注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホーム、住友林業、一条工務店」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホーム、住友林業、一条工務店

広告を掲載

悩み人 [更新日時] 2023-04-04 11:02:23

現在、ミサワホームと住友林業、一条工務店の3社で、購入を検討しています。
ただ、いろいろな展示場をまわって、営業の人から話をされても、良いことしか言われず、どうしたらよいか分かりません。今のところ、上記3社の印象です。

・ミサワホーム
⇒蔵が魅力的。収納スペースがたくさん欲しいので○。営業さんは、契約を急がせるわけでもなく、20台ではあるが、丁寧な対応と、資料をしっかりそろえてくれるので、なかなか良い。

・住友林業
⇒一番積極的な営業をする。資料作成なども早い。ただ、営業さんは話しやすく、すごくいい人なのだが、住友林業特有の契約を急がせるような感じ。まだ十分に検討していないにも関わらず、土地を押さえましょうなどといってくるので、そこがちょっと。。。

一条工務店
⇒家の作りなどには、好印象。営業さんは、地元工務店から転職してきたようであるが、親切に対応してくれる。ただ、あまり商談をすすめようとしないので、これからどうなることやら。。。

まだ、間取りや総額なども全然話をしていないのですが、上記3社で購入する際のメリットやデメリット(価格・アフターフォローなどを含めて)を教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-12-29 16:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホーム、住友林業、一条工務店

  1. 185 まにあった

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 186 通りがかりさん

    土地を押さえましょうというアドバイスは妥当なんじゃないかと。
    土地がなければ家建たないですよね…
    資金が潤沢なら尚更。
    無いとなると話は別かと。

  3. 187 匿名

    ミ○ワ欠陥住宅で調べた方がいいと思います。

  4. 188 戸建て検討中さん

    一条はもっと調べた方がいい。

  5. 189 戸建て検討中さん

    >>188 戸建て検討中さん
    この上の人は一条関連スレでミサワ施主さんにカビ問題を指摘された腹いせに色々な所で騒いでいる輩です。
    まともではないのでスルーが1番ですよ。

  6. 190 michy

    先月一条で契約しましたよ。アイスマイルで、建物だけで約55万でしたよ。
    だから、一条に決めました。

  7. 191 通りがかりさん

    >>190 michyさん
    55万?

  8. 192 通りがかりさん


    >>190 michyさん
    55万?

  9. 193 匿名さん

    僕は、元茨城のミサワホームの会社員で以前の家に住んでいた頃親がミサワホームで建てよか思いましが僕は、反対しました自分がそこの工場で働いているからなんか恥ずかしから別な建築業者にたのみ1999年の8月頃に新築しましたです

  10. 194 通りがかりさん

    かゆい
    うま

  11. 195 匿名さん

    実は、先程韓国の手抜き工事を検索したらなんか知りませがミサワホームで建てた家が良く無いみたいですねまあ元ミサワの会社員なのでなんとなく分かります。茨城のミサワでもクレームで不良パネルが見つかりその不良パネルが工場で送り返す事が有りました。?

  12. 196 評判気になるさん

    一条はフィリピンで作って日本で組み立てるだけだからな。
    ブラックボックス化しているフィリピン工場を信じられるか

  13. 197 匿名さん

    ミサワホームで建てた無くて良いです。元茨城のミサワで25年間努めいましたからそこは、分かります頻繁に不良パネルが工場に送り出すからなんなくあまり良く無いですとても日本人が製造したと思えないです日本人なのに格好悪いのと恥ずかしいです韓国人や中国人が製造したい感じです一級建築士家が日本人らしです。

  14. 198 通りがかりさん

    とても日本人が書いた文章とは思えんな。

  15. 199 通りがかりさん

    失礼じゃない?

  16. 200 周辺住民さん

    ミサワと一条ならランクはミサワでしょ?

  17. 201 通りがかりさん

    ミサワだな

  18. 202 評判気になるさん

    住友林業で建てるより見た目が良いのがミサワホーム
    性能重視なら一条工務店
    この三択で住友林業はないな

  19. 203 販売関係者さん

    住友林業の強みはなに?

  20. 204 通りがかりさん

    ブランドだけだよ。
    うちは住友林業で建てた!って誇らしい

  21. 205 ご近所さん

    >>204
    それなら表札に「住友林業築」とでも書いておいたら?
    興味ない人からするとどこで建てたとかパッとみでわからないし。

  22. 206 匿名さん

    お金がないと強みは感じられないからな

  23. 207 マンコミュファンさん

    住友林業築

    笑った

  24. 208 匿名さん

    本当それしかメリットないからな

  25. 209 名無しさん

    金ないとメリット享受できないから仕方ない

  26. 210 名無しさん

    一条一択やろ

  27. 211 匿名さん

    あーはいはい世界一だからねー

  28. 212 マンコミュファンさん

    だいぶ差がひらいたよな

  29. 213 名無しさん

    一条が1番売れてる

  30. 214 匿名さん

    一条で買って表札に住友林業築と書いておけば
    性能も見栄もクリアできるな

  31. 215 検討板ユーザーさん

    住友林業って書くなら積水ハウスシャーウッドのロゴ貼っておくわ

  32. 216 e戸建てファンさん

    すごいねーーーよかったねーーー

  33. 217 eマンションさん

    積水ハウスの人が基礎に貼ってあるプレートが欲しい

  34. 218 検討板ユーザーさん

    プレート貼ってあるだけどほとんどの人は積水ハウスと思うんだろうな。一般の人はそのくらいの認知度

  35. 219 通りがかりさん

    それならローコストで買えばええやん

  36. 220 匿名さん

    ローコストは性能低いから一条で買って積水ハウスのプレートが正解

  37. 221 検討者さん

    ハイドロとダインだと丸わかりだと思う

  38. 222 評判気になるさん

    わかるのは家に興味ある人だけだろ
    ほとんどの人は積水ハウスとセキスイハイムの違いも知らん

  39. 223 eマンションさん

    住友林業とタマホームも同じに見えるだろ

  40. 224 匿名さん

    見えるな

  41. 225 評判気になるさん

    >>221
    一般の人はダインコンクリートとサイディングさえ判別できないと思うわ。

  42. 226 匿名さん

    タイルとコンクリートなんて見りゃ誰でもわかるぞ

  43. 227 口コミ知りたいさん

    違うのはわかっても一般の人からしたら

    で?

    っいうレベル

  44. 228 名無しさん

    ところでミサワのポジションって微妙よね。一条なら気密太陽光特化、きこりんなら、金かけて見栄え、設備の自由度でさすが住林が作れる。ミサワは木造、鉄骨問わず別の所の方がストロングポイントあるところを選べるイメージしかない。なんか良いところあるの?知りたい。

  45. 229 匿名さん

    住友林業もミサワも強みが見えないんだよな。
    一条はわかりやすいけど

  46. 230 通りがかりさん

    ミサワってトヨタの傘下に入ってから鉄骨やめたんでは?それでミサワの社員がトヨタ入った

  47. 232 匿名さん

    ミサワとパナとトヨタだっけ?
    新しい合同会社みたいなのつくってたよね。プライムテクノロジーだっけ。
    結構面白いのできそうだけど、いつかは全て統合するってことなのかな。

  48. 233 通りがかりさん

    ミサワはまだ木造やってる
    近くのミサワは全て木造建てだから

  49. 234 購入経験者さん

    トヨタが救済したんじゃなかったけ?

  50. 235 検討板ユーザーさん

    そうだよ

  51. 236 eマンションさん

    トヨタってイマイチパッとしないけどそんな大量あったんだね

  52. 237 評判気になるさん

    仕入れの共通化とかしてるの?

  53. 238 匿名さん

    情報共有はしてるんじゃない

  54. 239 eマンションさん

    それだけ?

  55. 240 戸建て検討中さん

    形態は別会社同士でしょ。母体は一緒かもしれないけど。

  56. 241 検討者さん

    一条工務店は性能に特化しているから他の2社とは比較する相手ではないような。一条は一条ラブってなる人しか選択肢に入れないかと。
    住友林業は広い土地にお金かけて建てないと、ダサダサのショボリンになります。大開口とか売りにしてますけど、それって広さのある部屋ないと作れないですし。実際の完成宅は絶対見ておいた方がいいですよ。現実知れます。
    ミサワホームは高天井で縦に空間をとるので、普通のお家でも開放感が出せるところがいいと思います。

  57. 242 評判気になるさん

    住友林業って田舎のおじいちゃん向けだろ

  58. 243 ご近所さん

    昔のセンスだよね

  59. 244 匿名さん

    わかるwww

  60. 245 e戸建てファンさん

    よかったね

  61. 246 戸建て検討中さん

    住友林業敵視したくて仕方がないんだね。よかったねほんとうに。それが生き甲斐で。

  62. 247 評判気になるさん

    ミサワホームかな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸