注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岐阜の香瑛住研で建てられた方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岐阜の香瑛住研で建てられた方

広告を掲載

こころ [更新日時] 2023-11-28 21:22:36

岐阜市にある香瑛住研で建てられた方、いらっしゃいましたら感想などお聞かせいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-03-19 21:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岐阜の香瑛住研で建てられた方

  1. 46 購入検討中さん

    工事現場を何度も見に行きました。
    こちらの会社さんにはNo45さんの希望的観測が全て詰まってるので
    楽しみながら完成までを見届けたいです。

  2. 47 住まいに詳しい人

    希望的観測というのが分からないのですが、
    素敵なラフェルムライフにしてください^^

  3. 48 入居済み住民さん

    私はラフェルムに一目惚れして建てて実際に住んでいる者です。
    色々なハウジングセンターとかにも足を運んで見に行きましたが、興味が持てませんでした。

    打ち合わせを始めて、担当者の方もとても親身になってくれて、家が建ち始めてからもたくさんの打ち合わせが必要だったけれど、最初の打ち合わせで全て決めず、建て始めて実際に形になってきて雰囲気がわかるところもあり、大工さんや左官屋さんや携わる方々とも仲良くなって、最初の打ち合わせから家の引き渡しまで、楽しくて仕方ありませんでした。
    実際に住んでいて、「3回建てて理想の家ができる」と言いますがとても理想の家が建ったと思います。住み心地も最高です。
    少し値段は高いですが(建て売りと比べると高いですが総漆喰を考えると安いと思います)、建て売り物件の安い金額でもやっぱり住みたいとは思わず、この家でよかったと思うことばかりです。

    検討中の方、安くても住めればいいのであればお勧め出来ないと思います。
    理想の家に住みたい方には本当にお勧めです。
    何を優先にするかは人それぞれです。

  4. 49 もっと話を聞きたいさん

    契約するまでどのぐらいの時間をかけられる(かけられた?)か知りたいですし、契約してから入居できるまでの工事期間も知りたいです。
    あと、予算ですが、4000万ぐらいあれば足りますか?

  5. 50 入居済み住民さん

    >>49
    プランニング開始から工事請負契約まで約4カ月、地鎮祭から完成引渡しまで、約5ヶ月でした。
    予算は土地の有無、家の広さ、こだわり部分等前提条件がわからないのでお答えしようがありません。
    うちは土地、諸費用全て込みで貴方の予算内で収まってます。どれとは言えませんが施工事例に掲載されてます。

  6. 51 買いたいけど買えない人 [男性]

    ラフェルムってリビングだけとか、寝室だけって部分的にできないのかな?

  7. 52 匿名さん

    ラフェルムって何だろうと思いながらHPを探してみました。
    フランスの田舎にある古い家をイメージした新築ということなんですね。
    アンティーク好きにはたまらない家だと思います。

    それほどアンティーク好きだとは思っていないですが、外観も内装も素敵だと思います。
    ただ、建てる場所によってイメージが違ってきちゃうかなと思ったりもします。

  8. 53 購入検討中さん

    アフターを考えてもアンティークと廃材は紙一重だから5年後ラフェルムで暮らす自信がないです。

  9. 54 購入検討中さん [ 30代]

    少し前にモデルハウスに伺いました。HPを見て素晴らしい建物で感動し期待して行きましたが、案内をしてくれた女性の社員さん?が全く建築の知識がなく、こちらの質問にも的外れな回答、期待して行ったんですが雰囲気も台無しになりがっかりしました。

  10. 55 匿名さん [女性 30代]

    ラフェルムはフランチャイズですから香瑛住研とは別です。モデルハウスはラフェルムの展示場です。

  11. 56 匿名さん

    >>9
    壮絶な家作り体験ですね。怖いです。

  12. 57 匿名さん

    リクルート広告出てたが確か「ラフェルムwithチャネルオリジナル」だったはずだけど・・・。
    分離したのかな?だとすればいつから?与信?担当の人間関係?何だろう???
    ちなみにチャネルオリジナルはアンティーク建材を扱う会社です。

    アフターメンテナンスはどうなるのだろうか?
    ラフェルムって今はどうしてるんだろうかわかる人教えてください。

  13. 58 匿名さん

    55はスタッフさんですよね?
    ラフェルム専用のスレッド立てたらいかがでしょうか?

  14. 59 匿名さん

    同感です

  15. 60 匿名さん

    雑誌を鵜呑みにするなかれ、工期がいい加減過ぎる、段取りが悪い、要望と違う仕上がり、だから値段が高い、のかなと思ってしまう(怒)

  16. 61 契約済みさん [男性 40代]

    ラフェルム建設中の者です。
    質問あればどうぞ。
    悪い事書き込みしてるのは、大体業者
    ラフェルムは自由設計
    ママンの家見たく間取りなど決まってませんし
    すべての材料を大元が管理してる物では、
    ありません。
    新品の木材を加工するんだけど、すべて
    各ラフェルム加入している住宅会社がしてます
    ので加盟店の腕に寄ります。
    初期は、手作業でしたが現在は専用の機械だ
    そうです。ラフェルムでも色々なプランがありますから価格も抑えられます。
    1Fだけバリバリのラフェルムで2階をプティに
    するとかすれば安く出来ますよ。

  17. 62 匿名さん

    >>57
    チャネル何とかの話をしたいようだけどチャネル何とかの関係者の方?
    批判的な意見が急に立て続けに書き込まれてるからちょっと気になったんだけど
    管理側には誰が書き込んだか筒抜けですから気をつけてね

  18. 63 購入検討中さん

    62の人は必死に弁解していますが関係者の方ですね。
    何があったんですか?余計気になります。

  19. 64 匿名さん

    >>57
    そもそも1年以上前のNo38にすでに書いてあるんだけど?www

    >>62
    把握してるからなんだというのだろう?
    表現の自由がある中で、何に気をつけろと言っているのかわからない。
    むしろ暗にNo57の人を脅してる?
    香瑛住研の関係者(社員?)の方みたいな書き方ですが、そもそもいろんな人が好評も悪評も書かれているようだからちゃんとそれぞれ把握してくださいねwww
    ですが、火のない所に煙は立ちません。
    好評も悪評もある中で、両方の意見に真摯に対応するのが企業なのではないでしょうか?

    そもそも両者とも過去のレスポンスを全部読まずにただ個人的意見を書いているだけみたいですけど・・・
    もしかして両者とも自作自演?のいたずら?ひやかし?

    ま、ラフェルムは個人的に好きです。、
    建物は本当に良い建物なのになぁ・・・
    それだけに・・・

  20. 65 購入検討中さん

    そうですね。火のない所に煙は立ちませんね。
    過去の書き込みを見て、全てが嘘でないように思いました。
    やめときます。

  21. 66 匿名さん

    そもそもこの掲示板ってどのスレみても基本悪口しか書かれてないし
    業者同士のプロレス会場になってるんだろうな

  22. 67 匿名さん

    香瑛住建の従業員のみなさん元気にしてるかなぁ・・・

  23. 68 入居済み住民さん

    最近、うちの担当さんだった方辞めちゃったみたいですね。
    営業・設計・現場と凄く頼れる人で、正直監督いらない
    くらいでした。アフターまで対応してくれていたので、今後
    心配です。監督さん連絡くれないし・・・

  24. 69 匿名さん

    残念ですが、良い人程辞めてしまう。
    経営者に問題あり、かな。

  25. 70 匿名さん

    担当者が辞めたとか連絡くれないとか経営者の問題とか全然関係無いと思います。

    アンティークにアフターを求める感覚って不思議です。骨董品は自分で手入れをするものでそれが唯一の楽しみだから。

    会社の責任にしてクレーム出すような、ゆとりのない人には理解出来ないでしょう。

  26. 71 匿名さん

    アンティーク家具や雑貨を買うわけではないので・・・
    あくまで新築住宅を建てる場合、アフターや保証はアンティーク
    風だからとおおめに見るのは理解不能です。
    きちんとした対応をするのは、施工会社の責務です。

  27. 72 匿名

    アンティーク家具や雑貨のようにドアや床や柱などをアンティーク風にするためにわざと傷を付けたり雑に塗る様な加工をしますので家具や雑貨と全く同じですよ。

  28. 73 匿名さん

    72さんは、関係者の方ですかね。
    住宅を、家具や雑貨と同じでしか考えていない
    会社のようですね。

  29. 74 住まいに詳しい人 [男性 30代]

    関係者ではないですが、ラフェルムは非常に良いコンセプトだと思います。アンティーク調の建具、無垢フロア、漆喰、APS等、建築に従事している者であればどれだけこだわった内容なのか分かります。 アフターについて気になる方もたくさんいらっしゃいますが、自然素材の物は基本的に手が掛かりますよ。しかしながら、工業製品には無い良いところもたくさんあります。
    またアフターを施工店、工務店に任せる方もたくさんいらっしゃいますが、高いお金を出して買う家だからこそ、自分でメンテナンスする事、建てる家の事を十分理解する事も施主の責務ですよ。それがら嫌なのであれば、マンションを買うか大手ハウスビルダーで何処にでもある家を建てたらいいのでは?

  30. 75 匿名さん

    >建具や無垢フロア

    どこの国のアンティークでしょうか?

  31. 76 匿名さん

    アンティーク風です。

  32. 77 匿名さん

    ここの書き込みを見ていると思うのですが、アンティーク・アンティーク風だからメンテナンスは施主がやる事か当たり前の様な書き込みが多いですね。
    メンテナンスと保証は全く違うもので、この会社の保証はどうなっているのでしょう?
    ホームページには、連絡があれば即対応という様な記載がありました。それは、保証とは言いません。この手の会社は、設備などのメーカー保証以外の保証書は無いのでしょう。
    第三者機関に保険はかけてあると思いますが、それは会社が倒産した時に有効なものです。


  33. 78 匿名さん

    >>77
    瑕疵担保責任保険ですね

  34. 79 匿名さん

    ラフェルム本部くせにフランチャイズの責任も取らないひどい会社

  35. 80 匿名さん

    責任は本部にはないですよ、それがフランチャイズです。代理店が売れる為の努力はしなければいけないてますけど。この会社にはその姿勢がないです、都合の良い行き当たりの運営をしているようにしか見えないですね。

  36. 81 匿名さん

    平屋に見える家があるんだけど中には階段が設置されてるから
    2Fがあるってことでいいのかな??

    いいデザイン、センスだと思うけど
    建つ場所を選ぶ必要があるぐらいの存在感を放ちそうな点が気をつける点ともいえると思うから
    周辺環境との調和のリサーチとかあるんですかね??

  37. 82 匿名さん

    監督の段取り最悪のようですね。業者さんが現場で呆れていましたよ、まっ完成の遅れはいつもの事かと。

  38. 83 匿名さん

    アンティークなデザインがおしゃれでよさそうです。
    フランスの地方の家といった感じで、目立ちそうですし、
    こういったアンティーク調が好きな方にとっては自慢できる家になりそうです

  39. 84 匿名さん

    83さんは、関係者ですよね?ばればれです。

  40. 85 住まいに詳しい人 [男性 30代]

    久しぶりに覗いてみたら・・・

    荒れてるなぁ

    フランチャイズの会員やら協力業者や建材屋の関係者自身も非難してるのかな?
    内輪じゃないと分からない内容もあるみたいだし・・・

    今からでも色んな修正は可能だと思いますので頑張ってください。

    いろいろと言われてますけど自分は好きですよ、ラフェルム。

  41. 86 申込予定さん


    ラフェルムが気に入り 自分の住んでいる所のを探し
    「決めます」と伝え その工務店の事務所まで行き 設計士の女性の方と
    どんな家にしたいか話している途中で その方の携帯にかかってきた電話に出られ(私用)結局 ちゃんとした話もしないまま 終わったのに
    後日 突然 何の連絡も断りも無く 土地を測りに来て 父が怒り 一旦 話は流れたんですが やっぱりラフェルムが良いからって
    もう一度 話を進めようとしたら 私の希望や間取りなどは いつ頃聞いてくれますか?と聞いたら 「LINEで出来そうですか?」ですって
    挙句に 「希望を聞き過ぎると 図面がまとまらないから」って言われました。馬鹿にしてるんですかね?
    契約書もちゃんと交わしてもいませんし ラフェルムは諦める事にしました。女性の設計士の方だから 私の気持ちを解ってもらえると 思っていただけに とっても残念です。
    私の住む町には ラフェルムを扱うのは この工務店しかないので 悔しくて
    しょうがないです。
    建築家の方 などに相談してみるのも 手ですね
    ラフェルムだけが 家じゃないし 好きなものこだわりをまとめて おこう

  42. 87 匿名さん

    ラフェルムで検索すると真鍋って出てくる。
    どんな人か気になる!

  43. 88 匿名さん

    誠実だな、という風に公式サイトを見ていて思ったのは、
    価格をきちんと付帯工事込出だしている上、わりと細かく出してくれているので
    わかりやすくありがたい。

    他は建物だけの価格のところがとても多いですし
    その価格も必要な物を付けず本当に建物の価格だけ、ということが多いです。

  44. 89 匿名さん

    ↑その価格ですが全く当てになりませんよ
    公式サイトに載せてある価格通り作って欲しいと言ったら、この当時はこの値段で出来たけど、今は材料費が上がってしまってこの値段では無理、と言われました
    じゃあなぜ公式サイトに載せたままにしているのか
    大手メーカーに比べるとすべてにおいてルーズな印象
    よく言えばフランクな感じ
    言い換えれば殿様商売

  45. 90 匿名さん

    家の良し悪しは別として...マナーがなってない方が多いなというイメージですね。もう少し近所の目を気にされた方がいいかなと。

  46. 91 匿名さん

    そのとうりだと思います

  47. 92 匿名さん

    HPの家づくりに対する考え方紹介で香瑛住研では営業マンが一人もいないという状況を知りました。
    営業がいないのであれば、どのように顧客を確保しているのでしょう?
    営業はいないもののモデルハウスを持ち、広告は打っているのでしょうか。

  48. 93 匿名さん

    良い職人さんが良い家造りを少数精鋭で行う、というのがこちらのコンセプトなのだろうなというのを、公式ホームページを見て感じました。
    そうなると、全体的なスケジュールに関しては、かなり手仕事も入ることも考えられるので、
    ゆったりと見ていったほうがいいのでしょうか。
    少数精鋭とありますが、建てた後に何かしらがあった場合、駆けつけてもらいやすいのかも確認したほうがいいでしょう。

  49. 94 匿名さん

    確かにアフターサービスの内容は気になります。

    年間建築棟数約20棟で営業マンが不在だそうですが、従業員数はどれくらいでしょう?

    社内にアフターサービス専門の部署があり、迅速に対応していただけますか?

    その辺は口コミでは触れられていないので情報が欲しいですね。

  50. 95 匿名さん

    アフターは皆無です
    一度も.. 依頼事もすっぽかし、ほったらかし、
    忙しいのはわかりますが、
    まず、メモくらいとったらどうかと
    工期も適当 ストレス溜まります
    ハウスメーカーにしておくべきだったかな

    のんびり、自由に作ってくださいって方はいいでしょう
    大雑把で任せます!って方にはお勧め

    アフターフォローは最悪です
    でも出来上がりには満足してます
    年数経ってからがかなり心配

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸