注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅢ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅢ

広告を掲載

ジー坊 [更新日時] 2008-08-08 13:21:00

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で語りませんか。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-02-20 18:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスXEVOについてパートⅢ

  1. 681 匿名はん

    ○強迫性人格障害

    この人格の基本的な特徴は、
    「秩序、ルール、完全主義などにとらわれすぎて、柔軟性や効率性がない」ことです。
    強迫性人格障害はうつ病との関連が示唆されています。

    強迫性格の特徴は几帳面、倹約家、わがままでした。「正しいやり方」や「物事の原則」を主張し、他人の視点や考えに妥協することを拒むのです。もしも、そういったように自分の思ったようにいかなかったり、完全にできなかったりしたら、抑うつ状態に陥りやすいのです。そして、頑固で柔軟性に欠けているので、ひとつのことにこだわってしまうのです。

    では、実際の症例をみてみましょう。

    (症例)
    仕事でも家庭でも自分の思い通りにならないとよく口論になり、ときには暴力沙汰になることもあった。
    ふだんから生活のスケジュールが分単位で決められたような細かい生活をしている。
    家族にはお箸の持ち方から、食べる順番、お風呂に入る順番など事細かに決め、それに従わないときは、烈火のごとくはらを立てる。
    娘が予定した帰宅時間を過ぎようものなら、それは一大事であり、大騒ぎになる。
    家計の管理が自分で行っており、1円でも帳尻が合わないとそれはそれは大変なことになる。


    以上のような症例が強迫性人格障害の典型例です。それでは、診断基準をみてみましょう。
    次の8つのうち4つ以上あてはまると強迫性人格障害を疑います。

    1何がなんだか分からないくらいに小さなこと、規則、構成、予定表などにこだわる。
    2必要以上に完璧主義にこだわりすぎて、達成できないことがある。
    3娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事にのめり込む。
    4ひとつの道徳、倫理、価値観にとらわれすぎて、融通が利かない。
    5とくに思い出があるわけでもないのに使い古したモノや価値のないものを捨てることができない。
    6他人が自分のやり方に従わない限り、仕事を任せることができない。
    7自分のためにも他人のためにもお金に対してケチである。
    8お金は将来の何時かに備えて蓄えておかなければならない。
    9頑固である。

  2. 682 購入検討中さん

    定期点検前日に無断で敷地に入って壁補修したり 施主の要求どおりの仕様 耐震等級などなどを希望通りしなかったり 隣の土地で立ちションしたり 600箇所以上のキズや欠けの問題を補修もせず1年以上放置したり 庭の土の数センチ下に砂利を捨てたのか敷き詰めたかでウソの報告をしたり あだ名つけられたり 外溝屋に再三すっぽかされたり それらに難癖つけても クレーマーかねえ?

  3. 683 匿名さん

    ブログに書いてあることなんてどこまで本当か分からない時代だから
    一方の言い分だけ読んで判断なんて今どきは誰もしないよ。

  4. 684 匿名さん

    ま、ダイワはブログそのものを知らないんだから、ダイワの言い分を聞くこともできないな。コマッタコマッタ。

    つまり、誰も妄想ブログを信じてないってこと。

    仮に事実だとしても、希な話だから参考にもならない。

  5. 685 匿名さん

    >681
    >お金は将来の何時かに備えて蓄えておかなければならない。

    って思っている人が人格障害なの?
    アリはだめで、キリギリスのような生活をしている人がOKなの?
    年をとってお金のない人って、まわりの負担になるし、本人もキツいと思うけど・・
    変なの。

  6. 686 住まいに詳しい人

    ブログに嘘は書かないでしょ。
    嘘書けばその時点で名誉毀損で逆に訴えられる。
    ダイワがブログの削除等を求めてこないと言うことは事実なんでしょ。

  7. 687 匿名さん

    >>686
    そうですね、ブログに嘘なんて書かないよね。
    家の常緑樹が具合から様子を見に来い、枯れてるなら原因を調べろ、交換用意しろなんて
    普通の人ならまず嘘は書けないでしょう。

    大事なマイホームです。木が枯れたりしたらそれはダイワの建て方、植え方が悪かったのです。
    こんな欠陥住宅を売りつけるダイワは許せません。

    これから、どんなクレームをつけていくのでしょうか。ワクワクしています。
    水回りでしょうか?床下のグラスウールの垂れ下がりでしょうか?
    クレームに答えて、心から謝罪する、これこそ真の顧客と業者のあるべき姿です。
    応援してます。

  8. 688 匿名さん

    木は自分で直すらしいね。
    水回りなら雨水升があった。
    升は地中に一年間ほど埋まっていたね。
    さらに配管の位置が間違っていたのに、これもダイワが言いくるめて直さなかったよ。

  9. 689 匿名さん

    >648さん
    グラスウール垂れ下がりの写真お待ちしております。

  10. 690 匿名さん

    結局、業者の思惑どおり。

  11. 691 購入検討中さん

    Xevo-Eで検討中なのですが、キッチンについてみなさんの状況を教えて下さい。
    サンウェーブのパタパタ仕様の物をお勧めされていて、営業さんもこれはダイワ特注なのでかなりお買い得です。通常グレードで購入したら???円ですよとも説明されました。
    確かにサンウェーブのショールームに出向いたら、同じものはありませんとのこと。

    実際今のサンウェーブのシリーズでいうとどのレベルのグレードなのかイマイチはっきりわかりません。
    それなら他メーカーのグレードの物に変えたいとの気持ちもありますが、みなさんの情報教えて下さい。

  12. 692 匿名さん

    パタパタくんって、入れるものは完全に水を切って入れないと中がジメジメになります。
    内部の下のほうの掃除は結構面倒。
    あと、お玉とか、キッチンばさみとか、いちいち引っ掛けてしまわないといけないので、
    ズボラな人には、開けたらポンと入れてしまえる、普通の引き出しのほうが便利かもしれません。

  13. 693 匿名さん

    >691さん
    たしか、Pitto(ピット)そのものだったと思いますよ。
    ちなみにクリナップがクリンレディ、松下がジェネオだったと思います。

    特別仕様の内容としては、シンクや収納のサイズが違うとか、収納の一部が削られている(逆に追加されていたりも)とかそういった部分です。なので、メーカーとしては一般に販売しているものでは同じものはないはずです。

    また、ショールームでは定価ベースで表示されていますが、実際の販売価格はその半額以下ということもよくあります。ただ、ダイワで一括して注文しているので、それをさしひいてもかなり安いとは思います。

  14. 694 契約済みさん

    >691さんへ

    我が家は、サンウエーブで3月に契約したのですが、着工が予定より遅れたおかげで、今月モデルチェンジしたものになりました。
    リニューアル内容は、
    パタパタくんの開閉がプッシュopenになった
    パタパタくんのポッケトに調味料いれが出来た
    シンクの場所が移動し、調理スペースが広くなった
    人造大理石シンク
    カウンタートップ人造大理石の色が変更
    引き出しのサイズが変更
    キッチン収納でスライデイングトールタイプが追加

    まだ他にあるかもしれませんが、こんな感じです。
    以前のモデルで、確かに調理スペースが狭いな〜と感じていたので、嬉しいです。
    それに、パタパタくんの開閉がプッシュ式になって正解!!
    だって、料理中に油などで手が汚れていても、足でちょいと押せば開くんですもの。いいとおもいませんか?
    価格はまだ、出たばかりなのではっきりとはわからないそうです。少し値上がりはするのではと、言ってました。一度、営業さんに聞いて見てくださいね。
    ちなみに、先週モデルチェンジしたばかりだそうです。

  15. 695 UE

    SUNWAVEのショールームに行くと、ダイワハウス用のカタログがありますよ。
    設備関係は、それぞれのショールームに自ら出向いて仕様やら色見本を確かめておいたほうが
    無難ですよ。色決めの打ち合わせもスムーズにいくし、ダイワにサンプルが無い場合もありますよ。

  16. 696 入居予定さん

    >691さん

    サンウェーブもクリナップも松下もショールームに行って、ダイワ仕様はどのグレードですか?と尋ねたら、グレードとドアの色はわかる限り教えてくれました。
    そして帰るときにはどのメーカーさんも、キッチンの総合カタログにダイワが扱うものに印をつけて持たせてくれました。
    使い勝手はもちろん大事なのですが、私は扉や人造大理石の質感もすごく気になって、何度もショールームに行ってしまいました。カウンタートップの人造大理石ってメーカーによって結構違うんですね。

  17. 697 匿名さん

    こちらのスレで、素人さんがダイワの家についていろいろと書いているが本当??https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18651/

  18. 698 匿名さん

    サンウェーブ、モデルチェンジしたんですね。
    他はどうなのでしょうか?キッチンに限らずモデルチェンジしたものもあるのでしょうか?
    情報持っている人がおられたらよろしくお願いします。

  19. 699 匿名さん

    ダイワの保証の話のようなので回答します。

    ホントかウソかは知りませんが、保証期間が過ぎたら有償か無償かという問題ですか?

    経年劣化であれば保証期間がすぎれば、有償でしょう。しかし、瓦が落ちるような危険な瑕疵は無償で補修すべきだと思います。

    というのは、最近出た最高裁判例で、違法工事でなくても、人の身体、生命、財産に危険を及ぼす建物の瑕疵は、設計者、工事監理者、施工者も20年間の不法行為責任を追及されることになってます。

    最高裁が認定した問題箇所
    ・バルコニーのひび割れ、1階ピロティの梁と壁のひび割れ
    ・床スラブのひび割れとたわみ、住戸隔壁のひび割れ
    ・外壁のひび割れ、庇の鉄筋露出、 ・梁貫スリーブによる梁の耐力不足
    ・その他床スラブの鉄筋の露出や構造上の瑕疵
    ・バルコニーなどの手すりのぐらつき、排気管の亀裂や隙間

    画期的な最高裁の判決で、品確法も時代遅れですね。

  20. 701 匿名さん

    No.698さん

    まだ検討中ですよね。これからの契約なら、モデルチェンジを気にされる必要があるのでしょうか?
    該当グレードの最新モデルで見積もって欲しいって言えばいいだけでは。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸