注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「コスモスイニシアの戸建」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. コスモスイニシアの戸建

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-27 08:56:41

リクルートコスモスってマンションのイメージが強いけど、最近は戸建もやってますよね?
どうなんでしょうか?
私が検討している開発分譲はすごく素敵な感じで、営業の方も丁寧なので、前向きに検討中です。
ここの会社の事で何か情報があれば教えてください。


【社名変更に伴い、タイトルを「リクルートコスモスの戸建」から変更いたしました 副管理人】

[スレ作成日時]2004-09-21 23:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモスイニシアの戸建

  1. 82 匿名さん

    つい最近まで戸建ての検討者の意識のほうがマンション検討者より高いと思っていましたが、
    それもあてにならないなと感じました。

    どこかのレスでマンションの土壌汚染について語ってましたが、それはもう大騒ぎ。
    お金返して欲しいやら価格が安くても買わないなど。
    そこにあえて住もうとは。。。

  2. 83 匿名さん

    >82
    戸建といえども最近建売とかだとMR見てぼーっとなって
    ささっと買ってしまう、いわゆるマンションのような気軽な
    買い方をする人が増えているのではないですかね。
    それで買える予算があるならいいと思いますが・・・特に
    大手の建売はどこも仕様が似たり寄ったり、あとはMRの
    センス次第、といったところでしょうか。

    注文を「建てる」人と建売を「買う」人ではまったく感覚が
    違うと思います。ただ、マンションとは買い物の意味が
    区分所有かどうかという点で大きく異なると思いますが。

  3. 84 匿名さん

    >82、83さん
    「戸建派VSマンション派」は他の板にお任せするとして、、、、
    (戸建事業部派VSマンション事業部派ってのも面白そうですが、、)

    そんなにリクコスの戸建は、MHがセンスよいのでしょうか?
    このスレのひばりが丘の営業の評判からすると、特に営業が素晴らしいとは思えんのですが
    それと、デベロッパーが違えば、ゼネコンが同じでも微妙に建物が違うような気がするのは素人の悲しさでしょうか?
    たとえば、私が見た物件は、
    リクコス、、、、、、
    ファインコート、、、
    どちらも、西部建設か、東急建設がゼネコンだったような気がしますが、、、

    勘違いや、思い過ごし等あるかもしれません、、誤りがあればご指摘ください。

  4. 85 匿名さん

    トヨタSW工法の気密断熱性能はどうなんでしょうか?おすまいの方いらっしゃいましたら情報提供して頂けませんでしょうか?

  5. 86 匿名さん

    >35さま
    >45さま
    レス読む限り、ひばりの営業に関しては、あまり良い感じはしませんね。
    それともリクコスどこに行ってもあのレベルなんでしょうか?
    >79さん
    反対に、この物件は、売れるって見込んでるんでしょうかね?

    リクコスのアフターってどんな感じなんでしょうか?
    戸建購入者の皆さん、レスお願いします。


  6. 87 匿名さん

    リクコスSW工法の家に住んでます。気密性は高いと思います(ドアの開け閉めをすると、他の
    ドアがバンといいますので)。床暖房をつけると、切ったあとこけっこう暖かさが持続しています。

    断熱性は正直よく分かりません。外断熱なので悪くないはずですが、
    前がマンションだったので、それよりは夜などは寒い感じがします。ただ、断熱は壁などよりも窓からの
    ロスが大きいと聞きましたので、マンションより一戸建ての方が窓が多く大きいため、そのせいかも
    しれません。建売のなかでは、いずれも相当高水準だと思いますよ。

    アフターはいいですよ。前の方でもレスしましたが、一部を建築条件付で売り出したので、
    入居後も工事や監理の方がいて、小さな不具合をちょこちょこ直してくれました。6か月
    点検等もしっかりしていると思います。

  7. 88 匿名さん

    87さん、情報有難うございます。何か他にトヨタSW工法のマイナス面で気になったことなどございませんでしょうか。マンションや戸建て注文等、色々と考えているのですが、リクコスの建売は結構気に入っています。お値段が高いのは承知しておりますが、注文の手間や分譲住宅街の環境面を考えると十分魅力的と考えております。  

  8. 89 匿名さん

    >87さん、

    リクコスの建物、確かに見栄えもよさそうですし、使い勝手もよさそうですね。
    一般省エネ住宅?として、とても興味もあります。

    他の板で、結構指摘事項があったとの書き込みを見ましたが、内覧会等はいかがでしたか?、
    入居後の小さな不具合って?
    工事の関係者や、管理部の感じは良いのですね?

    でも、営業に関して言えば、、、ここのレスを読む限り、不安がありますね。
    87さんのところの営業はどんなかんじですか?

  9. 90 匿名さん

    >小さな不具合をちょこちょこ直してくれました
    そんなにちょこちょこ不具合が出るのでしょうか?

  10. 91 スレ主

    リクコスの物件に無事入居しました!
    かなり快適です♪
    日当たりもよく、リビングで外の景色を見ながら幸せ気分に浸っています。

    前の方もおっしゃっていましたが、アフターサービスがかなり良くてびっくりです。
    うちの場合、不具合といってもドアの建具?がボンド忘れで倒れた程度ですが。
    あとは引越しで傷ついた床や子供が傷つけた床もすぐに直してくれました。
    工事関係者が近辺をまだウロウロしてるので、見かけると「ちょっとすみませーん」と窓から声をかけて呼んだりして(笑)
    すぐに対応してもらえるのってありがたいですよね。住んでみて初めて知りました。

    購入者の方々。いろいろとアドバイスしていただき、どうもありがとうございました。

  11. 92 匿名さん

    >91さん
    確かにアフターは良いですよ。
    でもね、不具合なくお客様に物件を渡すのが仕事でしょ?
    何か論点が違うような気がしますね。

  12. 93 みどり

    >スレ主さま
    以前、このスレでリクコスの物件について質問させていただきました。
    快適と言う事でよかったですね。羨ましいぃ〜。
    私もアレから色々見て回っていますが、なかなか良い物件に巡り会えません。
    まだリクコスのモデルハウスの良さから抜け出せず、
    他のリクコスの物件も検討中なんです。
    スレ主さんのその後の感想をお聞きしたかったので、良かったです。

    >92さん

    厳しいご意見ですね。
    確かに、不具合無くお渡しするのが一番でしょうが、
    やっぱり、人のする仕事に少しは何かあったりするのではないでしょうか?
    もちろんその不具合程度にも寄るんでしょうが...。
    すれ主さんは、許せる範囲だったと言う事で、良いではないですか。

  13. 94 スレ主

    >92さん
    確かにそうですよね。私も以前はそう思っていました。
    うちは内覧会同行業者にチェックをしてもらい、ちょっとした不具合(床の傷・壁紙の汚れ等)はいくつか見つかりましたが、トータル的には「良」というお墨付きをもらったので大変満足しています。
    「不具合なくお客様に物件を渡すのが仕事」なのはもちろんですが、その後の対応の良さも大事なのだなぁと最近わかった次第です。

    >みどりさん
    覚えていますよ〜。もしかしたらご近所さんだったかもしれないですよね(^^)
    今も家探しの真っ最中なんですか。
    ある意味それもまた羨ましいですね。
    入居して満足ですが、探している時も楽しかったな〜と。
    良い物件に出会えるといいですね。

  14. 95 92

    >93,94さん
    もちろんアフターが良いことは歓迎です。
    リクコスの建物も素敵です。
    アフターが良いことと、きちんと竣工検査をして物件をお渡しすることは別の次元のお話かと考えたのです。
    >トータル的には「良」というお墨付きをもらったので大変満足しています。
    私もトータルでは、グッドです。
    ある意味、家つくりに参加したって言う感じがしました。
    毎週現場に足を運び、青図を眺め、施工をチェックしました。
    私の評価は、とてもエクセレントとは言いがたいですが、まあまあグッドって言う評価です。
    デベロッパーは、物件管理をしっかりして、不具合なく物件を引き渡す責任があります、、、。
    厳しい言い方ですが、期待の表れと受け取ってください。

  15. 96 匿名さん

    リクコスひばりヶ丘に行きましたが凄く異様な光景でした。
    大きなマンションに囲まれて夏はきっと暑いですね。
    土壌汚染の情報もキャッチして住みたくない気分になりました。
    みなさんはどう思いますか?

  16. 97 匿名さん

    ひばりヶ丘のプライベートプレイスは、大和ハウスも建て始めてますね?
    HPを見る限りでは、周辺環境やセキュリティは、同じ西東京の東京ウエストよりも魅力的かとは思います。
    工場跡地の関係は、、、どうなんでしょうね????
    気になる人は買わないし、気にならない人は買うと思います。
    現実には、1期も2期も、即日完売らしいです。
    ちなみにリクコスと大和ハウスではどちらがグレードが高いんでしょう?
    私は、大和ハウス興味があります。

  17. 98 匿名さん

    東京都のHPにひばりヶ丘周辺の汚染状況が出てます。

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2004/01/60e1l100.htm

    テトラクロロエチレンは猛毒ですね。
    ビニールシートで隠すだけで大丈夫なのでしょうか?
    ちょっと不安です。
    家そのものはいい感じですけど、
    子供が土いじりとかしたらドキドキしますね。

  18. 99 匿名さん

    >98さん
    汚染された土壌については、その後土壌の入替えが実施されています。
    (現地販売センターに行けば詳しく教えてくれます)

    個人的には調査され土壌改良されていることがわかっている方が
    前歴のわからない土地よりもいいとおもいます。
    ただこの辺はそれぞれ考え方があるでしょうから
    気になるようだったら買わないというのが正解だと思います。


  19. 100 98さん

    99さん情報ありがとうございます。
    土壌の入れ替えが実施されていれば少し安心ですね。
    そこが一番気になっていましたから。

  20. 101 匿名さん

    でも、ひばりヶ丘のプライベートプレイスは南北の大型マンションの圧迫感で息苦しいです。
    物件が羊の群に見えて大きな恐怖(大型マンションから丸見え)におののいている様な。。。
    今まで色々見てきましたがあまりにも異様で気になります。
    まあ、気にならない人が購入している訳ですが。
    風水に詳しい両親がみたら絶句していました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸