注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板 Part7

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2009-06-08 16:22:00

4月13日に施主被害者71名が、静岡地方裁判所に、
旧代表者らに対する損害賠償請求訴訟を提起しました。
遅いですが確実に進んでおります。

被害に遭われた施主の方も業者や元社員の人も前向きに、
情報交換をしましょう。

注意:自演や煽りは放置、利用規約を守って下さい。

Part6
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10639/
Part5
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10640/
Part5(重複)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10781/
Part4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10797/
Part3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10924/
Part2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10989/
Part1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11050/
Part0
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11082/
(社員協力お願い)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10252/

富士ハウス被害対策静岡県弁護団
http://www.fh-sbengodan.net/

[スレ作成日時]2009-04-17 10:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス 被害者掲示板 Part7

  1. 302 残った業者

    289>>元業者さん

    利益40%なんてどこ支店の話でしょうか?
    見積りは富士の発注書と何ら変わりません。
    たぶんこの先もね
    白石社長が説明会で話していた、利益うんぬんて言うのは
    現在のお客さんには当てはまらないかと…

    支店にもよりますが、こちらの支店では、まだお客さんが付かない業者もあり、監督からの連絡待ちです。

  2. 303 匿名さん

    サラリーマンさん、これ以上は絶対に反応しないで下さい。
    ここにはもう被害者も親切な業者も居ません。
    いるのは荒らしとらいずだけです。
    あなたが反応するとスレが荒れます。

  3. 304 匿名さん

    そのサラリーマンさんが荒らしなんですけどね(笑)。どういう立場の人か知らんけど被害者の神経逆なでするのが上手い人ですね。

  4. 305 匿名さん

    もういいだろ! もうおしまい!

  5. 306 元業者です

    残った業者さんへ
    業者側での出来高で新会社へ見積書を出したと思うのですが
    その出来高見積書から更に10%還元を(契約業者側へ)強要されたとの話しが出ています
    やはり各支店で異なる内容で進めている様ですね、表向きの顔は変わっても元の顔が出て来る様です
    残った業者さんの方で何かの情報が有ればと思い、先程の内容で書かせて頂きました
    今回も誠実な回答を頂ありがとう御座います。

  6. 307 匿名さん

    らいずはいつまで生き残れますかね?ちょっと心配です。

  7. 308 匿名さん

    もうすぐです。
    それと、サラリーマンさんはらいずです。

  8. 309 匿名さん

    他の工務店で工事再開してます。GW頃には完成しそうです。最初はSP社と迷いましたが他の工務店でお願いして良かったです。

  9. 311 匿名さん

    あれ?
    被害者名乗っていたらいずさんは?

    >>290-291
    の書き方なんかそっくりなんだけどね。

  10. 312 匿名さん

    スピードパートナーズっていう会社は企業再生なんて事業内容を謳ってますが、実際は相手先の資金を搾り取り、白石さんの私腹を肥やすって事を繰り返し行っているようなんです。
    資金調達に関しても派手な話は数多くあるものの一度も実現した試しは無いようですよ。
    実際に白石さんと関わっておかしくなった会社は多々あるし、逆に再生した話って聞いたことないです。
    インターネット検索して引っかかる過去の事実が物語っています。

    昔はよく社員に伊藤忠グループの一員だからとか言っていたようですが、白石さんの傍若無人さに伊藤忠食品さんもあきれ果て資本から手を引いてしまったようですし・・・

    そんな感じなので、まともな関連会社社員は多数辞めていくし、廻りに残るのは自分の事しか頭にない金の亡者みたいな社員や、他に行く先の無い社員ばかりと聞いています。
    でもろくに仕事しなくてもそうやって集めた資金から給料が貰えるんだから羨ましい限りですね。

    あと以前、スピードパートナーズとらいずは関係ないという書き込みがあったようですが、いやいやらいずの代表は白石さんの言いなりの人物ですよ!!
    元々平凡な営業マンだったようですし、白石さんに社長に抜擢されて今最高に生きがいを感じてるみたいです。

    利益の多い業種に目をつけたようですけど信用が無いのが一番の問題点ですね、お客様がいなければ利益も得られませんもんね。
    当たり前なんですけどね~。

    なんで被害者救済なんてできもしない事口走ったんですかね?広告宣伝費を削減しようとした分、信用も削ってしまったようです。


    いずれにしても皆様が間違った選択をせずに、家を建てる、建てないに関わらず幸せになれるようにお祈りしております。

  11. 313 匿名さん

    何か安心感を与えて裏側では富士ハウスとおなじ嘘のかたまり!!

  12. 314 残った業者

    元業者さんへ

    見積りから10%還元なんて厳しいですね、出した見積りと監督の予想とだいぶ違ったのでは?
    その支店全業者ならわからないでも…
    今回の加盟金でも業者同士でかなり駆け引きがあり、蓋を開けたら散々馬鹿にしていた人がチャッカリ加盟していたとか、いろいろありました。
    弊社は今週一回目の集金日です。
    支払いがあるまで不安です。
    こちらの支店は一番早い現場で、今週クロスが終わります。住設はあるらしいので、遅くても5月中頃でしょうか

  13. 315 匿名さん

    290は釣り師でしょ。      挑発があからさまであまりうまくないけど結構釣られたね。

  14. 316 匿名さん

    釣りではありませんよ。

  15. 317 匿名さん

    >312 さん

    SP社の白石氏に詳しいようですが
    どのような関係で?

    差し支えない範囲で教えていただけませんか?

    今回のことは、「伊藤忠」がキーワードのような気がして・・・

  16. 318 匿名さん

    >>317さん
    それはプライバシーの問題なので無理です
    (≧ε≦)

  17. 319 匿名さん

    2次ひがいにならないといいのですが

  18. 320 匿名さん

    加盟している所優先で仕事頂ける事になっているのによそに相見積とっている見たいです、どういうことですか。。

  19. 321 匿名さん

    ある情報なんですが完成してる所見せて頂けるみたいなんですがどちらか分かる方いますでしょうか。

  20. 322 残った業者

    320>>

    釣られます

    どこの支店ですか?
    相積はいいでしょ
    実際使わなければ

    らいず契約で 知り合い業者も出来るし
    そのパターン使えば、安くやる業者がいれば高い業者は危険でしょうね。

  21. 323 匿名さん

    321さんそういう所西三河東三河に有るそうですが
    業者関係さんに聞いて見てはいかがですか。

  22. 324 317です

    >>318 さん

    では、質問を変えてみます。
    白石氏は過去に会社を設立しては売却ということを繰り返して利益を得ているようですが、
    買い手側はどうなのでしょうか?

    白石氏は今回も同じように時期を迎えたら売却を検討するだろうと読んでいますが
    318さんはどう思いますか?

  23. 325 匿名さん

    ↑同感 必ず売却あるね。

  24. 326 匿名さん

    >317

    面識がある位しか言えません。
    ごめんなさい。

    318は私ではありません。

  25. 327 匿名さん

    312です。

    個人的な感想ですが、今回は売却のできるような状態まで会社を作り上げる事ができないと思います。
    不具合が生じれば赤字経営の関連会社等に譲渡し、スピードパートナーズは知らぬ存ぜぬを通し抜くでしょうし、
    考え自体は富士ハウスや巷を騒がせているSFCGと基本なんら変わりがないと思います。

    不安を抱える施主・業者の方を相手に被害者救済を謳い、意向金・加盟金等で資金集めを目論んでいたと思われるのですが、聞くところによると不調に終わっているようですし、現在別会社で上で記したような事が実際行われていたり、過去に計画倒産のような事も行われているようです。

    白石さんにとってスピードパートナーズのM&Aはリスクを伴わない投資という位置づけなんではないでしょうか?
    自身の資金は一切使われないみたいですし、結果リスクが発生した時は逃げる事のできるように契約を交わしていたりと、最後まで責任をとると言う事はないような感じがします。

    あまり答えになってないですかね?
    すみません。

  26. 328 匿名さん

    成る程、アーバンエステートの永井会長と同類ですか

  27. 329 匿名さん

    アーバンと比べちゃダメ あっちは会社も三流なら客も三流

  28. 330 匿名さん

    人の事言える立場か(怒)アンマリ他人を批判するカキコミしないでね。

  29. 331 匿名さん

    これで勉強できたと思いますが、被害者施主、業者ともに二次被害にはならないようにしてください。

  30. 332 匿名さん

    うちはもうすぐ、完成します。3月中旬完成予定でした。SPには頼みませんでした。GWには引越しです。
    フローリングが足りなくなってしまって 一部分、違う色になっていまいました。
    でもすんでいれば気がつかないかなって感じです。やはり富士ハウスのオリジナルのものとかだと、色の違いもありますよね。

    今まで、省令準耐火の家だと思っていたのですが、うちは一般構造になっていました。みなさんの家は大丈夫ですか?
    火災保険に入るための仕様表をみてびっくりしました。
    アホだといわれそうですが、資金計画にも火災保険40万とかあったので、自分も疑わなかったです。
    だまされたのではなく、営業の勘違いだったのかもしれませんが・・・
    私は、富士ハウスが一般構造もあるというのは知りませんでした。

    みなさんもちょっと調べてみたらどうでしょうか?

  31. 334 匿名さん

    SP社のビジネスプランは、業績の悪い企業を安く買い取り、経費かけずに 優秀な人材もマーケットもそのままいかして利益をあげる。成功すれば理想的な物です。しかし、この金融危機に最も悪い業界に手を出した事。人材がどうであったかなどはさておき、住宅という 一生に一度の夢というか、人の思いみたいなところでは通用しない分野ではないかと思います。

  32. 335 匿名さん

    、、被害者さんに希望をもたせてあげた事までわいいのですが、業者がゆうこと聞いてくれない状況

  33. 336 匿名さん

    敗退した会社に被害者というオプションを付けてなおかつ建築会社登記とは手が込んでますが、考えて見ればネームバリュ-は富士のままの方がいいんだけど管財人は切り売りはしないでしょう、だからなのった以上後に引けないから
    別会社にしたのですね、別会社にしたことで白石さんはもう外れているでしょう、以前らいずの社長から電話がありその後で白石から電話しますでしたかまだついているのかな~~けど電話ないですけど。
    なぜに今回の件で魅力感じたのか分かりませんが、そろそろ引きどきですかね~~!!!

  34. 337 匿名さん

    SPさん、らいずさん、ありがとうございます、夢は見れましたがあきらめます。出直します本来富士がしたことですもんね。

  35. 338 元業者です

    314の残った業者さんへ
    其方の物件で仕上がり5月中頃との事、後一歩で施主へ引渡し出来ますね

    出来高見積書を業者へ新会社が依頼する際に出来るだけ安い見積との事から
    各業者もその内容を踏まえ出来高見積を作り提出したと思うのですが
    そこまでは施主、新会社、業者等の事を考えて進める事(新会社利益%等含む)は
    良いと思うのですが施主へ本契約後の内容での10%還元での強要だと話しが
    違う様に思えます。
    以前にもある業者へ発注書の金額で依頼が有り工事が終了して請求書をFANで
    確認した際、約30%近いマイナスでFANを書き換えられた事が多々合った業者を
    知っていますので今回の10%還元もその手口では叉は週払いの最終払い日の際に
    10%を契約業者から取り立てるのではと心配しています。
    以前の様に資材から利益が取れない為今回の様な還元を考えたのか叉は本社との
    内容(金額含む)はそのままで本社の目を盗みある支店のプール金を蓄える為の手段なのか
    10%還元の内容に呼名が有り施主被害者を出しに使っている事までは解りましたが
    契約している施主もいますので支店名は伏せさせて頂きます。

  36. 339 匿名さん

    みんな、らいずに余程興味があるんですね。好きの反対は嫌いじゃなくて無関心って聞いたことがあるので、らいずが気になって仕方ないご様子ですね。自分は、らいずに全く無関心だったので、らいずの人気ぶりにびっくりしてます。ほんと最近は、らいずに関する話題ばかり。らいずも、中々なもんですね。

  37. 340 匿名さん

    ↑いまいちだね。
    もう少し勉強しておいで。

  38. 341 元業者です

    322の残った業者さんへ
    320さんの書込みも相見積は普通何所でも行われていますので問題は無いが
    加盟業者からは加盟金を取り終わり相見業者からは安い単価と加盟金が入る事で
    資金を増やす目的とした場合には有効な手段ですが、掘り下げて考えた場合
    現時点ではまさにマルチ商法その物ではと考えてしまいます。
    社員の手が後ろに回る様な事が無ければ良いのですが

  39. 342 匿名さん

    らいずの工作員まだうろうろしてるんだな

  40. 343 匿名さん

    加盟金なしでぎょうしゃさがしてます、何の目的かわかりません

  41. 346 匿名さん

    >>344 >>345

    てめえらの血は何色だ~(怒)

  42. 347 要注意?

    みなさん、らいずの社長は、富山さんです。???
    御輿には、上手く乗せれたのかなあー
    社長さんにも、家族居るだろうし「おまえのせいだ責任とれ」なんて事になったら・・・
    白石さん、出資した分以上は、もどしたんだろうし
    前に言っていた。
    1番ーお客様・2番ー株主・3番ー業者・4番ー社員
    これにお金をあてはめると・・・
    すべて、しゅっぱいに終り?元富士本社ビル買えなくて、元磐田支店にお引越し?
    あー誰か、何とかしてやってください。本当に2次被害が出るまえに・・・

  43. 348 残った業者

    338 元業者ですさん


    本日入金ありましたが
    減額なしです。
    っか 当たり前です
    発注書があるのに、減額なら詐欺でしょ?
    過去でも そのようなことは一度も無かったです。
    勝手に単価下げられたときは、追加で出していただいています。

    らいずのトピがあるので
    そちらに移動します。

  44. 349 匿名さん

    くだらない書き込み多くないですか?
    何にも参考なりません。
    らいず営業は他に行ってくれ。

  45. 351 匿名さん

    >元富士本社ビル買えなくて、元磐田支店にお引越し?

    買えなくてじゃなくて、必要ないからでは?
    単純に2000名弱いた社員が200名前後では、浜松の元本社ビルは
    当然いらないでしょ。

    普通に考えれば、わかることだとおもうが。

  46. 352 匿名さん

    >>351さん
    申し訳ありませんでした。

  47. 354 匿名さん

    ベーマヨ

  48. 355 匿名さん

    完成(予定です断定ではないです)だいじょうぶですか!!

  49. 356 匿名さん

    磐田工場を超格安でらいずに貸すくらいなら、さっさと売却してその金を債権者に少しでも分配すべき。

  50. 357 匿名

    356

    二年くらいかかるでしょ普通

  51. 359 匿名さん

    358はアーバンの掲示板にも書き込んでますね!

  52. 360 匿名さん

    何処にでも現れるな奴いますよね。暇なんでしょ!ほっときましょう。

  53. 361 匿名さん

    資産価値の高い住まい・・・富士ハウス最高!

  54. 362 匿名さん

    富士ハウス破産とSMAP草彅の逮捕、

    ショックだったのはどっち?

  55. 364 匿名さん

    起きて半畳、寝て一畳、米は日に二合半あれば十分でござるよ。

  56. 365 匿名さん

    出来ましたありがとうございました、勉強になりました。(らいず)ではないです。

  57. 366 匿名さん

    365さん、お家完成ですか?

  58. 367 匿名さん

    出来ましたって…施主じゃないと思います。
    弁護団のHP更新されていますよ。静銀との3回目の交渉が行われました。

  59. 368 匿名さん

    施主さんの気持ち考えてくださいね。
    意味の無い書き込みはやめてくださいね。
    365 366 367さんのように欲しい情報ください。
    施主さんが見てるのは間違いないので、
    参考になる内容が多ければ、それをみて
    有効な書き込みも増えます。
    情報が、欲しい人が、ここを頼りに出来る場所にしてください。
    やっと自分も進み始めましたが、
    知りたいこと沢山あります。
    宜しくおねがいします。

  60. 369 匿名さん

    出来上がりの所外観だけですが見させて頂きました、きれいにできていましたどちらの施工店か解りませんが早く工事終えたみたいですね、以前4月の初旬は外装も出来てないところがもう出来てます感心しました。

  61. 370 施工店

    参考までに書かせて頂きます、このたびの物件に関しては、資材の調達が困難でした富士の仕様は天井ボードが2重張りが奨励準耐火、1枚が耐火の仕様みたいでした、建具に関してはオリジナルは調達できませんので建具メーカ-に特注で造りました、工期20日間の施工工程で外装1週間、内工事8日間の、クロス工事4日間 電気水道各工程短縮にて最短で完成できました、各元富士関係各社協力していただいた事感謝しております、このような特別な自体に対しまして施主さんの精神的な負担の軽減が第一に考えさせていただき工期最短施工で建てさせて頂いたしだいです。
    一部中傷、ご忠告頂きましたが、まず施主様が冷静に判断できる状態をこちらから提案することが第一だと思います、予算の事ですがまず施工費、資材、設備資材、特に工費の部分で各業者様には大変な好意を頂き感謝しております、通常新築にかかる時間が基礎から4ヶ月が富士の工期と聞きましたが、段取り良く進めば2ヶ月もあれば通常完成できるものです、ですから上棟が終われば1月でも完成できると思います、被害者施主の皆様事情がいろいろありますが気持ちを強くもって頂きたく思います。

  62. 371 元業者です

    368さんへ
    施主に依って事情が様々なので368さんが知りたい事を書き込んでは(業者にで有れば業者さんへと)
    以前に色々な書き込みから荒れた事も有りましたが気にしている業者達は私が知る限りはいませんので
    感情がお互い出るのも今回の事を思えば当然だと思います。ただ業者達は何か施主のプラスに為ればと
    思い書き込んでいる業者達ですので叉時には業者間の遣り取りも聞いている事も必要と考えています
    施主が知る事のない裏事情ですが施主の判断の一部になればと思っています。

  63. 372 匿名さん

    建具に関してですが、私のお客様はオリジナル建具納品されましたよ。
    その方は、業者リストのみ私で手配し、あとはご自分ですべて連絡をつけ、完成されました。

  64. 373 匿名さん

    施主 「川尻増夫、前に出い!」
    川尻 「オッス、川尻増夫前へ出ます!」
    施主 「足を開き歯をくいしばれい!」
    川尻 「オッス、川尻増夫足を開き歯をくいしばります!」
    施主 「貴様、なんで修正くらうか わかっとろうな」
    川尻 「オッス、自分はなんで修正くらうか全くわからないであります!」

  65. 374

    セーフティーネット対策議連、第2の富士ハウス・アーバン問題!
    http://skatayama.hamazo.tv/e1763963.html

    アーバンエステート被害者の会の方より
    http://skatayama.hamazo.tv/e1765138.html

    アーバンエステート事件
    http://www.hmacky.net/2009/04/post-2282.php

    注文住宅メーカー アーバンエステート破産
    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-20/2009042001_02_1.html

    片山議員は富士ハウスに関しては、自分ができることは終わったとして、次へ向かっているんですね。
    3/24のblogに書き込まれたコメントで、既にアーバンエステート倒産の情報が入っていて自分が動いていなかったのに、埼玉の弁護士会が無料相談をしていないことをblogで書いているのって、チグハグに思えちゃいます。

  66. 375 匿名さん

    >>374
    片山は白石と組んでいたような節があるね。 村上ファンドにも噛んでいた人だし。

    人気取りに利用したから十分収穫はあっただろう。

  67. 376 匿名さん

    370さんの『気持ちを強く持って』というコメント、
    スピパから以前きたメールの『気持ちを強く持って銀行と個人交渉して下さい』と同じです…何か思いだしちゃいました。

  68. 377 匿名さん

    他工務店さんにて、工事進め始めたものですが、
    奨励準耐火の申請は可能なのでしょうか?
    上棟材は全て納入されており、基本構造は変更ありません。
    住宅性能評価の方は、問題なく出来そうですが、
    奨励準耐火の方が、火災保険の金額に結構効いてくるようですので、
    どなたか、分る方がみえましたら教えてください。

  69. 378 匿名さん

    奨励準耐火って何だ?
    省令準耐火だろ。

  70. 379 匿名さん

    377さん、それ調べずに再開したのですか?大丈夫?

  71. 380 要注意?

    これから始まる施主様・進む施主様、工期短縮について少し考えてみてください。
    私が、知る限りもともとハウスメーカーというのは平均工期3ケ月くらい、一般工務店で4ケ月くらい(30~40坪一般的な新築)と、工期短め、「早く建つ」というのも売り。。それを2ケ月きると突貫・超突貫と業者は言います。
    突貫=手抜き(やっつけ)と言うイメージ、すべてとは言えませんが、そのほとんどがイメージどうりです。
    業者はみんな自分勝手、やりたいようにやり他業者・施主の事は考えもせず、お金さえ貰えればいい的な・・・
    まあそのような現場のほとんどが、ちらかしほうだい汚らしく整頓されていません。明日チェック!
    物事には、順序が有り、標準工期というものが有ります。
    早ければいい、と言うわけではないと思うのですが。時間的に余裕のある人は、ちょと考えて見てください。

  72. 381 匿名

    今時上棟後の工期1月ぐらいで終われないとおかしいのです,プレカットの製品で何ヶ月も掛かるようではよそでは使えません、富士の業者さんは甘えがありますか、富士の最後みたいに材料がなくてやることなくならないように
    うちには遅い業者はいりません。

  73. 382 匿名

    4ヶ月大きさにもよるが掛かりすぎです、よほど監督が馬鹿!!

  74. 383 匿名

    381 382

    また荒しかよ
    要らなきゃいいだろうがボケ
    使うな!

  75. 384 元下請け

    壁と天井のビス打ちの間隔
    富士は15センチいないで打つから、解約施主さん自分の家のを測ってみては?
    あと ビスは亜鉛溝付けの、錆びないタイプです。

    さて あなたの家はちゃんと壁材付いていますか?
    プラスタボードは ちゃんと木工ボンド付けて ネジ止めされていますか?

  76. 385 匿名

    富士って当たり前のことで手を抜くのプラスタ-用天井が軽量なのは多いけどどうかと思います、普通に造れば難しくないです。

  77. 386 匿名

    >>370がスルーされててワロタ
    出遅れ業者ワロタ

  78. 387 匿名さん

    そうそう。
    もう今更ノウガキたれる使えん業者を相手にする人居ないよね。

  79. 388 匿名さん

    >>384さんそうですよね。
    あと階段の継ぎ目をしっかりとポンドで接着しておかないと後から床なりがしますよね。
    こうした細かいことをやってたら工期短縮は無理。

  80. 389 匿名さん

    使える業者がこの掲示板にいるのか?

  81. 390 匿名さん

    そうそう。
    使える業者もいないしね。

  82. 391 匿名さん

    そんなにご自身や関連する会社を責めないで下さい。

  83. 392 匿名さん

    工期は速けりゃいいってもんじゃないですよ。
    他の人も書いているように、突貫工事になりやすいです。

    プレカットで3ヶ月なんて遅いなんて書いている方もいるようですが、
    それぞれの職人の予定もありますので、3ヶ月位は仕方ないと思います。

  84. 393 匿名さん

    えっ。そんな業者は無関係だって。
    アカの他人。
    関連するなんて思ってるのなら、思い上がりもはなはだしい。

  85. 394 匿名さん

    業者のみなさんへ
    この掲示板は、被害者掲示板です。
    業者同士の書き込みは、控えましょう!
    それにしても、最近、役立つ情報がほとんど無いね。

  86. 395 匿名

    工期短縮
    人件費削減
    コストダウン
    お客様満足
    業者満足
    セメント乾かず
    ポンド乾かず

  87. 396 匿名さん

    工期短縮と突貫工事を一緒にするバカばかり。
    業者ばかりの掲示板だね。
    もう、封鎖してもいいのではないですか。

  88. 397 匿名さん

    らいずほーむが、既に建築済みの富士顧客に対して更新料の振込を促す連絡を始めた様ですよ。

  89. 398 匿名さん

    くだらん、実にくだらん。

  90. 399 匿名さん

    工期短縮・・・日祝日も工事・・・夜5時以降も工事・・・一つの現場に大人数で入る・・・たくさんの車両を乗り付ける・・・全てが非常識なことです。
    このような工事をしていては、後日その家で生活していく施主がご近所様から疎んじられるにほかなりません。
    業者の方たち、常識ある工程の工事をして下さい。
    ご近所の方たちは、本当に迷惑しています。
    ご近所様には富士ハウスの倒産は関係ありません。

  91. 400 匿名さん

    らいずは金の亡者だ。
    富士の二の舞にならなきゃいいが

  92. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸