注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「長野県中信地区で計画中」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 長野県中信地区で計画中

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2022-12-17 17:31:56

安曇野市で計画中なんですが、ホクシンハウス、AIWA匠、アルプスピア、で検討中です。いろいろ情報を集めてるんですが、実際建てられた方の感想や評判が知りたいのでお願いします。他にもお薦めの会社があれば教えてください。

[スレ作成日時]2009-03-20 16:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長野県中信地区で計画中

  1. 108 ご近所さん

    お金持ち

  2. 109 匿名はん

    ス〇〇ルハウスよりは全然いい

  3. 110 入居済み住民さん

    新居が完成した時、完成見学会なるものを工務店でやった。
    オイラはその場には立ち会わなかったのだが、
    担当の営業が、物見遊山でやってきたご近所さんも案内したらしい。
    そのご近所さんは、自分の家を新築して間もないらしく、
    ただ好奇心だけで見学にやってきたらしい。
    こういう事ってよくあるん?
    オイラがまだ入居してないのに、ご近所さんが先に中を見て回るなんて、ちょっと気持ち悪く感じたんだけどさ。

  4. 111 匿名

    村井のサンプロはセンスがいい(かっこいい建物を造る)と聞きました。
    お値段的にはどの位なんでしょう?

  5. 112 販売関係者さん

    下請け叩き過ぎだろ!
    予算なきゃそれなりの仕様に格下げ、高いお金払ってる施主さんがかわいそう。

  6. 113 匿名さん

    ↑どこの話?

  7. 114 匿名

    >>112
    下請け泣かせ=安く提供できる
    施主にはいい話じゃないんですか?

  8. 115 いえづくり

    書き込みというもの自体、初めてなんですが・・・
    書き方とか、変だったらごめんなさい。

    今のところ、サンプロを候補に考えています。実際に建てたかたおられませんか?
    デザインセンスは素晴らしいですよね。(個人的にですが)

    工房信州も木のにおいがして気持ちよさそうでした。

    今後参考にしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  9. 116 匿名

    最近一条で建てているのが目立つのは気のせい?
    地元工務店はWBてのを売りにしてる所が多いですが、高高を否定してますよね?
    イマイチ健康への影響など真実味が感じられません。

    実際はどうなんでしょう。
    ほぼ一条のcubeで決まっていたのですが、地元工務店の話を聞いて一度白紙に戻しました。

  10. 117 周辺住民さん

    >115
    サンプロの家が隣に2軒ありますが、デザイン住宅でも同じ人がデザインしているようで、似た感じになっています。ですが、断熱材などは高級なものを使っていますし、工事も丁寧だと思いました。

    APHなどと比べると若干高い気がしますが、こだわりのお家をつくっているのでしょう。

  11. 118 家づくり

    117さん

    ありがとうございます。確かに近所で建っていたら残念な感じがしますね。
    まぁ、家は外見だけではないので…。

    最近は近辺で活動されている設計士さんの見学会等にも参加してみています。

    などなど、まだまだブレブレです。

    117さんは既に建てられたのでしょうか?

  12. 119 匿名さん

    デザイン良くても、基本性能がしっかりしていないと良い家とは言えない

  13. 120 周辺住民さん

    >118
    私はサンプロさんの隣に建てました。別の会社です。私の家のほうが半年早いので、サンプロさんの工事をしっかり見させていただきました。
    基礎から見ても丁寧ですし、デザインも素敵でした。屋根が2軒とも片流しだったので、同じような家に見えてしまいます。1軒はストーブが1階にあるようですが、あの煙突だと消防法違反かな?なんて思ってみていますが、煙が出ませんのでインテリアかもしれません。

    その隣に○○組という会社の建物があります。外見はサンプロさんに負けないのですが、基礎にはお金かけていませんでした。ステコンは捨てるように木枠など使わずいれていました。

    目に見えないところでも、ちゃんと仕事している会社はいいですね。

  14. 121 匿名

    >>115
    工房信州、見て来ました。
    薪ストーブがお勧めのようで、説明にかなり時間を割いてました。
    吹き抜けのせいか、上下の音は筒抜けですね。
    ストーブいらなければ、ここにこだわる必要もないのかとも感じました。
    でも、木をふんだんに使った家は魅力あります。
    内壁は珪藻土でしたが、これも素敵でした。有害物質や湿気を吸ってくれるそう。結露も心配ないようです。


    これからもりぞうやホクシンなんかも見ようとおもってます。

  15. 122 匿名

    下諏訪の橋詰建設いいですよ

  16. 123 周辺住民さん

    >>121

    工房信州さんの家もこだわりがあっていいですよね。
    安心な建材には魅力を感じました。

    吹き抜けの場合、家全体を1つの部屋として暖房しませんと、1階でエアコン入れただけでは温まりません。蓄熱暖房にしても、何台も必要ですし、重量(300Kg)がありますからしっかり設計しなくては2階などには置けません。
    その点 薪ストーブは、家全体を暖かくしてくれますので、便利ですね。

    その反面、自分の家には関係ないのですが、隣近所に悪臭をばらまきます。ちゃんとした薪ならともかく、建築廃材などは接着剤がついていますから、すごい臭いがするのですが、それは全て煙突から外へ出るので、設置者はきがつきません。
    民家の密集している場所での薪ストーブは困りものです。
    別荘にはいいでしょうね。


  17. 124 匿名

    私は去年の12月に新築完成しました。以前から薪ストーブのある家が良くて我が家にも設置しました。
    我が家は周りが果樹園なので煙は気にせず焚いています。薪ストーブは思ってた以上に暖房効果がある気がします。吹き抜けがあるので、家中暖かいです。他の暖房はいっさい使っていません。
    薪の調達がコンスタントに出来る方にはお薦めします。
    接着剤の付いた材木、建材はストーブの為にも良くないと聞いたので焚いていません。建材などは悪臭が出ますよ

  18. 125 黒猫のはは

    薪ストーブではなくて、ペレットストーブというのは、臭いが出るのでしょうか?

    現在暖房設備を検討してます。

    木〇の家さんのオンドルエコノに心惹かれてますが、電気の床暖房は電磁波の影響があるとか本で読みまして悩み中です。

    それと、工期が木造住宅にしては短いので、本当に大工さんを大事にした家作りをしているのか、不安点もあるからです。

    輻射熱を利用した暖房設備の使い心地や、工期に対する考え方など、ご意見やアドバイス頂きたいです。

  19. 126 匿名

    ペレットストーブについては、あまり知りませんが、燃料はペレットオンリーだから大丈夫ではないでしょうか(ペレットは木材を固めたもの)
    しかし、値段が高いのが難点。それこそペレットしか焚けませんしね

    どんな家がいいかはかなりのパーセントで好みだった思います。
    ただ、これだけは言えます!施工する大工(職人)で満足度は変わると思います

  20. 127 黒猫のはは

    126さん、コメントありがとうございます。

    ペレットストーブは高いんですね!松本の合庁展示していたので、リーズナフルに使えるのかと思っていました。

    今日、工房信州の家さんを見てきてしまいました。

    無垢の床材とか、薪ストーブ、暖かいですね。

    電磁波について、そこでご意見を聞いてみましたら、工房信州の家さんでも、電磁波について色々研究?しているようで、社員の方が、社内で測定器で計った話しとか聞けました。

    沢山の大工さんや左官屋さんに依頼しているそうですが、大工さんの工期に3ヶ月程かけているそうで、今の所、私達のヒットです。

    あとは予算ですかねぇ…

  21. 128 周辺住民さん

    どこの住宅メーカーさんでも、良いところがあれば、不満があって、どこで折り合いをつけるかですよね。

    信州工房さんの家は素敵です。私も、見学会には真っ先にここに行きました。

    ですがどこの住宅メーカでも、無垢の床材はどうしても無理なんですが、水分の関係で割れてしまいます。完全に乾かす事ができません。

    また、集積材に比べて負荷をあまりかけることができません。

    無垢は値段も高いですしね。

    それでも無垢にこだわっている信州工房さんは、良い会社だと思います。

    電磁波について心配する方もいますが、携帯電話のほうがよほど危険だ、との調査結果があります。
    電波に種類があり、国の定めた基準以内ですから、IHなどもよほど機械が故障していない限り安心です。どうしても心配なら、ガスにされたら良いでしょうが、オール電化住宅のほうが楽ですよ。

    うちは蓄熱暖房にしましたが、2/2のマイナス13度の時も、朝は家中10度はキープしていました。
    エントランスだけは5度だったです。

    電気代イコール光熱費ですから、オール電化は良いですよ。

  22. 129 黒猫のはは

    周辺住民さん、電磁波について、ありがとうございます。

    この掲示板も携帯から見ているのですが、こいつが危ないんですね!おおお!

    電磁波気にしている割には、オール電化、実は心惹かれてはいるのです。やっぱり、光熱費は気になりますからね!

    安い深夜電力を使う蓄熱暖房(ですよね?)、風を起こさないから体に優しいそうですね。

    本当に悩んでしまいます。
    集積材は負荷がかけられない、

    と、ありましたが、どんな負荷をかけることを想像したら良かったですか?蓄熱暖房設備は重いので、それに耐えられるか、とか、水まわりは防水処理しても長くもたないとか、でしょうか?

    勉強不足ですみません。

  23. 130 薪ストーブユーザー

    124.126の者です


    実は私の家は工房信州で建てました。

    無垢材にあまり負荷(荷重)をかけれないのは、単純に集積材(建材フローリング)よりも柔らかいからです。しかし、ストーブの下地もそうですが荷重のかかる箇所は根太ピッチを狭くするなど補強しますので大丈夫です。
    無垢材フローリングが割れる事はないと思います。工房信州では、無垢材フローリングにポンドを付けません。(フローリングと下地との接着)その理由は無垢材だからです。無垢材は呼吸をするため収縮があります。ガチガチに固めてしまうて収縮したいのに動けない状態になり、ポンドの付いた箇所と付いていない箇所の境で割れが出ます

    割れはありませんが目地はすいてきます。理由は無垢材だからです。


    無垢材の傷つきやすい事や収縮する事を気にしだしたら無垢材をふんだんに使っている住宅には住めませんよ

    軽度の凹み・すり傷程度ならお湯をでしぼったタオルで拭けば(木に水分を吸わせる)元に戻ります。


    無垢材にはメリット・デメリットがあります。それを知ることも大切です。
    私は、なにより無垢材のあたたかみや内装のふいんきに惚れて工房信州に決めました。

    価格はやはり他メーカーに比べて高いとは思いましたが、これから死ぬまで暮らす我が家ですので、妥協出来ず頑張ってみました。

  24. 131 薪ストーブユーザー

    薪ストーブを設置するとオール電化の申請は出来ません。

    オール電化畜熱暖房機や電気コタツ、電気カーペットなど電力での暖房が条件なります。

    申請後に設置をすれば通るようですが、煙突からの煙など薪ストーブを使用していることがばれると申請解除されるそうです

  25. 132 黒猫のはは

    薪ストーブユーザーさん、丁寧な回答、ありがとうございます。

    荷重に対して、安心できまた。

    うちは猫を飼っているので、多少の傷はまぁいいか、と思っております。

    工房信州の家さんにも傷は目立たなくなると伺いました。

    無垢材の暖かみは、やっぱり落ち着きますね。このまま工房信州の家に落ち着くか、まだ決まっていませんが、私達も長く住む家だから安心して住める丈夫で長持ちする家を建てたいと思っています。


    どちらかというと、ずくのない夫婦なので、無垢材のお手入れや薪ストーブの灰の処理など、ほんとに出来るのだろうか?と、心配したりします。

    半年に一回もしくは年に一回のワックスがけで良いと聞いてます。薪ストーブユーザーさんや他の皆さんはやっぱりまめにワックスがけなさいますか?


    オール電化の契約の話、ありがとうございます。

    深夜割引もオール電化でないとできないのですよね?中部電力のホームページを見たのすが、私の理解が間違っていたら是非教えて下さい。

    と、書いたものの、薪ストーブにしたら深夜割引は関係ないかな?


  26. 133 薪ストーブユーザー

    住みだして数ヶ月なので、ワックスかけはまだしてません。1年に1回はしようかと思っています。

    自分も薪ストーブが気になって入れたわけですが、正直、灰処理や薪の確保が面倒くさいって思ってました。が薪ストーブの暖かさを実感したら、やらなきゃなって気になりました。

    私、良いことばかり言ってますが、自分の理想の家を建てれたから言ってるわけで、第三者から見たら、ここはな~って所もあると思います。
    例えば、工房信州の家は外観がどの家も似てるとかかな

  27. 134 薪ストーブユーザー

    ちなみに、自分の家の外壁は1階部分はスパンドレルを張りました。

  28. 135 黒猫のはは

    スパンドレルというのは、ガルバリウム板と解釈して良いですか?違っていたら、ごめんなさい。そうだとしたら、アクセントとして取り入れたのでしょうか?

    まだゾーニングをして、予算がこんだけだと、何坪位でこんな材料、くらいまでしか出てないのです。

    外壁にはサイディングボードに吹き付けでないと、予算的に厳しいかな〜。おっと、予算がばれてしまう!でも、塗り壁って憧れるんですよね!

    確かに、どの家も雰囲気が似てるかも!でも、落ち着いてていいかな。

    薪ストーブユーザーさんは、住みはじめて数ヶ月なんですね。薪ストーブの使い方は難しくなかったですか?今度、薪ストーブの説明会をしてくれるそうなので、参加しようと思ってます。

    システムキッチンの扉を落としたりして、予算をカットしようと思ってます。もし、ここはカットしたよ、とか、あれば、教えて下さい。妥協はなさらなかったとあったので、失礼な質問でしたら、すみません。

  29. 136 薪ストーブユーザー

    スパンドレルはガルバニウムで、角状で凸凹したヤツです。多分、黒猫のははさんの言ってるので合ってます。

    スパンドレルを選んだ理由は、まず第一に見た目が好みだった、次にアクセント、あとメンテナンス的に修理をする範囲が、サイディングよりも狭い範囲で済むし、大事にならず済むとかですかね。

    妥協した箇所というか、好みで選んだら、グレードが下がり値段も下がったのがありました。
    確かに、グレードのいいものはいいものですが、家の総体的なバランスを考えたら、値段の下がったものもあります。
    それぞれの個々が主張し過ぎると、なんだか落ち着かない気がします。


    我が家の外観は、工房信州によくある総二階建てではなく、諏訪展示場のような大屋根の形をしています。これも自分の好みで大屋根にしたのもあります


    薪ストーブは思ってたよりは難しくありませんでした

  30. 137 黒猫のはは

    スパンドレルはメンテナンスが楽?なんですね。ううん、素敵。

    長年住めば、外壁だって傷んでくるというので、メンテナンスが楽、とか、回数が減らせるとか聞くと、非常に惹かれます。

    薪ストーブだと、調達が心配なところもあります。

    宅配や、伊那や木曽の方へ行けば買い付けてこれると言いますが、しょっちゅう行けないし、大量だとストック場所もそれなりにいるし。
    自分の山で調達、という訳でなければ、どんな感じて調達なさってますか?丸太で沢山買ってきて、自分で切る方が多いのでしょうか?

  31. 138 匿名

    スパンドレルがメンテナンスが楽とも違います。金額はサイディングよりは安く済むと思いますよ。壊って、張って、吹き付けて、といろんな手間がかかりますのでま~、今から壊れた話をしてもなんなので

    薪は全て買って集めたら高くくなりますよ自分は近所の果樹園に声かけたり、ストーブ仲間に情報もらったりしてます。

    買うとなると、丸太の長物を買った方が安いです。
    あと、河川の伐採したモノや、自分で斬ればタダであったりと、方法はいろいろあります。

    工場中にでた木っ端は貰った方がいいですよ。

  32. 139 周辺住民さん

    >138
    >工場中にでた木っ端は貰った方がいいですよ。

    これはぜひやめてください。

    わたしの家のそばに、薪ストーブの家が2軒ありますが、1軒は2年前から乾燥させてつかっているので、煙りがほとんど出ません。もう一軒は、近くの家の建築現場から廃材をもらってきて燃やしていますので、真っ黒い煙りで、においもします。
    臭いは外へ出てしまいますので、自分では煙りの事も気がつかないのでしょうね。

    薪は間伐材を、東山山麓線沿いの塩尻市のところで、売っているようです。配達もするとか聞きました。

  33. 140 薪ストーブユーザー

    周辺住民さん、近所のお宅の煙は薪が建材(ベニヤ類)ではありませんか?

  34. 141 周辺住民さん

    >140
    薪ストーブユーザーさん

    「工場中にでた木っ端」と「建材」の違いがわかりません。
    べニアだけでなく最近は集積材をつかっているので、無垢の木でない限り接着剤がついているようですね。

    お金をかけても周辺住民(わたしじゃないよ)の方々に、迷惑のならない薪をお使いいただくように、お願いします。

    でも、薪ストーブって暖かいんですよね。

  35. 142 匿名薪ストーブユーザー

    工房信州では、無垢材の木っ端・端材だけ残してくれたので、我が家は大丈夫だと思います。

    薪ストーブは暖かいです。夜はもちろんですが、朝起きて寒くないのが快適です。10℃きったことありません

  36. 143 薪ストーブユーザー

    伊那のDLDでは、こちらから連絡しなくても、お客の薪ストック状況を見ながら、配達してくれるサービスを始めたらしいですよ。

  37. 144 匿名

    漆喰、珪藻土スレッドを読んだら怖くなってきた

  38. 145 匿名

    珪藻土って健康的じゃないの?

  39. 146 匿名さん

    うちは珪藻土入り仕上げ材
    タイガーケンコートを使ってます

  40. 147 匿名

    安い珪藻土は危ないみたいね

  41. 148 146

    近年、次々に開発されている珪藻土入り仕上げ 材の多くは、硬化材として大量に樹脂系接着剤を配合し ています。しかし、合成樹脂を使用した製品は通気性が 悪くなってしまうなど、珪藻土本来の性能を阻害するば かりか、逆に、シックハウス症候群の原因とされる VOC(揮発性有機化合物)の発散による室内汚染につ ながる危険性も併せもっています。
    http://www.yoshino-gypsum.com/pdf/report/report09.pdf
    より引用です。

  42. 149 黒猫のはは

    138は薪ストーブユーザーさんかな?

    薪の入手方法で、河川の伐採した材木…とありましたが、その際、どこに問い合わせれば良いのでしょうか?市役所で問い合わせれば良いのでしょうか?もしご存知でしたら教えて下さい。

    周辺住民さん、塩尻でも販売所があるんですね。しらべてみます。

    薪にする材料も、よく選んだり、乾燥状態にも気をつけないといけないそうですね。ご近所さんとしてのご意見、ありがとうございました。

    ケイソウドも、注意しないといけないんですね!

    あと、ちょっとケイソウドが入ったものを扱っているだけで、ケイソウドを使っていると言われる業者さんもあるとか。

    ずばっと、「ケイソウドにはどんなものを混ぜているんですか?」と、聞いてみれば良いですかね?

    とは言え、名前言われても分からないかも。

  43. 150 薪ストーブユーザー

    河川の伐採は国交省のホームページに載っていると聞いたような
    役所でも、道端の伐採などがわかると思いますよ

    薪ストーブ仲間を作って情報交換するのはかなり有効です。

  44. 151 匿名

    珪藻土の危険性
    たしかに気になりますが、薪ストーブの快適さが勝りそうです。
    東日本やもりぞうと比較してますが、工房信州に傾きかけてます。

  45. 152 周辺住民さん

    >151 匿名さん

    だいぶ工房信州さんに入れ込んでますね。

    いい家だと思いますが、万が一薪ストーブがつかえなくなった時についても
    考えておかれたほうが良いですよ。

    また薪小屋なども必要ですし、管理が大変です。

    従兄弟はストーブは飾りにして、石油に切替ました。
    膝を痛めているので、重労働がなくなり、良かったとのことでした。



  46. 153 ママさん

    工房信州ってそんなに良いイメージかな?

  47. 154 匿名

    工房信州さんってエアパスもやっているようですね。
    個人的には、その時点でパスですんね。

    薪ストーブも周辺住宅への配慮をくれぐれもお忘れなく。

  48. 155 ママさん

    うちはアルプスピアで検討中ですが、
    サンプロがオシャレっぽいので今度見に行こうと思ってます。
    そのほかで、どこかおススメの会社ありませんか?

  49. 156 匿名

    サンプロさんは最近頑よく聞く会社であること以外知りませんが、
    アルプスピアさんが候補であれば、コンチネンタルさんも一度行かれ
    てはいかがでしょうか?
    軸組・集成材・発泡ウレタン等、構造はほとんど似ていますよ。
    相違な点としては、ピアが第一種全熱交換換気、コンチネンタルさんは
    第3種換気を採用しているといったところが違っています。
    それぞれなぜそのような方式を採用しているのか聞いてみれば、それぞれの
    会社の家造りに対する考え方が聞けて、一つの判断材料になると思います。
    以上、ご参考まで。

    良い家をお造り下さい。

  50. 157 周辺住民さん

    アルプコンチネンタルホームのホームページが見当たらなくなりましたが、潰れたの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸