注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「静岡市にある八木木材産業で新築を検討しています。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 静岡市にある八木木材産業で新築を検討しています。

広告を掲載

  • 掲示板
ヤッチ [更新日時] 2014-07-23 19:40:41

静岡市にある八木木材産業で新築を検討しています。
営業さんと話を始めたばかりですが、今のところ特に問題はありません。
ヤギモクについて情報をお持ちの方、何でも良いですから教えてください。

[スレ作成日時]2006-05-04 16:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

静岡市にある八木木材産業で新築を検討しています。

  1. 146 匿名さん

    やっぱヤギモク最低。
    だいたい客にタバコやめさせて、
    その分お金出させよう・・って
    変だよ。そんな
    営業の仕方ある?
    家も建てってその後、
    これからローンの支払い、
    健康を考えて
    禁煙をすすめ
    るならまだ良心的だけど。
    最終的に禁煙できたから、よかったけど、
    禁煙がんばって
    苦しかったのは、山羊さん、営業マンでもなく
    旦那さんですよ。

    健康の為です・・と良心的な事を
    言って、
    施主にタバコ、酒などをやめさせ
    その分家に予算を回させ、
    諸経費も本来かかるものを
    書かず安い見積もりだす営業マン。
    後々のローンの心配をして、
    諸経費もかかるもんは、かかるとちゃんと
    明示し、それも合わせて
    施主の希望の予算で建てます・・の営業マン。
    どっちが良心的ですか?

  2. 148 匿名さん

    そうですね、健康にいい悪いは
    ともかく、好きな物を
    やめるってのは、たいへんな
    事ですもんね。
    山羊さんは、いいですね、
    旦那が禁煙し浮いた金で、
    自分の好きな タイルだか
    なんだかに金掛けれて自己満足できて。
    ヤギモクの営業もヨカッタですね。
    自分はな~んの苦労も苦しい思いもせず、
    禁煙分の予算上乗せできて。
    試しに今度ウソで、その営業マンに
    「旦那がまたタバコ吸い出しちゃって・・」
    って言ってみれば。
    多分
    「そうなんですか・・
        はっははっは(禁煙ってなんの話だっけ)(~_~;)・・・」

  3. 149 匿名さん

    ヤギモクが禁煙勧めたのは
    魂胆があるんだ。
    火事になった場合、
    ヤギモクの家は燃えやすい・・って
    噂になったら困るんだ。
    それこそアルミのチカラで
    バッババババーン!
    アルミホイル焼きになってしまう。

  4. 153 匿名さん

    ヤギモクは家で
    とにかく金をかけてくれればって
    感じなんだろうね。
    あぁしたい、こうしたい・・
    その代わりいくら、いくらアップ。
    毎度あり!ってなもんで。
    施主の方も
    確かに、家だから、
    見栄や、こだわりがあるのは
    しょうがないが、
    今のこの時代だから、予算も
    しっかり考えた家づくりをしないとね。
    あれも欲しい、これも・・じゃ
    子供と一緒。
    予算やその辺もしっかり対応してくれる
    (見栄、見栄えばかりが行き過ぎない様使い勝手など考慮し
                       アドバイスしてくれる)
    ハウスメーカーが本当に良心的なんだろうね。

  5. 154 匿名さん

    山羊さん・・盲目的に
    ハウスメーカーのよい事づくめ
    を書いてるとこみると、
    宗教とかに騙されやすい
    タイプだね。
    キレイな言葉にすぐ騙され本質
    もわからず金を出させられている
    人・・・そんなタイプの人いるよね。
    ヤギモクは しめ、しめだったね。

  6. 158 匿名さん

    ヤギモクに決めた時点で
    落第。
    本にはヤギモク
    載ってもいないから、
    多分展示場で・・
    「まぁ素適なおうちだわ。
       営業マンも若くて素適よ~ん」
    旦那さん「もっと考えて鉄骨にしない?」
       「ダメ、ダメ! 営業の〇〇さん・・
         じゃなかった、ヤギモクの
          おしゃれな家じゃなきゃだめ!
        鉄骨って何? 家は木造しかないんでしょ!」
    てな感じで
    田舎もんが、ただ
    家、営業マンの
    見栄えだけで選んだだけ。
    「そう!あなた、今日からタバコ禁煙ね!」
      (だってヤギモクさんに貢がないとね(*^_^*) うふっ)
    旦那さん「・・・・・」

  7. 162 匿名さん

    ヤギモクの数々の事、
    事実なので否定も
    出来ません。
    何が お客様の喜びが
    ヤギモクの喜びだ。
    うさん臭い*****な
    事言って。
    キレイな言葉ばかりで
    飾ってるとこ
    ほど危ない。
    ヤギモクは住宅なんて
    百年早い。
    家具を作ってる位が
    ちょうどのメーカーなのです。

  8. 168 匿名さん

    社員が必死に
    封鎖を訴えてる。
    悪口というか、
    事実なんだから
    自業自得でしょう。
    ウソはいけないが、
    実際の感想は
    検討者の参考になる
    事なんだから。

  9. 169 匿名さん

    そう、富士の事もあるし
    参考になります。
    超長期住宅とか、工法とか、
    みんな売り文句の一つで
    しかない・・ってわかったから。
    メーカーのいい事づくめの
    ホームページ、
    社員の自画自賛のホーム
    ページ(一つの営業活動)
    じゃわからない事が
    本当の意味参考になる。

  10. 170 匿名さん

    ブログの件の
    釈明がないとこ見ると
    「悪いと思ってないんですけど・・なにか?」って
    事だよね。
    こんな体質の営業、イコール 会社では
    建てたくない。
    他のメーカーの悪口を言う営業、メーカーは
    自転車操業やこの不況で
    切羽詰ってて余裕ない(経営が圧迫してる)とか、
    自分の会社に何か自信の無い証拠。
    その割に変な悪い面の自信だけはある、
    ろくな所じゃない。

  11. 174 匿名さん

    NO171さん。
    言論の自由っていうなら
    批判も言論の自由。
    でたらめなら、悪いが
    事実だし。
    それを封じ込める様な事
    言ってもいいんですか?
    社員の方ですか?

  12. 177 匿名さん

    住宅関係者じゃないですよ。
    実際ヤギモクに関わった事がある一般人だよ。
    素直な感想を言ってるだけなのにね。
    171さん、じゃあなたはいい事ばかりでなく
    悪い面も言ってます?
    176さん、社員の方ですね。
    都合悪い事は言うな・・って事ですね。
    わかりました、ヤギモクはこんな
    感じなんですよ。

  13. 178 匿名さん

    ヤギモクの件で都合悪い事は
    釈明もせず、山羊さん、社員で
    封じ込める。
    何か釈明するなら、まだしも
    事実なんだし。
    これじゃ 悪い体質を暴露してるだけ。
    臭いものにはフタをしろ! 
    じゃないですか。

    悪い面も改善してっ!
    って本当にヤギモクを応援してる人なら
    言えるはず。
    それじゃなきゃただ闇雲に
    あげたてまつってる*****なもん。
    社員も、同じ。
    その様な事があったなら
    真摯に受け止め努力し改善しますっ!
    ってのが本当にいい企業じゃないんですか?

  14. 180 匿名さん

    元気があって好感、
    私も広島サポーターだから・・

    フォローになってないどころか
    あなたは、いつも逆効果。
    前の書き込みにもあった若い営業にありがちな
    悪い面が見えてくるし、
    広島サポーターだから・・とか
    私的な感情がかなり入っているってのが
    丸わかり。
    これじゃ 他の人も
    ヤギモクで建てよう!なんて
    思いませんよ。

  15. 184 匿名さん

    言っちゃいましたね。
    私情が入って当たり前! だって。
    こんなもんなんですよ。
    少しは数々の都合悪い事の釈明くらい
    してみたら。
    いつものごとく
    それは見て見ぬフリだろうけどね。

  16. 186 匿名さん

    悪い所なんて、認めたくない、
    いや、認めません。
    とにかく、「キコラ」「ヤギモク」
    最高!で通します。

  17. 188 匿名さん

    確かに。でもこれでお分かりでしょう。
    擁護してる人の実態が。

  18. 190 匿名さん

    だから、ヤギモクに都合悪い事は
    見ざる、聞かざる・・
    とにかく都合いい事だけを言う人達。
    まぁ社員だろうけどね。

  19. 192 匿名さん

    そう俺もそう思う。
    ヤギモクの事で
    あまりに書いてある事が
    キレイ過ぎ、褒めすぎ。
    社員しかいないでしょ
    ヤギモクを擁護するのは。

  20. 194 匿名さん

    もっと深読みしてもいいですか?
    山羊さんは女性だから、
    営業ではなく、インテリアコーディネーター。
    タイルがどうの、こうのって言ってるし。
    これはハッキリしないが、
    自身もヤギモクで家を建てたのかも。
    もう一人の社員は、
    自らも書いてあるが営業なんだろうけど、
    もしかして あのプログを書いてる
    本人。または仲の良い同僚。

  21. 195 匿名さん

    NO193まさにその通り。
    中途半端なんだけど、プライド高い。
    ハウスメーカー、メーカーなんて
    呼ばれると喜んじゃう感じだね。
    それか逆なのかも、プライド高いのに、中途半端な
    位置づけでしか認められてない。 
    だからその辺が変なコンプレックスに
    なってしまっているんだろう。
    割り切ればいいのにね、
    地方の工務店でいい・・って。

  22. 197 匿名さん

    そう、そうプライドの高さに
    くわえてまだ若いから、
    謙虚さが足りないって感じ
    なんだよね。
    どうしても地方の工務店から
    抜けきれない
    コンプレックスももってるから
    たちが悪い。
    謙虚さをもつ余裕すらないだろうね。
    ここの社員の書き込みを見れば、
    そんなところが伺える。

  23. 198 匿名さん

    なんかここの書き込み読んでて少し思ったけど、
    ヤギモクは社員に家を建てさせ始めてるのかなぁ
    建築業界も不況だし。社員割引なんかを少し増やして。

    社員に建てさせる、宣伝にもなるからね
    ほらっここもヤギモクで建ててますよ・・・って。
    もしかして八木木さん、結構経営苦しいとか。。。

  24. 203 匿名さん

    また血気盛んな若い社員ですか。
    勢いだけじゃ世の中渡れないんですよ。
    攻めればいいってもんじゃない。
    そんなんだから、危なっかしい、
    成り上がり者チンピラ工務店とかって
    言われる。

  25. 205 匿名さん

    出たなチンピラ社員。
    だいたいプログの件を
    まず謝罪しろよ。
    都合悪い事はスルーで
    一生懸命だ、勢いがあるだっ・・・って
    なんだよ。
    自分は一般人だけど、
    不快に思ったぞ。

    ・・富士のモデルハウスが
       あっという間に他メーカーに
            変わってた (笑)・・
      などの数々の事。
    これは一営業のブログかもしれんが、
    ヤギモクの営業マンって公表し、
    実際ヤギモクの事も載せて
    宣伝してんだから、
    一個人とは言えない、
    ヤギモクのホームページとまでは
    いかないにしろ
    ヤギモクの言葉だろ。
    それを一人の若いモノの考え方の一つ、
    言論の自由ですから・・ってなんだ。

    他メーカーのバカにしてる営業を不快に
    思ったあんたらの施主が苦情を言ったら、
    「考え方の一つ、言論の自由ですから・・」って
    ヤギモクは言うのか。

  26. 206 匿名さん

    もうたとえ謝ったとしても、
    時すでに遅し。ヤギモクの実態
    バレちゃってるから。
    多分謝りもしないだろ。
    芸能人、政治家、企業でも
    分かれるじゃん。
    何か不祥事や
    失言があった場合
     素直に謝罪する人。
      ノーコメントで通す人。
          何が悪いと居直る人。

  27. 209 匿名さん

    自分は営業を見極めるのに、
    わざと他メーカーの悪口を言う様にしてる。
    それにのってきたら却下。
    もちろん自分から悪口を言う営業は論外。

  28. 210 匿名さん

    なんか不祥事じゃなく失言が
    あったらしいですね。
    ヤギモクって
    なんか社員さん怖いですね。
    他の住宅メーカーですが、
    都合いいときはニコニコしてる好青年だけど、何か都合悪くなると
    一転して脅しまがいの事言う方いました。

  29. 211 匿名さん

    ついに本性あらわしたな。
    どこの支店の営業だ?
    よし、本社にでも言ってやるから、
    案内がてら、おまえも来いよ。

    言いたい事ありゃ本人に言えよ・・
    これがヤギモクの本質。

  30. 213 匿名さん

    老夫婦「ぁ・・これって安くなるって
          こないだおっしゃってませんでしたっけ(・_・;)?」
    途端に機嫌悪くなり
     営業マン「言ってませんね。(ー_ー)!」

     老夫婦「そ、そうですか・・・すみません」

     営業マン 「(^_^)よろしいですね!では次の打ち合わせ
                       いたしましょう!!」
     
     老夫婦 「・・・・・(-_-;)」

    勢いある若造営業マンによくある
    タイプ。

  31. 216 匿名さん

    変なイメージをつけられる
    ヤギモクにも問題ありだと思う。
    ここの社員の書き込み
    読んで思います。
    ヤギモクはなんかやんちゃな
    イメージです。

  32. 220 匿名さん

    ↑ 夢のある真実とか言っちゃって、
        批判を期待してる釣りだね。
    まぁこれだけ批判されてるから、
    今更ね。 ぁ釣られちゃった・・・笑

  33. 224 匿名さん

    中傷軍団?です。
    別にヤギモクに関しては
    事実あった事に関して
    書いて言いたい事も言ったから。
    それ以上もそれ以下でもない。
    ブログの件に関して
    なんとか・・って思ったけど
    ヤギモクこの件
    見ての通りだし。
    ヤギモクは
    こんな感じなんだって
    わかったからね。
    もう釣られないからね
    さよなら~

  34. 228 匿名さん

    ↑ 釣り師さん!
    なんか寂しかったね、ごめんね
    一人残して悪かったね。
    ゴールデンウィークで庭いじり、
    旅行で忙しくて来れなくて。
    はい、はい、じゃいきまするよ。
    反省なんてしてません!
    中傷じゃありません事実を言ったまでの事だし。
    あと、えっ不滅です・・か、ぷっ 不滅です・・笑
    うちの構造ってより、ヤギモクの内情は
    驚きますよ 確かに。
    こんな感じでよい??

  35. 231 匿名

    富士ハウス、積水ハウス 一条工務店、住友林業
    パナホーム 大和ハウス
    セキスイハイム、ヤギモク、大成住宅 やばい

  36. 232 匿名

    富士ハウス、積水ハウス 一条工務店、住友林業
    パナホーム 大和ハウス
    セキスイハイム、大成住宅 やばい

  37. 233 匿名

    積水ハウス 一条工務店、住友林業
    パナホーム 大和ハウス
    セキスイハイム、大成住宅 やばい

  38. 234 特務

    一条工務店のあそこの営業マンは 素敵で素晴らしい 案内も丁寧で 見積もりもパッと出せるし
    建てるならやっぱり是非一条工務店で 建てて下さい 一条工務店は 一度撤退したけど 素晴らしい!

  39. 238 匿名さん

    >>231
    思いつくHMはそれだけですか?

  40. 240 匿名さん

    ヤギモクのようなローカルな会社のスレが何回も書き込みされるのは、ヤギモクの営業が頑張って書き込みしているからでしょうね。ご苦労様です。書き込みしたって、売り上げは変わりませんよ。

  41. 242 匿名さん

    ブログ更新しても売り上げは
    変わりません。
    さすがにもう、他社の中傷とも思えることは
    反省して(逆効果だって・・)今頃
    初めて気付き書くのやめたの?

  42. 243 匿名さん

    貴方は 頭おかしいね
    ヤギモクは大嫌いだけど あんたは、 もっと 嫌い
    というか もっと 上を向いて歩く方がいいよ。
    自分にすべて返ってくる事だから気をつけたほうがいいと思うよ。
    あんたはどうしたいの

  43. 246 匿名さん

    実際ヤギモクは他の木造メーカーと比べて何が売りですか?何処でも書かれている批判的なスレばかりで参考にならないです。

  44. 248 匿名さん

    247さんありがとうございます。結露が出ないのは他の木造とはなにが違うのですか?質問続きですみません。住心地は漠然としてよくわかりません。すみません。

  45. 250 匿名さん

    いまどき結露が出ないって自慢に
    ならないよ。
    結露が出ないのは最近では
    当たり前、出るのは欠陥住宅ぐらい。

  46. 251 匿名さん

    なんで 結露が発生するのか 教えてください

  47. 252 匿名さん

    壁体内結露とサッシに見る結露は
    よければ教えてください

  48. 253 匿名さん

    結局は他の木造とは違いが無いんですね。タマやレオと変わらないんだったら同じ造りも出来るんでしょうか?
    同じ仕様でタマやレオのほうが安く出来そう。

  49. 254 匿名さん

    結露については、自分で
    調べましょう。検索しりゃ
    すぐわかります。
    ここ
    ヤギモクについての板ですから。
    まぁ結露が出る、出ないにしろ
    結露が話題になるって事は
    ヤギモクはその程度の住宅性能って事だ。

  50. 255 匿名さん

    まあ何にしろヤギモクは 人気がある だから
    この板を利用して ぶっつぶす 何でそこまで するかって クビになったからね ヤギモクを辞めさせられたのさ!何で辞めさせられたかって
    いろいろ やばい事したからかも 嫌がらせって
    超快感かも。結露が わからない馬鹿は 黙ってろ
    結露なんて 結露なんて
    俺は ***なんかじゃない ヤギモクの

  51. 256 匿名さん

    みんな の意見を一通り 見たけど あまり参考になりませんでした 明日ヤギモクさんと契約書を 交わす予定ですが 説明や工法を 自分なりにも 研究しましたが 契約を交わします みなさんも しっかり 本物を見極めればいいと思います 皆さんは 本物を見極めた方がいいよ
    結露を説明できない方がいたけど 致命的だよね
    皆さんにしっかり説明するべきだよ 納得してもらうべきだよ 残念ですね
    でも 分かるよ 俺も 最初は そうだったから ゆっくりと でいいからね
    いろいろ勉強になりました ありがとうございました

  52. 257 匿名さん

    他の木造メーカーとの違いで差別化した売りは何でしょう?

  53. 258 匿名さん

    これずっと独り芝居なんじゃないかな。

  54. 259 匿名さん

    ほんと一人芝居。
    本物を見極めるならなんで
    ヤギモクなんだか。
    まぁ結局選んだだから、しょうがないね。
    ヤギモクを批判すれば、
    ヤギモクをクビになった人・・とか、
    非現実的な事を必死に言ってる人だからね。
    前の書き込みを見て、実際ヤギモクに
    関わった人が、ヤギモクを批判してるって
    わからないかね。
    それと結露に妙にこだわってるね。

  55. 260 匿名さん

    結露がどうしたこうした・・って急に現れて、
    教えてくれない! 結露もわからないバカ!って
    急に怒り出す、笑 
    じゃあなたは結露の事知ってるお利口さんなのになんで聞く?
    そしてフタを開けたら ヤギモクで契約した人だったのね。
    なんだかなぁ~そんなに結露が心配なの?
    ヤギモクだと。

  56. 261 匿名さん

    ヤギモクさんの 事を
    教えて頂きたいのですが どなたか よろしければ お願いします

  57. 262 元ヤギモク下請け

    営業は適当な事言って、安く木材かき集め大工に手抜きを強要し、外壁は吉田町の手抜き***が塗ってボロ儲けしてる会社でしょ

  58. 263 匿名さん

    ここの板、実際にヤギモクに関わった人の
    意見を読むのが一番です。
    いい意見を見てしまいがちですが、
    現実的に見て悪い意見を参考にするのがいいでしょう。

  59. 265 匿名さん

    通りすがりです。特にヤギモクに興味があるわけではありません。
    一通り目を通しましたがアンチヤギモクって一人芝居ではないですか?
    連投してますよね。文体に特徴ありすぎです。
    誰も気づかないのでしょうか?

  60. 266 匿名さん

    >265あなたじゃ無くてべつに興味無かったら、無視すればいいこと!
    関係者と言われるだけです。(笑)

  61. 267 匿名さん

    はぁ?
    程度の低い一人芝居でしたね。滑稽。
    一人しかいないから誰も指摘しなかったのですね。納得。

  62. 268 匿名さん

    一人芝居は、ヤギモク派だろ。
    アンチが一人芝居・・とかって
    それこそ読解力ないね。

  63. 271 匿名さん

    No.269
    とうに終わった話、くだらないのに今頃あげるアナタは何?

  64. 273 匿名さん

    構造というか工法ですが…

    ・木造軸組み工法
     接合部高性能金物、樹脂製床束、ベタ基礎+基礎パッキン、高性能グラスウール等々。
     他にも色々ありますが、他社に比べ細かいところまで気をつかっていると思います。
     快適性+基準を充たした耐震性をなるべくお手ごろにという工法。

    ・オリジナル工法
     耐震性(軸組み+パネル。構造用合板と特殊釘、剛性床、2×6垂木等々)
     快適性(高性能断熱材+アルミの遮熱・断熱。高性能サッシ、遮音性等々)
     木造軸組み工法に加えてさらに耐震性や快適性を追求した工法です。

    上記二つが主軸です。
    全体的に見たら細かいところでいいものを使ってたりするので
    長年住んでいるとメンテナンス等で違いがでるかもしれません。

  65. 275 273

    No.274さん

    そこが悩み所ですね。
    他社との違いに関しては実際に営業さんに聞いた方が良い答えをもらえるかもしれません。
    他に良い所は…アフターメンテナンスがしっかりしている所でしょうか。

    価格(高いなら高いなりの納得出来る内容の説明)と外観は頑張ってほしいですね。

  66. 279 匿名さん

    納得住宅工房はイメージだけが先行。いろいろ問題あり。

  67. 280 匿名さん

    >>279さん
    具体的に教えてくれませんか?

  68. 282 購入経験者さん

    私は今は会社員ですが、12年ほど大工をしてました
    ヤギモクなら間違いですよ
    建てた後のメンテナンスや定期点検もしてくれます

    住んでみて、冬、暖かい家は当たり前ですが、夏、涼しいは住宅会社はあまりないでしょ。

    家の設計や、プラン、壁紙の色なんかは、はっきり言って、家を建てる所ならどこでもできます
    見てほしいのは家の構造です。遮熱性です。アルミのシートで屋根や外壁を覆って魔法瓶みたいにして、夏涼しく、冬暖かい家になります。
    ヤギモクなら間違いないと思います。

    建ててから後悔しない家を建ててください

  69. 283 匿名さん

    >>282
    遮熱材だけやっても夏は涼しくならない。
    夏快適にするなら、遮熱より先に窓にカネかけないと。

    遮熱材はただの客寄せでしょ。

  70. 284 購入経験者さん

    経験者から一言。

    自身が建てたのはちょうど約半年前で、富士ハウス倒産の余韻が覚めやらぬ頃に建築士+工務店さんで建てました。

    検討している時に、どこの会社も、自社のいいことか他社の悪いことしか言わない競合にはげっそりして、自身でしっかりと判断できる基準を何とか見つけられないものかと考えたのが「バランスシート」です。

    工事中の保証や、工事が終わった後の瑕疵担保がいくらあるといっても(しかも代金はお客様持ち)、自分が建てた会社が倒産してしまうのはなんか寂しいと思ったので、各社のバランスシートを見せて頂いて最後は判断しました。

    実際に数社に聞いてみたのですが、当然のように見せない会社、雑誌コピーでアピールする会社など、構造だけでは判断できない明確な差がでて、一つの冷静な判断材料になりました。

    まぁ、バランスシートまで行かなくても、社員数と営業人数の割合やここ数年の受注状況を聞いてみるだけでも、とっても参考になると思いますよ(聞いてみるだけでも担当さんの対応が変わるかも!)。

  71. 286 通りすがり

    知人がヤギで建てたけどいい家だった。ただ、完成が予定より1ヶ月くらい早くなった…どうも資金繰りが大変だったらしい(笑)早まったけど手抜きではなく職人が大勢来て作っただけなので知人は気にしなかったみたいだけど、どうなんでしょう?

  72. 287 匿名さん

    富士もそうだったけど、
    家自体は悪くないと思いますよ。
    ただ、営業や会社自体は別の話し。
    今こんな不況の時
    ヤギさんだけでないかもしれんが経営苦しくないはずがない。
    ローコストの家はつくらない・・じゃなくつくれない・・って事だと
    ある意味危ないかもね。

  73. 288 トンファ

    なるほど 家だけではなく、経営状態も把握してなければならないってことだね。

  74. 289 市内工務店勤務

    ヤギはいい家建てるよ。

    でも、それだけお金と人の手間をかけてるから当然だし、それなりの出費も覚悟しないと。

    倒産するかどうかはわかんないけど(噂はいつもでるけど;笑)、建てた会社がなくなるのは寂しくない?

    みんな不景気だけど、全国大手でも、売上減らしても利益を伸ばしている会社なんかもあるしね。

    やり方はどうあれ、そういう柔軟に対応できる会社しかもう残れないと思うよ。

    お客さんにバランスシートを見せるのは面白いw
    社長に提案してみます(^^)

    俺も284さんの評価聞いてみたい。

  75. 297 土地勘無しさん

    以前、藤枝にカーテンや内装の展示場があったと思いますが、
    どこかに移動したのでしょうか?
    当方は他市に住んでおり、藤枝の友人からいつの間にか無く
    なっていると聞きました。本当でしょうか?
    ご存知の方、教えてください。

  76. 298 匿名

    経費削減でやめちゃったとか??
    まぁ苦しくないはずはないでしょうね経営。
    この不況。。ヤギモクは
    山は越えたのか、これからなのか判断が難しい。

  77. 299 近所をよく知る人

    経営状況を把握するのに、
    社員のブログを鵜呑みにしちゃう子供の様な
    無邪気な人いるけど、気をつけないと。
    「この不況ですが、うちはバンバン上棟してます
      ・・・あちこち工事で忙しい、うれしい悲鳴です!」
    と言うような事書いてあったら逆に要注意かも。
    この不況でそんな事はありえません。大手でさえも。
    不況で工事が減りました・・・なんて事までは
    どこも書きませんが、ウソをついてる時点で
    怪しいです。
    あと富士の件もあります。
    確かにあちこち工事、上棟、契約バンバンしてましたよね、
    倒産するまで。

  78. 300 買いたいけど買えない人

    藤枝にあったカーテンなどを販売していた店舗は、
    瀬戸新屋に移転したみたいですよ。

    でも今はお店っていうか、
    リフォームの専門店みたいな?感じでした。

  79. 302 ヤギさん

    苦し紛れに・・・方向転換なんですが。。
    家具販売にでも転換しようかなぁ
    キコラって名の家具屋とかにして、、モダンでしょ。
    でもさぁ家だけでなく家具も最近は売れないんだよね。。

  80. 307 匿名

    以前ヤギモクさんについて書き込みをしたら「ヤギモクの社員だろ」(長所ばかりを挙げたので)誹謗中傷が酷く、うんざりしてしまいました。今、皆さんのご意見を伺い、久しぶりに投稿してみました。
    八木木材さんで家を建ててから2年近く経ちました。一言で言うなら冬は暖かく夏は涼しい、これに尽きます。内装はかなり細部に渡り指示しましたので、忠実にこなしてくれました。勿論、一言お願いした分、予算も膨らみましたが。
    ですが、初めていらっしゃる方のほとんどが「素敵ですね」と褒めて下さいます。私もそれに関しては少々鼻高々。でも他のHMさんで同じ条件でお願いすれば、ヤギモクさんより遥かに予算もかかります。低予算、とは言いませんがそこそこの金額で見栄えするお家を建ててくれます。アイデアと言う引き出しをいっぱい持っているからです。あ、でもこれは会社と言うより担当者次第かも分かりませんが。
    でも問題点もなく快適に暮らしてますよ。

  81. 308 サラリーマンさん

    2年ほど前に、新築しました。
    ヤギモクさんも候補でした。
    展示場も行き、プランまで話し合いをしましたが
    なかなかのお値段でびっくり。
    他のハウスメーカーと比べても結局は
    割高になり、他のメーカーにした次第です。
    確かにデザイン性はありましたが、自分は
    シンプルにしようとしているのに(予算の関係もあり)
    勝手にデザインされ、それによりお値段アップされてる感じで
    途中で 「ちょっと、待ってよ!」になってしまいました。
    担当によるかもしれませんが、
    予算はしっかり伝え、それ以上にならない様
    念を押した方がいいっていうのがヤギモクさんの
    印象でした。

  82. 309 匿名さん

    応対が丁寧で好感がもてました。エピオスは仕様・価格ともに魅力的だと思います。

  83. 310 購入検討中さん

    検討中です。住んでいる方、まわりで建てた人知っている方、住み心地等どうでしょうか?

  84. 311 匿名さん

    デザイン、見た目重視の木造はいらね。
    地震に備えて、鉄骨、RCにしましょう。

  85. 313 匿名

    うちの近所でヤギモクさんで建てた家があり、外観が素敵だなぁと思って展示場に行きました。
    しかし、担当していただいた営業の方の話し方や態度が上から目線で見下された感じがし、ガッカリしました。
    我が家のマイホーム候補からヤギモクさんは消えました。

  86. 314 いつか買いたいさん

    以前主人とヤギモクさんを気に入って何回か見学させていただきました。当時現場見学会のスタンプラリーのような企画があり参考にとまわりました。「何件かまわるとクオカードプレゼント」とのことで担当者の方にラリーの用紙を渡しに行くと「自宅に直接渡しにいく」といわれました。次の週にと約束をしその場は帰りました。
    それからもう数ヶ月…
    来ません…
    相手にされてないことにショックでしたし、これがもし大事な話し合いだったらと思うとなんだか…。
    ある意味いい勉強させてもらいました

  87. 316 匿名さん

    >315さん

    以前見積もりもらったけど、同じような仕様にすると金額に大差は無いと思うよ。(デコス、漆喰、無垢等)
    あとは、家でどこに拘るかだね。

    ・「耐震等級3を取る」とか「気密測定する」などベースロードが重要ならヤギモクかな(理系向き)
    ・「無垢材」や「デザイン」など見栄えが重要なら納得かな(芸術系向き)

  88. 318 匿名さん

    同じ仕様で金額が大差ないとすると従業員数とかコストが少ない分、会社としては納得の利益が大きく勝ちかもね。
    施主側からすると従業員数が少ない分、打ち合わせの回数やアフターとか考えると逆かもね。

    ヤギモクは静岡大学とのコラボでエピオスなどを開発してるし、一条は東大とのコラボで性能に拘ってるよ。
    納得は海外で見栄えの良い建材に拘ってるので、方向性が違うと思うよ。
    基礎や軸組+構造用合板などの躯体は、あまり変わらない。(サイディングもOKだし、自由度はヤギモクかな)

    納得のスレあるので、そちらでどうぞ

  89. 322 匿名

    ヤギモクの工事現場は必ず綺麗にしてある。
    建物のセンスもいい。
    だけど火災保険が高くて驚いた。

  90. 323 匿名さん

    321さん、322さん

    ALCかグレードの高いサイディングなら金額は高くなるけど火災保険の金額は下がるよ。
    ALCやサイディングのメンテナンス時期も塗料の質(初期投資)次第かな。
    外観は好みなので、ヘーベルさんとかニチハさんの施工事例を参考にするのがお勧めです。
    ALC、塗り壁、デコス、無垢材と仕様をあわせてもヤギモクさんと納得さんに金額に差は無かったと思うよ。
    ※標準仕様ならヤギモクさんの方が安いけど、拘ると同程度かな。

    良いかどうかは別として、納得さんでは値引き無いけどヤギモクさんでは多少あるので競合がお勧めです。

  91. 326 匿名

    火災保険が高いなら
    自由設計型火災保険にすれば安くできるはず。

    納得と八木木だと社員の提案力や知識なら八木木のが上。

  92. 328 匿名さん

    真実は・・・・・・
    法務局へ行き社長宅の登記簿を見る事。メインバンクがなぜ・・・なのか。
    なぜ坪数の大きい展示場を建てるのか。
    なぜS銀行をすすめるのか。

  93. 329 購入経験者さん

    ここは手抜き工事多いよ。今はたいへん後悔してます。

  94. 330 pqebti

    2UM5My <a href="http://wzgbyofafamp.com/">wzgbyofafamp</a>, [url=http://ujiydbyklkra.com/]ujiydbyklkra[/url], [link=http://wzdzywkjvxhm.com/]wzdzywkjvxhm[/link], http://dojtvmyzbqhv.com/

  95. 333 匿名

    いいですね\(^ー^)/

  96. 337 匿名さん

    倒れそうと噂だったけど持ちこたえてるね!

  97. 341 匿名

    え~
    まったく、どこの工務店も問題ありですね。

    どこだったらいいんですかね?

    どなたか教えて下さい。

  98. 342 匿名さん

    No.339・No.340さん
    どんな手抜き工事だったのですか?

  99. 343 名無し

    帝国データバンクで調べたんだが、売上はそこそこなのに、殆ど利益出てないみたいだな。
    赤字と隣合わせレベル。
    どんな経営してるんだか

  100. 344 ご近所さん

    ヤギモクで隣が工事始めましたが、勝手に人んち土地の砂利の上に土は盛るわ、裏戸勝手に外すわ最悪です。であの人んち工事前に測量いれてないですよね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸