家具・インテリア掲示板「インテリアコーディネーターさんがいるハウスメーカーいないハウスメーカー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. インテリアコーディネーターさんがいるハウスメーカーいないハウスメーカー

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
わっと [更新日時] 2009-07-29 14:16:00
【一般スレ】インテリアコーディネート| 全画像 関連スレ まとめ RSS

内装、外観の色などぼんやりとイメージはありますが、
インテリアコーディネーターさんに相談しながら
決めたいと思っています。
まだ、ハウスメーカー選びの段階ではありませんが、
皆さんが建てられたハウスメーカーさんにインテリアコーディネーターさんがいらっしゃったか教えてください。
大手はあたりまえですか?ローコストメーカーはいないことが多いですか?
いて良かったこと、悪かったことなどもよかったら教えてください!

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2008-02-06 12:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インテリアコーディネーターさんがいるハウスメーカーいないハウスメーカー

  1. 2 契約済みさん

    今、部屋の色とか相談中だけど、インテリアコーディネーターさんがいるとラクチンだなあ。
    この部屋はこんな感じでよろしく、というと、ぺぺぺっと色とか似合う家具とか決めてくれる。

    餅は餅屋だわ。予算配分とかもいい感じでやってくれるしね。

  2. 3 契約済みさん

    セキスイハイムで契約した施主です。
    インテリアコーディネイターさんは、もちろんいます。
    内装、照明、ニッチなどの造作などなど大活躍でしたよ。

  3. 4 匿名さん

    積水ハウスで建築中です。IC(インテリアコーディネーター)の方はいます。あと設計担当の方も見えますので、3者で話合ったほうが良いと思います。

  4. 5 入居済み住民さん

    ローコストメーカーで建てました。具体的には名前はあげません。ローコストでは
    時々名前のでるところですが、名前だすと、また、面倒なところへ話がとびそう
    なので、今回はあげません。
     コーディネーターさんはいました。とても助かりました。自分の持っている家具や
    自分がどこまで手入れに手間をかけられるか、までお話すれば、材質、カラーを的確
    に選んでくれるので助かりました。設計担当の方も同席して相談に乗って下さったの
    で、話も早かったです。
     オリジナル家具を扱っている店やリフォームなども扱う家具店だと、コーディネー
    ターさんがいて、有料ですが相談に乗ってくれるところもあります。ちなみに、
    モニターで、ということで無料でそういうところで相談にのってもらいました。他の
    ICさんってどういうお話をするのか知りたかった、今ある以上のサジェストがあるな
    らお金を払ってでも、受けてみたい、と思ったので。でも、自分のところの家具を売
    ろうとする(商売だから仕方ない)し、そのICさんの趣味嗜好と私が
    合わなかった、時間を費やして話をしてもしっくりこない、という感想で、お金払っ
    て、2度目に行こうという気になりませんでした。(ちなみにその店はOPENしたてだ
    ったので、経験の浅い人だったのかもしれません。)

  5. 6 わっと

    やっぱりインテリアコーディネーターさんがいると良いみたいですね。
    ローコストメーカーでもいらっしゃるところがあるんですね。
    ちなみに提案してもらって、商品はネットで自分で調達するってことは
    ありですか?
    やっぱり、HMを通して証明、カーテンなど買わないとコーディネーターさんは
    困るのでしょうかね?

  6. 7 入居済み住民さん

    へーベルで建てました。インテリアコーディネーター(有資格者)は出てきませんでした。
    インテリアアドバイザー(無資格なのでこう名乗る)の若い女性が出てきて、話が合わず、苦労しました。
    それに、やっぱり、家ですから、生活体験(料理、洗濯、掃除)のある人でないと...。
    機能的でセンスの良い提案なんて、出来ません。

  7. 8 販売関係者さん

    大手でも、完全歩合制のコーディネーターいます。生活がかかっているので、ガンガンきますよ。

  8. 9 匿名さん

    うちは、コーディネーターほとんど役に立ちませんでした。
    ほとんど提案無しの御用聞き。あいづち打つばかり。
    「どうすればいいでしょうね。」と聞くと
    「どんなのが好みですか?」だって。
    こんな仕事でいいのなら私にもできる。

  9. 10 匿名さん

    あなたには無理でしょう。クックックッ

  10. 11 入居済み住民さん

    ↑失礼ですよ。ここは情報交換の場ですから、言葉には気を付けましょう。
    こういう人は無視しましょう。

  11. 12 匿名さん

    自分は文句言うくせに、他人は認めない。なんと素晴らしいことでしょう。真似できません。

  12. 13 入居済み住民さん

    批判と批評は違います。

  13. 14 匿名さん

    10と12は同じ人ですか? つまらない人ですね。

    私はICの出番までいかないうちに、契約解除しました。
    その営業がいうには、「うちのICはトップレベルです」だって。
    あんな趣味の悪いモデルハウス、初めて見たんだけど。冗談でしょ、と笑ってしまったよ。

  14. 15 匿名さん

    きっとあなたの家よりはマシでしょうね。常識的に考えると。

  15. 16 入居済み住民さん

    私はへーベルで提案してくれる人がいなっかたので、自分で勉強するしかないなーと思い、
    コーディネーターの資格を取りました。が、イメージしていたのとは、違いどちらかというと、
    設計補助的な仕事です。
    クロスやカーテンなどの見積もりを出す仕事が主で、センスは問われません。
    よく、展示場はそこのハウスメーカーのコーディネーターがやったと思われますが、実際は別会社に委託で現場
    には出来る人なかなかいません。
    ELLEDECOなどのインテリア雑誌に出てくるセンスのよいコーディネートが出来る人は、
    インテリアスタイリストと呼ばれています。

  16. 17 入居済み住民さん

    No.10 、12、 15 さようなら。

  17. 18 匿名さん

    なにが言いたいのか不明ですね。単にへーべリアンのようで。

  18. 19 入居済み住民さん

    モデルハウスもピンキリです。
    最近はインテリアショップに内装からやらせる事が多くなりました。
    積水がアクタスと、ハイムがコンランと、ダイワがキャトルセゾンとコラボネートしています。(一部ですが)
    インテリアショップの本社社員がやってる事が多いです。

  19. 20 入居済み住民さん

    No.18 ねたみ?

  20. 21 匿名さん

    >20

    いちいち相手にしないほうが。
    こういうのは、どうせ同じ奴かマインドが同じだから、どっちにしても同じ。えさを与えることもないかと。

    しかしご自分で資格をとるとは、たいしたもんですな。

  21. 22 匿名さん

    NO.18はきっと今、家庭が不幸なんでしょう。
    かわいそうな人です。

  22. 23 入居済み住民さん

    実は今ハウスメーカーもご存じの通り大不況で、この春、派遣切りになりました。トホホ...。

  23. 24 21

    >23
    メーカーも大変なんですね。でも資格があるのは立派。今は派遣さん契約社員さんの方が正規社員よりも優秀だったりします。
    変な世の中になってしまいました。

  24. 25 匿名さん

    派遣は派遣。幾らスキルがあっても派遣。派遣に同情する必要無い。

  25. 26 入居済み住民さん

    初めまして。
    旭化成で建てた者です。IAとの打ち合わせ、間に合わないとやたら急かされて、ゆっくり検討できませんでした。
    出来てみると、いろいろ不満が残ります。がっかりです。

  26. 27 匿名さん

    スキルがあれば切られないだろ。偉そうことを言うわりにはたいしたことない。呆③

  27. 28 匿名さん

    ハウスメーカーのインテリアコーディネーターほとんど派遣だす。

  28. 29 住まいに詳しい人

    要するにハウスメーカーのインテリアコーディネーターはたいした事ない、って事かな。

  29. 30 匿名さん

    派遣の次は社員かな。

  30. 31 匿名さん

    派遣が此処に巣でも作ってるのかな。

  31. 32 匿名さん

    スキルが有っても切られるよ。だから派遣。

  32. 33 匿名さん

    危なくなったら、逃げればいいんだから、派遣は気楽だす。

  33. 34 匿名さん

    出たな派遣の本音トーク(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸