注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オスカーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オスカーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

さるぼぼ [更新日時] 2023-12-16 18:11:20

【公式サイト】
https://www.oscarhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オスカーホーム、最近よく建売されているのを見かけます。
インナーガレージがついてあの値段って結構安いように思うのですが、どうなんでしょう??
オスカーホームについて、いろいろ教えてください。

[スレ作成日時]2006-07-04 23:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オスカーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 203 匿名

    基本的に規格プランであることとツーバイであることが大きいと思います。他には展示場は分譲を前提にしていることもあります。ワンプライスの徹底などコスト管理もできていることも大きいでしょう。

    タマホームと変わらないくらいの価格帯からかなり上位の価格帯モデルまであります。私の家も当時の一番安い規格シリーズでしたが当時のタマと比べて、自由設計でないところと標準設備の選べるメーカーが少ないだけでグレードは同じでした。標準でのコンセントの数などで勝るところも多く、何より胡散臭い感じがなく安心感がありました。
    住みやすさの機能を追及し、豪華さにはある程度は目をつむれればかなりコストパフォーマンスは高いと感じます。
    住んで一年経ちますが快適そのものです。一年点検で見てもらうところが無さそうな気がしてます( ̄▽ ̄;)


    ここからは私の独自の分析ですが、分譲地を作るときに店や店舗(企業)を呼び、出店を渋る場合には店舗を自社のグループ企業で運営させて分譲地が成熟すると自社のグループが運営していた店舗を事業譲渡して多額の利益を得るというビジネスモデルをもっていることも大きいでしょう。
    こういうのもあって魅力的な家を安く作ることが様々な利益を生む仕組みをもっているのも大きいようです。

  2. 204 匿名

    耐久性にもこだわりがあるのですね。

  3. 205 匿名

    みーんなおんなじ家だけどな。オスカーの分譲地なんて自分ち迷うんじゃないか?

  4. 206 匿名

    そうか?
    似てるけど、それも街並みのコンセプトだろうし、悪いとも思わないけど。

  5. 207 匿名さん

    富山の玉泉はちゃんと街並みになったのかな?
    数年前まで全然売れてなかったけど・・
    今は石友グループにみんな取られてる感じ。

  6. 208 匿名

    メンテナンスはすまいるオスカーがくるのですね。
    とても丁寧で、こちらが気がつかないところまで見つけられていました。
    あらためて選んで良かったと思いましたね♪

  7. 209 匿名さん

    クリスマス会に行ってきました。
    たくさんおられて建てた後もきちんとつながりを持とうとする姿勢は好感が持てます。

  8. 210 匿名

    床暖房快適ですね。
    外にでれんわ~

  9. 211 匿名

    オスカーホームで新築を計画しています。モデルハウスを見学した中で気になったのが、インナーガレージです。
    実際に車(ミニバン)を入れてみたんですが、ちょっとギリギリかなと(汗)それで、455ミリ増設出来ると聞いたんですが、実際に増設された方はおられますか?駐車しやすくなりましたか?

  10. 212 匿名さん

    そりゃ広いと駐車しやすいのだろうけど、うちは標準のままだよ。予算的にも一杯一杯だったから。
    妻は運転が苦手だが今のところ大丈夫です。
    車を買い替えるときにはバックモニターかコーナーセンサーをつけてやるつもり。

    明日、明後日と便利さをより実感することになるはず。

  11. 213 匿名

    でも車種によるわな。
    1750の幅の3ナンバーと軽だから。
    予算に余裕があるなら広いと便利だろうね。

    床暖房は灯油ではなくヒートポンプで、エアコンは施主支給でいいのをいれるといいよ~。
    床暖房とうっすらエアコンをいれると超快適だから。

  12. 214 匿名

    アドバイスありがとうございます!
    予算に余裕はありません(泣)宅地も購入しなきゃいけないので。インナーガレージは標準でいこうかなっと思います。
    オール電化にすると、床暖房はヒートポンプ式になるんですかね?

    モデルモニター(キャッシュバックorアップグレード)を勧められてるんですが、どうですかね?

    質問ばかりですいませんm(_ _)m

  13. 215 匿名

    うちは(つなぎ融資をうけていたからか・最下層グレードだったからか・アパート暮しで引渡しを早くしたかったから?)そんなモニターはおろか、オープンハウスすら話はなかったよ。値引きもにいからお得になるなら内容にもよるけれど、のってみてもいいかもしれませんね。

    インナーガレージの換気扇の場所は手入れのしやすい場所であることも考えてね。

  14. 216 匿名さん

    注文住宅だとインナーガレージのシャッターは追加金次第で違うタイプとかに変更できるのでしょうか。

    あのシャッターで「あ、オスカー」とすぐわかる。で周囲に数軒同じようなのがあったりして。そういうの気にならない人もいれば、ちょっと嫌かもって避ける人もいるとは思う。

  15. 217 匿名

    石川県の七尾のモデルハウスは違うやつだったから変えられるはず。
    逆に三井で建てた友人のが同じだったりするからどっかの建材メーカーのを使ってるのだろう。

  16. 218 匿名

    遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。

    シャッターは変更できるんですね。モデルハウスの寝室からシャッターが閉まる音を聞いたときに、少しうるさいなって思ったので、静かになるなら変更もありかなと思いました。

  17. 219 入居済み住民さん

    オスカーホームのインナーガレージもあの外観は定着していますが
    どれだけでも変更は可能だとおもいますよ。シャッターの種類なんて
    どれだけでもあるのですから。
    シャッターの外観、スピード、音、etc…色々なシャッターを吟味して
    営業さんにアタックするのもいいかもしれませんね^^インナーガレージには
    投資する価値はありますよ^^特に北陸なら…
    でも調べるとメンテナンスが…

    まずは「オスカーホーム」のイメージにとらわれず良いどこ取りで色々組み合わせて
    いってみて営業さんと相談してみるのがいいと思いますよ。

    ヒートポンプ式床暖房は本当にGOODです^^
    床でうたた寝…できません^^;途中で暑苦しくて汗だくで目が覚める程です^^;
    今のところ、我が家の1Fではエアコンの登場がまだありません^^
    勿論、オール電化で電気代も以前のアパート暮らしから比べたら全然↓でした^^

  18. 220 匿名

    HP見てると、インナーガレージのメンテナンス(グリス塗り)はちょっと大変かなと思いますね。毎月?20数カ所にグリス塗りするみたいですし。忘れるだろうなぁ(^^;)
    インナーガレージを実際に使ってみての感想はどうですか?
    床暖房は絶対に必要ですよね。あんなに暖かいとは思いませんでしたわ。

  19. 221 匿名さん

    月に1度というよりは、開閉の頻度によるでしょう。
    うちはガレージの中にスプレーをおいてあるので出かける前のちょっと待ってるときとかに適当に吹き付けてます。

  20. 222 匿名

    インナーガレージにする予定ですが、排気ガスや明るさはどうでしょうか?
    また、インナーガレージは固定資産税の対象面積になりますが、居宅部分ではないので税金が安くなることはあるのでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸