注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道にあるコスモ建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道にあるコスモ建設ってどうですか?

広告を掲載

すとりーむ [更新日時] 2024-06-01 21:58:02

マイホームを考えていて、いろいろモデルハウスを回っていたところ、
営業の人も良さそうなコスモ建設という会社と話をしています。
ネットで調べても、この会社で家を建てた方がいないようで、
実際のところどうなのかがわかりません。
どなたか教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-02-17 12:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道にあるコスモ建設ってどうですか?

  1. 451 匿名さん

    >>450

    ここの書き込みなんか
    半分嘘ぐらいに考えておかないとダメだよ

  2. 452 サラリーマンさん [男性 40代]

    >>451
    ここの家が良いとは全く思いませんが、あなたの意見に同感です。
    うちはこの掲示板でガンガン叩かれてる業者に建ててもらいましたが特に大きな問題もなく、快適に暮らせてますよ。

  3. 453 匿名さん

    >>452

    それはどの業者ですか?

  4. 454 サラリーマンさん [男性 40代]

    >>453
    自分ちは満足してるので言いたいのはやまやまですが、どこの業者かは明言しません。
    ごめんなさいね。

  5. 455 ご近所さん [女性 20代]

    コスモさんの大工さんは
    購入者さんに気持ちよく
    住んでもらいたいって気持ちで
    建ててるって言ってましたよー
    営業マンはよくわかりませんけど

  6. 457 サラリーマンさん

    >>455
    大工さん良い人だからって腕がいいとは限らない。
    営業マンが駄目なら売れない(笑)

  7. 458 購入経験者さん [女性 20代]

    苫小牧ですけど
    苫小牧の大工さんは
    腕がいい人多いし最高です!

  8. 459 購入経験者さん [男性 50代]

    そうですか、いいですね。札幌の業者はあまり良くないって聞きましたよ。最低です。

  9. 460 契約中さん [女性 20代]

    >>459
    旦那が建築関係で働いていますが、札幌の大工さんもとても腕が良い人が多いと言っていました。
    営業の方もとても真摯に対応して下さっているので、今契約を進めています。

  10. 461 購入経験者さん [男性 50代]

    460
    まぁ、今は何を言っても契約中なら舞い上がっていい風にしか思わないだろうから1年後に教えて下さい。うちの住宅街の4、5人は大工の施工ミスで床や壁がズレてきて、手直し要請しても、大掛かりになるから全員しかとされて怒っています。これが現実です。腕が良くてもそれが活かせなければ何の意味もありません。数万円の買い物じゃないので営業マンも対応良くて当たり前です。まだ20代とお若いので人の話しより現実に何年も経験してから判断されてはいかがですか?

  11. 462 物件比較中さん

    >>461
    大変嫌な思いをされたのですね。
    本当に大工の施工ミスなんですか?
    木材の乾燥収縮ではなく?
    もしくは、設計の構造体の配置不足等ではなく?

    また、アフター規定以上のズレが出ているのですか?

    どちらにしても、シカトは酷いですね。
    アフター規定内なので、無償では治せませんって言うのなら解りますが。

  12. 463 販売関係者さん [男性 20代]

    営業に学生時代の後輩がいるけど話を聞く限りじゃ
    平社員は役職者のパシリでパワハラ、モラハラのグレーゾーンで『弄り』に耐えつつサビ残と早朝出社してるみたいで
    会うたび目が死んでいってる感じだね

  13. 464 主婦さん [女性 20代]

    知人がこちらで購入し、住んでいたら壁から滝の様に流れる水が…。
    結露が壁にまであり酷い目にあったそうです。
    他の業者に調べてもらうとあまりにも酷い家だとわかりすぐに手放していました。

  14. 465 不動産業者さん

    コスモ建設の営業マンは真面目です。


  15. 466 契約済みさん [女性 30代]

    特別安くはない!
    工務店の方が広くて安い!
    でも、みんなが言うほど悪くはない!
    事実、実家がコスモで自分もコスモにした人、住んでますよ。
    建築条件つきで、土地が気に入ったなら建ててもいいと思う。
    土地持ってる人なら、他で工務店探して建ててもいいと思う。
    とにかく、みんなが言うほど悪くないので安心してください。

  16. 467 購入経験者さん [男性 50代]

    でもコスモ建設の10年保証は表向きだけで実際に建付ミスだったりしても色々理由付けて保証対象外になり
    保証してもらう事ができないですよ。だからまともに保証で再工事するケースは無いと担当者も言っていましたよ。
    うちはそれで諦めましたよ。

  17. 468 物件比較中さん

    >>467
    残念な思いをされたんですね。
    ちなみに、その不具合は入居後何年位のことなんでしょうか?
    また、建付けが悪くて、どのような不具合が発生したのでしょうか?

    コスモ建設さんの10年保証は第三者機関の「まもりすまい保険」だったと思います。
    「まもりすまい保険」に限らず、一般的にどこの会社でも10年保証は、
    構造体や雨漏れに関してのはずでしたので、
    建付けによる不具合が短期保証である入居後1~2年で発生していないのであれば、
    保証対象外になる会社は多いと思います。

  18. 470 購入経験者さん [男性 50代]

    No.468
    入居後一年以内です。どんな詭弁を言っても保証する側が理論で押さえつければ実現はできません。
    そんな事より業者の誠意があるか否かです。商売ですが土地を大量に購入して売上重視の会社より
    物件の数が少なくてもコンセプトをしっかり持っている業者に依頼しないと後の祭りです。

  19. 471 ご近所さん

    近所でコスモ建設が新築工事してるけど一向に挨拶来ない。
    2件隣で、ただでさえ冬で道幅が狭いのにダンプやらコンクリート車やら邪魔でしょうがない。

    コスモのどこも似たり寄ったりの外観が気に入らなくて選択肢に入れなかったけど、住宅展示場にやたら豪華なモデルハウス立てて競ってるのみるとなんか切なくなりました。
    あそこの営業は金持ち相手だなというのがすぐわかるチャラ男だったし…ポスティングの営業さんは感じのいい人だったけど。

  20. 472 匿名さん

    家の近所ではリフォームや外壁の清掃をする際も工務店の方が挨拶に来られていました。
    社名の入ったタオルをいただき、何かあったら連絡を下さいと非常に丁寧に対応していただけました。
    新築工事は工事期間が長期に渡るでしょうし、周辺世帯に挨拶があるのが一般的だと考えていましたが違うんですか?

  21. 473 ご近所さん

    8時前から工事は開始するし…
    近く通って会釈しても挨拶なし…
    大工が悪いのかコスモの指導が悪いのか。
    どんな人が住もうがすでに感じ悪い。

  22. 474 不動産業者さん

    ひどい会社ですね、内容は伏せますが二度と聞きたくないし、人に話したくない、程度のだけの会社です、私が注文するなら
    絶対しない第一の会社です、最低で今まで泣かされた人も多いのでは?ネットを探ってください、コスモ建設は危ないですね

  23. 476 匿名さん

    >285さん
    私も何度かモデルルームや展示場見学に行きましたが、どこもアンケート記入が必要で無記名のフリー見学はした事がありません。
    自由見学のイベントでも開催しない限り、だいたいどこも同じではないでしょうか。
    腕組みするなど営業さんの態度は難ありかもしれませんけどネ。

  24. 477 入居済み住民さん

    みんな何処で建ててんだ?
    うちの回り、みんな5~10年住んでるけど、そんな悪い噂は聞いたことないぞ?

  25. 478 入居済み住民さん

    ちなみに、建て付けとはどんな?
    ドアの調整くらいなら、一年点検で修正してくれたぞ。
    うちなんか、奥さんが細かくコーキングにもケチつけてたけど、なおしてくれたし。
    建てて1~2年は木が伸縮してるから、落ち着くまでは何度か調整必要だと、建てる前から聞いてたし。
    何度か気になるところで連絡したが、その都度来てくれたしなぁ。
    やはり、うちのある営業所とは別のところの話しか?

  26. 479 不動産業者さん

    コスモ建設は、平屋を推しているようです。

  27. 481 匿名さん

    我が家の隣でコスモ建設の住宅が建築されてましたが、最初から最後まで一言も挨拶がありませんでした。音はうるさいし、ほこりも我が家の畑に飛び散り、散々でした。そういう会社なんですね。

  28. 482 不動産業者さん

    コスモ建設の季実の里モデルハウスには、天窓が2つあります

    https://www.youtube.com/edit?video_id=waNw072-GpM

  29. 483 おこ

    苫小牧のコスモ建設で建てようか検討していました。結論から言って、やめてよかったと思っています。営業に、予算と間取りを伝えると、出来ます出来ます!と軽く言われたのにも関わらず、かなりの予算オーバーな見積もりがきました。あと、他社の図面や見積もりを要求されるので、注意してください、かなりしつこいです。営業によるのかもしれませんが、あまり信用できない会社だと思います。

  30. 484 購入経験者さん

    いつも対応が適当だし今はアフター対応は別会社のコスモリフォームで対応させてます。
    購入時にあれだけ説明された保証対応と実際の別会社の対応はその都度費用がかかりますし、とても
    保証と呼べるだけのものではありません。大手の保証対応とは月とスッポンの差は歴然です。中途半端な
    気持ちで契約すると後で後悔することになります。

  31. 485 戸建て検討中さん

    けっこう売れてるみたいですけどね。

  32. 486 購入経験者さん

    コスモで建てました。家に不満はなく、とても気に入ってます。築6年ですが問題もありません。
    アフターが悪い所が残念です。次々売って管理しきれないのか、1年点検・2年点検ですらこちらから言わないと来ません。アフターサービスは車屋より悪いですね。

  33. 487 通りがかりさん

    床下点検口を開けたら土が見えた。床下の湿度高そうと思って辞めました。ただ、三角屋根はオシャレだった。

  34. 488 匿名さん

    最悪ですね、人の話をきかない
    ある程度の、予算は別途頭金のぞいてのお話しなのに、きいてもらえる余裕がないほど、
    お金がないと、おもわれたのが、
    爆裂トーク

    イオン近くの分譲予定地も、たてうり?
    ゆうずうきかない

    とんぐもいいとか、担当やばし

  35. 489 匿名さん

    >>6 No3ですさん

    !想像できそう、

  36. 490 匿名さん

    一言で言うとカス!!!
    言うことコロコロ変わるし約束全く守らない口だけ!!
    しまいには建てるのやめますと電話したら逆ギレしてきた。本当ありえないです。
    客を全く大事にしてない感じです。
    別のハウスメーカー行って対応の違いにビックリ!!止めて本当に良かったです!!

  37. 491 通りがかりさん

    星が丘で検討してた者です。モデルハウス各々50万ずつ値上げしましたね。1年経つモデルも一切値引きなし。今即決して即手付入金しないと家具も付けられません。こんなこと言われてすっかりこの会社に印象悪いです。羽振り良くない客は客じゃ無いのでしょう。

  38. 492 e戸建てファンさん

    >>491 通りがかりさん

    あわてるとあちらの思う壷だから、あわてないといいですよ。それにしてもモデルハウスを値上げすることってあるんですね。それが驚き。よほど星ヶ丘の人気高いのですね

  39. 493 名無しさん

    >>492 e戸建てファンさん
    多分ですが、値引き交渉に対応してるフリする為のカモフラージュ値上げじゃないかと。値上げ価格で売れたらラッキー、値下げ交渉入ったら元々の売り出し価格で、50万値引きしますよ~って感じで行くんじゃないでしょうか。平屋結構推してきますねー。とにかく考える時間を与えない、サービスはしない、これだけはハッキリしました。

  40. 494 名無しさん

    コスモ建設で家を購入しましたが、クレームの対応が最悪ですよ。色々見てしっかり考えてから購入した方が良いですよ。絶対に後悔します。私は後悔しています。

  41. 495 名無しさん

    >>494 名無しさん
    今購入検討しているものです
    良ければ簡単にどんな感じだったか教えていただけますか?高い買い物なので慎重に検討したいです。

  42. 496 通りがかりさん

    >>495 名無しさん

    星が丘で家を建てたのですが、クレームの対応が最悪でした。平気でウソはつくし、誠意ある対応は全くなかったです。絶対におすすめできません。後悔します。私の知り合い、友達にもコスモ建設の事を聞かれることがありますが、後悔したくなかったらやめた方が良いと話してます。建築業者は沢山あるのでよく考えて決めた方がいいですよ!

  43. 497 名無しさん

    >>496 通りがかりさん
    ありがとうございます。自分もモデルハウスが気になっていましたが、まず建てて間も無くクレーム発生することも気になりますし、その上対応が最悪となるとちょっと厳しいですね。場所は気に入っているのですがコスモさんが占有しているので現在の空いている土地で検討するとなると建築会社の検討余地が無くて残念です。ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  44. 498 評判気になるさん

    496通りがかりさんに質問です。
    企業側が営業妨害と判断した場合、書き込んだ人を管理側に確認して特定できるので、答えられる範囲でいいので、具体的にどうゆう対応が最悪で、どんなウソをつかれたのか教えてください。

  45. 499 名無しさん

    >>498 評判気になるさん
    まったくの通りすがりですが、関係者様でしょうか?
    私もこちらで検討しているひとりなので、実際のところ記載されているような売り方やフォローをしているのか事実を知りたいです。営業妨害も勿論ですが、高い買い物です。顧客には真実を知って選ぶ権利があります。
    会社の体制ではなく営業一個人の対応云々であれば改善しようがありますが、会社方針からして顧客に寄り添う販売なのかどうか、そこを知りたいと思います。

  46. 500 匿名さん

    営業妨害の話が出た途端に書き込みしなくなったということは496は嘘だったのでしょうね…

  47. 501 名無しさん

    我が家はコスモ建設のオール電化ですが、夏は30℃近くまでなり、死にそうな暑さ冬は本当に寒いです。屋根裏や、軒下の断熱材を手抜きされたのでは?と良くまわりから言われるくらいです。かわいいとか綺麗とか素敵とかだけで家を購入すると後悔しますよ。

  48. 502 通りがかりさん

    営業マンは、売ってなんぼの世界ですからお客様に足しげく通うのは当然の事です。しつこくて嫌ならキッパリ断ればいいんです。うちも建てるときにいろんなHMのモデルハウスやオープンハウスへ見学に行きました。その結果、コスモしかりいろんなメーカーが来ましたが自分が良いと思ったHM以外はキッパリ断ったら来なくなりましたよ。唯一しつこかったのは千歳の○ー○○○ですね。他社で契約したと言ってるのにまだ間に合うから契約解除してうちと契約してくださいとか、もう出来上がると言ってるのに、マンションの不動産投資はいかがですか?とか、しつこすぎて笑っちゃいました。

  49. 503 通りがかりさん

    営業妨害だ!とかコスモ建設必死だね。
    トラブル多すぎて、大変らしいね。

  50. 504 名無し

    No.500 本当だと思うけど、no.498さんが
    業者関係者みたいだから止めただけじゃないですか?
    造成地なら非常識な売り方をするから一般的な建築会社
    だと思わないほうがいいよ。

  51. 505 コスモ購入者より

    購入して2年程になります。まだ2年ですが、これといった不具合もなく正直ここの口コミを見た時に、うちは相当な当たりくじを引いたのかな?と思うくらいです。
    以前実家は、一部上場のハウスメーカーでしたが、築一年目から結露半端じゃないし、対応もひどく、実家のことなのであまり口は出さなかったですがとにかく残念な家でした。

    営業マンにもよると思いますが、うちは対応も丁寧かつ早く約束も守りますよ。
    家もパネルですが、元の設定値3で一冬過ごして、各々のパネルの設定も3で全く寒くなく、結露もないし、光熱費もいたって普通です。
    特にコスモは素晴らしいよ!とお勧めしてまわることはしないが、住んでみてどーよ?と聞かれたら快適です。特に不満もございませんとはっきり答えられるかなとおもいます。

  52. 506 通りがかりさん

    知り合いがたててました。最高っていってました。営業優しいし家もあたたかいし

  53. 507 匿名さん

    506 もし問題でも自分が惨めになるだけだから悪くても本当の事は言わないと思います。
    あまり真に受けないように。

  54. 508 匿名さん

    コスモ建設の家を購入しました。
    正直言って、後悔しています。営業の方も売れば顔を出さなくなり、現場の方もあまり信頼できる方ではなく、冬は窓際から冷気が入って寒いし、夏は暑いし、間取りも家具の配置がしにくくて、住替えを考えています。かなりの損失ですが、自分がきちんと調べなかったから仕方ないです…
    やはり、知識を持っていないと相手のいいようにされてしまうので家を購入する際はある程度調べるべきですね。
    うかつでした…。
    ちなみに、同じくコスモで家を購入した方で、営業の方がかなり親身で購入後も付き合いのある方もいるようなのでそこも運でしょうね…。

  55. 509 名無しさん

    11年前に建てましたが、引き渡しの日を最後に担当営業の方と一度も会えていません。
    不具合があって現在折り返しの電話待ちです。2ヶ月くらい待ってるんですw
    いつもこんな感じですよ。

  56. 510 検討者さん

    2×4と2×6の2種類あるようですが、どの程度の断熱性能に差が出るのでしょうか?
    また、布基礎での施工しか出来ないようですが、防湿コンクリートも施工しない状況での床下の湿気が気になりますが、居住者さんは如何でしょうか?

  57. 511 戸建て検討中さん

    コスモ建設の営業さん、あの古っぽいレンガを推してくるんですが、あれってオシャレなんですかね。見るたびダサいなーと思ってましたけど。

  58. 512 匿名さん

    部分的に使うと雰囲気のある家になると思いますけどね、色合いも可愛いですし。>レンガ
    ただ配置にはセンスが要るかなあと。事例を見るとタイル使ってるお家も多いですが、営業さんが頑張ってるんでしょうね。
    塗り壁とレンガ壁だと手入れの差とか出てくるんでしょうか。あとレンガを使うとコストが掛かると聞いたことがあるのですが、こちらの会社だとお値段的にはどうでしょうか。

  59. 513 匿名さん

    あんな家作っててまだやれてるんだ
    頑張ってるね営業さんw

  60. 514 名無しさん

    少し寒いですけど値段も安いし営業さん優しいし私はここでよかったと思います。

  61. 515 評判気になるさん

    コスモ建設で家を建てるブログ

    https://wagaya.hatenablog.jp/

  62. 516 名無しさん

    ブログのご夫婦、まだ着工前なのに不満がたまってきてるね。やってほしかったことを次々却下されてかわいそう。
    営業にすっかり丸め込まれてしまっている。あと、ハウスメーカー仕様のラインナップがあることに気づいてよかったね。

  63. 517 名無しさん

    正直ひどいの一言です。
    土地が気に入って建てました。が、営業は適当なことばかり言うし、どの部署も書類不備だらけ。
    知人友人には勧めません。

  64. 518 戸建て検討中さん

    ローコスト住宅を検討中なのですが、シーゼストシリーズってどうなんでしょう?
    諸費用込みでどのくらいになったかなども合わせて知りたいです。

  65. 519 匿名さん

    親戚がコスモで建てましたが住み始めて数年で欠陥発覚。一軒の話じゃないですよ。親戚だけで二軒、知り合いで一軒。全てT市です。コスモさんのモデルハウスよく見かけますけど、見た目は洋風で素敵な外観に見えてお客様ウケは良いみたいですが。外壁なんか一番グレード低い安い材料で作ってるみたいですよ。他社ハウスメーカーさんが見てすぐわかるような安いやつ。の割に建売でいい値段で売ってますね。ぼったくりもいいとこ。昔からそんなやり方で家造りしてて、よく会社が成り立ちますね。恐ろしい…

  66. 520 通りがかりさん

    欠陥ってどんな内容ですか?

  67. 521 匿名さん

    >>520 通りがかりさん

    雨漏り、床暖故障、酷い結露。
    結露に関しては昔になるけど、他はここ数年です。

  68. 522 匿名さん

    知り合いはコスモですけどかなり満足してましたよ。ばらつきありますね

  69. 523 通りがかりさん

    >>521 匿名さん
    結露は欠陥かどうかわからないけど、雨漏りはやだな

  70. 525 戸建て検討中さん

    せっかく営業と打ち合わせしても、社内で共有できてなくて、2度手間の打ち合わせ。
    レスは遅いしそろそろストレスたまってきました。

  71. 526 評判気になるさん

    コスモ建設の床下は土場でしょうか?

  72. 527 匿名さん

    うちは4年後に2Fから雨漏りが発覚して担当者に連絡しましたが
    対応できず困り果て別の業者に依頼して修理しました。中の木材の
    一部が腐って大がかりな工事になり50万以上の費用がかかりました。
    保証というのは建前だけです。気をつけて下さい。

  73. 528 通りがかりさん

    雨漏りなら住宅瑕疵担保責任保険で保険金が出ると思うのですが...

  74. 529 検討中ユーザー

    >>528 通りがかりさん
    保険で改善されたとしても何か嫌ですね。

  75. 530 検討中

    コスモ建設で建てて、30坪くらいの4人家族で
    光熱費いくらくらいになりますか

  76. 531 戸建て検討中さん

    >>530 検討中さん

    住んでる地域や冬のメイン暖房を何にするかによるのでは?使い方でも光熱費なんて全然変わるだろうし。

  77. 534 検討中

    コスモ建設の2×6に使用している
    屋根材はどこのメーカーになりますか?
    入居住みの方教えて下さい。

  78. 535 戸建て検討中さん

    コスモ建設の、アフターサービスは
    どのような感じですか

  79. 536 匿名さん

    営業が言ってる事と図面の仕上がりがまったく違う。
    お客に対しても真摯な対応ではない。
    営業と工事、設計士の情報共有できてないので、基本間違った物でお客の前に提示してくる。
    オススメはしない。

  80. 537 匿名

    >>536 匿名さん
    でもその点は契約時にこのような家に
    なると説明

  81. 538 匿名

    >>536 匿名さん
    コスモ建設の標準のサッシの
    メーカーはどこになりますか?
    LIXIL、ペアガラス等‥‥‥‥‥。

  82. 539 評判気になるさん

    コスモのホームページをみると。
    窓ガラスはYKK430らしいですが
    ローコストのシーゼストでも
    2×4.2×6でも、全て同じ窓ガラスなんでしょうか?

  83. 540 評判気になるさん

    >>539 評判気になるさん
    営業マンの方教えて下さい

  84. 541 通りがかりさん

    どのスレもライバル会社のネガキャン活動が凄いなwww
    自分は北海道の大手ハウスメーカー数社と付き合いある納入会社だけど、コスモはいい会社だと思うけどなぁ…

    まあ、このコメに対しても反論するんだろうけどw

  85. 542 口コミ知りたいさん

    >>541 通りがかりさん

    はい反論します!

    いい会社かどうかの判断をするのは
    実際に住んでる客であって

    その大手ハウスメーカー数社と付き合いのある納入会社の職員じゃありません。

  86. 543 評判気になるさん

    >>541 通りがかりさん
    コスモ建設の
    シーゼストの標準窓ガラスを
    教えて下さい

  87. 544 通りがかりさん

    543コスモに直接聞けよ

  88. 545 通りがかりさん

    >>542 口コミ知りたいさん

    判断なんて各々の自由だろ

  89. 546 評判気になるさん

    >>544 通りがかりさん
    あえてここで聞きます

  90. 547 口コミ知りたいさん

    コスモ建設にざっくり見積もりして貰いましたが、建物に何を使用しているのかとか
    何工法で建てるのかなど一切教えてくれません
    でした。間取りと月々の支払い金額しか教えてくれなかったです、聞いても話をそらされるし。
    僕にはそのような営業マンのやり方に合わなかったです、単純に構われていなかっただけかもしれません、ただ年収は聞かれましたけど。

  91. 548 戸建て検討中さん

    >>547
    お金がないと思われたんでしょうかね?
    うちは見積もりすら出してもらえませんでした。
    モデルハウスを見に行ったのに、1Fサラッと見ただけで、椅子に座らされ予算を聞かれ、建物代が最低でもこれくらいで、このくらいの土地であればこれくらい。
    まあまずは土地を探してきてください。

    これだけ。

    まあ予算を低く言いすぎたのもあったんでしょうが、あからさまに門前払いをくらいました。

  92. 549 通りがかりさん

    >>547
    >>548
    逆に、モデルハウスに行ってそんな対応されちゃうあんたらに興味津々だわww

  93. 550 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸