注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秋田でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秋田でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

広告を掲載

  • 掲示板
秋田杉 [更新日時] 2024-05-01 01:07:14

秋田で新築予定で今検討中ですがどこかおススメのメーカー、工務店、設計事務所はありませんか?外断熱が良いかなと思っていて後は素人の為あまりわかりません。ご教授お願いします。

[スレ作成日時]2007-09-24 22:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

秋田でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 201 匿名さん

    グラスウール断熱で外周部にダイライト等の合板を張ってないのに気密測定をする住宅があるけど意味があるのかね?

  2. 202 匿名さん

    別貼りの気密シートで 気密とれるって言うなら別に良いんじゃね?シート気密だろうがボード気密だろうが、気密って施工精度の物差しでもあるでしょ?

    いやいや、だから隙間風上等 換気?何それっていうなら 別にどうでもよろしいのではないのかな。

  3. 203 匿名さん

    実家がアキレスの外断熱工法で建てたけど気密測定も立ち会って、玄関ドアや開き窓が開かなくて感動したのを覚えている。

    今、自分が勤めてる工務店は普通の内断熱の家・・・ 気密測定しても微妙だろうなぁw

  4. 204 評判気になるさん

    松美の家の全館床暖房に魅力を感じ検討中ですが、若干高いです。皆さん秋田市で全館床暖房って必要以上ですかね?

  5. 205 評判気になるさん

    マスターピースさんで建てられ方、住みごごちやアフターサービスどうですか?

  6. 206 名無しさん

    安いだけの小屋

  7. 207 e戸建てファンさん

    >>177 名無しさん
    いや、月三万も電気使えばそりゃ暖かいでしょーよwww
    タマで建てるくらいお金ないんでしょ?そんな電気使って大丈夫?

  8. 208 通りがかりさん

    >>207
    逆に月三万程度も使えないのかな?
    っていうブーメラン

  9. 209 匿名さん

    御所野にあるskホームってどうなんですか?あまり名前を聞きませんが、知ってますか?

  10. 210 マンション掲示板さん

    フラツト35 の不正融資が騒がれてるのに、不動産屋主導どころか、フラット扱ってる代理店が率先して二重契約勧めたりして、過剰融資分を見て見ぬ振りして繋いでくれる金融機関もあったりして、アパートローンの次は住宅ローン問題なりそう。普通にローン通らない人は貸家で十分。

  11. 211 名無しさん

    建坪18坪14000000円の予算で造ってもらったら凄まじい高性能平屋になりました。
    小さいですけど子供いないですし。
    坪単価78万円なら当たり前かもしれませんが。
    広告宣伝していない工務店に依頼したので、某大手のような宣伝費の上乗せが無かったので良かったですね。
    どことは言いませんが大手の建築も請け負ってる大工が教えてくれました。
    宣伝費だけで4割上乗せの会社もあると。
    そんな宣伝費を一生懸命ローン組んで支払うとか
    バカらしいですよね。
    出来る建物は総額や知名度ではなく大工の収入に比例しますよ。実際に建てるのは大工ですから。

  12. 212 マンコミュファンさん

    >>206 名無しさん

    実際に住まわれている方ですか?詳しく教えてください。

  13. 213 匿名さん

    >>211 名無しさん
    宣伝費だけで4割
    それを信じるに足ると判断した君が心配だ。

  14. 214 検討板ユーザーさん

    >>195 匿名さん
    なぜに?

  15. 215 匿名さん

    木の家テーマパークとかいう展示場へ行った人いますか?
    どんな感じか教えて欲しいです
    営業さんの対応とか建物の雰囲気とか

  16. 216 匿名さん

    グラスウールの内断熱で気密取るのか?
    合板にテープ、防水紙にテープ、野地合板にテープ・・・
    最初は良いかも知れないが気密測定して惨めにならないか?

    それにテープが永遠にそのままって有り得ないっしょw

  17. 217 通りがかりさん

    外張だって 気密テープ使うだろうが。

  18. 218 名無し

    >>198
    全部プライムハウスですよ。
    名前は総合と銘打っていますけどね。
    そういう所からその会社の考え方、やり方を推察できるかどうかだと思います。

    30年住む家を建てるならお勧めします。

  19. 219 匿名さん

    ウレタン吹き付けなら分かるが・・・グラスウールで気密と言われても、内側の防湿フィルムにテープ貼ってもさぁ。

    在来工法で外部はダイライトなどの合板にして、吹き付け断熱なら気密は保たれるだろうが、外部に合板もないのに高気密と言ってる会社の家は気密測定したいわw

  20. 220 通りがかりさん

    軸組で面材使わず、しかも繊維系の断熱材使って 高気密って言ってる会社何処ですか?

    因みに高気密って、C値 いくらの事ですかね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸