注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハシモトホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハシモトホームの評判ってどうですか?

広告を掲載

ネコッチ [更新日時] 2024-03-31 19:38:30

確か、八戸が本社だったかな?
青森、秋田の県北で最近ハシモトホームの住宅見かけるけど、ここは
どうでしょうか?

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2007-10-02 15:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハシモトホームの評判ってどうですか?

  1. 474 eマンションさん

    症状は社員に奮起してもらうための起爆剤のようなもの。ハシモトホームさんは、アフターサービスも良くて大変良い会社です。社員さんも社長さんもいい人です。1人のおかしな社員の為に批判されて可哀想

  2. 475 匿名さん

    >>474 eマンションさん
    あーあって感じ

  3. 476 匿名さん
  4. 477 名無しさん

    >>422 匿名さん
    今どきパワハラは覚醒剤使用なんかよりよっぽど社会的な制裁が強いのはご存知ですか?

    因果が巡るときは極めて残酷なんですよ。

    経営者だとおっしゃるならリスクヘッジくらいしっかりしないとあっとゆう間に廃業に追い込まれますよ

  5. 479 匿名さん

    >>474 eマンションさん
    1人の社員じゃ無いでしょ…
    どう考えても会社ぐるみ。というか社風?

  6. 480 通りがかりさん

    さすがは「パワハラ殺人」のハシモトホームらしい口コミだらけですね。
    契約を取るまではしつこいぐらいお客様に粘着しておいて、契約したらそれっきり。
    そして竣工した住宅はとんでもない欠陥住宅のオンパレード。
    そして余りの出来上がりの酷さに苦情を言えば、せせら笑ってお客様をおちょくってはぐらかすか、或いは高圧的な態度で恫喝したりとまるで暴力団のような極悪非道ぶり。
    恐らく自殺された方は、他のチンピラ紛いの極道営業マンと異なり、無用なオプションをゴリ押ししたり、中身のない口約束をしたりお客様からのクレームを放置したりお客様を恫喝したりせず、お客様の立場に立ってアドバイスしたり、お客様の苦情に真摯に対応していたため、あのろくでなしの「チンピラ課長」に目の敵にされ、人格を完全に否定する「症状」に「事務的対応」と書き込まれてしまったのでしょう。
    とにかく一生の買い物である住宅を建てる若しくは購入する場合は、幾つもの業者を検討するだけではなく、それぞれの業者の社内の雰囲気や営業マンの対応を吟味して、少しでも胡散臭さを感じたらその業者はパスして、またヤラセとステマ「自称口コミサイト」ではなく、本当の口コミで信頼出来る業者を選ばなければならないでしょう。

  7. 481 名無しさん

    最低、最悪の会社だな??
    人を大切にしない会社がお客を大切にするわけが無い!
    亡くなった社員の人生を返せ??

  8. 482 真面目人間

    地方の企業に在りがちな個人攻撃、不公平評価判定、
    まして、今でも宴会場での飲み会が有るのは
    完全に時代遅れ、
    会長や社長の言う事は何でも危険な事でも聞かなければならない。仕事を離れても川に入れて言われたら入り13人が死んだダム事故を思い出した。

  9. 483 通りがかりさん

    それにしても明らかにハシモトホームの関係者とおぼしきヤラセステマの書き込みが目立つのと、更に実際にハシモトホームで住宅を建てて酷い目に遭った被害者の書き込みに対して、ハシモトホーム関係者と思われる鼻で嗤うような誹謗中傷や、脅迫恫喝めいた書き込みがかなり目立ちます。
    いかにも悪評の「火消し」に懸命なのがよく分かりますが、そんな小賢しい真似をするぐらいなら、もう少しお客様に誠実に対応すべきだと思いますが、腐るところまで腐りきった肥溜め以下の「人殺し詐欺会社」にとっては、そんなしち面倒臭い「カスタマーサティスファクション」よりも、お客からはお金を毟り取れるだけ毟り取ったらあとはポイ捨て、そして苦情を言う「鬱陶しい客」は脅迫恫喝で蹴散らせばよし、営業マンなんて「消耗品」扱いで、売らせるだけ売らせたらさっさと「首切り」、辞めない営業マンはパワハラで自殺に追い込めばよしという、誠にあっぱれなブラック企業ぶりではあります。

  10. 485 名無し

    >>422 匿名さん

    残念

  11. 488 マンション掲示板さん

    ハシモトホームって青森県の外にも支店があったような気がします。けっこう他支店でもこんな社風があるのかな?地方に行けば行くほどパワハラの認識が低い人がいるなぁと、出張で行くと感じます。からかって笑いを取るなどと古い感覚は昭和です。もう止めないといけないですよ!

  12. 489 地元東北人

    ハシモトホームって青森県以外にも支店がありましたね。今回の提訴はご遺族様との和解が成立しない様な会社側の対応だったのでしょうかね。
    全国ネットに名前が知れ渡りましたのでもう倒産するのでしょうが、この上司の方は転職してまた同じ様な事をするのでしょうね。
    報道で「症状」と言う賞状を見ましたが、冗談にしては酷いですね。私の主観ですが、地方に出張で行く事が多いので感じる事があります。人をコケおろして笑いを取る風潮が今だにありますね。あーやはりまだまだ感覚が昭和の人が多いなぁと感じます。特にオジサン達、もうそろそろ自分の感覚が古いことを認めて改める努力をしてほしいです。

  13. 490 匿名さん

    もはや会社はなるようにしかならないだろうが、真っ当な企業姿勢であれば、今回の様な論外な事例が発生したなら、速やかに被害者に対し真摯に向き合う対応をし、根本的な原因究明と必要な情報の開示。そして当該役職者を含め、直接関与した者はもちろん、経営陣などにおいてもわかっていながら受け流したのであれば、そういった無責任・無関係を貫いた者たちの特定と責任追及、被害者と同じ様な立場に置かれやすい底辺の物言えぬ社員たちへの適切なフォロー、今後自社の引き起こした本件をきっかけに多大な迷惑を長期間かけることになる、全ての取引顧客、取引先企業、下請けを含む協力会社、そして株主や関係各位に対して心からの謝罪と説明責任を果たさなければいけない。

    重大な事案が発生するという事が、どれほど多大な迷惑や不利益を自社だけでなく、多くの関係企業や多くの人たちにかけてしまうのか、本来当たり前に持つべき想像力も感覚も配慮も、全てがあまりにも欠落していると言わざるを得ない。

  14. 491 通りがかりさん

    >>370 匿名さん
    そのように従業員に圧力を掛けて欲しくもないものを「無理矢理購入させる」のも立派な「パワハラ」なのですが、頭が古い老害経営陣はそのような「現代的」な思考回路を持ち合わせていない、時代錯誤な「昭和的愛社精神ゴリ押し」と「アナクロ根性論」に、2022年令和4年の現在もどっぷり首まで浸かっている、前世紀の遺物のポンコツだらけですからね。
    それこそ昭和50年代から思考回路がアップデートしていない老害には、さっさと引退していただきたいものであります。

  15. 492 通りがかりさん

    >>470 名無しさん
    話聞きにいった後、押し売りが強すぎてハシモトはお断り。何度も家に来る。しつこい。
    今回のニュース見て、やっぱり、と思いました。当時は2人で来て、片方は新人?、超上から目線で何様って感じでした。
    Fラン出身って感じでした。知性を感じられないのもお断りの理由。

  16. 493 マンション検討中さん

    Twitterに遺族を戒める、捨て垢登場にしましたね?中の方でしょうか?すでに削除されたみたいですが? 反論があるなら正々堂々公の記者会見でご説明ください。子供と奥様を残して、父親が自殺した、そんな悲劇のイメージがある住まいに誰が住みたいと思うでしょうか?不吉ですし、胸糞悪いです。

  17. 496 ご近所さん

    ニュースに取り上げられてからこんな声明発表してるけど、パワハラ発覚したのって2018年だよね?それまで被害者家族には何もコメントなく、自分達に被害及びそうになったら世間に向けてゴメンナサイってか?謝る相手が違うだろうよ
    被害者とその家族、またこれまで建ててきた施主とこれから建てる施主に対してまずは誠心誠意対応するのが先でしょ
    まぁこの世論だと仕事への影響が半端ないのはわかるから早くそっちを解消したいって気持ちに走るのはわかるけど、これまでのアンタラの対応が今の事態を生んでるんだから、この状況は甘んじて受け入れるしかない。
    然るべき対応を急いで世論の台風がやむことを祈りながら日々を過ごすしかないね。

    1. ニュースに取り上げられてからこんな声明発...
  18. 497 通りがかりさん

    気をつけなければいけないのは、このような事態に陥って最早社会的信用が地に堕ちて、そう遠くない内に潰れるか或いは橋本親子が共謀して会社を計画倒産させる可能性が高いのですが、このような経営者はもう地元ではやっていけないので、まだ名前が知られていない遠い場所で社名を変えてまた起業する可能性大だからです。
    また建築業ではなく違う業種へ転向する可能性もあります。
    例えば金紛い商法で社会問題になった詐欺会社豊田商事(実在するトヨタ系企業とは無関係)の元役員がはなまるうどんを創業したように。
    なので少なくとも会長橋本貞夫社長橋本吉徳の名前だけでも覚えておいて、この橋本親子の名前が出てくる会社には何か仕事を依頼したり、そこで品物を購入したりしないように気をつけなければならないでしょう。

  19. 498 通りがかりさん

    >>99 購入経験者さん
    アナタはハシモトホームの関係者なのだろうけど、自分達の不始末で大金を支払って住宅を購入してくれたお客様を蔑ろにしておいて、少しばかり批判的なコメントを書き込まれたぐらいで逆ギレして、人をおちょくったおまけに低能な**が不貞腐れたようなコメントを書き込むとは、ハシモトホーム関係者は上から下まで性根の腐りきった品性下劣なチンピラだらけなのですね。
    こんな幼稚で世の中を舐め切った書き込みをしたところで、世間の皆様は納得するどころか「ハシモトホームは大失態をしでかしておいて、批判されると開き直って暴言を吐く暴力団のような極悪非道な会社」というネガティブなイメージをより一層強く印象付けるだけですよ(冷笑)
    まあ売り上げベスト3の営業マンに、毎日のようにバカ呼ばわりのメールを送り付け暴言を浴びせ、挙げ句の果てに人格を完全に否定する「症状」に見るに耐えない罵詈雑言を書き込んで、グループ企業全員の前で晒し者にするような、猿未満の知能の持ち主のハシモトホームの皆さんには理解出来ないでしょうけどね(冷笑)

  20. 499 匿名さん

    >>484
    ハシモトホーム良かったですよ!!
    打ち合わせに行くと冷たいお茶もらえますよ!!

  21. 500 通りがかりさん

    >>499
    冷たいお茶って…。今時、自動車ディーラーでもちょっとしたお菓子付きでドリンクを普通に出してくれますし、取引先の商談なんかでも丁寧に飲み物出してくれますよ。面接に来てくれた学生にだって「外熱いですし良かったらどうぞ」ってお渡しします。それが当たり前ではないにしたって、そんなものは改めて評価点に繋がるほどの特別な事ですらないです。日本人なら割と自然に出てくる気遣いの一環です。ハシモトホームさんの「表彰の一環」とやらとは全く違います。

  22. 501 マンション検討中さん

    今回の件で青森県全体が無法地帯というイメージが全国にもたれてるよ、ほんといい迷惑。

  23. 502 マンション掲示板さん

    お世話になって、自分は満足してました…。営業担当の方も、建築士の方も頑張ってくれました。
    担当は違う支店ですが。

    こんなことになって残念です。

  24. 503 名無しさん

    本社と支店の電話が留守電になっている(笑)もう業務出来ないわな

  25. 504 通りがかりさん

    >>501 マンション検討中さん
    おっしゃるように、こんな救い様が無い極悪企業のせいで折角の青森県のイメージは駄々下がりですからね。
    実際にはブラック企業なんて全国そこらじゅうにありますし、酷い虐め事件が日本のあちこちで頻繁していますからね。
    またどなたかもコメントされていたように、住宅メーカーやリフォーム会社なんてブラック企業の吹き溜まりですから。
    また何故かマスゴミは取り上げませんが、回転寿司チェーンの「くら寿司」でも、今回のハシモトホーム以上の凄まじいパワハラで自殺者が出ているぐらいなので、ブラック企業など明るみに出ていないだけでもしかしたらすぐ身近に存在するものですからね。
    問題はこのマンションコミュニティの掲示板にあるように、例え知名度の高い住宅メーカーやリフォーム会社でもとんでもない悪徳企業が多い事です。
    なので住宅を建てる或いは購入する、そしてリフォームの依頼する場合は安易に知名度や会社の規模だけで決定せず、大小あちこちの業者を見学して回ったり、ヤラセステマだらけの「自称口コミサイト」ではなく、実際に家を建てた人買った人やリフォームを依頼した人の「本当の口コミ」を辿って、信頼出来る業者を粘り強く探し出さなければならないと思います。

  26. 507 ハシモトホーム

    害悪企業潰れてどうぞ。
    パワハラした張本人、見て見ぬふりした人間、こんな企業風土を作った役員共、許さんぞ。

  27. 508 通りがかりさん

    >>499
    冷たいお茶ですか。
    私が行きつけの美容室も幾度出してくれますが。

  28. 509 名無しさん

    >>490 匿名さん

    同業者から意見が多々みられますね、
    私の家わ同社よりたてていただきました。冬暖かく快適な家で地元に密着した営業の方も大変良い方でした。バカ高い大手メーカーにしなくてよかったです。
    今回の事わ営業成績上げられず上司の方もその扱いに苦慮したものと思います。私なら本人の将来を考え転職を強くすすめます。営業マンわ成績が一番です。

  29. 510 匿名さん

    >>471 さん

    この会社の悪い評価は大体が最初は丁寧だったけどそのあとに問題が起きた場合のアフターケアがかなり悪いと言うのが大半だったな

    ま、着工前との事で今更キャンセルも損にしかならないからご愁傷様だな

  30. 511 匿名さん

    >>509 名無しさん
    営業実績3位で成績が上げられずってニュースなんも見てないんだな
    苦慮した末にあのバカみたいな激サムな症状なんか書いてるんなら
    私ならその上司には精神病院に行く事をおすすめしとくわ
    あとはをわって書くのやめた方がいいかなりのバカに見えるからなそれ

  31. 512 匿名さん

    同じ地場不動産、ハウスメーカーに勤務している人間です。
    全国にまだまだあるねこんな会社、人間。パワハラ発言含めたらまだまだこんなレベルじゃないはず。すごくわかる。昔から大手含め唯一、24時間365日働け体質が不動産ハウスメーカー業界。一生に一度お客様のため??棟数、契約件数、利益のみしか考えなし(もちろんそれがないと会社潰れるけど)
    これからこのくそ会社の本質がはっきりするのが、退職した社員が今まであったことをありのまま全国のみなさんに伝えること。
    全国にある同等規模の不動産ハウスメーカー経営者、管理職は震えているよ。時代は変化している。老害、世間にふさわしくない企業は消えるのみ。

  32. 516 検討板ユーザーさん

    >>499 匿名さん
    近所の中華屋さんは、中国人の人ですけど、持ち帰りの注文で毎回冷たいお茶をくれます

  33. 517 マンション検討中さん

    まぁそのうち、倒産するから今のうちに辞めておくほうが良いね

  34. 518 匿名さん

    購入した後は全くアフターフォローなしです。キッチンの排水が排水溝につながっていなくて基礎がプールになりました。対応してくれたのは連絡後1週間で最後には異臭が漂いました。買う前なは親切丁寧でしたが契約後は態度が豹変しました。
    最悪です。2度と買いたくないです。
    家で大事なのはアフターフォローとローンを払い続ける35年後にも会社が存続しているかです。
    今回のパワハラ事件で契約解除も多数あり銀行からの融資も断られている状況なのでハシモトホームで家を建てるのは辞めた方がいいです。

  35. 520 あほ社長

    >>509 名無しさん
    中の人バイトご苦労様です。
    でももう手遅れだね。この会社破綻確定だから。

  36. 521 通りがかりさん

    >>99 購入経験者さん
    アナタはハシモトホームの関係者のようですけど相当な世間知らずで社会音痴ですね(冷笑)
    いちいち表沙汰にしていないだけで、自動車だって初期不良でエンジンやトランスミッション等の重要な機能部品が正常に動作しないケースなんて山ほどありますし、塗装不良やドアのモール類の取り付け不良や、ヘッドライトやブレーキランプの不点灯も珍しくありませんよ。
    またハシモトホームと同じく、その場合でもそれも高額な新車でそうした初期不良があってもまともに対応しようとせず、困り果ててお客様相談室に連絡するとお客様を脅迫恫喝するマツダのようなメーカーもありますよ。
    高額商品だから顧客を大切にするなんて思っていたら大間違い、自動車にしても家電製品にしても売ったら売りっぱなしで、ろくなアフターサービスをしないメーカーや販売店なんて腐るほどありますからね。
    更に住宅メーカーやリフォーム業者なんて、自動車メーカーや家電メーカーよりも遥かにブラックな極悪非道なチンピラ会社ばかりで、それこそ「客なんて騙してナンボ」、口コミよりもコマーシャルや広告で客を集めて強引に契約させて、更に無用なオプションを押し付けて、お金を毟れるだけ毟り取ったらポイの「焼き畑農業」で事業を拡大した「サイコパス詐欺会社」だらけで、ハシモトホームもその一員ですからね。
    こんな所で見苦しい低能な言い訳をほざいている暇があったら、少しぐらいはお客様に誠意のある対応をしたらどうですか?(冷笑)

  37. 523 検討板ユーザーさん

    >>509 名無しさん
    ニュース見たの?
    この人別に成績は悪くなかったんでしょ?
    内容わからないのに適当な事言うのはやめましょう。

  38. 527 マンション掲示板さん

    かわいそうな方ですね。

  39. 529 買い替え検討中さん

    >>509 名無しさん

    どうして「は」が全て「わ」になってんの?
    不自然な文章をわざと書いてるの?

  40. 530 通りがかりさん

    人を不幸にする会社、社員を家畜化する会社
    早く無くなって下さい。今の気持ちは、あ~あって感じですか?

  41. 533 匿名さん

    **だね。
    この会社。
    そして、この会社の為に一生懸命に反論を投稿されてる方。終わりに向かって一直線。ご苦労様です。ご自身が一番、状況を理解されてるんでしょう。可哀想に。命は無駄にせず正しい生き方をしましょう!頑張れ

  42. 534 名無しさん

    ウワサの課長さんの特定が進んでるね。
    SNSやってなくても、過去に渡した名刺から、ほぼ特定されてるらしい。公になるのは時間の問題だねー。

    課長さんの奥さんや子供たちがマスコミに囲まれるところが早く見たい。

  43. 535 名無しさん

    何かありました?

  44. 536 名無しさん

    3年前にハシモトホームさんで建てました。
    先月くらいからリビングの壁紙が少し浮いてきているような気がします。(壁紙同士の間に隙間が出来てきている?)
    これが剥がれてこないか非常に心配です。
    湿気対策等はしっかりやっています。
    ニュースで取り上げられていて担当営業に連絡しましたが折り返し連絡が無く会社へ連絡しても留守番電話になります。
    こういう場合他の施工業者へ依頼した方が良いのでしょうか?
    正直まだ2年目なので補修でお金を払いたくありません…。

  45. 537 名無しさん

    某週刊誌は課長さんを完全に特定しているらしい。

  46. 538 マンコミュファンさん

    パワハラ課長には地獄を味わって欲しい!

  47. 539 評判気になるさん

    橋本ハウス自体全くおったまげーだね。

  48. 541 某工務店

    こんだけテレビ報道されたら、
    若くて有能な社員は早々に辞めて、
    高齢ゴミ社員だけが残り、
    ハシモトホームは廃業とならんかなぁ。
    会社の電話が繋がらんと営業も出来んし。
    ホームページも繋がりにくい。
    会社の評判が悪く、信用が無くなったら、
    誰もここで家は買わんよ。
    ハウスメーカーなんて腐るほどあるんだから。

  49. 543 買い替え検討中さん

    まあこんな事態になったら、あちこち取引お断りだらけになるやろなあw
    バカだなあ、あーあって感じw

  50. 544 買い替え検討中さん

    それにつけても驚くのは騒動の前、何年も前から悪評だらけだったって事。
    特にアフターの対応はメチャクチャだったみたいだな。
    そういう社風じゃ、事件は起こるべくして起こったってこっちゃなあ。

  51. 545 匿名さん

    ハシモトホームで検討してましたが報道により祖父が反対した為、断念します。
    頭金祖父なのでこれには逆らえません。
    見積り出して貰ってただけに残念でなりません。

  52. 546 匿名さん

    謝罪したらしいけど、もう遅いよ…

  53. 547 匿名さん

    朝のNHKニュースでやってたのはここ?

  54. 548 名無しさん

    初動で責任否定したのが最悪だったなw

    いまさら謝ったってもうおせえってのw

  55. 549 あーあって感じ

    人が死んでるのに逃げ回るのですか?
    資産全て亡くなった方の遺族と従業員の転職費に充てて廃業して下さい。
    名前変えようがもはや会社は終わりですよ、ここまで有名になったら誰も発注しません。

  56. 550 通りがかりさん

    人ではない鬼畜の集まり

  57. 551 マンション検討中さん

    >>529 さん

    倒産確実ですな 
    関連会社はお気の毒です
    ココで建ててしまった方も

  58. 552 名無しさん

    >>474 eマンションさん
    社長の対応を見た限り、いいひとというのは違う
    自分に有利なひとだけにいい人なんでは?
    人を死に追いやるまでの職場環境、体質なんだから援護する必要ないでしょ

  59. 553 マンション掲示板さん

    >>541 某工務店さん
    若かったら今後のキャリアを考えて即辞めでしょうね
    こんなところにいるメリット一ミリもないからね
    職歴にも書きたくないレベル

  60. 554 マンション掲示板さん

    >>536 名無しさん
    これだけ騒がれてるし、もともとアフターも酷いらしいから他の施工業者が安全だと思います

  61. 555 マンション検討中さん

    パワハラが最低最悪なのは言わずもがな、事後対応もお粗末すぎる。ここで家建てて、のちのち不具合ででもアフターフォローとか期待できなさそう。

  62. 557 名無しさん

    橋本吉徳社長「毎年の懇親会で、表彰の一環として渡していたもの。行き過ぎた表現だったかもしれないが、他の人にも渡していたので、亡くなった男性の不調の原因になったか疑問に思う」

    他にもパワハラしていると自供、なのでセーフとはならんのよ

  63. 558 通りがかりさん

    Googleのコメントまで削除してるってイカれてるよ。
    コソコソ隠れずに堂々としてたら?
    ホント、あーあって感じだわ
    おったまげー課長隠れずに出てきて、ご遺族に謝罪して下さい。

  64. 559 販売関係者さん

    ハシモトの表彰形式は「笑い」の意味があったと、1万歩譲るとしても、流石に亡くなった人に塩を塗り込むのは家族が気の毒ですね。
    和解に応じてれば、ここまで大きくならなかったのに馬鹿ですね。
    ※20年以上前のハシモトは、もっと酷かったです。

    旧東日本ハウス(現日本ハウス)は営業成績が悪いと仕事で車を使えないとか、会社の周りを走らされたり、まるで軍隊だった。
    営業社員も不正行為だらけで辞めて行く人が多かった。

    秀和住研は営業部長が契約になりそうな営業社員に対して、パワハラや余計な助言で妨害し、他社に取られたのを駄目社員のせいだとレッテルを貼るのが好きな奴だ。
    こいつのせいで辞めなくて良い営業社員が次々と退職していく。
    まだ在籍してると聞いて驚愕した。

    この3社は八戸のブラック企業です。

  65. 560 マンコミュファンさん

    もう業務どころじゃないわな(笑)

  66. 561 通りがかりさん

    モデルハウスを買われた人の評価が良いのは当たり前です。

    どのメーカーもモデルハウスは客に見せる物件だから、非の打ち所がない様に作るので、全面的に信用してはいけません。

    だから買ってクレームが発生するのが嫌な人は、
    モデルハウスを買う事です。
    地元の工務店でも裁判になったケースも有りました。判決は客が負けましたが、裁判官の判断は呆れ屑でした。

    安心した家を買うなら、やはり住友等の大手でしょうね、でも最後は大工さんの腕です。

  67. 562 匿名さん

    現在着工中です、先日上棟式をして頂きました。基礎工事も丁寧で完成が楽しみです。

  68. 564 名無しさん

    >>562 匿名さん

    無事に完成に辿り着けるかな。途中でハシモトホームが潰れないといいね。
    仮に遺族が和解に応じても、ここまで公になってしまったら世間は絶対に許さないですからね。
    きっと資金繰りも厳しくなるし、社員は離れていくし、人手不足のバタバタでちゃんとした建物が完成するのか甚だ疑問ですが、でも完成を楽しみにできるのは良いことです。

  69. 565 名無しさん

    もう既閲覧の方もいらっしゃると思いますが、ハシモトホームまとめです。
    https://j-nenkin.net/hasiyo/

  70. 566 ガイジホーム

    早く潰れてしまえ、くそ会社

  71. 567 マンション掲示板さん

    >>562 匿名さん
    気の毒すぎる…強く生きて

  72. 568 通りがかりさん

    ヤバすぎる
    怒りしかない

  73. 569 名無しさん

    この会社パワハラの件で初めて知った。電話留守電にしたり、その後の対応も無責任だから、もしここで家なんか建てたりしたら不具合あっても対応してもらえなそう。

  74. 571 マンション掲示板さん

    営業成績が3位なんだから、誰が考えても頑張ってるのに頑張った人にあんな酷い症状を送るなんて、人としてどうなのよ?

  75. 572 通りがかりさん

    ハシモトホームの課長なんか愛着わかないわ
    こんなパワハラクソ課長より
    まだ、サムソンビデオの課長の方が可愛いく思えるわ!!

  76. 573 匿名さん

    全国からこれだけ批判が殺到。人の命を.....。このクソ会社は社会から消えるとして、問題は全国にあるブラック体質不動産ハウスメーカーに携わって嫌な思いをしている人間。ここで一致団結して、社会に必要のない企業は消えてもらいましょう。だいたい、業者が多すぎる。土地転がし、利益重視の安い家のみを建築する会社も本来いらないし。大手、地場、工務店とパワハラだらけの業界。みなさんみ過去にやられた嫌がらせ行為どんどん書き込みしましょう

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸