注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-30 14:24:37

【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?

[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)

  1. 1561 e戸建てファンさん

    修理こない
    電話の折返しない

  2. 1562 匿名さん

    引き渡しから3か月後位にパパまる本社からアンケートが来て、
    引き渡しから1度も連絡なし、1か月点検もなし、
    あと引き渡しまでの不手際を書いて郵送。

    アンケートを見て、本社から支社へ連絡が行き
    なんらかのアクションがあると思ったら、何もなく6か月目を迎えるw

    お褒めばかりのアンケートならともかく、
    苦情に近いレベルを書いたのにw
    何の為のアンケートだったのかね~?

    アフターに関しては、支社や担当がダメだったのではなく、
    会社としてしっかりしていないのかもね。

    建物に関しては、概ね満足しているんですけどね。

  3. 1563 匿名さん

    ぱぱまるはうすは、最高のハウスメーカーですよ。良い家ができました!

  4. 1564 匿名さん

    家の品質は良いものの、定期メンテナンスをはじめとするアフター対応が弱いハウスメーカーさんなのですか?
    修繕の遅延はともかく、定期点検の連絡がないのはさすがに何らかの不備のような気がするので改めて担当さんに連絡してみてはいかがでしょう?

  5. 1565 匿名さん

    全館空調は快適で思ったより電気代がかからないから良かったんですけど…うちの場合巾木の接着忘れが二箇所と天井と壁のところにタッカーが数ヶ所刺さっていて穴が小さい穴が何個もあいてました。見習いが付けたのかな?こんなのがあると見えない所とかしっかり施工してあるか不安になりますね。

  6. 1566 4月引き渡し予定

    今週末、施主確認予定ですが、昨日の段階でまだトイレが設置されてませんでした。
    皆様が建てられた時はトイレはいつ頃設置されましたか?

  7. 1567 匿名さん

    >>1566 4月引き渡し予定さん

    コロナの影響で便器の納品が遅れている可能性がありますよ。

  8. 1568 4月引き渡し予定

    先にも述べてたのですが、コロナの影響で便器のグレード等変更になったので、納期が心配でした。
    洗面所もまだなので、トイレは壁紙貼ってからなのか、壁紙貼る前に設置されるのかどうなのか気になり登校しました

  9. 1569 4月引き渡し予定

    登校→投稿

  10. 1570 伝えたい

    洗面所の取り付けは最後でした ちなみに壁紙貼る時はトイレは付いたままでしたが、片面のエマオール取り付け時はトイレは取り外してから付けてました トイレは置くだけって感じなんでしょうね 
    トイレに関してですがパパまるの場合、他の部屋の天井より一段下がってませんか? その場合トイレの天井はクロスになります。トイレのクロスを白系にしていればいいですが濃い目の色系にしているとその色になってしまいますので注意下さい

  11. 1571 4月引き渡し予定

    >>1570さん
    ありがとうございます。
    施主確認一週間延びました。本日窓越しにですが中を見たら、洗面所とトイレ置いてありました。
    安心しましたが、やはりコロナの影響の様です。トイレの天井は階段下なので多分、トイレ内と同じ壁紙かもですね。
    2階含めて確認してみます。
    因みにトイレの片面エマウォール羨ましいです。
    我が家はリビングの一部と一階洋間の三面をエマウォールにしたのですが、洗面所の壁とトイレの片面エマウォールは予算オーバーで断念したので。
    リビングと洋間は猫飼育してるので付けました。

  12. 1572 4月引き渡し予定

    現場に行き確認してしきました。
    トイレは両方とも天井は壁紙でした。
    浴室、トイレは壁紙変えましたが白系なので違和感は無かったです。
    一点問題と言うか確認不足もあり失敗がありました。
    我が家は猫が居るのでカーテンレールをボックスカーテンにしました。
    ボックスカーテンの色について聞かれなかったのと、こちらもボックスカーテンにして欲しいと伝えただけでしたので色の事は頭にありませんでした。
    その為、監督がカーテンレールと同じ色にした為、窓枠がダークブラウン系なのにホワイトになってしまいました。
    キャットウォークとしてはしっかりしてるので満足ですが違和感があります。
    また、既製品の為2メートルあり大きいので、エアコンはつけられなくなると思います。
    我が家はZ空調ですが、今後ボックスカーテンにする人は注意してください

    1. 現場に行き確認してしきました。トイレは両...
  13. 1573 通りがかりさん

    >>1562 匿名さん

    わたしは直接本社に電話しましたが、チンピラみたいな副社長さんが出ましたよ。パパまるで買わなくて良かったと思いました。

  14. 1574 名無しさん

    風がそこそこ強かったんですけど バルコニーからパタパタ音がしだして…遂にはバタバタ音。うるさくて寝れなかった。防水シートしっかり留めてあるのか??

  15. 1575 匿名さん

    サイディングの裏の防水紙が、風で揺れているのでしょう。
    通気の隙間をスポンジを詰めて、通気を弱めるか。
    ダメなら、外壁を剥いで 処理するよう、会社に言ってください。

  16. 1576 匿名さん

    少し前に、定期点検は桧家住宅の会社社員が来たとの話がありましたが、
    なぜ桧家住宅さんが点検に来るのでしょうか?
    親会社というのは理解していますが、別会社ですよね。
    もちろん、桧家さんに見て頂いた方が嬉しいですが。

  17. 1578 匿名さん

    コロナで大変な時だけど、
    アパートでの自粛生活じゃなくて良かった。

    アパートだと音楽聴いたり、ちょっと外の空気を吸いに
    出るのも気を使う。

    うちの場合、狭いアパートだったので、ストレスも溜まる。
    もちろん、パパまるにいてもストレスだが、大分違うと思う。

    コロナにより新築が遅れている人もいるので、
    物資の調達など上手くいけば良いけど。

  18. 1579 4月引き渡し予定

    施主チェック経験者様の経験談を教えて下さい。
    本日、現場を見たのですが部屋のコーナーの壁紙に隙間が数か所開いてました。
    施主チェックが数日後にありますので注意点などありますか?

  19. 1580 伝えたい

    通常は施主検査してから引き渡しまで1週間ほどあるらしいのですが、引き渡しを急いだこともあり指摘した部分や未施工の部分もありながら全て支払ってしまいました 引き渡しから間もなく1か月経過しますが、未だに工事してもらえてません 
    明らかに違和感を感じる場所はきちんと指摘し引き渡しまでに完了させたほうがよいです

  20. 1581 4月引き渡し予定

    >>1580 伝えたいさん
    我が家も月内転居予定をたてていたので、コロナの影響で工期が延びた為施主確認後の2日後に引き渡し予定です。
    今日、玄関のタイルを貼ってました。
    実はトイレも一階と二階で違うのを取り付けられてました。(コロナの影響で一階と二階が違うトイレ)

  21. 1582 通りがかりさん

    パパまるハウスさんのプランは図面で見ると洗面所が狭いなという印象なのですが、実際住んでいる方はどう感じてますか?

  22. 1583 鍵貰って半年

    >>1582 通りがかりさん
    うちは3~4畳ほどの広さなので使っていて狭いとは思いません。
    壁作ってパントリーにすれば良かったと思うくらい広いです。選んだプランがたまたま広かっただけですが。

  23. 1584 匿名さん

    >>1582
    プランによって全然違うよ。
    うちは狭い。以前のアパートとほぼ同じ広さ。

    洗面台に入らない小物の置き場に苦労した。
    脱衣カゴ置くから、ほんと狭い。
    平屋で夫婦のみだから我慢できる範囲だけど。

  24. 1585 伝えたい

    我が家は勝手口を無くして洗面所を広げたため無駄に広いです プランは安易な変更なら可能なようですので「ここはもっと狭くていいので、こっちをもっと広くしたい」旨相談したらいいと思います

  25. 1586 1582

    >>1583-1586さん
    参考になります。
    30、33坪のカタログを見ての意見でした。
    まだパパまるさんから直接話を聞いたわけではなかったので、時期を見て相談してみます。

  26. 1587 匿名さん

    ぱぱまるはうすで建てたっていうの、恥ずかしくないですか?

  27. 1588 匿名さん

    ぱぱまるはうすの本体価格がホームページに書いてありますが、この価格以外になにがかかりますか?価格も添えてもらえると助かります。

  28. 1589 4月引き渡し予定

    まだ我が家の地域ではパパまるハウスで建てた人がいないと言っていいので、外観は他のメーカーとは違う感じがするのと、周りは築20年以上経ってる住宅地なので、評判は良いですwなので私は恥ずかしさは全くないです。
    実情はおいておいて多分タマホームより良いと思われてはいますw
    でも、新潟や長野ですと違うかもですね。

  29. 1590 匿名さん

    本体価格にプラスされちゃう費用的なものがあります。
    寒冷地とかは更にプラスとかあって地域で違うかも。

    パパまるの事務所とかモデルハウスに行けば
    A4位の用紙で価格表が別にあり、そこに全て書いてあるから
    貰ってくると良いよ。

    うちの場合、プラス200万円くらいだったかなあ(うる覚え)

    間取り変更とかしなければ、そこに空調とカーテン代金あれば最低限OKかな。

  30. 1591 4月引き渡し予定

    >>1588さん
    どこのハウスメーカーでもかかる、外部工事費等で400から500、土地関連の諸経費、銀行関連の諸経費の合計で150位かかります
    これに土地を買うなら土地代そしてオプション代がかかります
    我が家は33坪タイプでオプション含めて2500程です
    これには外構工事費は入っていません。

  31. 1592 匿名さん

    2500は土地、外構以外の費用ですか?

  32. 1593 4月引き渡し予定

    土地代も含めてです、土地代は400です。外構は外注しました。
    土地は安い地域ですw

  33. 1594 匿名さん

    教えて頂き、ありがとうございます。
    他の規格住宅と比べてもコスパが良いと思うな?。

  34. 1595 4月引き渡し予定

    >>1594 匿名さん
    そうですね。
    私は初めは看板などで788万から建てられる超ローコストのメーカーからあたりましたが、パパまるとは標準装備の違いが大きく、超ローコストメーカーにパパまるの設備と同じ様にオプションで付けるとパパまるの価格よりかなり高くなった為に、パパまるにしました。
    超ローコストをらうたってるメーカーで建てるなら、断然にパパまるを勧めますね。

  35. 1596 ok

    >>1591

    外部工事費等で400から500って何ですか?

  36. 1597 4月引き渡し予定

    >>1596 okさん
    家を建てる為に必要な足場や水道、トイレなどですね。
    外部工事費で利を取ってそうですw

  37. 1598 評判気になるさん

    千葉県では諸費用として、外部工事費98万円、設計施工監理費95万円、共通仮設費80万円、事務取扱手数料20万円の計293万円。ただし土地改良工事と、水道の引き込み工事、登記手続きなどは個人の内容、銀行により変わるということです。

  38. 1599 パパまる施主

    うちは茨城で付帯工事費は300万弱でした。
    引渡しから数ヶ月経ちましたがZ空調のおかげでとても快適に過ごしております。

    ローコストの注文住宅メーカーも何度か打ち合わせをしましたが、設備などのグレードが変わる気がします。

  39. 1600 評判気になるさん

    Z空調は快適ですか?私は数社のハウスメーカーに資料依頼しましたが、郵送ではなく、名刺とともに郵便受けに投函したのは、パパまるの営業の方でした。とても人柄の良い人で、規格住宅ではありますが、ローコストなのに、品質が良く標準も充実しており、オプションの価格も分かり易い会社だと思います。なによりもローコストでZ空調はとてもありがたい設定だと思います。でも、実際住まわれた方のご意見が非常に参考となります。

  40. 1601 4月引き渡し予定

    >>1600 評判気になるさん
    昨日引き渡ししました。
    まだ、片付けもままならない状態で、今日引越しし、25度設定で旧住宅の掃除に行き先程帰宅しましたが、ドアを開けた瞬間暖かく驚きでした。
    初日ですがZ空調快適です^_^

  41. 1602 4月引き渡し予定

    パパまるハウスに限る事では無いですが、空調、照明、シャッターのリモコンは皆さんどの様な管理をしてますか?
    リモコン多いしw
    一階に和室(洋間)がある方、照明のチャンネル変えてますか?

    1. パパまるハウスに限る事では無いですが、空...
  42. 1603 評判気になるさん

    リビングだと、テレビなどのリモコンもさらに増えるので、管理するのが大変ですね。

  43. 1604 4月引き渡し予定

    まだ色々な使い勝手は分かりませんが、間取りにもよると思いますがこれから建てる方は照明のスイッチやセンサー付けるかどうかよく考えると良いと思います。
    我が家は猫がいるのでセンサー対応しませんでした。
    廊下は手前、奥側スイッチ必要だったなとか、屋根裏も屋根裏にもスイッチ必要だったとかw
    廊下もリビング前は暗いので照明追加だったなとかw
    コンセントの数は事前に考えますがスイッチの数は盲点でしたw
    リモコンの数マジにやばいですwww

  44. 1605 匿名さん

    >>1604さん
    打ち合わせは、どれ位のペースで何回位しました?

  45. 1606 4月引き渡し予定

    >>1605 匿名さん
    打ち合わせと言うものは、間取りを決めたら多分2?3週間に一回で5回位ですかね。
    確か9月末に契約して12月末に基礎打ち、2月の頭に上棟でした。


  46. 1607 今週契約予定

    >>1606 4月引き渡し予定さん
    いろいろと参考にさせていただきました!
    スイッチ類も考えておかねばいけないことですね!

  47. 1608 口コミ知りたいさん

    このようなブログを参考にして検討しておりますが、パパまるハウスは本当にコスパが良いものでしょうか。またローコストの平屋のデメリットなどに詳しい方の意見をお聞きしたいです。https://y09net.com/papamaruhausu-hiraya/

  48. 1609 ok

    >>1607

    コスパは良いのかどうかは、個々の考えで変わってくると思いますので、
    とりあえずは色んなハウスメーカーの話を聞いたり、パンフレットを
    貰ったりしたらどうですかね。

    例えばアイダ設計の場合は
    アクアフォームがOPだったりして普通に価格比べれば割高になるけど
    自由設計なので、間取りに拘りあれば、パパまるで構造変更するより
    もしかしたらアイダ設計のが安くなる可能性もあるので。

    パパまるの間取り等、これで充分という事であれば
    安いメーカーだとは思います。
    価格が明記されていますので、金銭面の計画も他のメーカーより
    安心できると思います。親会社のグループに入った事も
    多少なりとも安心できる材料です。


    外観のデザインですが、最近の軽井沢?というプラン以外の
    平屋は凸凹がない住宅が多いので、オーソドックスの平屋が多いです。
    悪く言えば、一軒家の借家みたいな感じや、公民館みたいになりがちです。
    壁の色などで変わると思いますが。

    片流れの屋根のプランなら、今風なイメージですけどね。

    私も平屋ですが、概ね満足です。
    ただ、話を詰めていく中で、こっちのプランでこの坪数だったらとか、
    玄関の位置がこっちのが良いとか、欲が出てきてしまいます。

    平屋の場合、2階建てより土地選びが限られることが多いので
    条件が合致するなら、パパまる良いと思いますよ。






  49. 1610 伝えたい

    当方引き渡しを受け1か月以上経過します 軽井沢シリーズの平屋です コスパが良いかの質問の件ですが私的にはいいと思います 基本的な在来工法で建具やサッシ、キッチンやバス等全く他のHMと比べても変わりません 選べるカラーや形などが多少少ないだけです またオプションも自由に選べます 我が家の最大のオプションは外壁にタイルを使用したことでした 元が安い分そのようなお金の使い方ができると思います
    私が思う最大の問題は、施工管理や現場管理です 他メーカーの現場と比較すると明らかに雑が目立ちます

[PR] 新潟市役所庁舎跡に誕生!駅徒歩9分、スーパー併設のダイアパレス白山をレビュー


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸