注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タイコウハウスはどうですか?豊橋浜松」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タイコウハウスはどうですか?豊橋浜松

広告を掲載

お家を建てたい [更新日時] 2023-10-07 14:50:53

高くもなく安くもないといった感じですが、タイコウハウスでお家を建てた方、または建売を購入した方、アフターはどうでしょうか?安心してお家を建てられるでしょうか?

[スレ作成日時]2007-05-06 15:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タイコウハウスはどうですか?豊橋浜松

  1. 3 匿名さん

    しばらく書き込みされていませんが、タイコウハウスの経営状況はどうでしょうか?
    最初に100万程度払って、残りは完成後と聞きました。資金繰りがうまくいっている証拠でしょうか?

  2. 4 匿名さん

    あげます

  3. 5 匿名さん

    ガルコンは、銀行の耐震・免震ローン優遇には該当しませんので優遇を利用しようとしている方は注意した方がいい。認められてないみたいです。

  4. 6 タイコウ

    タイコウは地味だがなにげに長い会社ではある。
    ここは住宅部門ではなく霊園部門がもうかってるのでは?

  5. 7 入居済み住民さん

    大手住宅メーカーより安く、希望どおりの家を建てられました。
    住宅展示場巡りをし、希望を伝え、提案してもらったのですが、積水ハウス、スウェーデンハウス、三井ハウス、大和ハウスの提案よりも素晴らしく、相対的に安く建てられ、大変満足しています。

  6. 8 匿名

    至る所に建売りや分譲地が売れ残っているが大丈夫?

    チラシをよく見かけるが目新しくもなく、ヘーベル板もどうか…築2、3年で外壁が…

  7. 9 匿名

    昔にタイコウで建てたよ…数十年住めてるよ…一応。

  8. 10 入居済み住民さん

    ん~、タイコウで建てて数年ですが外壁の亀裂が3年くらいできましたよ。  入居前に担当者や家にいろんなトラブルもあり¨あまりおすすめしたくありません。  入居してから担当者の定期点検以外連絡も一切なし¨連絡すれば、担当者もコロコロ変わる始末¨。約束も守れず、年賀状なんか2年目から一切来ないし¨はっきり言ってアフター最悪¨売りっぱなしのメーカーです。

  9. 12 微妙な家

    ちらし見ても関係ないようなイメージごまかしフォトばっかで家の中あまりわからないメーカーですね
    社長が設計経験者ではないのかな
    家への愛着が感じられませんね
    家のデザインも小さなハウスメーカーに負けてます
    全体像として家のデザインセンスがない

  10. 14 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  11. 15 匿名さん

    地場工務店で坪65以上。しかも仕様がコロコロ変わる。

  12. 16 物件比較中さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  13. 19 物件比較中さん

    木造でありながら鉄骨造と同等の構造です。筋交いの斜材がいらないので大空間が可能です。
    現場の経験上、耐震等考えるのであれば集成材金物工法とパネル工法を組み合わせたものがベストであると実感しています。タイコウさんはそれに断熱材を組み合わせた工法を採用しているようで、TQCパネル?(リクシルと共同開発)さらに高性能になるはずです。
    大手HMはここまではしないですね。見えない所にはお金かけずに、デザインだけカッコよく見せてるだけですからね。

  14. 20 匿名

    どこのハウスビルダーもそうですが一番問題は建てた後のアフターじゃないでしょうか.リフォームセクションができたようでメンテナンス等はそちらに回るのかな.現況は判らないですが,過去は確かに売りっ放しでトラブル対処を放置したなんて話は聞いたことがあります.ただ丈夫な家造りをベースに考えているようで,そのあたりは好感持ってます.無印の家を同時に運営してますが,今後そちらに主力を置くのであれば,多少不安材料は感じられますけど.分譲住宅はデザイン二の次な感じはしますがどこも似たようなものでしょう.

  15. 21 入居済み住民さん

    購入して10年以上経ちますが、タイコウハウスという会社は信用できませんよ。
    10年保証で、一定期間おいて検査に来ますとか言ってましたが、全く来ませんよ!
    売ったら売りっぱなし。
    家の外壁も、半永久的に塗装しなくてもいいなんて言ってましたが、
    10年で塗り替えることになりました。
    家を建てる際の打ち合わせでも、あれはできないこれはできないで、あまり要求は
    受け入れてもらえなかった印象があります。
    建築費用の詳細な明細も示されませんよ。どんぶりです!

  16. 22 匿名さん

    >>21 半永久的に塗装しなくてもいい...。

    それはないと思いますよ。どんな外壁も10年も経てば汚れはしますよ。ヘーベル板としての機能は問題ないですね。
    それより普通のサイディングの外壁の方が問題が多いと思いますが。

  17. 25 入居済み住民さん

    HM6社 地元工務店4社を2年近く比較検討しましたが、タイコウが1番家造りに対して共感が持て去年新築しました。
    基礎はベタの一体打ち、構造材4寸柱、柱の量も多く(タイコウ2件=他社では3件建つぐらいの木量)工法は在来軸組とツーバイのドリフトピンによるモノコック構造、断熱材は硬質ウレタン喚起は第一種喚起、床補強無しで400キロのグランドピアノも置けるぐらいの床構造、サーモスHの複層防犯ガラス、エコカラット1面、水回りすべてグレードUP、(キッチン、バス、トイレ、2ヶ所洗面所だけは標準)太陽光6kw 、オール電化仕様、あとオプション200万追加入れても値引き無しで述べ床40で坪単価55切るぐらいでした。
    外壁はヘーベル板ですが、汚れはまだ目立たないです。
    まだまだありますが、これ以上のスペックと価格に勝るとこあったら教えて。
    ちなみに決め手は、親戚の棟梁の娘がタイコウで建てたことでした。

  18. 26 匿名さん

    だから!自作自演はいい加減にしろよ!!

  19. 27 匿名

    タイコウハウスは地元でも評判良くないです。知人がタイコウハウスで建てましたが壁紙がすぐにはがれ修理を依頼しても全然来なくてアフターサービスが悪いし価格も高いと言ってました。セキスイハイムのが価格も安いしアフターサービスも良いです。タイコウハウスは他の方の言うとおり売ったら売りっぱなしの会社だと思います。

  20. 28 匿名さん

    >>27

    他社営業の方、ご苦労様ですw

  21. 31 匿名

    営業じゃないです。事実です。知り合いが本当にタイコウハウスはやめとけと言ってます。契約済みさんの言う通りです。匿名さんはタイコウハウスの社員でしょう?程度が低い人が働いていて恥な会社ですね。

  22. 34 購入経験者さん

    タイコウハウスで建築した家に居住しています。
    築1年ぐらいで一階和室のふすまが開閉できなくなりました。鴨居が下がってきたのかのしれません。
    トイレの入口もなぜか段差があります・・・・・(笑)
    アフターに来たことはないですね。まったく。

    これからお家を建てる方、大切な住まいですので十分にご検討されることをおススメします。

  23. 35 匿名

    ほんとのとこ、タイコウってどうなの?

  24. 36 入居済み住民さん

    これだけ入居者、購入検討者の皆様から
    率直な意見、
    住まわれて感じること、
    担当者に対する不満が寄せられている。

    それにも関わらず ほんとのとこどうなの などと
    書き込む方のの真意を疑問に感じます。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  25. 37 入居済み住民さん

    タイコウで家を買った当初、大した知識もなく「この家でこの値段なら安いかも!」という勢いで買ってしまったことに後悔しています。
    壁の塗装は15年は持つと言われていましたが、入居5年にして既に汚れが目立ちますし、1Fリビング横にある畳スペースを区切っていた仕切り(天井から吊るすタイプ)はボロっと外れてしまいました。
    一番ひどいのがクロスで、入居後まもなく照明焼けしてしまいました。
    同じ値段でも注文住宅でもっといい家が建てれたのではないかと日々悶々としています。

  26. 38 匿名さん

    注文住宅を検討しています。
    建売と注文とではやはり注文の方がしっかりしているのでしょうか?
    注文で建てられた方、家作りは思い通りに行きましたか?

  27. 39 匿名

    友人がタイコウで建てたけど、満足してた。
    いろんな意見があるけど、担当者にもよるんじゃないかな。

  28. 40 匿名さん

    私の個人的な感想です。担当者が悪かったのか注文住宅には向いていないと思いました。
    何でも出来ますと言いながら夢をかたちにしてくれない。家づくりを楽しめないです。
    こだわりがあるようでしたら他のほうがいいです。とにかく売って終わりたいって感じがしました。
    まあ、打ち合わせで飲み物も出してくれましたし、帰る時は笑顔で見送ってくれましたし、
    いいところもあったのは事実です。


  29. 41 匿名さん

    注文住宅にはそれなりの担当をつけていますか?
    また、担当や職人さんを指名することはできますか?

  30. 42 入居済み住民さん

    注文住宅購入して六年住んでます。
    建具の取り付け悪く扉が開けにくくなったり
    壁紙が剥がれかけたりとしましたがクレーム
    対応は丁寧に応じてくれました。(あたりまえ
    ですが)
    外壁、家の造りは丈夫なほうだと思います。
    アフターは定期点検以外は来たことありません。

  31. 43 はめスター

    増田ハウス?

  32. 44 入居済み住民さん [女性 30代]

    クロスの裂け、床鳴りがひどい。
    アフター修理依頼でタイコウハウス行ったら
    別の会社になってた!
    はぁ、どういうわけ!
    出てきた人に聞いたら、
    タイコウ浜松は無くなったと言う、
    (怒)ばっかじゃないの~!
    購入者になんの挨拶もなしに閉めるか~!?

    こんないい加減な会社見たことない。

  33. 45 入居済み住民さん

    無くなってはないよ。一応。

  34. 46 契約済みさん

    私の担当の人は私の事を懸命に考えてくれました、そして家造りは担当のフォローがあると形になりやすい。どのような人が担当になるかで全てが決まると言っても過言でないでしょう。私は良い人に当たり、理想通りの家が出来た。懸命にフォローしてくれた担当の人達に感謝してます。多少のワガママも聞いてくれますし、言ってもない値引きやサービスは嬉しいし、総合的にフォローしてくれます。
    人と人とのやりとりは信用第一。こちらが誠意をもって取り組めばあちらも誠意をもって対応すると思いますよ。

  35. 47 不動産業者さん

    >>46
    住宅は建てた後が重要ですよね
    これからも対応が変わらないといいですね。
    時習館高校の近隣にある住宅メーカーは販売後の対応が一変、ひどい対応になるそうですよ。


  36. 48 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  37. 49 匿名さん

    建てた後の対応は、アフターの専門部署が担当するのですか?それとも建てるときにお願いした方に
    そのままお願いし続けるのでしょうか。

    それによって、どうなっていくかって変わってくるかと思います。

    ご事情で退職されると、お願いする方がいなくなってしまうということがありますから。

    仮に営業さんにお願いするような場合は、もしもいらっしゃらない時にはどうすればいいのかは聞いておいた方がいいのかも。

  38. 50 匿名さん

    アフター情報はどこに紹介されてるのかな。一応フローは知っておいてから話をしたいというのが検討する人にとっては大切なポイントかなあと。

    ところでプレミアム会員に入ってる人いますか??、どんな感じの内容なのかなあと。

  39. 51 匿名さん

    プレミアム会員って何なのでしょうね!?個人情報を登録するような形になるのでしょうか? アフターについて公式サイトをいろいろと見て回ってみたのですが、特に書いてはいなかったです。これは最初の説明を聞く際に確認しなければならないこと。 エコキュートが標準でついているのですよね? これって音とかってどうなのかしら?うるさかったりというのは大丈夫なのでしょうか。

  40. 52 匿名さん

    在庫の建売住宅を売ろうと必至な営業が不快、
    五年間も売れ残りの建物が新築なんですか?

    カビ臭い部屋に入って気持ち悪いです。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸