注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅢ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅢ
  • 掲示板
ジー坊 [更新日時] 2008-08-08 13:21:00

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で語りませんか。

よろしくお願い致します。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ダイワハウス

[スレ作成日時]2008-02-20 18:09:00

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスXEVOについてパートⅢ

  1. 983 匿名さん 2008/06/03 11:31:00

    素直に考えれば、見積もりが上がれば上がるほど競合相手の中では候補順位が下がるのを経験上知っているからでわ?

  2. 984 契約済みさん 2008/06/03 11:52:00

    内装工事に3〜4人の大工さんが来て、どんどん進んでいます。どの方も感じがいいです。
    友人のアドバイスで、ダウンライトの位置を施工する前に現場で再確認させていただきました。
    図面でみるのと実際では様子が違ったり、最初に決めたころと時間がたって考え方が変わっていた部分もあったので、やって良かったです。

  3. 985 匿名さん 2008/06/03 11:56:00

    >>983
    そうか。
    じゃあ、一応頑張ってくれてると思おう。

  4. 986 匿名はん 2008/06/03 13:38:00

    耐震等級3で契約したんじゃない?   火災保険の割り引き率にも関係してくるため 別途 20万ほど支払い住宅性能表示で3であることを保険会社に証明する必要があった しかし 遅れに 遅れまくった書類をみると住宅性能の耐震性能1という現実 当然割引率は10パーセント 耐震3なら30パーセントらしい 20万も支払って耐震1であることを証明されてさらに10パーセントしか割り引きされない  不利益をこうむったブログ主 怒る 約束した耐震3じゃないじゃないか 20万がムダ金じゃないか 火災保険割り引きどうすんの? お宅の要望にあわせた間取りじゃ 耐震3できないもーんというメーカー  じゃあそれを何故説明しない?説明義務違反じゃないかというブログ主 結局 木造の耐震3と鉄骨の耐震1は等しい強度があるんだよ という説明になっとく そしてエアリビングという埋め合わせ

  5. 987 マンコミュファンさん 2008/06/03 14:35:00

    まあ、もらうものはちゃんともらっておられたってとこがミソですね。

  6. 988 マンコミュファンさん 2008/06/03 14:40:00

    その仕返しに雨水マスと外壁の補修をさぼってるってのもミソですね。

  7. 989 匿名さん 2008/06/03 22:51:00

    引渡前後に渡される建築評価書をみて、もし性能表示が約束と違っていて不満なら、1年以内に性能が違っていることを理由に賠償請求しなければならない。瑕疵発見後1年以内に請求の内容証明で意思表示をしないと時効がくるので、違った性能の家を買い主が受け入れたことになる。

    ダイワハウスが耐震性の問題を認めてなかったので、建築評価書をもらった一年後の今年2月ぐらいで時効がきれて、公式的にブログ主は耐震1を受け入れたことなっていた。

    精神的苦痛の示談書の有効期限も実質2月までだった。牛歩戦術で2月まで協議を延ばし時効が切れさえすれば、示談書の内容を無視したので示談不成立と主張し耐震性の瑕疵を請求されても無視できる、、、はずだった。

    でも、時効前に内容証明で請求を意思表示されちゃったから、時効は数年(10年?)に延長。実質、精神的苦痛の示談書も有効期限が10年に延長。

    互いの腹を探り合う、腹黒い戦いをしているのは激しく同意。

  8. 990 匿名さん 2008/06/03 23:28:00

    なんか久々にきてみたら、同じ事ばっか繰り返してますね、このスレ!
    もう、その関連についてはカナリいろんな人が長〜〜い 文章で説明してるしヤメにして、これから購入予定の人向けに分かりやすい文面で色々と教えてあげるってのはどう???

  9. 991 匿名さん 2008/06/03 23:32:00

    >>989
    毎度ありがとうございます。勉強になります。
    教えていただいた法律的な駆け引きをみると、どっちも「悲劇の施主」と「クレーマーに絡まれてる企業」って感じではなく、お互いにしたたかにやってるんですね。
    ブログの表面上の印象とはだいぶ違ってましたね。
    エアリビング作って庭造ってもらったり、結構補償してもらってるやん。
    エアリビングって結構高いんでしょ。

  10. 992 匿名さん 2008/06/03 23:43:00

    >>990
    申し訳ないです。
    ただ、ダイワの住宅購入を検討する人が訪れる度に、この金沢の外壁トラブルのブログが引き合いに出されてきました。たいていはダイワハウスに対するネガティブなイメージを与えるブログとして。

    そうである以上は、このブログがダイワでの住宅購入予定者にいかなる意味を持つものかを議論して一定の結論は出しておくことはとても大事なことだと思います。
    ふりかえりますと、このスレでよく登場してたダイワでのトラブルの多くは実はこのブログで起きた一連のトラブルを断片化して投書されていたのではないでしょうか。
    なんかそんな気がします。

  11. 993 匿名さん 2008/06/04 00:00:00

    >990さんに賛成〜

    もう議論にはうんざりです!!

    疲れます〜(読まなかったらいいんですが!?)。

    以前は、購入価格の比較とか商品(メーカー)選びとかの情報がよく話題になっていたんですが、
    みんなこのスレから離れてしまったのかな??

  12. 994 匿名さん 2008/06/04 00:25:00

    ブログ主の正体が明らかになってくるといつも話題変えましょうとかの妨害工作が入るよね。
    ブログ関係者なの?

  13. 995 匿名さん 2008/06/04 00:33:00

    ダイワの対応に施主はどう対応すべきか検討するならともかく、ブログ主の正体を暴く目的なら余所でやれよ。

  14. 996 契約済みさん 2008/06/04 00:41:00

    994さん、

    今現在、ダイワを検討中や相談中の人にとって、もっと自分達の目前の疑問や他の方の意見を聞きたいことがあるのです。
    たくさんの人が我慢してスレの流れがブログの議論から離れるのを待っていると思います。

  15. 997 周辺住民さん 2008/06/04 00:57:00

    そのブロガーも耐震問題は非公開にしたから黙っててもらえないか。
    そのブログの議論は外壁問題だけにしてくれよ。

  16. 998 契約しました 2008/06/04 01:04:00

    先日、無事契約しました。
    このスレで色々と参考になる意見もあれば、そうでないものも‥我が家の担当の営業サンもコーディネーターサンも、とても親身になって相談にのってくれています。私はダイワに決めて正解だったと思います。7月には工事が始まり10月には完成予定です。まだ色決めなど打ち合わせ等がありますが、皆サンにも相談したい事もたくさんあるので、以前のようなスレに戻ってほしいです。

  17. 999 匿名さん 2008/06/04 01:30:00

    998さん一先ずお疲れさんですね。
    これからが、本当にしんどいですよ。
    人は目が肥えてくるからね。すぐに金額アップってことに...。
    がんばってくださいね。

  18. 1000 匿名さん 2008/06/04 01:33:00

    ブログ擁護派の悲痛の叫びを残しつつ、次スレへ。

  19. 1001 スレッド管理者 2008/06/04 04:02:00

    レスが1000を超えました。次スレはこちらになります。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11393/

  20. 1002 契約済みさん 2008/08/08 04:21:00

    私もダイワで建ててる途中です

    トラブル続きです

    断熱材が濡れて その周りの木枠が剥がれる始末

    外壁ボロボロ 最悪な状態です

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸