注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「姫路のヴェルハウジングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 姫路のヴェルハウジングってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-03 19:19:38

評判おしえてください

[スレ作成日時]2009-01-13 13:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

姫路のヴェルハウジングってどうですか?

  1. 39 入居予定さん

    アァートヒル殖産よかったですよ

  2. 40 物件比較中さん

    最近あまり見なくなりましたがなんかあったんですか?

  3. 41 入居済み住民さん

    去年ヴェルハウジングさんで建てました。
    担当の営業さんはいろいろと分からないことも教えてくださり、スムーズに購入することかできました。
    しかし、建つまでの日程、内装、外構はひどかったです。
    予定日に間に合わなくても連絡なし。
    こっちから連絡すると、発注忘れとか、施工忘れでしたとの回答。
    家の引き渡しには外構も間に合わず、住んでからも外構工事の遅れが目立ちました。
    小さい子もいるため、住んでからあまり外で騒がしくやってほしくなかったのですが・・・
    謝りの一言もなく、どんどん予定日が過ぎていくのは本当に腹立たしかったです!
    信じていただけに残念でした
    私は薦めたくないです。

  4. 42 ビギナーさん

    気軽にできると言った事前審査をいざ申し込むと本契約までの流れが当然のように出てきてあれれ?
    担当さんと話した時は、この事前審査が通ればキャンセルできずに本契約とは一言も言っていなかった。むしろ、どのくらい借りられるか確かめてから考えたらどうかと言っていた。確かに、土地を押さえてローンが通ったら契約の流れは自然ですが、やり方に納得がいかず、かなり不信感を持ちました。話し合いもままならないのに、申し込んだパートナーも不備はあります。口コミや、最近の販売状況などを見ればまともな会社なんだと思いますが、私は現状納得して話を進められません。

  5. 43 入居済み住人さん

    >>ビギナーさん
    私も同じで、断る間もなく契約まで行ってました。
    家に関しては言うことはないのですが・・・

    施工は順調に進むことを祈ってます。

  6. 44 購入検討中さん

    少し前に、購入を考えてる土地の担当の方とモデルハウスを見学してきました。
    その方は熱心に説明してくださいました。
    2軒目へ着いたときのことです。
    中には別の方が接客中だったのですが、入ってくださいと言われたので、入っていったら、接客中の社員の方は私たちを何か用?と言いたそうな顔で、挨拶をするわけでもなく、すごく感じの悪い雰囲気で出迎えてくれました。
    自分の担当以外のお客さんはどうでもいんですかねと思ってしまいました。
    そういう会社に一生に一度の高い買い物をしていいのかどうか、値段よりも、そんな些細なことがひかかってしまいました。
    こんな事ですが、購入するには関係ないことですかね?
    あと値引きもあまりできないと言われたのですが、購入された方はどうでしたか?
    何か情報があれば教えてください。

  7. 45 入居済

    この会社の建物はまあ普通でしょう。
    ただ、会社の方針は経営者が決めると言う事と、営業担当の質も経営方針により
    いくらでも変わって来ると言う事ですね。

    当たり前ですが、営業会社ですから利益を追求するのですが、この会社はそれが
    以上に強いです。

    営業担当や建物よりも会社の経営者を調べれば一発で悩みは解決するとおもいますよ!

    それが全てです!!!

  8. 46 匿名さん

    説明に来るといいながら一向に説明には来ず。
    こちらから電話すると
    電話の応対は友達同士かとも思えるような言葉遣い。

    全ての社員さんがそうとは思いませんが
    若い社員さんと主任さんの様な方が
    実際に説明に来て下さった際、私達の不安に思っていることを
    話すと、こちらの不安な点に関して若い社員社員さんが
    逆ギレの様な対応で
    こちらも予算が少ない所頑張っている、
    あなた達に文句を言われても私達はこの仕事をすると
    意味のわからないことを言われ
    主任さんにより一応は解決しましたが
    悪いイメージが残りました。

  9. 49 匿名さん

    ヴェルハウジングさんで検討中なんですが
    営業の方はすごく親身になって色々してくれています。
    ベテランの方みたいなので安心していたのですが口コミを
    見ていますと心配になってきました。

    たしかに連絡はまめとは言えないですし工事などの予定も
    はっきりと教えてもらっていません。
    もう少しこまめに連絡があると不安も和らぐのですが

  10. 60 購入経験者さん [男性 30代]

    ローコストで建売よりワンランク上といった感じでしょうか。
    見えない部分は私が素人なのでよく分かりません。

    B-boxという企画型注文住宅を選びました。
    およそ27坪から30坪の建坪
    ノーオプションで1000万ちょいです。
    企画型と言っても正方形という外枠に限りがあるくらいで、間取りはある程度自由に、自分好みにできます。
    標準でLDKの窓は大型で、電動シャッターがついています
    私の場合は、4LDKで一階に和室
    オプションは2階トイレ増設、キッチンカップボード(キッチン同調の食器棚)、バルコニーシンク、浴室暖房乾燥、キッチン食洗機、他
    モデルハウスを参考に外観を肉付けしたり、間接照明やらLDK天井梁だし等見栄えよくしてもらいました。
    2台用カーポート付きの外構工事込み
    消費税8%込み、諸費用込み
    以上で1460万程でした。
    予算と土地の形(長方形)で限りがあったのでB-box を選びましたが、悩みすぎる私にとって少し制限があるくらいでちょうどよかったと思います。
    他社の自由設計、37坪、メーターモジュール仕様、長期優良対応とかと迷いましたが、総じてヴェルハウジングにしてよかったです

  11. 61 匿名さん

    実際建てた方のご意見は参考になります。
    読むと結構オプション部分が多いような?やっぱり標準だと寂しい感じの印象です。
    うちは子供が小さいのであれこれつけたくなりますけど、シンプルに暮らしたい方だと
    ちょうど良いのかもしれませんけどね。
    他のBシリーズの評価も聞いてみたいです。

  12. 64 最近のヴェルハウジングはどうですか?

    新しい評判が知りたいです。
    また担当者さんによって違うのは
    どこのメーカーさんも同じでしょうか?

  13. 68 入居済み住民さん

    建てて1年半になりますが、いい営業さん、いい設計士さんに当たったからなのか、予算が少ない中、我儘も色々聞いてもらえ、かなり自由にさせてもらえました。
    説明も丁寧にしてくださいましたし、打ち合わせも納得がいくまで色々案を出してくれたり、時間をかけてしてもらえました。
    大工さんもいい人にあたり、行くたび色々説明して見せてくれ、アドバイスとかもくれました。
    住んでからの対応も、今の所特に不具合もなく、ちょっとお願いしたいこととかがあればすぐに対応してもらえています。
    ひとつ残念だったのは、庭を掘ってたらタバコの吸殻が1つ出てきたことです。
    見る人が見れば安い家と言われるのかもしれませんが、夏暑い。冬寒い。を異常に感じるようなことはないし、快適に過ごせていますよ。
    参考になれば幸いです。

  14. 71 最悪、入居して一年未満さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  15. 72 匿名さん

    住み始めて1年以内ですが、夏は暑く、冬は寒い印象です。立地の関係もあるかもしれません。でも、アフターサービスもしっかり対応してくださいますし、すごくいい営業さんと巡り会えたと思っています。誰が来てもよく褒めていただけるおうちです。いろいろ悩みましたがこちらで購入してよかったと思っています!

  16. 73 匿名さん

    立地 分譲地はまあまあだと思います。

  17. 75 匿名

    ベルさんの広告みてると土地+建物の総額みてたら、安いですね。あと、安いだけでなく多少お洒落で多少気が利いた家が売りらしいが、先ず土地屋が家をのっけてる発想なんでアフターは疎かにしているとよく聞く特殊な住宅会社でもありますね。

  18. 78 e戸建てファンさん

    すごい勢いで分譲地できています。
    安い早いオシャレで若い夫婦に人気があります。
    3ヶ月で建つので早く欲しい人にはいいんじゃないかな
    大手のハウスメーカーは高いし

  19. 79 匿名さん

    私もヴェルで建てました。快適ですよ
    新興住宅地なんで周りもキレイな家だし(^^)
    区画整理した土地、外構込みで2500万で購入できました

  20. 80 さくら

    現在私の家の隣にベルハウジングの家が建築中ですが、朝6時から晩の8時ぐらいまで作業するので非常に迷惑です!一度電話で小さい子供もいるんで朝早くからされると迷惑ですと言っても改善されません!
    大工さんや他の業者もタバコ吸いながら仕事してます。写メ撮ってベルハウジングの人に見せようかと思ってしまうぐらいです。

  21. 81 eマンションさん

    昨年 建てました。概ね満足しています。アフターも大丈夫です。不満といえば、設計さんからの提案が、余り無かった様に感じました。こちらから積極的に相談すれば(勉強しないといけませんが)、対応してくれます。

  22. 82 匿名さん

    5年程前にヴェルハウジングにて購入しました。
    当時の担当営業の方は、とても親切丁寧に対応して下さり夫婦共々感謝しております。
    住宅自体に不満はありませんが、強いて言えは外壁の施行が雑です。
    ヴェルハウジングの問題か、施行した下請けの力量が問題なのかは不明です。
    ただ、購入後の対応は大変悪く感じます。
    保険の更改時期直前(契約満期1週間前)になって書類を持ってくる、その書類も申込書等の必要書類が
    揃っていない、先方の都合で早朝や深夜に訪問しようとする、営業・店舗責任者・社長へ電話しても居留守
    または折返しの電話無しなどがあり、不信感を覚えます。
    また、会話を許可なくボイスレコーダーにて録音されており、ボイスレコーダーを忍ばせているか?の問い
    かけに対して、何も持っていない、ポケットの膨らみはボールペンだとの嘘の回答があった事もありました。
    (再三質問しボースレコーダーの所持を確認)
    今後、新築にて購入を検討の方には、オススメしません。

  23. 83 マンコミュファンさん

    結果どうなったんでしょう?気になりますが・・・?ボイスを有している企業は少なくありません!正確に物事を進めるにあたり、不可欠では無い世の中ですので、妥当だと思います。他に投稿者(匿名さん)に不都合でもあるんではないでしょうか?


    その後、気になります!

  24. 84 匿名さん

    マンコミュファンさん
    投稿、拝見いたしました。
    当方に、不都合等は全くありません。
    ボイスレコーダーの使用に関しても、言った言ってないの水掛け論を未然に防ぐ為に必要不可欠だと思います。
    私が不信感を抱いた点は、ボイスレコーダーの所持に関して質問した際に、上記の通り虚偽の回答があった事です。
    わざわざ二度三度の嘘を付いてまで隠す事でもないと思い、先方に対して不信感を抱きました。
    現在、虚偽の回答をした事に関しての謝罪等もない状態です。

  25. 85 通りがかりさん

    去年香寺で「ちょっとモデルハウスでも見てみるか」って妻と行ったら、何かキラキラしたピアスをした兄やんが接客してくれました。こんな奴から人生かけた買い物するわけないやん…て憤りながら帰ったことを覚えています。
    やり取りしててもちょっと鼻につくというか、買う気がない客はあまり大事にしない感じが出てましたね。最初のコンタクトかこれだから、先々はもっと大変かなーと。私はこの会社にお世話になることは一生ないと思います。

  26. 86 匿名さん

    構造材から建具までオール乾燥無垢材を使っているという規格住宅があるようですが、
    その他の物はそういうものは使っていないということなんでしょうか。
    ただ単に無垢材を使っていないというだけで、きっちり乾燥が住んでいる建材は使って居るということになってくるのかな。
    きちんと手をかけてある無垢材だと、とても品質が良いのかなと思いますが実際はどうなのかしら。
    何か普通の無垢材との違いなどもありますか?

  27. 88 匿名さん

    企画商品が多いのですが、注文住宅は基本的に規格住宅ということになるのでしょうか

    いろいろとシリーズがありますけれど、
    それらは他の会社が開発したものをコチラで造っている形になるのかな

    バリエーションは豊富ですから、
    何かしら好みに合うものが出てくるかもしれないですね。

  28. 89 匿名さん

    坪単価いくらくらいでしょうか?
    アイ工務店さんに決めたいのですがヴェルさんも見るべきかどうか迷っています。

  29. 90 匿名さん

    現在建築中です。
    コンクリートを扱う仕事に従事してる私からしてもここの基礎の養生はスゴいですね。
    この季節だけど適切な養生をされてます。
    また、型枠も翌日に外さない適切な管理、棟上げはコンクリートの強度が出てからおこなうとか、お願いして本当によかったと思いますよ。
    基礎がしっかりしてなければ良い材料使った建物でもよくないですからね。
    大手のメーカーでも強度が出る前に棟上げされてる家たくさんあるのでは??

  30. 91 匿名さん

    なんかNo.90はヴェルの社員っぽいね。ヴェルさんといえば、打合せが早い・安い・物件多いというような餃子の王将みたいな早い・安い・うまいみたいな売りだけど、耐震性・気密断熱性等の品質等の家としての大事な部分を疎かにしてませんか?

  31. 92 no.90です。

    no.91さん、残念ながら社員でも下請け業者でもありません。。。
    ただの客です。
    家としての性能では言われる通りですよ!
    私が言いたいのは、基礎のコンクリートの話です。
    強度がキチンとでてない中で建物をたてると考えると怖くないですか??
    素晴らしい耐震性能を要していても基礎コンクリートに欠陥があると??
    それがお伝えしたかっただけです。
    コンクリートを扱うものとしてもっと知っていて欲しい思いだけですよ

  32. 93 匿名さん

    >>92 no.90です。さん
    No.91ですが、あなたのおっしゃっている基礎の大切さがよくわかりました。

  33. 94 匿名さん

    公式サイトでメンテナンスのページを見ると定期点検があるようですが、
    どれくらいの間隔で行われているのでしょう。
    水回りのトラブルなどには24時間365日の緊急電話サポート窓口があるそうで
    すぐに対応していただけるなら安心だと思います。

  34. 95 匿名

    ヴェルハウジング姫路で建てました。
    営業マンが最低です。本当にお勧めできません。
    検討中の方は考え治した方が良いです。
    顧客のデメリットは説明しない、スキを見せると勝手に都合の良いようにされている、など、途中で憤慨した事は枚挙に昇ります。
    さらには、こちらが大きな損害を被る業務ミスを発見するに至り、指摘をしたところ、泣いて謝罪をされました。ところが、「責任は取ります、なんとかします。」との言葉は後日完全に裏切られる事になりました。
     家は縁起物と思い、あまり事を荒げないようにと言動も出来るだけ紳士的に…と、気を使ったつもりでしたが逆に舐められていたように思います。
    会社の歴史も浅く、経験と顧客対応力の乏しいスタッフの『その場かぎり良ければ良い。建てたら勝ち逃げ』という風土が見え見えです。
    全国展開しているハウスメーカーと違い、叱ってくれる部署やちゃんとした顧客窓口が無いのでしょう、独断で都合の良いようにされます。
    社内の教育的指導が不十分です。
    設計士のに方や下請けの大工の方には非常に良い方もいらっしゃる為、一部の人間の行動が非常に残念です。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  35. 96 匿名さん

    まだそんなに規模が大きくない会社みたいですが、
    アフターサービスに関してはどうなんでしょうか。専門の担当者がいるのかどうかだけでもかなり対応力に違いが出てくるのではないか、と思われます。

    24時間受付サービス、というのもありますので
    アフターは良いのかなぁとは思っていたりするのですが。

  36. 100 ほんまに建築家?

    ここで家を買ったけど1年以内で汚水管が詰まって苦情言うたら節水トイレをつこうてるからやろなもっと水流せって!建てる前から節水トイレは設計に入ってるし節水トイレを選ぶ段階で半年に1回は洗管屋さん入れ無いと駄目ですよ!くらいなアドバイスできんのか!

  37. 102 通りがかりさん

    >>100 ほんまに建築家?さん

    水道屋やけどタンクレスは大で流すのが常識、あと水圧たりてないわ
    次はタンク付きにかえたら問題解決や、詰まりが年1回発生するなら今からタンク付きに変更した方が得するで
    あと、水道とトイレは直結や、トイレの後ろ見てマイナスドライバーで回せる場所見つけて時計回りに全開してみたら?
    普通は全開やと思うけど、、

  38. 103 戸建て検討中さん

    知人から紹介を受けて、今姫路で検討してます。勝美住宅、タイホーホーム、アイ工務店とも商談してましたが、家への思いと営業さん熱意の差で、断る予定ですが…。ベルさんは、オプション見積もりが、わかりにくいです。ただ、丁寧に説明してくれ、出来る出来ない、をはっきりと教えてくれて不安はないですが、このサイトを見て少しだけ不安にはなりました。営業さんを信じてお任せしようと思います。

  39. 104 明石市の営業マン

    [広告・宣伝目的の投稿の為、削除しました。管理担当]

  40. 105 通りがかりさん

    ヴェルハウジングの分譲地を購入して、家自体は他社で建てましたが、その土地の購入するとヴェルハウジングの指定業者で外構をしないといけない契約でした。
    外構の打ち合わせの担当者の対応が最悪で、アドバイスも出来ない、聞いたことしか答えない、上から目線。

    結局外構工事の日取りもギリギリになり、約束の2週間もあとになると。
    その連絡もヴェルハウジングからは直接連絡なし。

    本当にお客様をなめてるとしか思えません。

  41. 107 近所の住人

    工期長くないですか?
    近所に数軒新築予定地がありますが、地鎮祭から工事までも長いし
    外壁もすごく日数かかってたし、今どきってこんなにも人少ないの?
    棟上げの時だけ人が多くて、あとは一人、二人しかきてないし

    たまたまなのか晴れの日は人が来なくて、雨の日や土日に
    人が来る。これって下請けの人の手配ができてないってこと?

    棟上げにはまだ数日あるのに、台風来るってわかってるのに
    材木一式搬入してたけど、大丈夫?

    よその家のことだけど、疑問が色々あります。

  42. 108 匿名さん

    ヴェルハウジングの住宅ではないですが、うちの近所でも一般的な分譲住宅の広さならせいぜい2人、多くて3人位ですね。
    工期が長く取られているということなら今時はどこもこんなものでは?と思いますがどうなのでしょうね。
    ところでこちらの会社だときちんと地鎮祭をやるんですね。省かれているところも多いのでその点は好印象かな。

  43. 109 検討板ユーザーさん

    大工が荒く、偉そうに怒鳴ってるのを良く聞きます。私の家の周りがオーエイハウジングばかりなのですが、程度が大工を見れば分かるようにポンコツですね。とくに姫路中央店は!

  44. 110 口コミ知りたいさん

    >>95 匿名さん
    ご気分悪くされましたね
    非常に参考になりました。
    有難うございます

  45. 112 通りがかりさん

    >>102 通りがかりさん

    時計回りは全閉やw

  46. 113 検討者さん

    ヴェルで申込を済ませたのですが
    申込するまではアレも付けますよコレも付けますよと腰が低かったのに、申込した後
    言ってる事が違うし付けますよと言っていたものが次行くとなかったり、料金もこのぐらいならと思っていたのに金利を変えるとだいぶ変わり(え?こんなに?)金利を変えると月々は安くなるけど諸費用がかなり高い!!そんな説明もなく、電話で言ってる事が全て違うと言うと、
    上から物を言われるしまつ!!
    挙句、急いで申込されたんで仕方ないですね!とまで言われた!!
    外構工事についてもまだ出来てない状態なので変えれますよ!と担当から言ってきたのにその事に対しても
    外構も今ストップかけてだいぶ遅らせてもらってるんで!!とこちらのせい!!一生の買い物ここにしていいのか先々不安!!利便性も良くデザインもいいので決めたけど考えものです!
    姫路中央店だけではないです!!

  47. 116 匿名さん

    口コミみてびっくりしました。私達は一度他社で住宅を購入し、売却後何社も回った後、中央店の営業さんから、家を購入しました。
    説明も対応も丁寧で、息子の誕生日プレゼントまで頂き、本当に感謝してます。今となっては友達の様にお話しできるオシャレで素敵な営業さんです。だから、友人にも紹介しました。

  48. 117 通りがかりさん

    うちもベルで建てましたが、袋小路や新興住宅地は道路族被害があるので、買われる場所を気をつけられた方が良いと思います。外構もきちんとしないと、平気で子供が人の敷地に入ってきたりボール投げや車を傷つけられたりの被害も、聞きます。担当者さんは良かったですよ。お人柄が良かったから決めました。大工さんは一人でされてましたけど。

  49. 118 匿名さん

    ヴェルハウジングさんで建築した友人から紹介してもらって住宅を購入した者です。

    主人が中央店の営業さんと仲良くなり、流れでそのまま購入に至りました。

    他社は二社ほどしか見ておらず・・・・少し不安でした・・・。

    でも、入居までトラブルもなく無事、引き渡して頂きました。
    引き渡し後でも、旅行のお土産を持ってきてくれたり、とても親切な営業さんです。

  50. 119 名無しさん

    明石から加古川にかけてヴェルハウジング・昭和住宅・明治住建で商談してたけど、この中ではヴェルハウジングが一番分譲地を多くもっているから、分譲地から考えるならヴェルハウジングか関西住宅販売になるのかな

  51. 120 匿名さん

    施工業者の態度が悪い。
    人の家の前に駐車して玄関を塞いで停める。
    目があっても睨んでくる。
    道路を土塗れにして帰る。
    不安定な板パレットで、工事現場を囲って帰る。
    もちろんベルハウジングから工事前の挨拶もない。
    全員では無いのでしょうけど、マナーのない残念な方が多い会社と感じました。

  52. 121 通りがかりさん

    ピーナッツは落花生

  53. 125 評判気になるさん

    >>120 匿名さん

    普通に工事しますって挨拶きたぞ
    場所によるのかな?

  54. 126 評判気になるさん

    >>120 匿名さん
    全員では無いって書いてたな
    すまない

  55. 129 名無しさん

    今年は雪ふるんかな?

  56. 130 e戸建てファンさん

    ヴェルさんは今年コロナ禍で自社分譲地が売れ残り困っててたたき売っているみたいだけど大丈夫か?

  57. 131 名無しさん

    叩きうってるならお買い得だからぜひ買いたい

  58. 132 名無しさん

    うちがモデルハウスを購入したのは10年前ですが現在も不自由なく暮らせていますよ。積○ハウスなどに勤務経験のある設計士さんのデザインだったようで、2級建築士の母にも図面等を細かくチェックもらいましたが問題なく。
    使用されている建材や断熱材、ガラス、外壁塗装等は父が詳しいのでこちらもチェックしてもらいましたが粗悪品などではなく、一般的に使われている物だそうです。
    どこのメーカーも同じだと思いますが、モデルハウスの見学→注文住宅の契約に繋げないといけないので、基本的にモデルハウスはこだわって念入りに作ってあると聞きました。

  59. 133 戸建て検討中さん

    ヴェルハウジングの土地で良いと思える場所があるのですが、ヴェルハウジングの家は、他と比べてコスパや品質などはどうでしょうか?

  60. 134 通りがかりさん

    家はとってもいいですが、何度かアフターサービスも頼みましたが、来る担当は本当に最悪でした。
    全てめんどくさそうに対応して、どこもこんなもんですと高圧的に言われておしまいです。
    二度と呼びません。

    最悪です。

  61. 135 匿名さん

    モデルハウスを購入しました。
    関西住宅販売、勝美住宅等色々建売を検討しましたが、個人的に建物に明確な差は、あまり無いと思います、、、、無知なだけかもですが、、、ただ、担当してくれた営業さんは、一番良かったです!ローンについても一番詳しく、何より支払い方や、繰り上げ返済のタイミングまで、本当に丁寧に説明して頂き、同じ営業として、感度しました。本当にありがとうございました!

  62. 136 ぽんぽこ

    加古川店で購入を考えています。
    注文住宅です。
    土地が気に入り、購入しようかと考えていますが、
    建物の質、営業さん、アフターを気にしています。
    営業さんはAさんといいます。
    信頼していいメーカーさんなのでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸