注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大和ハウスとパナホームのアフターはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大和ハウスとパナホームのアフターはどうですか?

広告を掲載

パナパナ [更新日時] 2017-09-09 17:29:05

現在、大和ハウスとパナホームで検討しております。それで、すでにこの2社で建てている方にお聞きしたいのですが、それぞれアフターはいかがでしょうか?
家は住んでみて初めてわかる不具合、または建築途中での誤りなどがあるようです(何もないのが一番ですが)。そのときの対応など、いかがだったでしょうか。建てた方しかわかりませんので、よろしければ教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-10-27 06:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和ハウスとパナホームのアフターはどうですか?

  1. 42 匿名さん

    施主かどうかは、わからん。

  2. 43 入居済み住民さん

    アフターはどうですか?でしょ?
    ダイワのアフター担当者はよくないですよ。他のダイワの社員と比べても。
    気にしない人は気にしないんだろうけど・・。

  3. 44 匿名さん

    それはシステム上どうにもならないと思う
    他の部署からあふれた人が多いし
    本来なら住まいに関して全ての知識がある人材が関わるのが普通なんだが
    そういった人材は・・・・居たかな?

  4. 45 匿名さん

    気にしない人は気にしないんでしょう。
    直してもらえれば(笑)

  5. 46 匿名さん

    >>45
    アフターの作業員ですか?
    お客様のために、ちゃんと直しなさいよ!

  6. 47 匿名

    パナは潰れそうな気配。アフターが心配。

  7. 48 匿名

    パナやばいよ。違法建築があったとか、型式認定取消。

  8. 50 ビギナーさん

    横から失礼します。
    基本的な質問ですいませんが、意見を下さい。
    「外張り断熱」は結露しますか?
    「外張り暖熱」は暖かいですか?

  9. 51 匿名さん

    ウチは結露がないです。暖かいです。すべての家が同じかどうかはわかりませんが。
    間取りにもよると思います。

  10. 52 匿名さん

    パナホームについてpart7では
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/71921/44

    「「パナホームでは、手抜き工事を指摘されると「裁判しろ。」と言うのが、
    下記の例にもあるようにまるで常套句のようですが、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9574/res/470
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9574/res/498
    他にも、パート1からじっくり読めば、幾つも裁判しろと居直られた例が出ています。

    そこには下記のような事情があったんですね。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/71921/res/460

    実際に欠陥住宅になった場合、
    パナホームを選んだ施主が悪い、
    施工中欠陥を見逃した施主が悪い、
    悪いのは全て施主だとする態度を、
    パナホームがとっている以上、消費者はその事実をしっかりと把握しておく必要があると思います。 」」

    あなたは、こんな態度のパナホームと契約しますか。

  11. 53 匿名

    どこの支店も一緒だと思わないよ
    良い担当、支店は沢山あるだろう

    ただ、地元なんだよね…パナ候補に入れたかったんだけどなー

  12. 54 周辺住民さん

    パナホームの設備の品質は最悪です。これ以上被害者を増やさないために私の実体験を書きます。
    私は二軒あるパナホームの隣に住んでいるのですが、その二軒とも給湯器と乾燥機の異常な音に自宅の部屋にいられませんでした。給湯器はガスがつくたびに「ブゥ」という台所のテーブルをおもいっきり引きずった大きい音がし、
    時には「ブブブブバーン」と爆発したような音がして睡眠や生活を妨害され続けました。乾燥機は「ピー」と「グワングワン」という音が鳴り続けこれも部屋にいられないほどの音でした。隣家にこの被害を言ってパナホームに修理にきてもらいましたが、ガス圧や水圧をちょっといじるだけでなかなか給湯器を交換しませんでした。しかも給湯器を交換する時に築7年なのに実費がいるという始末です。たしか10年までは修理交換は無料のはずだから「普通10年無料だろう?」と言うと無料にする有様です。乾燥機もモーターを換えただけで異音があまり変わらなかったのでその被害をパナホームに言うと、「防音するものをつけます」と言ったきり一ヶ月以上放置されてあまりに遅いので電話するとやっと取り付けにくる有様です。それでも騒音自体は無くなっていません。今は交換した給湯器から異音が出て部屋にいられずストレスの毎日です。本当にはらわたが煮えくり返ってます。
    はっきりいってパナホームの設備とアフターケアの質は最低最悪です。これは断言できます。
    名前だけを三流メーカーに貸しているだけのような品質の低さです。
    パナホームの家の購入やリフォームを考えている方はよく考えた方がいいと思います。
    おそらく買っても後悔するだけです。
    ナショナル系列は松下幸之助が死んでから利益追求のみ考えておかしくなっていると思います。

  13. 55 匿名

    大和ハウスも似た様な物です。
    施工か粗過ぎ!

  14. 56 特別捜査班

    2006年10月の質問に何で今頃答えるの?
    もうすでに建築して、新生活をスタートしているでしょう

  15. 57 匿名さん

    パナは身売りして、いずれ消滅するかも(笑)。
    まあダイワ、積水は残るだろうね。

  16. 59 入居済み住民さん

    10年住んでいます。 煙突をつけなかったため、屋根の隙間からこうもりがいついてしまい
    ふんをしてなんともならないです。 
    エアコンの中にもこうもりが入りふんが100個くらいされてしまい

    パナホームの@重営業所から見に来ましたが 掃除もすると行ったのに そんなん しないよ

    の一言だし 高圧的な態度で めんどくさそうで とても不快でした。

    トイレも修理するのですがもっと早くしてと言っても早くは出来ないそっちが悪いとかなり感じが

    悪い・客を客とも思っていない態度です。

  17. 60 ビギナーさん

    屋根裏にコウモリが棲みつくと、御近所でドラキュラハウスとかあだ名されるようになり、子供が学校でいじめられたり、不動産としての価値が悪評でかなり下がってしまったりするのでご注意ください。
    それにしてもパナホームは、問題のある施工が目立ちますね。

  18. 61 匿名さん


    検討中 大和

  19. 62 匿名さん

    カスタマーってゴミだめ社員の集まりだからね。お客のためなんて考えてない。
    何でオレをこんな部署に配属しやがったんだと考えている。

  20. 63 匿名

    パナップ!

  21. 64 匿名さん

    意味不明 言葉を知らない幼児の書き込み?

  22. 67 匿名はん

    戸建ではなく8戸建の賃貸アパートですが、D社の10年点検がありました。
    点検の結果は非常に良好な状態ですが、コーキングの切れが一部に見つかって、早めの
    補修を勧めてきました。
    内容はコロニアル屋根の再塗装と、外壁のコーキング打ち替え+再塗装。

    「自分は今まで6戸建しか経験がないので正式に見積がでないとわかりませんが、6戸で320万」
    「全て外注なので、自社経費しか圧縮できるところがないので頑張ります」

    と言って持ってきたのが、50万値引した結果で370万の見積。
    前振りで匂わせてた50万強/戸から推測される400万よりは確かに安いし、頑張ったような内容です。

    けれども間抜けなことに、この営業マン、下請業者の見積と社内原価管理文書一式が入ったファイルを置き忘れて帰ってしまいました(いまだにうちに忘れてきたことに気づいてない)。
    ちなみに、下請けの見積総額は240万(足場なんかは倍になってる)。
    営業トークで出た、下請けの値引きも大きかったというのは大ウソでした(端数調整のみ)。

    新築は競合も多いので利益率は落ちるけど、アフターは競合がないとタカをくくって乗せてるわけですね、と納得。
    ちなみに、これからは新築だけでは食えないので、アフターとリフォームにシフトするそうです。

    どこでも同じでしょうが、アフターこそぼったくられやすいということを念頭に、交渉に臨んでください。

  23. 68 ホワイト・マウンテン・高し

    日本経済新聞 8月28日 プラス1(土曜版のこと) S11ページ
    「自宅の雨漏り、早めに対処
    大阪府で築13年の戸建住宅に住む高橋守さんは大雨で水がたまったバルコニーを掃除しているとき、排水口周辺にできたしみを見つけた。早速、家を建てたハウスメーカーに診断を依頼すると・・・・既に10年間の保証期間は切れており、180万円かかるという。

    ・・・慌てた高橋さんが近所のお年寄りに相談すると、評判の良い工務店を紹介してくれた。同様の内容で見積もりを取ると、120万円まで安くなった。

    ・・・さくら事務所の大久保新さんは”意外だが、雨漏りの原因で最も多いのは不同沈下。築後10年以上たって起こることもある”という。

    ・・・ただし、保証期間内だと簡便な補修で済ませようとしたり、工事担当者が理解不足だったりする場合も少なくない。

    ・・・・一般的にハウスメーカーは費用が高くなりがち。・・・」

    記事からはPHかどうかはわからんが、まさにPHの対応そのもの!
    これでも、雨漏りさんを批判しますか?ネット工作員君!

  24. 69 入居済み住民さん

    アフターは確かにぼったくられがちですけど、でもそれだけならまだ金銭的な被害だけで済みます。
    うちはあまもりがひどく屋根を葺き替えねばならなくなり、、パナホームに騙されて、もともとスレートの屋根なのに、めちゃくちゃ重いコンクリート瓦を載せられてしまい、家が瓦の重量に絶えられず倒壊の危機に瀕しています。
    パナホームからは重量の重いコンクリート瓦との説明は無く、厚みのある瓦にしないと雨漏りは止められないという説明だけでした。
    実は、コンクリート瓦を扱っている業者とパナホームの間に不正な金銭のやり取りがあり、その結果、載せられてしまった事が判明しています。
    パナホームの補修やリフォームは、めちゃくちゃです。
    建築の常識を無視した工事が平然と行われて、家がわやくちゃになって住んでるだけで命の危険にさらされる恐ろしい家にされてしまいます。

  25. 70 入居済み住民さん

    パナのアフターを期待してはいけません。

    定期巡回訪問は来ません。入居して3~5ヶ月目に訪問となってますが、一向に連絡もないし訪問もなし。
    定期訪問に来たのは、別件でパナがミスったこと(お金がらみ)でパナ都合で訪問してきたときに、「アフターサービスがないぞ」と伝えてから、後日に担当者が始末。

    アドバイスとしては、パナホームはやめたほうがいいと思う。理由:契約すら履行できず、社員のレベルも低すぎだから。
    素人集団だと思ったほうがいいですよ。家および外構も含め。

  26. 71 入居済み住民さん


    訂正:
    定期訪問に来たのは、別件でパナがミスったこと(お金がらみ)でパナ都合で訪問してきたときに、「アフターサービスがないぞ」と伝えてから、後日に担当者が来る始末。

  27. 73 サラリーマンさん

    普通、住宅なんて買ったらそのままじゃないの?
    何年も経って「欠陥住宅」でもないのに
    コンセントが必要なところになくて「欠陥住宅」って言われてもねー
    タダで付けろ、賠償しろ、社長出せ、
    アホらしいけど、対処してるよ。他にする仕事あるのに、
    8割くらいは、こんな客です。
    電話番号くらい自分で調べろよ。フリーダイヤルで掛けてくるな。

  28. 74 匿名さん

    パナ営業マンから、自社商品と積水ハウスと大和ハウスとの違いを説明してもらいました。
    下記URLを参考にしてください。真偽の程は自己判断でお願いします。

    http://www.sakai.zaq.ne.jp/duirg802/

  29. 75 匿名さん

    でもキラテックは光触媒だから、日当たりの悪いところはカビが生えるとききました。

  30. 76 入居済み住民さん

    うちの場合、バルコニーのシート防水の下は即合板で、耐火性能が建築基準法違反になっています。
    本当なら合板の上に、薄いセメントの層が無いといけないそうなのですが、悪質な手抜き工事でありません。
    しかも雨も漏っていますが、まともな対応はありません。

  31. 77 入居済み住民さん

    >パナホームはやめたほうがいいと思う。理由:契約すら履行できず、社員のレベルも低すぎだから。
    >素人集団だと思ったほうがいいですよ。家および外構も含め。

    ”素人集団”本当にその通りだと思います。
    あまりにも基礎的な知識が無く、完全な素人工事としか言いようの無い、粗雑な工事が多いです。

  32. 78 入居済み住民さん

    大地震で大変な事になっていますが、パナホームで建てた私の家は、耐震性、耐火性能共に悪質極まりない手抜き工事のため、建築基準法に大きく違反しています。
    調査では、阪神淡路大震災よりもっと弱い揺れでも倒壊するとの結果が出ています。
    うちは関西なので今回の地震は免れましたが、もしも関西で地震が起きていたら、今頃確実に死んでいるかと思うと、とても恐ろしいです。
    パナホームの家に住んでいる人は、早急に点検、調査される事を強くお勧めします。
    耐震、耐火性能が手抜きで劣っているのに、知らずに住んでいたら、生命に関わる事になります。
    また、パナホームでは絶対に家を建ててはいけません、生命に関わるような重要な部分は、ことごとく手抜き工事がされています。

  33. 79 匿名

    78
    この○鹿、業務妨害で逮捕されるぞ。

  34. 80 匿名

    ↑下品なやつ。パナの責任者みたい。
    また投稿できなくなるぞ!

  35. 81 No.78

    >>79
    私は被害者として当然すべき事をしているだけです。
    パナホームは、役所の指導も無視して、耐火性能や耐震性能の極めて劣る違法住宅を建てたうえに、あろうことか、その欠陥住宅和補修したことにして、行なってもいない補修工事を大量にでっち上げ、それを経費として計上する手口で、脱税しています。
    しかも挙句の果てには、違法工事や脱税で蓄えた資金を使い、裁判では元裁判官の弁護士を雇い、証拠の改竄、捏造、偽証などの悪質極まりない違法行為を平然と行なっています。

    パナホームの家に住む人は、至急家を詳しく調査される事を、強くお勧めします。
    耐火性能や耐震性能に重大な欠陥があるのに、気付かないまま住んでいると、万一の時に生命に関わる重大な事態になってしまいます。

  36. 82 匿名

    ウソばっかり書くな。
    お金を払って、他社で調べてもらえよ。
    無料ではできないよ。いつも無料でしてもらってるのに、数十万も出せるのか?
    とにかく、せこいすぎ。性格の問題だ。

  37. 83 匿名

    せこいのはパナホーム!
    銀行振込みでしか金を受け取らないのに、振込み手数料は客負担だったぞ!
    大阪支社、売り上げが悪いからといってケチケチしすぎ!
    このスレをみてから、ようやく会社負担にしたらしいが。まぬけな会社!

    早く、有料調査してもらわな。命をおとしたらえらいこっちゃ!

  38. 84 匿名

    あなたが手数料引いて払わなかっただけ。
    計算できないの?

  39. 85 匿名

    ↑パナらしいコメント。
    自社の問題を施主のせいにする。それが、パナホーム

  40. 86 匿名

    クレームが多発してる理由がわかります。

  41. 87 No.81

    >>82
    調査費用は、全体で150万円以上掛かっています。
    耐火性能や耐震性能以外にも、欠陥は多数あり非破壊検査など特殊な調査が必要な検査も多いし、設備面では、パナホームと大阪ガスの関連会社が共謀して、違法かつ生命に危険のある闇工事を行なっていて、設備面の調査も結構専門的で特殊な事が必要でした。

    私が行なったのは訴訟の証拠とするための調査なので、その分高くついているでしょうが、パナホームの家は素人ではわかりにくいような部分は、ことごとく手抜きされているし、それらは万一の時には生命に関わる部分が大部分なので、多少費用が掛かっても、パナホームの家に住む人は、一度家を徹底的に調査される事を、強くお勧めします。
    万一の事態になって、生命を失くしてからでは、あまりにも遅すぎます。

  42. 88 匿名

    >87

    大阪ガスの関連会社というのは大○○設ですか??

  43. 89 匿名さん

    震災の復興と原発で増税含め、国民負担が大きくなるのは裂けられないようですが、
    私はパナホーム相手に裁判していました、その過程で、パナホームが欠陥住宅の我が家を補修した事にして、実際には行なわれていない架空の補修工事を、大量にでっち上げて計上し、脱税に悪用されていた事実が出てきて大変驚きました。
    その金額たるや”億単位”で、あまりにも悪質です。
    しかもパナホームは、裁判においては不正な手段で得た利益を使い、元裁判官の弁護士を雇い、証拠の改竄捏造、偽証の違法行為を、思いっきり行なっています。
    例えばガス器具は、危険極まりない違法で無許可の闇工事が行われましたが、ガス器具には本体に、製造番号と共に、5月製とはっきり表示されているのに、パナホームと大阪ガスの関連会社が、共謀して改竄捏造した工事記録では、製造される一ヶ月以上も前の、3月25日に設置工事がされたことになっていました。
    また、パナホーム側の証人も、「工事記録の書類や写真で、3月25日に取り付けたことを確認している。間違いない。」と、思いっきり偽証していました。
    大きな震災で、今後復興の為、増税は避けられないようですが、悪質な手口で脱税する連中がいるから、そのしわ寄せが、まっとうに生きている私たちのところに来て、どんどん世の中悪くなっていくのです。
    パナホームの家は、耐震性能が悪質な手抜きでまるで無く、耐火性能も建築基準法に大きく違反しています、パナホームでは絶対に家を建ててはいけません。
    実態は、知れば知るほど、あまりにも悪質で不正と違法行為だらけです。

  44. 90 匿名さん

    雨漏りさんのおうち以外は、きちっと対応しているようです。

  45. 91 匿名さん

    雨漏れのクレームは相変わらず多いのー。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸