注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか?その10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-10 09:50:41

スレが500間近なので、続きはこちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2006-04-16 16:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか?その10

  1. 142 匿名さん

    いつも有り難くこの掲示板を見ております。

    ずっと悩んできたんですがLAN配線はやったほうがいいでしょうか?
    ADSLの無線でいこうかと思ったんですけど、2階だと電波(?)が届かなくて遅くなるという記事を読みまして不安になりました。
    詳しいことはわからないので易しく教えて頂けると幸いです。

  2. 143 匿名さん

    空配線だけでも各部屋に伸ばしておけば、どんな状況になってもそれなりに対応できるかと。

  3. 144 匿名さん

    家庭内LANについて参考になります

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15448/

  4. 145 匿名さん

    タマと契約のつもりでいますが、土地の都合などで今申し込んでも建築は9月頃にならないと出来ないようです。
    もう少し待ったらキャンペーンでもあるんじゃないかと思ってるのですが・・・
    年に何回かはキャンペーンありますか?もし以前にキャンペーンで申し込めた方は何月ごろにありましたか。

  5. 146 3匹のこぶた

    >145さん
    ウチも土地の都合で着工は、2〜3ヶ月先になると思いますが、タマホームと契約を済ませました。
    タマホームの場合、標準仕様は、時期・支店・営業さんによって多少違うようです。いつが一番お得なのかというのは、ある意味宝くじのようなものかもしれません。
    数年前に比べると随分仕様も良くなっているようですが、原油高騰・材料費値上げの今、これからどうなるかは、非常に難しくなるようです。今が一番いい時期なのかも知れません。
    『タマホームの達人!』でさびちょうさんが詳しくコメントを載せていたので参考にしてみて下さい。そして、このようなネットワークを使って、評判の良い営業さんを見つけるのも手かも知れませんね。
    契約した後でも、情報を収集して、仕様に変更があった場合などは、営業さんに交渉したほうが良いようです。

  6. 147 さとママ

    契約を無事に済ませ、間取りもほぼ決まり、ショールームを回って仕様もイメージをつかんで、順調♪と思っていましたが、今になって親・兄弟から2階にトイレがあったほうが絶対イイ!と言われてしまいました。そんな、今さら、この間取りのどこに?資金はどこに?って感じです。
    連休明けには、図面承認をする予定だったので、確かに変更するなら今のうちかも知れません。
    そこで皆さんにお尋ねです。2階のトイレってやっぱりあったほうがいいと思います?
    ちなみにウチは、夫婦2人+子供3人の5人家族です。

  7. 148 匿名さん

    さとママさん2階トイレは絶対あったほうがいいですよ♪
    今や建売住宅でもほぼ標準装備になっていますし・・・。

  8. 149 匿名さん

    >>147
    5人家族なら有った方がいいですよ。ウチがそうですしトイレかち合っても無問題です。
    おそらく2階の数部屋が寝室ですよね?いちいち階段上り下りしなくて済むし危なくもないですよ。
    タマでは30万くらいアップだったかな?(ウチは去年施工、入居でした)

  9. 150 こうぞう

    無事契約をすませました。
    着工は盆過ぎなので、少しあせっているかとは思いましたが、金利も上昇してきているし、オプションもだんだんと減りそうな予感(私見)がして、決めました。
    セラコートはやはり、標準から外れていました。
    見積では予定外に下屋比率で20万強もかかっているので、今からまたプランをがんばって調整しようと思います。
    下屋比率は頭に入れていたのですが、プラン決定に頭が加熱している間に忘れていたようです。
    ちなみに2階には、家内の強い要望でトイレ有り(34.2万UP)です。

  10. 151 Hikaru

    >さとママさん
    2階トイレは私もあった方がいいと思いますね。我が家はタマではありませんが、2階に寝室があるので、特に2階トイレは便利なように思います。また家族が多い場合も便利に感ずるでしょうね。朝の忙しいときなどは特に。

  11. 152 匿名さん

    タマホームで建築中です。
    いま住んでいる家は1階と2階にトイレがありますが、2階に洗面がないので、よほど急いでいるとき以外は2階のトイレは使っていません。(便器の手洗い器で手を洗うのはイヤです。)
    なので建築中の家は、2階にも洗面をつけました。
    2階にトイレをつけるなら洗面もつけたほうが良いですよ。

  12. 153 匿名さん

    2階にトイレがないと、夜トイレに行こうと思ったときに、寝ぼけて階段から足を踏み外してしまう可能性も出てきます。
    やはり2階にもトイレがほしいところです。

  13. 154 琵琶

    >さとママさん
    今月、着工予定です。家は4人家族で最初の見積もりではトイレも入れてもらったのでが、38万UPとなり、断念しました。階段を下りてすぐにトイレがあるので、不便は感じないと思いますが図面承認した後で、”う〜ん二階に男子用のトイレだけでも作れば良かったかなぁ”と考えています。(男子用のタイプだけつ付けられるかは確認はしていません)

  14. 155 さとママ

    皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
    タマでは、2階にトイレがあるプランが少ない!と勝手に思い込んでました。
    皆さん結構つけているんですね。
    今現在は、トイレ一つだけど、そんなに不便していないので、いらないんじゃ…。と思っていましたが、子供3人のうちまだ2人はオムツなのでこれからトイレトレーニングとかもありますしね。
    前向きに検討したいと思います。

  15. 156 築1年

    我が家のトイレは1階に1箇所です、夜中のトイレとかで不便を感じる
    時があります、最近では夜トイレに起きたくないので必ずトイレを済ま
    してから寝る習慣がつき、かえって良かったかもです。

    でも、広さと予算に余裕があれば2皆にもトイレがあるのが便利ですよ。

  16. 157 猫ママ

    はじめまして
    大安心の家で検討中なんですが、
    床暖房にした方はいらっしゃいますか?
    予算はどれ位かかるのか教えて下さい。

  17. 158 匿名さん

    >>157
    床暖房の広さによって費用が変わるから営業に聞いたほうがいいと思いますよ。

  18. 159 猫ママ

    聞いてみます
    ありがとうございます。

  19. 160 142

    143さん、144さん本当にありがとうございました。

    「空配線?」と意味も訳も分らなかったのですが無事にCD管というのでしょうか?黒い配管をやってもらいました。
    LANケーブルを裸で這わせようかと思いましたが電気屋さんに根掘り葉堀聞いて管にしました。ほんとに空洞になった管だけなんですねぇ〜
    やっぱり理屈というか道理を分ってないとどうしていいのかわかりませんね。

    因みに料金は一部屋5千円くらいだそうです。まだ請求書は来てません。
    管の中のLANケーブルという配線は別の業者にやってもらう予定です。
    こちらは見積もりで一部屋1万2千円とでましたが妥当なんでしょうか?

  20. 161 匿名さん

    >>三匹のこぶたさん
    ありがとうございます。まだ間取りが一部調整できていない(私ではなく子供がですが)
    し、タマさんに行ってから一ヶ月もたっていないのでどうしようかと思っていました。
    間取りがもう少し納得できたら決めようかと思います。(わが子はもう大きいので部屋の
    サイズが違うと文句を言っております・・)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸