注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-17 23:16:00

どうぞ!!

[スレ作成日時]2009-02-08 11:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス 被害者掲示板Part2

  1. 767 購入検討中さん

    >>766

    >我が身が可愛くてさっさと資産確保に動いてる施主も多いみたいだしね。

    つうか、それって当たり前のことじゃない。
    自分の身は自分で守っていかなきゃ。

    そういう行動もせずに、グダグダ国の救済がどうの、富士ハウス役員の個人資産を没収しろだの
    社員の給料や税金に金使わず自分らに配分しろなんてわめくだけで、他力本願の何の行動してない
    施主の方が問題。

    被害に遭ったのは同情するが、口あけて待ってるだけじゃ、何も改善しない。

  2. 768 匿名さん

    【重要】スポンサー会社決定のお知らせと顧客の皆様への説明会のご案内



    先般お知らせしたとおり、富士ハウスの工法及び体制を引き継ぐスポンサー会社を選定し、スポンサー契約書の調印に向けて関係各所との折衝等に全力を尽くして参りましたが、昨2月15日、下記会社との間で、スポンサー契約書を調印いたしましたので、お知らせいたします。





    会社名: 株式会社スピードパートナーズ

    本店所在地: 東京都中央区日本橋2丁目12番6号 ムツミビルヂング5F

    代表取締役社長: 白石伸生

    URL: http://www.speedpartners.com/


    以上

    同社は、IT関連企業で企業再生事業も手がけており、中堅ゼネコンで経営再建中の元東証1部上場の新井組を支援するスポンサーでもあります。

    これに伴い、顧客の皆様を対象として、下記のとおり、説明会を開催いたします。説明会では、当職の方針を説明するとともに、スポンサー会社による工事引継ぎに向けた手順等につきまして説明する予定です。
    一日でも早く皆様に情報をお知らせいたしたく、誠に急な日程で恐縮ではございますが、何卒ご出席賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
    説明会へのご出席が難しい顧客の皆様につきましては、説明会の内容を本ホームページ上に掲載するなど適宜の方法で可能な限り報告するとともに、平成21年2月25日ころまでを目途に、個別に連絡を差し上げる予定です。
     なお、平成21年2月末竣工予定の方で、既に工事再開の連絡の行っている方は、本説明会の対象とはなりませんので、出席の必要はありません。
    また、下記の会場での説明内容はすべて同様の内容になりますので、参加できる方はどちらかの会場にのみ足をお運び下さい。






    1.平成21年2月17日(火)18:00-20:00
    名古屋マリオットアソシアホテル 愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 16Fアゼリア[地図]


    2.平成21年2月18日(水)18:00-20:00

    パレスホテル大宮 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 3F チェリールーム[地図]


    3.平成21年2月19日(木)18:00-20:00
    ホテルアソシア静岡 静岡県静岡市葵区黒金町56番地 3F 駿府[地図]


    なお、会場の都合上、出席者を一世帯につき2名までとさせていただきますので、ご了承下さい。


    以上


    平成21年2月16日
    静岡県浜松市中区砂山町350番地
    富士ハウス株式会社
    日京株式会社
    静岡県浜松市中区砂山町351番地の1
    株式会社サニー
    上記3社破産管財人 松 田 耕 治

  3. 769 匿名

    富士ハウスコールセンターに電話したところ、これからのスポンサーによる見積が行われる以前の解約手続きは施主からの手続きになって、財団債権の扱いにならないと聞きました。解約された方は返金を放棄されたのですか?

  4. 770 匿名さん

    見積り提示後、スポンサー企業を叩く書き込みが増えそうだな・・・。
    ってか、既に電話しまくってる施主もいそう。

  5. 771 匿名さん

    営業が遊び過ぎなんだよ

  6. 772 匿名さん

    >>767
    いかにも日本人的な発想w
    そーいう考え方は改めるべきだね。
    施主に不備が無いのは言うに及ばず、国や富士ハウスに責任があるのは事実。

  7. 773 サラリーマンさん

    >No.772

    >施主に不備が無いのは言うに及ばず、
    >国や富士ハウスに責任があるのは事実。


    富士ハウスに責任があるのは明白だが、なぜ国に?
    施主の不備はそういう危ない会社というのは周知の事実なのに、そんなことすらも調べずに契約して金払ったことでしょ。なんでそんな奴らの尻ぬぐいをなんで国がしなくてはならないんだ!?

    こんなのを国が助けてやるなんて、普通に生活している者にとっては迷惑千万。
    そういう会社で建てようとした施主の自己責任。
    契約だって自分の意志でしたんだから国は関係ないし。もっとも危なそうと言う噂がさんざん出てたことさえ調べなかったくせに、ほらやっぱりね・・・になったら、国が銀行が・・・って、騒ぎ出すなんてみっともない。

    自分のミスと勉強不足の責任を他人になすりつけて、第三者に助けてもらおうなんて、そんなふざけ考え持たないで下さいね。
    自分の家のために、お目当ての会社の経営状況やらに目を光らせてしっかり勉強してから契約して建てた、“ちゃんとした人たち”にとって、こういう人たちを国が助けるなんて腹正しい。
    それなりのことしかしなかった人がそういう目にあってもそれは自業自得というものです。

  8. 774 匿名さん

    >>772
    ふざけんなよオイ。

    何で税金でお前ら助けなけりゃなんねぇんだよ。

  9. 775 手助け

    国や銀行の責任だから、被害額を全額補填してくれだなんて人は、論外だけど。私たち施主にも責任はあるだろうけど、お願いですから助けてくださいって被害額たちに、真相解明や、追加融資の推進・補助くらいの動きなら許してあげても良いんじゃないの。当事者以外からすりゃ納得のいかないことに税金が使われるなんて他にもあるだろうし。

  10. 776 匿名さん

    ハッピーライフ♪ ハッピーホーム♪ タマホーム♪♪

  11. 777 匿名さん

    被害者が多いから国になんとかせいっていうのはどうなの?

    小さい工務店にたのんで、そこが潰れて泣き寝入りしている人も多いはずなのに

  12. 778 匿名さん

    支援会社の社長って、あのシーマの・・・
    こりゃキツイ事になりそうだな
    株やってる奴に聞いてごらんよ

  13. 779 サラリーマンさん

    >>778
    まあ、商売上手な方ですよね。

  14. 780 匿名さん

    >>日本人的な発想だと「困ったときはお互い様」という言葉があてはまるよ
    理不尽な追加要求に金を出すことでその金が少しでも他の債権者に回ることを由とするなど
    自己中心的な行動を由としないのが日本人
    先に動けば利を得ることは容易いが周りを見渡してあえて公共の利を考える
    これも自己責任
    国が〜他人が〜というのは外国の発想だね

    しかしその日本人気質を利用して利を得る輩が国の中枢部に多い事も事実

  15. 781 匿名さん

    勝手にやらせとけよ。
    施主が国や銀行に請求しだしたら、世間の反感くらって誰も賛同してくれなくなるだけ。

    政治家が協力してくれるのは、自分の票につながるときだけ。こんなもん協力してくれるわけねーだろ

  16. 782 匿名さん

    >>775
    いや、追加融資は結果的に施主の首を余計に絞めるだけ。
    もちろん自己破産でもされたら回収できずに、結局納税者にとばっちりがくるしさ。

    行政がやるとしたら、安い市営住宅に優先的に住めるようにしてやるとか、そういう
    サポートになるんじゃない?

  17. 783 匿名さん

    スポンサーに何期待してるかわからんけど、追加で金とられることあっても、金が戻ってくることはない。

    そして何もしなけりゃ、土地だの資材だのは、そのうち金に変わって債権者への支払いにあてられる。

  18. 784 匿名さん

    支援企業じゃなくスポンサー、管財人も言葉を選んでいる
    じゃあ何をスポンサードするかというと配下の新井組を使って建設中途物件を請け負う団体を作るために出資する
    出資する以上はそれ以上の利益は見込んでいるはず、工場売却も含めて
    決して困っている人を支援する訳じゃないと思うよ、経済行為

  19. 785 ビギナーさん

    双方が合意で契約した訳で、一方的に契約を破ったのは富士ハウスなんだから、悪いのは
    富士ハウスであって、施主には一切非は無い。従って、施主が悪く言われる筋合いは無い。
    施主が悪いと言われるのは、契約を守れず、支払いが遅れた場合だけ。 それが契約です。
    自己責任だのなんだのと、何の非も無い契約者を悪く言うのはやめましょう。

    ただ、善悪の問題(刑事)と、お金の話(民事)は全く別の問題。 相手が悪いんだから
    金を返せってのは、刑事事件と民事事件をゴッチャにしてる。そこは冷静に考えましょう。

  20. 786 サラリーマンさん

    >>785
    いや、だからね、施主が富士ハウスに対して文句を言う分には何も問題ないんだよ。
    富士ハウスが悪いってことにはこれっぽっちも異論はないの。

    ただ、その被害分を国に補填しろだの、銀行の責任がどうだの言い出すから、
    「いやいや、それを言うならあなたたちにも落ち度があったでしょ? そんな会社と
    契約して、しかも未着工で全額払ったって、普通おかしいと思うよ」って流れに
    なってるだけ。

    何であなたたちの尻拭いを私たちの税金からするのよ? っていう率直な気持ち。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸