注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「Anesis(アネシス)熊本」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. Anesis(アネシス)熊本

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-06-12 15:23:48

熊本のアネシスで建築された方、教えてください。

土地からの購入で住宅新築を検討中です。
アネシスのモデルハウスを見て建物は割と気に入っているのですが、
営業の方がまだ経験が浅いのか、こちらの問いかけに対して期待する
答えが返ってこず頼りない印象で、一生の家を任せるのにはとても
不安が大きいです。

以前アネシスの営業の方は、若くても熱心で積極的だったと聞いたのですが、
他にアネシスで建築した方のご意見をお聞きしたいと思います。
契約前・後の対応、プラン、アフターサービスなどどんな事でも結構です。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-02-15 02:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Anesis(アネシス)熊本

  1. 2 匿名さん

    熊本ですが…アネシス知りません。 地場ですか? 私はアフターなどが心配でHMにしました〜 熊本は特に心配かな…

  2. 3 購入検討中さん

    結構おしゃれですよね。
    光の森のモデルハウス見たことがあります。
    知人宅がそこで立てたそうですが
    アフターがしっかりしてて安心だと言っていました。
    けど、建築条件付の土地だったため他社との競合ができなかった、
    よって、値引きは一切なかったそうです。
    施主支給も一切だめだったそうで。。
    でも、土地がとっても気に入ったため、そこに住んで満足してるそうです。
    同じような時期に建てた分譲地のご近所さん(アネシスの家)とも
    交流がうまれるそうで、そういった全体的なバランスが取れているもかもしれません。

  3. 4 匿名さん

    アネシスで家を建てた友達から聞いた話なんですけど営業の人は朝7時半までに出社して深夜遅くまで仕事をしているみたいですよ・・・(-ロ-;)まぁその分、根性がありそうですね。

  4. 5 購入予定

    最近2人目の子供が保育園に入れたので、そろそろかなぁー。と考えて色々と分譲地を見学して一番印象が良かったメーカーがアネシスさんです。

    場所は指定していないんで単に建物を見に行ったのですが、デザインに関しては当たり障りの無い普通な感じでした。
    昔はもっとお洒落なイメージだったので少し残念でしたが、その代わり(?)営業の人がすっごく良い方で、安心感がありました。

    一緒に行って暇そうにしていた子供に関しては他の営業の方が遊んでくれたみたいで、最近はアネシスの眼鏡のオジサンとまた遊びたい。と強請られますが、誰なのかサッパリです(笑)

    以前、光の森でアネシスの隣がハイムさんだったと思うのですが、ハイムさんはよくモデルハウスの砂利のところで煙草を吸っているイメージがついてしまっていて、アネシスと比べたら、社員教育をアネシスの方がしっかりとされているのだろうと主人は話をしていました。
    私もそう思いました。

    そんなところから今度、見学に行ったら真剣に購入意志や不安を伝えたいと思っています。

  5. 6 匿名さん

    熊本のアネシスで家を建てました。
    結果、大満足です。
    担当営業から、設計士、現場監督、アフターの方、アネシスの従業員の方々・・・
    すべてよかったですよ。

    担当営業が不満みたいですが、アネシスは従業員みんなで対応していただけたと思います。
    安心して任せたらいかがですか?

    どうしても担当営業と肌が合わないのなら紹介しますよ!

  6. 7 匿名さん

    よく熊本激務ランキングで常に上位にある会社ですね。今まで知らなかったのですが住宅メーカーだったんですね。
    美容室だと思っていました(笑)

  7. 8 匿名さん

    熊本激務ランキングで常に上位にある会社ですね。今まで知らなかったのですが住宅メーカーだったんですね。
    美容室だと思っていました(笑

  8. 9 匿名

    本当に根性ありますね

  9. 10 匿名さん

    私が以前、会社の社宅に住んでいた時は1ヶ月に1度は必ずアネシスの営業が勧誘に来ていましたよ。

    それが男性ばかりではなく、女性営業も来るから夫と一緒になっていつも驚いていました。しかも若いんです。根性は確かにあると思いますが、このぐらいになると根性とかいう問題で片付かないのではないでしょう。

  10. 11 匿名さん

    二年前にアネシスのモデルハウスを購入したのですが、私も営業さんには大満足でした。たまに会うと元気よく挨拶してくれるしアネシスの社員のレベルが他社より高いので、そこで根性があると書かれたのだと思いますよ。
    それに私だったら住宅を買うとなれば夜でも動いている人に頼みたいです。

    あと、仕事の大変さは笑い話として話をしてくれましたよ。
    気になるならば一度聞いてみればいいと思います(^^)

  11. 19 匿名さん

    教育が良かろうと、社員の生活を大事にしない会社では建てたくないですね。

  12. 20 匿名

    あんまり激務だと辞める営業も多いのかな?

    途中で担当代わったりしたら嫌だな
    アフターも困りそう

  13. 21 匿名

    アネシスはアフターも社員さんですから、小さいことからなんでも相談できるのは安心です。
    いつ電話してもすぐに来てくれるので、助かります。

  14. 22 匿名

    アネシスで建てた場合 値段はどれくらいしますか

  15. 24 匿名

    アネシスで建てました。

    営業、設計士、アフターの方、スタッフ全員の感じは大変いいです。

    でも、一緒に家を作り上げる充実感はなかったです。
    標準ばかりをすすめられ、他のタイプがいいと希望を伝えても
    「こちらがおすすめですよ」とか「このカラーがいいと思います」と言われました。一番印象に残っているのは、駐輪場を作りたいんですが、と言うと、
    それは住まれてから、おいおい考えたほうがいいですよと言われたことです。
    一緒に考えてアイデアを出し合ったりしながら楽しく作り上げたかったんですが、
    残念です。

    リフォームは他のところにお願いしようと思っています。

  16. 25 匿名

    やめた方がいいでしょう。

  17. 26 匿名さん

    アネシスってフランチャイズですか?
    イケイケドンドンの建築ラッシュで、
    今後、経営が危ないって聞いてますけど大丈夫でしょうか。
    営業の数も他メーカーよりかなり多いと思うんですけど。

  18. 27 匿名

    標準をすすめて安くさせてるんでしょうか?標準でもお洒落な雰囲気にはなってるんでしょうか?

    ホームページを見ると洒落てるような気がしたんですが実際はどうなんだろう

  19. 30 熊本ハウス素人評論家

    寒いよ。
    地熱の家というパッシブソーラー系ですら寒いです。
    床や戸はウッドワンで無垢なので良く見えるが、しつこいですが、寒い。
    これは家を建てる上でとても重要かと思います。
    家は2月前後に見るべし。

  20. 31 匿名さん

    アネシスは対応が細やかだと友達から聞いています。
    両親との2世帯住宅を検討しているのですが、警備会社並にアスター対応がよくて安心とのことです。
    友達はたまたまかもしれないので、実際に営業マンに会って色々、相談してみて知識なども含めて判断しようかと。

  21. 32 購入経験者さん

    アフターが引き渡し前に言った指摘も2年すぎてもまだ何もしない…
    事あるごとに、2年点検のときにって先伸ばしされますよ!!

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  22. 33 匿名さん

    不思議な所ですね。
    標準を最初に紹介しておいて、オプションの追加料金で儲ける所って多いと思うのですけど。
    駐輪場に関しては、外構工事で造ることを予定しているのなら、確かに後からでも良いと思います。
    でも、家の一部を土間にして駐輪スペースを造るなら、最初から提案してもらわないと困りますよね。
    ウッドワンの床や戸は私も好感が持てます。

  23. 34 [男性 40代]

    5年ほど前に,アネシスで建築しました.
    設計の段階で,外壁について,サイリングではなくソトン壁のような吹付の外壁のほうが,汚れもなく,アフターメンテナンスも楽と進められて,それに従ったのですが,それが間違いでした.住み始めて2年もしないうちから黒ずんだカビのようなものが現れ,サイリングの外壁よりも明らかに汚れの目立つ家になってしまいました.アネシスに対して改善を要求したところ,一度は外壁の洗浄をしてくれたのですが,半年と経たないうちに,また同じ症状が出て,現在では,新築の家とは思えないほどになっています.再三,アネシスに対しては,対応してもらえるよう機会のあるごとにお願いしているのですが,メーカーのほうが応じてくれないとか,何とか言って,まともな対応をしてもらえていません.営業の方,設計の方を信頼して家を建ててもらったのに,非常に残念でなりません.サイリングの外壁に比べて,汚れも目立たず,メンテナンスも楽,という話が,結局は,サイリングのほうがはるかにきれいさが長持ちする結果となっています.アネシスに対しての訴訟も含めて,今後の対応を検討しています.

  24. 35 匿名

    10年くらい前に買いました。色々ありすぎて……
    なんとコメントすればよいのか……

    色々あり 色々苦情を言った経緯があるから
    今は良くなったのかも知れないですね

  25. 36 購入者 [女性 40代]

    最低ですね。
    モデルを購入して10年ですが、シロアリ業者の方が床下で建築不備を発見したり、植木屋さんが庭を掘ってたら大きなアスファルトの塊を発見。廃棄物を埋めてるなんて驚きです。おかげで植物は育ちません。
    壁紙は剥げて石膏ボードも割れた状態。修理しても同じ個所が剥げる。
    湿度が関係してると言うがそうだろうか?
    天井には何か所もヒビが入っていて、天井が落下するのではないかと心配。
    玄関ドアを閉めても下に隙間があり、虫が入ったり隙間風もはいる。
    「こんなもんです」と言われ諦めて10年経ちました。しかし、本日サッシメーカーさんが来て尋ねたら、ネジの締め具合を変えて修理してくれました。
    アネシスの従業員は家のことは全くの無知だと思います。
    定期訪問と称して会報を持ってきて親切なフリをしますが、全くダメな会社です。
    先日は10年点検と称して、私の留守中に勝手に屋根に登ってました。驚くばかりです。
    誰にも紹介などできません。

  26. 37 匿名さん

    ちょっとお聞きしたいのですが、、

    20年ぐらいで2000棟を手掛けることはこちらのアネシスさんぐらいの規模では多いほうでしょうか、少ないほうでしょうか。

  27. 38 匿名さん

    地震で社員の皆さんも大変だと思います。そんな状況にも関わらず出社し入居者全員の安否確認、訪問。
    社員の幸せ第一とか言ってるけど、本当にそう思っているのでしょうか?余震も続いている状況で社員の方々を出社させて家族はどうするの?
    HPに写真をのせられてますけど、ただ会社のアピールをしたいだけでは?
    入居者の方も大切だと思いますが、先ずは社員の方々の生活,安全を考えて上げてください‼

  28. 39 入居済み住民さん

    施主ですけど、普通に感謝してますけど

    客をほったらかして自宅に引きこもりというのはありえないと思いますけど

    そんな会社はどこなんですか

  29. 40 きむけん

    今回の震災で土地も家屋も相当のダメージを受けました。平成20年築です。土地は擁壁で盛土を囲ってあるのですが、擁壁は崩壊寸前、家屋は傾き内壁(石膏ボード)はひび割れだらけ。震災でダメージを受けた耐震補強金具の増し締めを依頼しても、出来ないと返答(担当者が無知なだけ?)あと30年近くローンが残っているのに、不安でしかたがない。

  30. 41 購入経験者さん

    どこで建てようが何億掛けようが、土地がだめならだめでしょうね。建築条件付きの土地に築七年目。今回震度6強でしたが、うちの場合土地もたてものも無傷で、コップひとつ割れず大丈夫でした。

    ところが同じエリアでも、HMによって全然被害状況が違うのには驚き。近所の実家のほうは二階建てだったのが平家に。そしてうちの両隣も壁が飛んで瓦も落ちて不気味に傾いている感じ。いま後片付けを手伝っている状況です。

    あと近隣では、大手HMの免震構造?でも、ぜんぜん全く意味なかった!当たり前だけど、地面が歪んだらだめなのでしょうかね。こればかりはさすがに、運としかいいようがないのかもしれませんね。無責任ですが。

  31. 42 購入者

    【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】

  32. 43 匿名でお願いします。

    避難所からです。

    うちの場合は門柱だけが残って、ブロック塀と家はだめでした(笑・涙)。ぜいたくな悩みですよ、築二年弱で全損した者から云えば。

    私は退職金を全てつぎ込んで建てた終の棲家を失いました。そんな経験から学んだのは、「どこで建てるか?」よりも、『どこに建てるか!』です。先祖代々の敷地内に建てたので選びようがありませんでしたが、土地を選べる方は地質調査がお勧めです。うちは大手住宅会社の建物でしたが、耐震性を自慢していたにも関わらず耐え切れませんでした。すいません愚痴です。

    ご参考までに、ブロック塀に関しては根入れ深さの法的規定はありますけど、門柱に関しては、実は根入れ深さに関する規定はない筈です。ですから手抜き工事だとする根拠をどこに求めるかでしょうね。賠償請求するぞ!と写真を入れながら感情的にファイティングポーズを取らないで、冷静に進めたら如何でしょう♪お気持ちは十二分に分かった上での老婆心です(爺ですが)。業者さんも急を要する多くの被害者や私のようなクレーマー?対応で、今後時間は掛かるでしょうけどもそのほうがきっとスムースに行くことでしょう。

    そして42さん、ご無事で何よりです。家が護ってくれたんですね。家も業者さんも、どうぞいたわってあげてください。私も保険折衝、がんばります。

  33. 44 購入者

    >>43
    42のものです。写真で我が家だと把握されてたみたいでアネシスの我が家の担当者の方がすぐに謝罪に来られました。やはり建てたときに感じたままの信頼できる方々でした。
    家屋は基準検査をクリアしてることを確認して間違いはありませんでした。家屋は安心しました。不安を取り除けたのでこれからのアネシスは期待できると確信しました。
    門柱は基礎工事をして頂く業者でとのことで再度アネシスでお願いする予定です。今後の色々な箇所の修繕や購入も依頼したいと思っています。不安なことはきちんと伝えることが大切だと感じました。泣き寝入りしなくてよかったです。
    43さん避難所生活で大変なのに色々なアドバイスありがとうございました。一日も早い再建をお祈りしております。

  34. 45 注文住宅検討中さん

    割り込んですみませんが、No.42・43さん No.44さん、そしてアネシスさん、感動しました。皆さん素晴らし過ぎます!頑張ろう熊本!

  35. 46 匿名さん

    いい話のオチで、削除なんてもったいない。
    このような対応は神対応だと思いました。
    ネットの口コミ効果がすごいことも実感。
    HMさんも大変な時期に、この対応は
    購入者にとって有りがたいものですね。

  36. 47 HMにお勤めさん

    被害を受けた方々と,価値観を共有された45,46のお二方もまた,
    神コメントですよ!!
    良いオーナーさんと良いビルダーさんと,そして何より熊本愛。
    同業の営業ですけど,なんでだろう涙出てきたマジで。うちらも頑張らなイカン

  37. 48 購入経験者さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  38. 49 購入経験者さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  39. 50 購入経験者さん

    【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸