注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「小田急沿線でいい街はある?それともない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 小田急沿線でいい街はある?それともない?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-03-01 06:18:35
【沿線スレ】小田急線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ RSS

どう

[スレ作成日時]2005-10-07 08:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急沿線でいい街はある?それともない?

  1. 601 匿名さん

    間取り

    1. 間取り
  2. 602 名無しさん

    小田急多摩線沿線はもうどこもダメでしょうか?

  3. 603 通りがかりさん

    多摩線栗平に住んでますが、静かでその割に新宿まで時間かからず良いですよ

    郊外型の生活が苦手な方にはオススメしないですが。
    来年には小田急ダイヤ改正で多摩線にも快速急行来ますし、良いと思いますが。
    不思議と人気ないですね。

  4. 604 検討者さん

    柿生も値段も安めで、自然もあってのどかで、どこか懐かしい雰囲気が落ち着く人にはあっていると思います。新百合ヶ丘のお隣ですし、買い物も困らないと思います!

  5. 605 トクメイ

    秘密だけど、読売ランド前と百合ヶ丘はその地形のせいか、徒歩7、8分のところでもかなり見晴らしの良いマンションがお手頃価格で見つかる。

    特に東向き、南東向きは都心の高層ビル街が一望できるし花火も見える。

    新宿や表参道も30分圏内。


    難点は駅前があか抜けない事(徐々におしゃれな店は増えてきたが)。
    あと、場所によっては坂がきつい事。

  6. 606 名無しさん

    新百合ヶ丘からよみうりランドは間違いないかな?治安や環境や民度は一番いいかもしれないですね。
    海老名や湘南台も路線は捨てがたいしね。
    海老名に関しては駅前は買わずに浜田町や国分寺台辺りは地盤悪くないですし将来性は有りますが病院が少ないのがネック。湘南台も地盤も悪い印象はないですが。
    湘南台も病院は有りますし環境も悪くないですしね。
    自分だったら新百合ヶ丘が一番で湘南台や海老名が第二希望です

  7. 609 周辺住民さん

    新百合ヶ丘、ひいては川崎北部2区(麻生区多摩区)は民度低下が目立つので、よく選定して居住、生活する様に

  8. 610 匿名さん

    >>609
    経済が悪くなれば生活が苦しい人が増えますし、住民同士顔見知りの田舎と違って、都市部の特にマンションでは、隣の住民の顔すら知らないって事も決して珍しくはないですから、民度の低下は都市部の傾向でしょうね。

  9. 611 匿名さん

    >>606
    新百合ヶ丘、海老名、湘南台3駅とも知ってるけど、日常品の買い物だと駅近ららぽや他も沢山あるから海老名が便利。次に便利なのは新百合ヶ丘だけど、湘南台は不便。
    通勤は都内勤務なら新百合ヶ丘が良い。横浜勤務なら海老名、湘南台で問題ない。
    海老名の浜田町や国分寺台は駅まで遠すぎ。地盤と駅までの距離考えると、国分南あたりが良い。
    自分だったら、現時点の街力と将来性を考慮して海老名が一番で、二番は新百合ヶ丘かな。映画好きの私としては映画館のない湘南台はなしです。

  10. 612 名無しさん

    渋谷、目黒、世田谷、二子玉川に住めなかった人の集まり。自分もそう。

  11. 614 通りがかりさん

    >>612 名無しさん
    23区内は住みたいと思わないかな?
    東京で住むなら多摩センターとか府中がベストと感じます。
    上がったもの見ると生理的に無理だった。

  12. 615 匿名さん

    独身なら都心が良いけど、子育ては郊外で戸建てが良いな。郊外戸建てで、都心に仮住まい持ってれば便利ですよ。

  13. 616 匿名さん

    >>615
    ゆめありますよね。
    年収高かったら有りですかね。
    小田急線は、田都より空いてるのでいいですよね。

  14. 617 匿名さん

    海老名は綺麗で良いが坂が多いのがネック。急激に人口が増えた街ってどうなんだろう。

  15. 618 通りがかりさん

    >>617 匿名さん
    マンション乱立してる。川反乱したら駅前は危険。
    第2の武蔵小杉になるんじゃないかと思ってます
    長年海老名住んでる奴らは車持ってますよ。

  16. 619 匿名さん

    綺麗で便利な街が好きな人には海老名はオススメですよ。徒歩圏内戸建てで、バス利用可な所が良いです。

  17. 620 名無しさん

    小田急線大好きだわーー自分はいろんな駅住んでみたが結局小田急の世田谷区に住んでいる。
    電車快適で自然も多くて新宿と渋谷へアクセス抜群、丸の内線とか中央線とかクソみたいな線と比べてとても快適よ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸