注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「カネロク建設(愛知県知立市)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. カネロク建設(愛知県知立市)ってどうですか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2022-01-28 07:45:52

現在、カネロク建設で家を建てようか検討中です。
建てた方、詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2006-08-07 13:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カネロク建設(愛知県知立市)ってどうですか?

  1. 151 匿名

    なぜやめた方がいいんですか?
    現在検討中なんで、詳しくお願いします。

  2. 153 匿名

    なんか 慌ただしい 営業をされて… まだ二回しか 会ってないのに 契約の前の申込み用紙に ハンコくれって??? 内金50万 振り込んでって。早~~い。ペース早い!!値段は 任せてみたいな調子良い事 言ってるけど、ちぃと 不安…。実際に 建てた方 他と比べて やっぱり ここ 安いですか?

  3. 154 匿名

    他のローコストと比べて、特別良くも ないけど、ここに 決めちゃいます。
    ここに 決めて、失敗談や 成功談ありませんか?

  4. 156 入居済み住民さん

    みなさんが言ってらっしゃるのは、設備など300万円20~30名様じゃないですか?
    一棟980万円は一名様ですよね。
    私が聞いたのはそうだったと…

    ちなみにうちはカネロクさんで建てて大満足しています。

  5. 157 現在進行中

    はっきり言って、カネロクさんに頼んで今は後悔しています。あまりにも、段取りが悪すぎ、いつ家が完成するのか分からないです。完成して満足できるかどうかは今の所不明ですが、建築屋を変えれるものなら変えたい気分の状態です。

  6. 158 入居済み住民さん

    私のところはカネロクさんのところの建ててもらって
    8年経ちますが、建てていたときは問題なかったですし
    今は営繕の方がみえて、しっかりとケアしてくれていますので
    建てて良かったですよ。

  7. 169 物件比較中さん

    こんにちは。

    カネロクの耐震性について質問です。

    「耐震等級3相当」のものが建てれます・・・っと言われたのですが、

    そもそも耐震等級3の基準って600ガルですよね?

    7年前の阪神淡路大震災でも818ガル。

    予測されている東海地震は1330ガル・・・大丈夫なんですかね;

    単純に数値だけでは語れない部分だとは思いますが、詳しい方回答宜しくお願いします。

  8. 170 物件比較中さんへ

    耐震等級3相当って調べると多くのところが打ち出してますね。
    詳しくは営業に聞かないとカネロクのことは解らないでしょうし
    不安であれば認定を取っているところで考えてみては?

  9. 172 入居予定さんK

    現在進行形です。現場で作業してくださる、特に大工さんの 仕事が丁寧でキレイな事に、驚きです。今時、まれだと思います。 他の方がおっしゃっていた、階段ギシギシ等々の心配は(コチラ)では、なさそうです。 建て始める前に問題があったのですが、段取りがとても良く、今の所 ここで良かったと感じています。 他のアドで、ブラリされたのが、悲しいしが。           

  10. 173 ビギナーさん

    昨日、初めてカネロク建設の豊田市にある見学会に行ってきました!
    僕が好きなタイプの内装ではなかったけど、営業さんの対応も悪くなく良かったですよ!

  11. 174 ビギナーさん

    173です。カネロク建設で検討中ですが情報がここのサイトしかなく困ってます。他に
    良いサイトがあれば教えて下さい。
    ちなみにオプションをそれなりに付けて上物(4LDK)で1800万以下って可能ですか?

  12. 175 入居予定K

    172です。他では、ここの情報ないですよね。うちは、キッチン以外は大体標準だったと思いますが、他社と比べると キッチン以外の標準の仕様が良いイメージです。値段はシリーズによるんじゃないかと思います。

  13. 176 ビギナーさん

    >>172さん情報ありがとうございます。 担当者からはシリーズの話しが無かったので今度聞いてみます! 確かにトイレとバス以外はあまり良くなかったですね(^-^;

  14. 177 物件比較中さん

    検討中なのですが、カネロク建設さんの良い所って何ですか?

  15. 178 土地探し

    カネロク建設さんって土地探しうまいですよね?
    僕が探してる場所を次々に持って来てくれるし、条件も良いのでカネロクで建てようか悩んでるのですが、気密性とかどうなんでしょうか?

  16. 179 匿名さん

    耐震等級3っていいなと思うのですけれど、ガル単位の話で伺うと難しくなってきますね。保険絡みが賭け金が優遇されるみたいですけれど。あとは逃げるすきができるとかそういう感じでしょうか。
    どちらにしても少しでも丈夫に造ってほしいという気持ちはだれもが持っておられると思います。
    そもそもこれ以上の耐震等級の家って存在するんでしょうか。

  17. 180 178です。

    誰もレスしないと言う事はあまりカネロク建設さんは知られていないのかな?
    あれから色々考え、カネロクさんにお世話になる予定なのですが、建物のサービスとか値引きは期待出来ないでしようか?

  18. 185 匿名さん [男性 50代]

    とにかく、ゆかしたが汚い配管なんかも固定されてないし、何かのリモコン線なんかもそのまま基礎のうえを固定されず転がってました、見えないところですが、そういうところで、わかる気がします

  19. 186 周辺住民さん [男性 30代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  20. 187 主婦さん

    営業と現場監督が上手く連携できておらず、打ち合わせと違うものが出来てから直してもらう事が多かった。 打ち合わせと違うのに「お金さえ出して頂ければいくらでも要望に応えます」とか言われる始末。あーいえばこー言う監督さんだったので、こちらも面倒なのと 強く言って下手な事をされても困るので、妥協だらけ。安全面で妥協はしたくない箇所は、追加料金払って直してもらいました。

  21. 188 入居済み住民さん

    アフターケア歌ってますが、全然良くないです。購入して1か月で吹き抜けの窓が落ちてしまいました。10㎏くらいの窓でした。幸い子供達は近くにいなく誰もケガしませんでしたが、落ちたフローリングは激しく割れました。もし頭に当たってたら命はなかったです。それくらいの事があっても、一言も謝罪なくびっくりしました。謝罪はこちらから求して初めてありました。その後も窓から雨が入り込み、部屋の中びしょ濡れになった時も台風の時はそういう事もある、と言われ終わりです。台風で雨が入り込む?これは家でしょうか?それからちょくちょくトラブルあり、こちらは今ではクレーマ扱いされてます。担当の人も対応悪いです。タメ口はまだいいです。ただ見下した話し方、こちらの意見を聞かないです。本日担当変えてと直接電話しましたが、会社の問題なら意味ないです。高い買い物です。お薦めいたしません。前社長の時は評判良かったですが、息子さんになってからダメになったと地元の方が言ってました。私は購入した事、後悔してます。

  22. 189 入居済み住民さん

    因みに今日は洗面器の下が水漏れしてたので来てもらいました。ネジ?のゆるみが原因と言って直したはいいけど、扉まで水滴付くのが気になり聞いたところ、こぼして使ってるでしょ?との事。もしこぼしてるならあんな水滴にはならないと思い、そういう水の付き方じゃないとと言うと、じゃあ、水が吹き出してたの?って話が大袈裟な方向に飛び、突然キレて言ってきました。なぜあんなにキレるのか分かりません。洗面器の下が水跡あるからこぼして使ってるから水滴付くの一点張りでした。普通に使用すれば自然に付く水跡です。なぜそれも分からないのでしょうか?こちらは不安だから質問します。何もかも話が噛み合わず疲れました。年配の人で頭が固いのか、物の言い方が元々そういう性格なのか、あの言い方は非常に不快です。仕事でやってる以上、最低限のマナー常識ある方がいいです。

  23. 190 匿名

    そもそもなぜカネロクを検討しているんですか?
    土地?建物?仕様?

  24. 191 匿名さん

    大手より安い、それだけです。

  25. 192 匿名さん

    チラシに出ている建売住宅が3900万円~4200万円台のようですが、
    新商品のスタイルエムは付帯工事つきで1247万円なんですね。

    これは土地代が入っておらず、土地も購入すれば結局は
    建売と同じくらいの価格になるという事ですかね?

    スタイルエムの作りはかなりシンプルなようですが、
    建物価格だけでも注文住宅で1247万円はお安いのでしょうか。

  26. 193 匿名さん

    うちはカネロクで建てましたが、営業が最悪でした。
    雨樋が頼んだものと違う色が付いていたので営業に言ったところ、聞いてないの一点張りでした。
    メモも取っていませんでした。
    こちらも証拠がないのでしょうがないのですが、営業がその日から態度が変わりました。
    引き渡し以降は何も音沙汰ありません。避けられている感じです。イベントの案内も多分故意的に送らない様にされています(同時に建てた分譲宅には送られている)
    多分こちらがクレーマーとでも思っているのでしょう。
    悪いことは言いません。カネロクはやめましょう。

  27. 194 匿名さん

    匿名さん様の言う通り、対応悪いです。
    やめた方が良いですね、

  28. 195 購入経験者さん

    建てて10年になりますが、もうガタガタ、基礎はひび割れ、土間等も最悪、床鳴り、他の人など5年で風呂場の鏡が見えなくなったと怒っていました、もっと色々ありますが建てて貰った私が言っているのですから、後で必ず後悔します。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  29. 196 匿名さん

    イベントの案内が故意的に送られてこないと書き込みしたら3年振りぐらいに案内が送られて来ました。
    ここの書き込み見て焦ったのでしょうか。
    真実を書いたまでですけど?
    イベントに行ってきましたが担当の営業マンはいませんでした。
    当時の現場監督はこちらに気付きましたが挨拶も無し。
    本当最悪の建築会社です。

  30. 197 匿名

    数年前に契約解除しました。営業マンが打ち合わせのたびに10分ー30分遅刻してショールームで待ちぼうけ。間取りの提案もまったくこちらの要望を満たしてくれない。書ききれないぐらい色々なことがあったけれど初めての家づくりなのでこんなものかと思っていた。が、このあたりで地鎮祭と言われていた一ヶ月前になっても進捗状況説明なく、いいかげんおかしいと思い上司出せと電話したら、家まで来て土下座。実は半年延びます建ちませんと。こちらには嘘の工期を渡されていた。どうせばれることなのに。なんとかごまかせると思っていた、営業成績を伸ばしたかった、だとさ。打ち合わせに費やした時間、有給、すべて無駄となった。保育園の転校手続きまでしたのに。
    本当に腹立たしい思い出です。時が経って落ち着いたので今更ですが書き込みしました。

  31. 198 建てた者です。

    営業マンは全く教育がなってないのでダメ、言いたい事が山ほどあります。
    受付けの女性の対応は良いと思います。
    僕の家を建ててくれた大工さんは腕は良かったです。
    今の社長と副社長は入れ替わった方がいいんじゃないかな。

  32. 199 鈴木俊之

    勝手に他人の土地に入り仕事をしている。ちょっと常識に欠けると思う

  33. 200 匿名さん

    ここで建てましたが…
    営業、無知。 監督、偉そうになかば強引
    建ててあげてる感半端なく、事細かにこっちから言わないと、細かいとこは勝手に決まってる
    建ててる時も不安しかなかった
    安かったけど、やっぱりそれなり
    引き渡したらそれまで

    本当に後悔とムカつきしかない

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸