょうがないよね。
    子供はかわいいよ。
    毎日の食事も一人でしてるんだね、侘しいったらありゃしない。
    遊んでいる時、仕事している時は紛らわすことができるけど、やっぱり
    一人になったらさびしいと思うよ。
    あきらめの心境になってるから、そんなものだと思っているだろうが。
    違う世界を経験してみなさいよ。
    又違った人生が経験できるから。
    たった一度の人生なんだから。

  34. 219 匿名さん

    ↑なんでそこまで言うんだろう。

  35. 220 匿名さん

    強がり言ってる御方も本当はわかっておられると思いますが。

  36. 221 匿名さん

    >219
    思いやりなんだよ。
    これぐらい言わないと、心のひん曲がった考えを変えないと思ってね。
    たった一度の人生、正常な(一般的な)生活を経験するのもいいのでは。
    経験してみると、今迄の考えはなんだったんだろうと思うことになるよ。

  37. 222 匿名さん

    そういうの余計なお節介じゃないですか。
    人は人。自分と違う価値観の人もいて当然だと思いますがね。

  38. 223 匿名さん

    218、221はいやみったらしい。こういうのと結婚しても楽しくないよね。

  39. 224 匿名さん

    48歳独身は魅力的だな

  40. 225 匿名さん

    >222
    あなたは恋人というか体の関係を持っている人はいるんですか?
    まさか何にもないというんじゃないでしょうね。
    そういう男性がいないんだったら、あなたの強がりにすぎません。
    人間は弱い者です。愛情が必要なんですよ。
    結婚すれば相手が両親や兄弟以上に大切になるのが普通です。
    元々は夫婦は他人なんですけどね。それが一番信頼がおける存在に
    なるんです、普通は。
    恋人や不倫関係、割り切った関係の人とは何かあればすぐ別れることになりますからね。
    別れてしまえばまるっきりの他人ですから。

  41. 226 匿名さん

    222です。

    私は既婚の男性です。
    私は、他人の生き方をアレコレ言う趣味はないです。
    他人に自分の価値観を押し付けるのは、見苦しいと思っています。
    結婚も愛も多様で、敢えて普通じゃなくてもいいと思いますよ。

  42. 227 匿名さん

    >>225
    普通はね。
    でも普通って人それぞれ違うんだよ。

    それにからだの関係があれば幸せなの?
    それこそアホらしい。
    それがないと生きていけない方がおかしい。
    SEXしないと幸せになれないのか普通の人は。

  43. 228 匿名さん

    なんで結婚の押し売りをするかなあ。

    私は1度結婚して離婚して、子どももいますが、
    再婚しようとは絶対に思いませんけどね。
    それに子はかすがいになりまんよ。

    そういうと子どもがかわいそうってぎゃーぎゃー言うんでしょうが、家庭もいろいろ。
    今NHKでやってる「下流の宴」のような家庭の方がよっぽとがかわいそうだけど。

  44. 229 匿名さん

    私の母親が225のような人でした、もう他界しましたが・・・
    何でも自分の思う「普通」や「常識」を押付けてきました
    自分の思う「普通」や「常識」が絶対な人でした
    それに当てはまらない私が恥ずかしい存在だったようです

    「人それぞれ」があってもいいと思いませんか?

  45. 230 匿名さん

    2030年に60代での単身世帯は4割にも上ると推計されています。

    http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY201012260228.html

    最近では単身高齢者向けのグループハウス、グループリビング
    (認知症のグループホームとは異なる)などシェアハウス的な
    住宅も増えつつあり、これら住宅に活路を見出そうと本格的に
    事業化へ動き出している不動産業者等も知っています。

    どの国も経験したことのない人口構造の変化が確実に訪れるな
    らば、これまで経験したことのない新しい人々の「絆」も生ま
    れるのではと予測します。
    現役時代にしっかり働いて、独りの人生を楽しんだ後、こうい
    った老後で締めくくるのもアリじゃないですか?

  46. 231 匿名さん

    人それぞれ、自分に責任持って自分らしく生きればいいと思います。
    世間のしがらみに振り回される事も必要ないと思います。

  47. 232 匿名さん

    48才まで好き勝手にいきたんなら、世間の常識も経験してみたら
    どうかといっているんですよ。
    たった一度の人生なんだから。

    >227
    体の関係だけをいっているんじゃないですよ。
    まさかバージンじゃないんでしょう。そのまさかかもしれませんが。
    結婚しないんだったら、異性の男性がいた方が柔軟性も出てくると思ってね。

  48. 233 匿名さん

    232は、60代。感覚的に年代物ですね。

  49. 234 匿名さん

    >232

    何か嫌な思いでもさせられたの(笑)?
    必死に見えるんだけど・・・。

  50. 235 匿名さん

    48歳に遊ばれてすてられた爺さんとか?

  51. 236 匿名さん

    Sexなんか食事や買い物といっしょじゃん。
    結婚しなくてもできる。

  52. 237 匿名

    一人遊びで満足してるわ。

  53. 238 匿名さん

    独身女が寂しいだの侘しいだのよく言ってくれるわよね~。
    変なオス飼う気ないもん。必要ならいつでも調達できるしね。

  54. 239 匿名さん

    同感!!!!!
    そこいらの薄給、なで肩、短足O脚の男から、家内だの妻だの呼ばれちやったら、もうおしま~い。

  55. 240 匿名

    それもそうや!!

  56. 241 匿名さん

    >238
    48にもなれば男も寄り付かないんじゃないの。
    可哀想だけど、もう女とはいわないよその年では。

  57. 243 匿名さん

    いかにも中年女独身?って人いるよねー
    品格ある人ならいいが、そうでない人って
    生理的に無理!話していても違和感感じる。若い子なら若さで許せるが・・・

  58. 244 匿名さん

    黒木瞳クラスならいいが・・いないだろなー

  59. 246 匿名さん

    去年結婚しました。一生独身と思ってたのですが縁があって・・・
    独りの生活に慣れていたので不思議な感じですが・・
    男に負けまいと必死で働いて頑張ってきたのですが、縁ってほんとにあるのですね。

  60. 247 匿名さん

    よかったですね。御縁を大切にお幸せに。

  61. 248 匿名さん

    人間の本能は、一人で食べて行かなくてはいけないと思うと、年々気も強くなっていくのは仕方ないのかもしれないですね。

    見ていると、独身でも家族と同居している人と一人暮らししていると比べるとまた違うんだよね。

    女性脳は、そういう独立する時って気が強くなりやすい性なのかなって思った。

  62. 249 匿名さん

    >>247さん  ありがとうございます。幸せになります・・・

  63. 250 匿名さん

    その年代になると閉経で男性ホルモンが多く分泌されます。
    性格は男勝りできつくなり、声が低く、頭髪も薄く、体毛が濃くなる。
    つまりオバタリアンになるのです。

  64. 251 匿名さん

    250.誰でも年はとりますよ。自分だけは別だと思ってるんですか?

    男だって48にもなれば、髪は薄くなり、おなかが出て、脂ぎって、口臭もひどいもんですよ。おしっこの切れも悪くなってんじゃないですか?職場でも上と下と両方から突き上げられて、ストレスのかたまりでしょう。

    結婚生活はこういう人と一つ屋根の下に住むわけですから、できれば避けて通った方が懸命ではないかと。。。

  65. 252 匿名さん

    違うんだな~

    家に帰ると、まったく職場とは違った穏やかで和やかな風景がある。

    すっきり頭が切り替わってリフレッシュして、週明けまた仕事できるんじゃないでしょうか。

    そもそも、「仕事のために仕事する」人生観じゃないんですよ。

    よほどの仕事してるなら、(高名な創業者とか)ともかく、普通は多少年収高くても
    所詮はサラリーマン。

    時間を拘束される代わりに、お金をもらうという。

    家族を養い、子供を成長させるために、お金を稼いでいるという、
    そういう単純なことを家庭は認識させてくれますね。

  66. 253 匿名さん

    会社でも取行き先でも、チョロチョロおかしな事やってるドスケベオヤジいるよ。
    援交だの痴漢だの結婚して子供がいるオヤジがやってるんだよね。
    後藤田議員も保安院の何とかいうオヤジも、家に帰るよりおねえさんと遊んでストレス解消してんじゃないの。
    抜け殻が家に帰ってくるだけって家庭も結構あるよね。

  67. 254 匿名さん

    和やかな風景 ぷっぷ~ 吹いたあ 亭主は給料運搬人
    出来れば元気で留守がいい 或いは高額保険をお忘れなくね!

  68. 255 匿名さん

    >250さん
    まだオバタリアンにはなってないのでご心配なく。
    仕事もやめ家庭におさまることがこんなに落ち着くとは・・
    今年、出産予定(母子共に健康)で一度に幸せが舞い込んできたようで・・(嬉)
    あらためて幸せを感じています・・・

    年いって結婚するのもいいですよー
    お互い気持に余裕が持てますのでゆったり生活しています。
    結婚を選択しない方、一度してはいかがですか?

    結婚っていいもんですよー

  69. 256 匿名

    この年で独身だと相手の幸せを妬み
    後からきた後輩は結婚し祝い金ばかりが消えていき
    ひねくれ人生になるのも仕方ない・・相手に対するものいいもアラばかり探して
    言ってしまう。長い間独身でいると人にストレスぶちまけるのが楽しみになる。
    結婚なんて縁がほんとにあるかどうかお先真っ暗な人生。貯蓄だけがせめてもの幸福感。

  70. 257 匿名さん


    幸せと願えば内面から出てくるもので
    負の人生ではなくなります。あきらめないでー

  71. 258 匿名さん

    みなさんの生活の背景がビンボ臭くていやですねェ。
    優雅に美しく且つ、面白おかしく豊かに生活してる、大人の女性の知り合いが一人もいないなんて。
    お粗末な方々。

  72. 259 匿名

    ↑負け惜しみ(笑)

  73. 260 匿名

    48で独身はやはりあれこれ言われる しゃーないか ***でも

  74. 261 匿名さん

    >255さん
    本音は独身とさよならして幸せになりたい。良縁が来ますように。

  75. 262 匿名さん

    覚悟はできてるの?
    結婚したら、空っぽの頭に、申しわけなさそうな生殖器付けた人が毎日家に帰ってくるのよ。
    あぶら足で水虫かもしれないし。そんなの、いらないでしょー。(爆笑)

  76. 263 匿名

    ↑確かにうちの旦那、足が臭い!
    水虫じゃない!?って言ってるのに、必死で否定してます。
    毎晩帰ってくると、この話題で盛り上がり、意外と楽しいですよ。
    貧乏くさいですけどね。
    ちなみにあなたは頭からっぽじゃないの?

  77. 264 匿名さん

    こんなとこで、結婚っていいもんですよーとか良縁が来ますようになんて言ってる女の相手は、バカで疎チンで油あしで水虫と相場がきまってるんかな?

  78. 265 匿名

    >>1
    負けぐみです

  79. 266 匿名さん

    >264
    こういう独身がいるから結婚できないわけですね~ マケ犬~

  80. 267 匿名さん

    臭いのは足だけ?ほかもきっと。。。
    目やに、フケ、鼻毛、お口の臭い。。。 
    まぁお互い様といったレベルの奥様でしたら、きっとお幸せな事でしょうけど。

    私の頭はご想像にお任せしますね。

  81. 268 匿名さん

    >262
    結婚するということは恋愛期間もあり、それでプロポースされて結婚するんでしょう。
    なんか恋愛の経験のない人のようだね。

  82. 269 匿名

    誰にも相手にされず独りは惨め 世間体も悪い 
    独身なんていいことないですよ・・・なってみたらわかるよ

  83. 270 匿名さん

    >>267
    人の幸せを不幸としかとれないなんて 可哀想で哀れな人
    だから独身なのよね♪

  84. 271 匿名さん

    スレも、60代が紛れ込むと鮮度が落ちて面白くなくなっちゃうのよね。
    ジョークも通じないし。

  85. 272 匿名さん

    独身の人って不幸を撒き散らすから要注意!
    触らぬ独身女にタタリナシ

  86. 273 匿名さん

    >271
    惨めな独身を楽しんじゃってね! あ、もうすぐ60なんだ・・すごいね!

  87. 274 匿名さん

    夏場の臭い対策どうしてますか?

    ヘア&ボディは朝シャン
    口臭はコマめに糸楊枝
    脇臭は制汗剤
    ○○臭はデオドラントオリモノシート
    足臭は靴にオドイーター

    これで完璧だと思うけど。

  88. 275 匿名

    本音をいえば・・・土日休みは行く予定もなく
    既婚の友人に誘われると話す事もないので
    見栄を張り会社で飲み会とか、デート(男なし)と言って断り

    休みはここで、既婚者を叩いてストレスぶちまけています。
    マケイヌの唯一の楽しみです。

  89. 276 匿名さん

    外へ出な 楽しい事あるって 独りなんてつまんないじゃん

  90. 277 匿名さん

    >275 本音がでたね

  91. 278 匿名さん

    同世代は皆家庭持って生活が忙しいから合わない。
    歳下世話するか、かうんと年上に世話して貰うかしか、
    付き合う相手いないかもね正直。

  92. 279 匿名

    48歳独身で何が悪い?めいわくかけた?

  93. 280 匿名さん

    結婚も経験しましたが、今は独身…

    結論、独身の方が楽しい!!
    結婚は向いてなかった。

  94. 281 匿名さん

    だれかに引っ付いて生きるしか能が無い弱虫共が、貴方達のような潔い独身女性を妬んでるのよ。
    お金も無い、根性もない連中が、トンチンカンな事言ってるけど、本当はかわいそうな人達だから、ここで適当に、遊んであげなさい。

  95. 282 匿名

    >281
    こんな独女が一生独りなんだろうなw
    男からみりゃー近寄りたくない

    ろくな仕事もできず男にも相手にされず一生独身だろw

  96. 283 匿名さん

    >>281
    レスの内容からして60女の独身じゃん?(笑)

  97. 284 匿名さん

    元気な独身女性、正直言って羨ましいです。私は同年代の一主婦です。

    若い頃には良い縁談に恵まれる事だけを考えていました。職業を持って自立するなんて考えもしませんでした。花嫁修業的な感覚でお勤めしてましたから、何も身についていません。今となっては、もう手遅れです。

    夫も子供も好き勝手な事をしていて、一人取り残された生活は惨めです。猫ちゃんと、テレビが家族みたいな物です。若さなんてあっという間に失われます。人生80年ですから、子育てが終わった後半の人生は長いです。

    女性もしっかりとした職業を持っていたら、結婚をしていても、していなくても、堂々と胸を張って生きていかれるのではないでしょうか。

    48歳は、まだ発展の途上にあると思います。世間がどう評価しようが、自信を持って生きていかれれば、更なる展開も待っていることでしょう。ご健闘をお祈り申し上げます。

  98. 285 匿名さん

    立派にお子さまを育てられて素敵だと思います。
    子育てが終わり、後は貴方の人生です。旅行、趣味などして楽しみましょう。
    家族がいる、いないでは気持の上でも大きく違いますよ。

    一生独身で健康なうちはいいですが、病気になれば不安ですよ。
    独身からみれば幸せだと思いますが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸