注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスについて

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2009-06-26 17:17:00

ダイワハウスについて教えてください。

[スレ作成日時]2009-06-04 23:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスについて

  1. 22 ビギナーさん

    ダイワサンの財務内容を調査必要有りです。

    あぶ。。。。。。ないかも。

  2. 23 匿名さん

    苦労した人あつまらないね(笑)

    スレタイトル、
    ダイワで幸せな人集まれ
    に変更だね(笑)

  3. 25 匿名さん

    苦労している人は、いっぱいいると思いますよ。
    特に新商品の出始めに建てた人・・。

  4. 26 匿名さん

    具体的に何だ。知りたいから25はっきり教えろ。

  5. 27 匿名さん

    教えろ?
    えらそうに。人にものを聞く態度じゃないね。

  6. 28 匿名さん

    27さんへ

    26みたいな人は無視。教わる態度じゃないし、教えたところで色々と
    文句とか言ってくる人だと思います。
    人間性を疑いますよね!

  7. 29 匿名さん

    ダイワさんは、契約金30万しか無い人も相手にするんですか?

    積○では、建てられない訳が解りました。勉強になります。

  8. 30 匿名さん

    26さんの書き方もよくないと思いますが不具合がとか苦労するとか書いてる人もなんかもったいぶっててやなかんじです。具体的に教えてくれませんか?

  9. 31 匿名さん

    ダイワ関係者は放置^^

  10. 32 匿名さん

    結局苦労した人は存在しないんだよ。
    大手HMに対する妬みだな。

  11. 33 21

    29さん
    言うだけ無駄かもしれませんが、頭金30万しか無いわけないですね。
    多額の頭金を取らなくてもメーカーは回るし、施主の私から取りはぐれる事もないと踏んでの対応と思います。
    自然とそうなっただけですよ。ローンでなく払い込む現金はその〇十倍確保してましたよ。

  12. 34 e戸建てファンさん

    契約金なんて少ない方が良い。万が一契約解除になるような事態なったら、払ってしまったお金を取り返すのは大変だから。(損害賠償請求はこちらが損害を証明しなければならない。)払ってないお金を請求されたらその正当性を証明しなければならないのはメーカー側。

  13. 35 入居済み住民さん

    33さんへ

    同感です。言いたいやつには言わせておけって思います。

    うちも契約金は20万円弱しか払わなくても良いと言われ、それしか払いませんでした。

    最終的には払い込む金額は同じですが、その間つなぎローンなど組む場合には余計な金利を払わなければ

    ならないので、そういった経費を極力抑えるために良心的に対応していただいたということです。

    うちはその他の対応も含め、営業さんの誠意ある対応で契約を決めました。

  14. 36 匿名さん

    ダイワで苦労するの?

  15. 37 匿名さん

    契約金がほんのわずかでも家が完成し、
    それまで中間金も払わなくていいって、
    ある意味こわいですね。

  16. 38 匿名さん

    ダイワアンチさん、早く苦労した人集めて下さい。

  17. 39 匿名さん

    全額や高額の前金払わされて倒産されるよりまし。

  18. 40 匿名さん

    苦労している人は、金沢の外壁トラブルの施主さんかな・・。

  19. 41 匿名さん

    金沢の話しって?詳しく教えて

  20. 42 匿名さん

    「金沢 ダイワハウス 外壁」で検索をどうぞ。

  21. 43 匿名さん

    (´A`)

  22. 44 入居済み住民さん

    「若い時の苦労は買ってでもしろ」と、父に言われましたので
    ダイワハウチュに決めました。だから今、いろんな事で苦労してます。

  23. 45 匿名さん

    くだらんスレだな。はっきり教えろ。あほう。

  24. 46 匿名さん

    こんなブログがいままで世間で認知されてなかったことが不思議です。

  25. 47 匿名さん

    44
    父『だが、ローンして買うなよ。』

  26. 48 匿名さん

    ひとり芝居 ・・・

  27. 49 ビギナーさん

    金沢 ダイワハウス 外壁 のブログはどこまで信用していいもんでしょうか?
    ちょっと冷静さを失っているような内容かとも思います・・・

    ダイワハウスもあのブログに対して打つ術なしなんでしょうか?
    かなりの影響、損害も発生してるとおもいますが・・・

    ダイワハウスのインターネット課の方見てたら教えて下さい。

  28. 50 ビギナーさんいらっしゃい

    >ビギナーさん
    そうですよね。名指しで責められた会社がかわいそうです。
    配慮が足りませんよ。

  29. 51 入居済み住民さん

    >ビギナーさん
    あなたのような聡明な方の多くがダイワハウスを選んで契約しているので、大丈夫だと思います。

  30. 52 匿名さん

    トラブルがあっても黙れるように施主教育に力を入れるべきか?
    それともトラブルが減るように社員教育に力を入れるべきか?


    悩みますよね。

  31. 53 匿名さん

    うちの地区のお客様相談センターの長もあんな感じですよ。
    社内の上の人には気をつかうのかもしれないけど、お客様のことなんて全然考えてない。
    こと無く定年を迎えるために、トラブルがあっても顧客に誠意を持って対応するのではなく
    その場しのぎの適当なごまかしで、ただ自己保身に走るばかり。

  32. 54 匿名さん

    漠然としていてよくわからん。具体的にどのような事があったか(センター長と)教えてください。
    そうでないとただの批判レスだけ。このスレ主のように

  33. 55 匿名さん

    50 51 54 さん ようこそ。

    ダイワさんですか?

    金沢ブログの件の反論してください。宜しくお願いします。

  34. 56 匿名さん

    次はこっちのスレでやるのか・・・
    まあ塗装に関しては住宅系の社員は殆ど経験がないだろう
    新築に関しては現場で塗装することは無いから知識がある人も少ないだろうね
    真偽はともかく個人レベルの判断じゃ起こりうる状況かな
    施工は殆ど下請け任せだろうし、塗装工は孫請け以下かな?

  35. 57 匿名さん

    あの~それってダイワ発注のリフォームは期待出来ないってこと?

    大手住宅のプロ集団だから大丈夫でしょ。

  36. 58 匿名さん

    やっぱり金沢ブログの話題は盛り上がるな(笑)
    人気ランキングは相変わらず低いけどな(笑)

  37. 59 サラリーマンさん

    >No.57さん。

    ダイワのリフォーム部門は、別会社になります。
    関連会社・・・孫請け位かな?

    実際の施工業者は、孫請け以下です。

    ダイワは、リフォーム部門とダイワは、関係無いと言うスタンスです。

  38. 60 匿名さん

    リフォームは中途の経験者がいるからその人に当たれば大丈夫だろ、でも上司はプレファブマン・・・
    だからおかしくなるんだろな?プレファブじゃ現場塗装なんて10年以上前に無くなったから

    塗装はダイワ>SK>協力業者になるから現場の人間は孫請け以下になるよ
    まあ大手だから大丈夫だろ、根拠はないけどね

  39. 61 匿名さん

    とりあえず、現場の塗装補修は不安要素があって当たり前ってことで。

  40. 62 匿名さん

    値切るから苦労するんだ!

    値切るから手抜きされるんだ!

    値切るから夫婦喧嘩が絶えないんだ!

    値切らなければ苦労なし喧嘩なし家庭円満。

  41. 63 契約済みさん

    >No62さん

    値切ると,本当に手抜きされるのですか?
    ミサワで建築中で,値切りましたが,現時点では手抜きと思われるものはありませんが….
    建て始めたばかりですので,これからなのかもしれませんが….

  42. 64 匿名さん

    以下はホントの話です。

    知り合いが、ダイワ、某大手HM鉄骨メーカーで検討していました。

    ダイワ ⇒ 初回の展示場のモデルハウスにご家族で訪問した際、営業マンの第一声はこうだったそうです。
    『うちは値引きしませんよ』普段着の汚い恰好で訪問した知り合いはこの一言に侮辱された気がしたそうです。
     話す前から、まして値引きの話なんてしてもいないうちからこんな事言われて非常に不愉快だったそうです。


    大手鉄骨メーカー⇒勤務先も聞かずに終始紳士的な態度で結果この会社で建築されています。
             途中勤務先をうかがってからは、意外とびっくりされ恐縮していたそうです。
             知り合いは汚い恰好してましたが一部上場企業の課長でした。  
     

     最後まで相見積りで食い下がっていたダイワですが、見積もりで負けて敗色濃厚となってから、この
     営業マンはなんとダイワの支店長に相談してしかもこの支店長こともあろうに知り合いの勤務先上司に
     電話連絡してきてとにかくTホームに負けたくないのでいくらでも値引きに応じますと言ったそうです。
     取引先である会社の社員の自宅が受注できないなんてダイワのメンツ丸つぶれだと思ったのでしょう。

    おかげで知り合いは上司からも圧力をうけたそうです、これはダイワの個人情報漏えい問題でしょう。
    しかも初め値引きしないなんて言っていた会社がいくらでも値引きますと言っていたそうです。

    このダイワの営業マンも失礼なやつですが、この支店長は一体個人情報の管理なんてわかってるのだろうか?
    ダイワって一部上場企業ですよね。みなさんが勤務先会社に電話されたら嫌ですよね。
    モラルが高くないとおもう。このダイワの営業マンも自分の第一声が自分の受注の可能性をなくしていたなんて
    気が付いてないんだろうな。


    この話信じるかどうかみなさんにおまかせしますが、XEVOの値引きはいくらでも値引きますよ!!!

  43. 65 匿名さん

    そういう営業はどこのHMでもいるかもね。
    いいのに当たるか、悪いのに当たるか、それは運次第。

  44. 66 入居予定さん

    営業はよかった
    設計もよかった
    施工もよかった

    会社は
    とんでもない体質だった

  45. 67 匿名さん

    服装は第2の人格とも言われる。
    仕事で得意先に行く時はスーツで行きますね。格の高いレストランやブティックに行く時はそれなりの格好をするのが世界常識。

    人に会いに行くのに汚い格好をするなんて世界的にみてもアジア人だけだ。頼むから汚い格好を自慢話にするのだけはやめてくれ。国民性が問われる。

  46. 68 匿名さん

    67さんの言っている汚い格好
    =汚れて何日も洗濯してない臭う服(67さんの普段着)。

    64さんの言っている汚い格好
    =部屋着もしくは普段着。


    見た目だけで人を判断する会社、人って最低!
    もう少し内面も磨いてほしいですね。

  47. 69 匿名さん

    その普段着がアジア人のノリだと言ってるんだ。
    あなたはよそ行き着というものを持ち合わせてないのか? 家見にいくだけだからと差別することは、家を売る事を職としている人間に対して無礼だと思わないのか?
    営業はいつ来るとも想像つかないお客様を迎えるためにスーツを来てるんだぞ。

    プライベートだからと自己を貫く姿勢こそがアジアノリだと言っているのだ。恥を知れ!

  48. 70 匿名さん

    アジアノリ・・・?

  49. 71 匿名さん

    >家見にいくだけだからと差別することは、家を売る事を職としている人間に対して無礼だと思わないのか?
    君はコンビニでもバイト君に失礼がないよう正装して行くのだろうが、世の中それが常識ってわけじゃない。
    「辺幅を飾らず」というのは儒教文化圏の美徳のひとつ。
    いい悪いはTPOによるが、たかが住宅営業と会うのにスーツなんか必要ないだろ。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸