住宅設備・建材・工法掲示板「薪ストーブを設置して良かったことは? 2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 薪ストーブを設置して良かったことは? 2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-13 20:16:17

薪ストーブの良さが知りたいです。
今までは芸能人や金持ちの贅沢品と思っていましたが、
最近は一般の方の設置も目立ってきたように思います。
海外では昔から大勢の人に支持されているように感じます。
これから設置される方は何を期待し、
また、設置して数年経っている人は今までどんな素晴らしいことがあったのでしょうか?
今までのスレで、デメリットは何となく分かりましたが、メリットが良く分かりませんでした。
出来ればメリットを教えてください。
荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。

[スレ作成日時]2010-10-22 18:33:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

薪ストーブを設置して良かったことは? 2

  1. 294 匿名さん


    エコ疲れってのは薪ストーブにエコを期待しているんでなくて
    エアコンとかエコキュートなどエコエコエコばかりで、それのカタログスペックを見て
    どーのこーのと同じ環境で比較できない議論をする事に疲れただけです。

    他のスレで薪ストーブの公害の事で問題になっているようですが、
    住宅密集地での話しであって、そうでないのであれば野焼きよりもはるかに
    クリーンな排気の薪ストーブの活用も選択の1つだと思ったしだいです

  2. 295 匿名

    >クリーンな排気の薪ストーブの活用


    私も炎の前でブランデーでも飲みたいです。

    寒い夜に帰宅した後なら格別だろうね。

  3. 296 匿名さん

    住宅街で迷惑してるなんて言ってる人達には、薪ストーブの温もりが伝わらないんだろうな。
    薪ストーブ部屋に居れば戸外の喧騒もなんのそのですよ。

  4. 297 匿名さん

    〉住宅街で迷惑してるなんて言ってる人達には、薪ストーブの温もりが伝わらないんだろうな。

    まあ全焼するような火事にでもならない限り、薪ストーブの温もりは家の外では感じられないからね・・・

  5. 298 匿名さん

    薪ストーブは火事になりませんよ。
    寝ぼけたこと言わないでください。
    無知は嫌ですねぇ。

  6. 299 購入検討中さん

    >>298
    煙突と壁や柱との距離が近いと、低温炭化が起こる。
    長期の低温(100℃~150℃)加熱によって木材が炭化し発火する恐れがある。
    また、煙突の煤も発火する恐れがある。
    薪ストーブそのものではなくて、その周辺の方が発火原因となりやすい。

  7. 300 匿名

    メンテナンスを怠った場合ね。

  8. 301 匿名

    薪ストーブも もうひと工夫欲しいですね
    構造上無理なのは分かるけど
    確かに公害対策や消火機能ほしいね

  9. 302 匿名さん

    メンテナンスを怠ると低温炭化を起こすと思っているレベルの低い無知な人がいますね。
    (ユーザじゃないのかな?)

  10. 303 匿名さん

    低温炭化  いい加減なメンテナンスX  施工不良、施工ミス、いい加減な施工業者、施工費ケチった〇です。

  11. 304 匿名さん

    >薪ストーブも もうひと工夫欲しいですね
    >構造上無理なのは分かるけど
    >確かに公害対策や消火機能ほしいね

    燃焼解析して設計に生かした程度でハイテクなんて自慢しているノスタルジーから
    抜けられない旧態依然とした体質にドップリ使っているから厳しいでしょう。
    センサーをいくつか追加してファンやダンパで吸気・排気コントロールをするだけで
    実質上の燃焼効率や排ガスのクリーン化が飛躍的に改善されるのは、だれから見ても
    明らかなのにそういったニーズは嗜好品としか捉えられていない国内では皆無みたいです。

  12. 305 春夏秋は冬を待つ季節

    No.304 by 匿名さん

    アナログ、アナクロで手間がかかって面倒だから逆に面白くて良いのかもしれないですね。

    1. No.304 by 匿名さんアナログ、ア...
  13. 306 匿名

    いい雰囲気ですね

  14. 307 春夏秋は冬を待つ季節

    No.306 by 匿名さま

    ありがとうございます。

    後ろの壁を珪藻土で塗りはもちろんのこと、炉台のレンガ積みも子供たちにさせて思い出作りにもなりました。

    1. No.306 by 匿名さまありがとうご...
  15. 308 匿名

    いいなあ 楽しそう。 まさに 我が家 ってかんじですね。 こんな思い出作れた息子さん 一生忘れないですね

  16. 309 春夏秋は冬を待つ季節

    No.308 by 匿名さま

    ありがとうございます。娘は壁の珪藻土塗りで活躍してくれました。

    今回のリフォームは本当に良い経験ができました。薪ストーブ設置の時に業者に丸投げしないで、自分たちでできることはすると、すごく楽しいですね。

    1. No.308 by 匿名さまありがとうご...
  17. 310 匿名さん

    珪藻土をマスクや手袋なしで施工してるように見えますが、
    珪肺とかの心配はないのでしょうか?

  18. 311 春夏秋は冬を待つ季節

    No.310 by 匿名さん

    職業としてずーっと継続的に行うならともかく、一回ポッキリの自宅のリフォームですから、それほど心配するほどのことではないと思います。

    それに混ぜる時には多少粉が舞い上がりましたけど、塗れる状態の材料を作ってしまえば、問題になるようなことはありませんでした。

    1. No.310 by 匿名さん職業としてず...
  19. 312 匿名さん

    なんかすごく狭そうなスペースに薪ストーブを2台も入れて過暖房にならないんですか?

    またでレンガと壁の間に空気層を設けていないように見えるけど、珪藻土の壁だと
    低温炭化はおこらないんですか?

  20. 313 春夏秋は冬を待つ季節

    No.312 by 匿名さま

    薪ストーブはその日の気温、気分で使い分けています。それほど寒くないけど、炎を楽しみたい時にはスポーツカーのような小型薪ストーブを、そして寒くてガンガン焚きたい時はベンツのステーションワゴンのような大型薪ストーブです。さすがに二台同時に焚くと暑くなりますが、撮影のために二台同時に火を入れました。

    炉壁については空気層50ミリ以上確保しています。掃除機のパイプが入る幅に設定しています。もし壁にベタ付けだったら糸を張る必要ないですね。写真を良く観察していただくとレンガの手前に糸を張っているのが確認できると思います。また壁にレンガの影がかかっているのも確認できると思います。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸