リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 東急ハーベストクラブ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 19:32:02

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ハーベストクラブ

  1. 2081 匿名さん

    京都は紅葉、桜の季節に休日でも問題なく取れるのかな。

  2. 2082 評判気になるさん

    これからは、京都HVC&VIALAが値上がりすると思う。ホーム会員の優先期間が長く、桜と紅葉の良い時期はホーム会員でないとまず取れない。そのほかの期間も外国人も多く市内の宿は取りにくく、ラグジュアリーホテルは高すぎるし。混雑時も常に会員価格で泊まれるのは、とっても魅力的です。今度の軽井沢VIALAが高く売れたら乗り換えようかと。

  3. 2083 匿名さん

    京都は紅葉の時期は特定期間だけど、桜の時期は特定期間設定されてないですよ。
    相互利用で今年桜を見に行きました。

  4. 2084 匿名さん

    >>2080
    確実に儲かる投資なんてありません。余裕資金があり、売却タイミングまで何年でも待てるなら、買ってみてもよいのではないでしょうか。

  5. 2085 匿名さん

    会員権で儲けようなんて止めておきなさい。

    ゴルフ会員権で言えば

    小金井はバブル時4億5000万円で取引された。

    だけど今は4500万円くらい。

    今はバブル。もうすぐバブルがはじける。

  6. 2086 匿名さん

    会員権を買って楽しもうが、値上がりを狙おうが個人の自由だ。他人にとやかく言われる事じゃあない。

  7. 2087 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  8. 2088 匿名さん

    2080です。皆さま、アドバイスありがとうございます。
    京都のマンションをセカンドで購入したいのですが 、ちょっと高いので東急ハーベストを検討してます。
    変な質問をしてすみません。

  9. 2089 匿名さん

    そうだね。
    ビアラはバブルっぽい価格だね。
    軽井沢オープン後は下がるんじゃないかな。

  10. 2090 匿名さん

    価格が下がるのはアベノミクスが終わり株価下落、円高が進行してからだって。

    VIALA下げたい方は、安倍首相をまず引き摺り下ろすこと。

    間も無く日銀の量的緩和の出口を探る時期(出口は無いが)に来ており、インフレが想定されるため、究極言うと借金しておけばリターンと言う事も十分考えられる。つまり、今は買いということ。自己責任です。、

  11. 2091 通りがかりさん

    利益を得たいなら株の方が圧倒的に良いよ。
    流動性、手数料、税金。
    比べるまでもない。

  12. 2092 通りがかりさん

    会員権は現状維持で十分です。
    騰がればラッキーだけど、どうせ売らないから。

  13. 2093 匿名さん

    リゾート会員権や自宅不動産では含み損益より、利用して楽しいか、住んで快適かの方が大切だ。

    V I AL Aのように値上がりすると嬉しいし、エクシブのように、暴落すると悔しいかも知れんが、利用して満足があれば充分だね。

  14. 2094 匿名さん

    たしかに。
    エクシブは顧客視点を反故にして、迷走しすぎた。

    その結果、多大なる迷惑を会員にかけたと言わざるを得ない。

  15. 2095 匿名さん

    >変な質問をしてすみません。

    大丈夫です。本当に変だったら管理担当から削除されますから。

  16. 2096 匿名さん

    >>2090 匿名さん

    インフレではなく、ハイパーインフレね。

  17. 2097 匿名さん

    >エクシブは顧客視点を反故にして、迷走しすぎた。

    一人旅が多く、秋は軽井沢にまいりました。グランドエクシブ軽井沢のサンクスFプランを利用しましたので、宿泊権利は消化せずです。二食付きで13,600円程でした。

    旧軽も利用しましたが、弁当箱ではない料理の最安値を利用しましたが、13,000円程でした。

    立地は旧軽が上ですが施設の豪華さ、ロビーの華やかさではエクシブに軍配があがるでしょう。

    予約のとりやすはエクシブが断トツに上で、TF利用では権利数が減らないのもグッドです。

    素泊まりなら、歩いてレストランに行ける旧軽の圧勝ですね。

  18. 2098 評判気になるさん

    >2097 素泊まりなら、歩いてレストランに行ける旧軽の圧勝ですね。

    エクシブの一人旅THが閑散期の一部でしかないのが残念です。
     それも5400円の取りたくない夕食付きのみなのがもっと残念です。
     ハーヴェストはそういう制限なく素泊まりを認めるのが顧客目線だと思います。

  19. 2099 匿名さん

    エクシブのスーパースィートは、目を見張る程の豪華さで東急ハーヴェストにはありません。 趣味は違いますが、V I AL Aは下位スィート位でしょうか。
    ハーヴェストの部屋は、ざっくりエクシブのスタンダードとラージの間くらいか。

    食事は大幅に値上がりしましたが、それでもエクシブの方が安くて選択肢が多いかなぁ。ハーヴェストはバイキングはどこも似たり寄ったりでフレンチは高いですね。様々な施設プランも殆ど割引はないし。

    ラウンジはオールドエクシブの圧勝です。ピアノの生演奏なんてハーヴェストでは限られた日しかありません。

    客層は…...。
    私は格安旅館やホテルも利用しますが、観光バスで乗り込む客などエクシブは伊東園グループを連想し、静かなハーヴェストは四季倶楽部プレミアムを思い出しますね。

  20. 2100 匿名さん

    最近のエクシブのスーパースィートのノーマルは3,800万円します。 V I AL Aの四倍です。
    数年経過すると、双方ともに1,300万円になります。
    この辺りが本来の価値という事なのでしょうか。

    東急はホーム制だから、どこの施設を買うか重要です。安い処と高い処では十倍近い差が出ます。エクシブはグレード制だから、どのタイプを買うかが重要となります。スタンダードとスーパースィートでは十倍近い差があります。
    その価格差に見合う内容がありますか。

    予約の取りやすさはエクシブで、素泊まりが問題ないのがハーヴェストでしょうか。日々の使い易さはどちらが良いのでしょうかね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸