注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイキョーホームはどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイキョーホームはどうですか

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-16 21:10:01

千葉に住んでいて、アイキョーホームの物件を見ることがあります。
今回、自分が希望しているエリアにアイキョーホームの旗がたっていたので、
前向きに検討したいなと思っているところです。
実際にアイキョーホームの建てたうちに住んでいる方のご意見をお聞きしたくて、
スレをたてさせてもらいました。

平成4年にできた会社のようで、規模はそんなに大きくないようですが、建物の構造や
仕様、その他なんでも結構です。何か参考になることなどありましたら、
是非お聞かせください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-12-11 20:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイキョーホームはどうですか

  1. 2 匿名さん

    初めまして。アイキョーホームの物件を購入しようか検討しているものです。
    私も実際にアイキョーホームで建てて住んでいらっしゃる方のお話しを伺いたいです。

    ご存知かもしれませんが、
    ナショナルの耐震住宅工法で建てる会社です。
    木の梁と鉄を組み合わせた複合梁が特徴です。
    2階建てでも構造計算をしてくれるそうです。
    ちなみに、モデルハウスが標準仕様でした。

  2. 3 匿名さん

    値段が相場より相当高いのと紹介する土地が悪いところが多い
    変な物件ばかり見せて、我が社の分譲地が良いですよって手法でやってる
    自分は土地が気に入らず買いませんでした

    それと、お店に行くと契約しなければ帰れないみたいな雰囲気も嫌でしたね

  3. 4 匿名さん

    アイキョーハウスの物件を検討中です。
    是非どなたかアイキョーハウスで建てた方の意見が聞きたいです。

  4. 5 匿名さん

    間違い⇒アイキョーホームでした

  5. 6 匿名さん

    建物は松下のテクノストラクチャーだそうです。

  6. 7 rei

    まだ実際に住んではいないのですが、建築中です。
    プランタンアベニューとか大規模な分譲地があるので、施工した人は多いと思うのですけどね。

    注文住宅で、正直、家にデザイン性を求めたりする方は、それなりの知識を持った方でないと・・・
    かもです。大手みたいに、コーディネーターもいないし。
    今までの施工した家の一覧みたいなものを見たいと言っても、それすらなかったので、自分で見に行ったり勉強したりするしかなくて。

    建築中は構造計算ミスとかいくつかミスが発覚したりしましたが、いずれも会社負担でカバーしてくれたり、外構をサービスしてもらったりで、結果的には良かったです。

    モデルハウスが華美ではなく等身大なのも、実際に立てるのには参考になりました。

  7. 8 匿名さん

    >reiさん
    差し支えなければ、で結構ですが、
    いくつかのミスとその後の対応について紹介していただけると嬉しいです。
    結構前向きにテクノストラクチャー検討中なので。

  8. 9 rei

    まず、追加工事の金額の合計額が、足した総額より多かったという事(!)
    これは現場担当さんがいい人なんだけど抜けているというかなんというか・・・
    かなり値引きし、特別工事してもらいました。

    あとリビングの窓の位置を上部につける予定が、耐震強度に引っかかる設計ミスだったという事
    これは少し位置を下げて、隣と位置が同じになるので、特別に曇りガラスをつけてもらいました。

    玄関の隣につける予定のコーナー材が、計算ミスでつけられなかった事
    これは、端を削って無理くりいれてもらいました。
    通常かなりかかるだろうなーというレンガの外構と、らんばりいれてもらえました。
    これは予想外で嬉しかったです。

    結構おおらかなので、最初のミス意外は、それほど気になりませんでしたが、設計ミス等は「ありえない!」という人もいるので、もしとにかく完璧に★という方には向かないかもです。

    テクノストラクチャーの施工件数が上位で、宣伝費よりも、基礎にかなり力を入れているというお話しです。
    こちらの基礎に対する要望も、柔軟に対応してくれました。
    手放しでお勧めはしないけれども、誠実な会社であるという印象です。
    参考になりましたら。

  9. 10 08

    >reiさん
    情報提供ありがとうございます。

    完璧★でなくても
    誠実に柔軟に対応をして貰えればOKだと私も思います。
    要は最終的に出来上がった家にどれだけ満足できるか、ですよね。

    引き続き、前向きに検討してみたいと思います。
    reiさん現在築中との事、
    完成引渡しまでの間に何かありましたら、
    またアドバイスをいただけると嬉しいです。

  10. 11 不動産購入勉強中さん

    テクノストラクチャーの鉄梁で錆の心配はいらないのでしょうか?

  11. 12 近所をよく知る人

    アイキョーホームさんは、千葉市では結構やっている方でしょうね。
    あちこちで建築中の物件をみます。
    ただ、全体的に現場が汚らしいかな。

  12. 13 不動産購入勉強中さん

    現場が汚らしいってのは大工さんがいい加減って事ですか?

  13. 14 近所をよく知る人

    >13
    なんとなく資材があちこちに置いてある(きちっとまとまっていない)ような感じですかね。
    穴とか掘りっぱなしだったり。

  14. 15 通行人

    副管理人、Net policeご存知の方教えて下さい、よろしくお願いいたします。

  15. 16 物件比較中さん

    >reiさん
    差し支えなかったら、建物の坪単価がいくら位だったか
    教えていただけないでしょうか?

  16. 17 匿名さん

    建売専門の会社でしょ

  17. 18 契約済みさん

    アイキョーさんで契約して今、間取り打ち合わせ中です。
    うちもハウスメーカーを見ていたんで坪単価を聞いたら土地と建物を別々に契約するとかかる外構、給排水、地盤調査、地盤改良、建築確認費用、設計費用などなど、、、込みこみの値段なので坪単価を聞かれるとむずかしいとの事。たしかに不透明なお金や、あとから予想していなかったお金がかからず安心感、割安感があります。
    普通に建てれば建売っぽい家が建ちそうだけど色々自分の意見を言えば取り入れてくれる柔軟性はあると思いますよ、、
    まぁ建売と言うより売建ですかね。
    自分は概ね満足してます。

  18. 19 匿名さん

    検討中です

  19. 20 匿名さん

    物件を見に行かれたかアドバイスお願いします

  20. 21 匿名さん

    >20
    千葉市緑区おゆみの8丁目30付近で施工していますよ。

  21. 22 購入検討中さん

    モノレールの作草部駅から、西千葉駅と反対方向に行って、
    坂を下ったあたりの左側にアイキョーホームのモデルハウスが
    2棟建ってますので、行って見てはいかがでしょう。

  22. 23 購入検討中さん

    アイキョーホームに決めようと思ってます。
    口コミの評判が良かったし、営業さんがとても熱心な方でした。
    かなり我儘な条件でしたけど、自分達の予算の中では概ね満足出来るものでした。

  23. 24 匿名さん

    物件を決めますって普通スレしますか! 高いって話ですけど本当のところどうなんでしょうか

  24. 25 入居済み住民さん

    坪単価じゃなくて、全部ひっくるめた金額だから、追加金がこなくて安心でしたよ〜
    家も色々わがままきいてもらえて、大満足な仕上がりになりました★
    2、3トラブルもありましたが、結果的には良かったです。

  25. 28 匿名はん

    私は、最初住宅情報紙を見てアイキョーに行きました。最初は感じがいい
    不動産屋だと思っていたんですが、予算を先に言っておいたのですが、高い場所の物件や土地、あとテクノストラクチャーを無理やり買わせようとするし、しまいにわ店長まででてきて、お得ですよーだのなんだので三時間くらい脅されていました。車はどこかにおかれてて帰れないし、安い物件で気に入ったとこがあったんですがいきなり態度が急変してここを買うなら他に行けうちではやらねーとか言われました。
    ほかの不動産屋に行ったらあそこは前に脅しをしたり客家に乗り込んで奥さんを囲んで脅しまくって警察に注意されたと聞かされました。

  26. 30 匿名

    地元の不動産屋の中では結構売れてるみたいですよ。
    私も何社か回ってみたけど、他の不動産屋でアイキョーでも相談してるって言ったら急に悪口言い出したことあった。
    でも、知り合いにもアイキョーで買った人いたけど、対応が良くておおむね満足って言ってたし、アイキョーの自分の担当者もすごく親身だった。
    上の人にも会ったけど脅かすような会社には思えないです。
    たぶん売れてない不動産屋の売れてない営業の作り話だなって思って、逆に悪口言ったところにはもう行く気ありません。
    他社の悪口言うところのほうが私はやめたほうがいいと思いますよ。
    いまはアイキョー第一本命で検討中です。

  27. 31 入居済み住民さん

    アイキョーホームを検討している知人が「支店長の態度が気に入らない」と購入を止めたりしてますが、自分は他の支店で購入し、現在入居済みです。

    アフターケアも気になる点を言えば、すぐ直しにきてくれたし、家具を固定?する地震対策のものもおまけにくれたりで、おおむね満足です★

    色々意見がありますよね。
    でも、他のお店の悪口を言うようなところは、ちょっとなあ・・・
    と思ってしまいます。
    その情報が全く第三者からなら信憑性おけるんですが。

  28. 32 購入検討中さん

    支店がいくつかあるようですが、ここで書き込みされてる支店長はどちらの支店でしょうか?
    アイキョーさんの旗が立ってる土地を少し考えてまして
    お話を聞きに行こうと思ってます。

    よろしくお願いします。

  29. 33 契約済みさん

    個人的な感想ですが、アイキョー検討されてる方の参考になれば。
    もちろん、あくまで「私を担当した」社員さんの話ですが。

    営業担当さん…他社批判とか自己主張とか押し付けがましい所も無く、
           こちらの要望をしっかり聞いた上で、気に入る物件が
           出るまで根気良く色々紹介してくれました。
           不動産営業マンにありがちなチャラチャラした所が無く、
           ビジネスマナーもちゃんとしてる所も好感持ってます。

    間取担当さん…素人の考えた間取り案を**にせずに精査した上で、
           プロの視点で必要な事はきちんと指摘してくれるし、
           こちらの質問にも面倒がらず丁寧に答えてくれてます。
           欲を言えば『素人には思いつかないような提案』みたいな
           サプライズまでは無いのが物足りないと言えば言える。

    女性社員さん…打ち合わせ中、つきっきりで子供の面倒みてくれてます。
           そこら辺の保母さん以上だと思う。っていうか打ち合わせ
           が長時間になっても、他の仕事は大丈夫なの?ってくらい
           子供優先で見ててくれるので安心して任せられる。

    テクノストラクチャーが気に入ったってのもあるけど、
    でも私がアイキョーに決めた本当の理由は、
    アイキョーの営業さんたちが着てる、すみれ色のブレザーです。
    正直初めてアイキョーの営業さんに会った時は、ちょっと固まりました。
    たぶん私がアレを着ろと言われたら上司の前ではちゃんと着てても、
    会社を一歩出たらさっさと脱いじゃうかな、と。
    なのに皆さん上司の目が届かない所でもきちんと着用してる。
    「社員教育が徹底してる」のか「皆が会社にプライド持ってる」のか
    またはその両方か。いずれにせよ、チャラい営業マンばかりの不動産屋
    に比べたら、それだけでもちゃんとした大人の会社だな、と。
    (まあ、ただの思い込みなんですけどね)

    アイキョー契約した一個人の雑感でした。

  30. 34 匿名さん

    制服っていうのは上司の為に着用するものではなくて、そういう風に勘違いしてくれるお客様のためにあるんですよ。

  31. 39 入居済み住民さん

    家にはまぁ満足だけれども、ちょっとお高い買い物したかなって思います。(価値観はそれぞれなのであくまでも我が家の意見ですが)
    欲を言えば、普通の家なのでもう少し個性のある、おしゃれなプランを提供してほしかったです。自分たちで一生懸命提案してみましたがやはり何をするにもお金がかかりますよね。。。支店長さんのお宅のようにするにはお金持ちでナイト〜。

    そしてちょっと驚いた話を耳にしました。
    中古物件の下取り価格を、販売中にも関わらずお客さん(側の不動産会社)に話しているそうです。売れるわけありませんよね。
    実際の話です。他社の不動産屋さんもびっくりしていました。
    普通そういうことは絶対もらさないって…
    ありえないびっくりするような話です。
    こういう話はすぐに広まると思いますが、ちょっとやばいですよね。
    そんな会社・・・なんです(か)ね〜。。残念です。

  32. 40 物件比較中さん

    比較的新しい会社のようですが、メンテなどはどうでしょうか。

  33. 41 あいきょーマニア

    去年私は家を建てた物ですが・・・・
    構造的な物は問題ないのですが、営業・工事部とにかく会社の体質ですか?かなり応対・対応は酷いです。

    投稿が三年前なので他のところで買っちゃたかな・・・

  34. 42 購入検討中さん

    >№41 あいきょーマニア様

    どのような事があったのでしょうか?
    あまり具体的な事を書くとあいきょーマニアさんが特定されてしまうというのも
    あるとは思いますが、
    差し支えない範囲で教えていただけませんか?

  35. 43 物件比較中さん

    アイキョーさんの物件を検討される方に参考になればと書き込みさせて頂きます。
    私はここの営業さんの売り方が気に入りません。
    (そうではない方もいて、私の担当さんだけ良くなかったのかもしれませんが。)
    自分の会社の物件を買わせたい気持ちは当然あるでしょうが、
    「お客想い」のような雰囲気を漂わせつつ、行動はそうではありません。
    こちらが次の予定があり、時間がないと申し出ているのに、「これだけ」と言って
    長々自社物件がいかに素晴らしいかの説明を聞かされたりします。
    こちらを素人だと思ってなめてくる節があるので気をつけて下さい。
    ローンシミュレーションも自社物件の方が有利となるように作成されました。
    「アイキョーの建物の評価は高いからローンの利率もここまで優遇を受けられます。」というような説明をする営業さんがいましたが、ローンの利率は基本的に個人の職業等による所が多く、
    アイキョーの建物の評価が高いからではないです。
    (アイキョー経由の方が銀行ローンの利率が安くなる場合があれば、それはアイキョーの取引銀行だからであって、それは他社にもあります。)
    よくある手だと思いますが、「早い者勝ちですから…」みたいな言葉に騙されないように。
    通常の会社が「申込」→「契約」という手続きを取るのに対して、ここは
    「申込」という手続きは取らないそうで、即契約で、100万前後を納入しなければなりません。
    そういった形態からもお客想いではない企業体質を感じます。
    建物自体は悪くないのだとは思いますが、テクノストラクチャー工法がとても優れた工法なら大手ハウスメーカーも取り入れていると思います。そうではない所を見ると、現在存在する様々な工法は一長一短だと思います。鉄と木の相性は良くないと聞きますし。他の工法の短所とテクノストラクチャーの長所しか話されない営業さんなので、他の工法と比較してみて下さい。
    誠意を感じない担当さんでしたが、名刺には役職がついていたので、会社自体そういった体質かなと思いました。
    建物自体が悪いとは思いませんが、他社と比較検討される事をお勧めします。

  36. 44 購入検討中さん

    >>43さん
    契約については、色々な物件を見て納得されたら問題ないのでは?
    申し込み→契約の間に、土地のつば付けだけしておこうととりあえず申し込みだけして後でキャンセルという人があまりにも多いのでこのような契約形態にしているのだと思います。

    私もアイキョーさんで検討している一人ですが、ローコストメーカー、大手HM、地元工務店をいくつか回った中で一番対応のいい営業さんだったと思います。
    どの営業さんに当たるかは運ですが、社員教育もしっかりされていましたよ。
    いくつか回った中では強引、自宅までいきなり来る、電話攻撃と非常識な営業もいましたが、ここはそのようなことは一切無かったので今週契約する予定です。

    テクノストラクチャーについてはナショナルやパナソニックのショールームに行っても色々確認できると思います。

    千葉で家を探している方であればアイキョーさんはいい土地をもっているのでおすすめだと思いますよ。

  37. 45 入居済み住民さん

    営業さんが自社の物件を薦めるのは当たり前では?
    アイキョーの営業さんは自信を持って薦める姿勢が素晴らしいと思いました。

    仲介業者や、ローコストメーカー等の営業マンにない説得力と責任感を感じました。

  38. 46 入居済み住民さん

    この春入居しました。
    まだ住み始めて日も浅いですし、真夏、真冬を過ごしてませんから、
    住み心地を語るのは早い気もしますが、
    今の所何の不満もありません。

    契約〜打ち合わせ〜着工〜引渡し〜入居と、
    その時その時で色々な出来事はありましたが、
    その都度誠意ある対応をして頂いたと思っています。

    特に現場監督さんについては、
    最初あまりの若さに『大丈夫かな』と正直不安を感じたりもしましたし、
    また建築中から完成引渡し後まで色々と細かい注文、無理も言いましたが、
    彼が実に誠実に頑張ってくれたお蔭で
    満足の行くマイホームになったと思っています。

  39. 47 物件比較中さん

    アイキョーホームで決めようか迷っているものです。
    質問なのですが、オプションとしてソークラスをつけている方いらっしゃいますか?
    アイキョーホームではソークラスは標準仕様ではないのでつけるかどうか迷っています。
    高高住宅の住み心地を教えていただけるとうれしいです。

  40. 49 購入検討中さん

    売り方に関して色々感じる方もいると思います。
    難ありの土地→好条件の土地(でもいい値段)を見せられて、契約にこぎつけるやり方は不動産業界の常套手段だと思います。
    ローンに関しても不動産屋の言いなりになっていれば後で「こんなはずでは」と思うでしょう。
    私はいくつかHM、不動産屋をめぐって自分なりの相場感がつけばアイキョーはコストパフォーマンスが高いと感じました。

  41. 50 匿名さん

    標準装備がちょっと落ちるかな
    とくに家にこだわりのない人にはおすすめ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸