注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「成建(川崎市)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 成建(川崎市)はどうですか?

広告を掲載

名無しのごんべ [更新日時] 2023-12-13 17:16:11

成建が建てた家に住んでいる方、また評判などご存知の方、何でも構いませんので教えてください。

[スレ作成日時]2005-02-17 23:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

成建(川崎市)はどうですか?

  1. 61 匿名さん

    基礎工事について。
    1日目 (おっ ユンボ出動か?)
    *ユンボで整地(掘り返し)+地ならし(機械での打ち固め)+玉砂利敷き
    *養生期間(地固め期間)全くなし!
    *普通なら「整地−−>地ならし」後1ヶ月以上はそのまま放置して「雨−
    −>乾く、雨−−>乾く」を繰り返して、自重の重さで地固めする物と認識
    していた(我が家はそうでしたし、購入先の営業いわく「雨降って地固まる
    と言うことわざを知っていますか?これ宅地にもそのまま当てはまります」
    と言われ、オォーと納得した覚えがあります)のですが、1日目に玉砂利敷
    いちゃうのかよ!(サマーズの三村ばりに)と、1人でつっこんでました。
    *実際、1ヶ月寝かせた我が家の地面はカチカチに硬かったです。
    *成建が建てていた現場の玉砂利の下は「ほんのり」と柔らかかったです。
    2日目 (鉄筋やるの?)
    *早くも鉄筋に取りかかります。(ほぼ1日で鉄筋完成?)
    3日目 (もうコンクリ流すの?)
    *午前中には鉄筋UP!午後にはベタ基礎底辺部の枠作り+コンクリ流し
    4日目 (仕事が早すぎる!)
    *前の日に打った底辺部に、立ち上がり部分の枠作り+コンクリ流し
    5日目 (マジすげえ!)
    *午前中に枠を完全に取り去り、午後には棟上げ開始!
    *養生期間(コンクリ乾燥)全くなし!

  2. 62 匿名さん

    と、まあこんな感じでした!

  3. 63 匿名さん

    56です。我が家の他にも最近数件注文で解約された方がいらっしゃると小耳に挟みました。私も
    建売のモデルハウス数箇所に見学に行きましたが、正直ピンとこないなという印象でした。
    (その割りに高い)あくまでも私見ですが、せっかく注文で建てられるのでしたら、
    他にもいい業者さんがいるように思います。

  4. 64 匿名さん

  5. 65 匿名さん

    >注文住宅ができる設計力、技術力はやはりないんでしょうか。
    設計力、技術力が無いのでは無く「利益が出やすい方法を選んでるだけ」です。
    成建のメイン事業は「建売」になります。
    いまさら記載しなくてもお解かりだと思いますが、「建売」とは多棟現場で、
    同じ様な仕様・建具・施工を短時間で建築し、短時間で売り払うのが原則になります。
    「建売」をメイン事業で行っている業者は「注文住宅」を請け負っても、「建売」の
    仕様がベースになります。(それが一番利益が出るからです)
    注文住宅専門業者とは考え方のベースが違いすぎます。
    やはり「餅は餅屋」に任せるべきです。

  6. 66 匿名さん

    65>社員さん、お返事ありがとうございました。
    事業スタイルが違うのですね。
    では、建売は胸を張ってお客様に提供できていますか?

  7. 67 匿名さん

    >66
    59・60・61・62・65です。
    私は成建社員ではありません。
    今年一戸建てを購入した者です。
    購入するにあたり、成建の物件も十分検討したので解ったのです。

  8. 68 匿名さん

    56・63です。「餅は餅屋」のお話に妙に納得してしまいました。「建売」の仕様で
    お願いする分には金額も抑えられるようですが、結局好みのものを入れていただこうと
    すると、最終的にはやたらと高くなってしまうと感じました。(多かれ少なかれ
    どこでもある話だとは思いますが。。。)建売で使っているものをうまく組み合わせて
    納得いく家を造ろうというのならいいと思いますが。。。せっかくの注文住宅、
    わざわざ外観も内装も建売のようにしてしまうのは寂しいですよね。

  9. 69 匿名さん

    成建さんの注文建築って坪単価いくら位するんですか?
    ご存知の方、教えてください。

  10. 70 匿名さん

    一般的な仕様で(建売と同じ仕様?)坪50万円後半位だと思います。

  11. 71 匿名さん

    あの建売りと同じ仕様で坪50万後半?高いねー。

  12. 72 匿名さん

    59・60・61・62・65・67です。

    >あの建売りと同じ仕様で坪50万後半?高いねー。
    そうかな?

    >一般的な仕様で(建売と同じ仕様?)坪50万円後半位だと思います。
    成建は「建売」でも坪計算すると「坪・50万円」は楽にいくよ。
    (例 30坪=¥1500万円)
    設計に施工主の意見(間取りや位置関係)を入れて「坪・50万円後半」
    は成建としては良心的な価格です。(あくまで成建としての話で、他の
    注文住宅業者との比較で良心的と言う訳ではありません!)
    ただ、部屋扉は無垢材・外装はサイディングとこて塗りのコンビネーション
    ・壁一面に作り付け収納・1.25坪ユニットバス(TV付き)・家庭内
    有線LAN・ガリバリューム屋根・工法変更(2X6等)とか言い出したら
    とんでもなく高くなります!

  13. 73 匿名さん

    建売もかなり強気な根付けだな。。。と思ったことが何回も
    あります。最も、そう思った4軒とも何ヶ月も売れ残って、
    よく広告でお目にかかりますが。。。

  14. 74 匿名さん

    59・60・61・62・65・67・72です。

    >73
    >建売もかなり強気な根付けだな。。。と思ったことが何回もあります。
    ほんと、そう思うよね
    でもあれ位の値段じゃなきゃ「バス広告」出せないでしょ?
    あの「バス広告」は購入者から徴収している(価格添加)だからしょうがない!

    >最も、そう思った4軒とも何ヶ月も売れ残って、よく広告でお目にかかりますが。。。
    そう言う物件もある。でも不思議と売れている物件もある・・・・
    「バス広告」のおかげか?

  15. 75 匿名さん

    >70
     坪50万後半は建物本体価格のみですか?それとも外構費や設備の接続費もろもろ
     含めてですか?どこのメーカーもそうですが、坪単価では本当の割高感や割安感が
     出せないので、総額を教えてくれませんか?それに建売と同じ仕様?と言っても
     床暖房が付いてる建売も有れば、付いていない建売も有ると思いますけど、どの
     仕様での話しですか?
     

  16. 76 匿名さん

    約30坪で坪50万真ん中〜後半、外構は別、設備の接続?は別かと思います。
    床暖房は基本的になし(つけるなら交渉次第でお安くなるかも?)、
    うろ覚えですが小屋裏3帖が標準でついていたと思います。
    ちなみに床下収納は点検口を兼ねて一箇所だか二箇所だかついていたと思います。
    建具は建売で使われているものをいれて、外壁も建売で使われているもので
    考えている場合こんな感じかと思います。

  17. 77 匿名さん

    75です。建物本体だけで仮に30坪55万として1,650万。その他仮に外構に150万で設備の引き込み
    等で50万として1,850万。その他付加価値の有る物は標準で特に無しとなると、やっぱりやや高めかな〜
    参考になりました。ありがとうございます。

  18. 78 匿名さん

    これだけいい加減なことしていても会社は成長するのです。

  19. 79 匿名さん

  20. 80 匿名さん

    特に特色がない (建売仕様)割りに安くもない、とすると
    成建さんで注文をお願いする良さはどこにあるのでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸