注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ファイブイズホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ファイブイズホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

広告を掲載

子羊 [更新日時] 2024-05-27 06:54:22

【公式サイト】
https://www.fiveishome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

はじめて投稿します。現在住宅用の土地を探して、不動産業者をまわっているのですが、なかなか希望の土地が見つかりません。その中でやっとそこそこ気に入った土地を埼玉県行田市にあるファイブイズホームで見つけてもらいました。ただし、当然建築条件付です。ファイズホームの看板も国道17号を中心に最近多く目にしていますが、急速に業績を伸ばしてきたイメージがあるものですから、一抹の不安も抱えています。そこで、実際にファイブイズホームで住宅を建てられた方のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-09-21 07:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファイブイズホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 493 不動産業者さん

    営業ならやめといた方が良い
    知人が営業だったけど、悲惨極まりないですよ

    労基にも年中目をつけられています
    休みなし、体育会系、尋常ではない量の残業
    毎年何人も辞めますし倒れる人もいますよ

  2. 494 不動産業者さん

    >>495さん
    ここに限らず全ての不動産営業について回る問題ですね。
    自分以外みんなライバルだから営業は大変だと思いますよ。

  3. 495 匿名

    自分の友人、ここに入社しなくて正解だったわ・・
    怖いわ。

  4. 496 匿名

    だな

  5. 501 匿名さん

    不動産としては大手だからましなほうだと思うけどね。

    ノルマ売ってればちゃんと休めるしさぼれるし、残業は上司次第もあるけど。

    メインの仕事はアパートにチラシ撒くことだから、ダイエットも兼ねられるよ。

    歩合給はもらえても基本給は少ないから長く勤めても退職金は雀の涙だけどね。

  6. 512 ファイブイズホーム お客様相談センター

    お世話になります、ファイブイズホーム お客様相談センターです。
    皆様におかれましては、当社にてご検討・ご購入頂きましてありがとうございます。

    【台風18号・突風被害の緊急対応について】この場をお借りしてお知らせ致します。

    9月16日(月)、台風18号の影響により行田市熊谷市で発生した突風の被害に対し、心よりお見舞い申し上げます。
    当社では復旧対策本部を立ち上げ、被害の対応に努めて参ります。
    台風による建物への異常や突風による屋根被害やガラス割れ等に対する復旧などの緊急対応について、
    当社の全関係部署を総動員してご対応させて頂きます。

    住宅の破損や不都合を確認された方はメール、お電話でお問い合わせを受け付けておりますので、
    下記へご連絡頂ますようよろしくお願い申し上げます。

    ■台風18号・突風被害の緊急対応について
    http://www.fiveishome.jp/taisaku.html

    ==========================================================================================
    申し訳ございませんが、こちらのスレッドでご質問頂きましてもご回答をする事ができません。

    OBの皆様へ
    当社の建物についてお困りの事がありましたら、すぐにご対応させて頂き
    全てのお客様にご満足頂くことが会社の方針となっておりますので安心してお住まい下さい。

    引き続き、地域密着企業ファイブイズホームをよろしくお願い致します。

  7. 513 入居済み住民さん

    4月に建売住宅を購入したものです。

    9月になり、隣の区画(売れ残り)が当時より500万円も値引きされてショックです。

    半年くらい待てばよかった・・・

  8. 514 匿名さん

    住宅販売ではよくある事です。
    私はマンション住まいですが、最後まで売れ残った部屋は再販業者に二束三文で
    投げ売りでした。

    あと半年待っていたら、違う誰かがその場所を購入していたかも知れませんよ。

  9. 517 匿名さん

    信用第一なのに、まったく信用できません。

  10. 519 通りすがりの建築士

    皆さんのスレを読ませて戴きましたので私なりの意見を書かせて戴きます。
    私は、工業高校機械科卒ですが自分の家を建てるにあたって、皆さんが言われている「後悔」しないように「住宅」についてハウスメーカーと対等な打ち合わせが出来る知識が必要と考え、市販されている2級建築士試験と建築基準法の本を購入し、勉強を始めました。その結果「ダメ元で受けた試験」に合格し2級建築士となりましたので一言アドバイスをさせて戴きます。

    構造については№.385・387・391で詳しく説明されているのでそちらを参考にして下さい。
    私が言いたいのは、
    ①打ち合わせは頻繁に行い信頼関係をまず構築することです。ここで多少でも建築知識があればメーカーも誤魔化しやハッタリが通用しないと判り本気モードになる筈です
    (ダメ営業に当たったと思ったら担当を上司に報告して変えてもらうのが良いと思います、それでもダメなら違う営業所なりハウスメーカーに変更すればよいと思います)
    ②工事が始まる日程が決まったら、ホームメーカーだけに頼らず自分でも近隣の方々に挨拶をすること。
    ③頻繁に現場に足を運び、お茶入れや雑談を職人として気持ちよく工事をしてもらえる環境を構築すること。
    ④工事の写真を頻繁に必ず撮っておくこと(もちろん親方に断ってから):鉄筋の状態や耐力壁の構造・土台や補強金物等
     配管や配線も撮っておくと後々役にたちますよ。

    全てメーカー任せで「自分は客だからメーカーがやるのが当たり前」の考えの方は直す必要があります。その結果、あそこが悪いとかクレームを付けても後の祭りですよ。
    職人や営業・設計だって人ですから、誠意を感じればきっちりと仕事で返してくれると思います。

    家は築13年になりましたが、基礎のクラックやフローリングの浮きやきしみ音が当然発生しています。ですが強度に影響が出る程でも無く、木材の性質も理解しているのでクレームとしては考えていませんし、当然メーカーにも報告していません。

    ここのスレはクレーマーのオンパレードで悩んでいる方のアドバイスが殆どないので、あえて書かせて戴きました。

  11. 520 物件比較中さん

    ここどうですか?

  12. 521 入居済み住民さん

    うちは注文住宅でトイレやリビングのドアが自然に動いてしまいます!(風の影響ではなく)

    立会いの時に指摘をしまして調整をしてもらいましたが「これ以上は無理です」とのことで終わってしまいました。

  13. 523 匿名さん

    本当にしつこい。
    何回電話してきてんのかわからない。
    出なければ留守電に1日に何回も入れてくるし。
    空気読めない営業。

  14. 524 ファイブイズホーム お客様相談センター

    お世話になります、ファイブイズホーム お客様相談センターです。
    皆様におかれましては、当社にてご検討・ご購入頂きましてありがとうございます。

    >>523
    弊社担当による、お電話で不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。

    今後、ご迷惑をお掛けしないため大変恐縮ですが、下記フォームの
    「その他、ご意見、ご要望」に「お客様情報の削除依頼」と入力して
    お客様情報をお伝え頂けますと幸いでございます。

    弊社プライバシーポリシーに則り、お客様相談センターとして
    責任をもってお客様情報の削除をさせて頂きます。

    http://www.fiveishome.jp/inquiry.php

    よろしくお願い致します。

    ==========================================================================================
    申し訳ございませんが、こちらのスレッドでご質問頂きましてもご回答をする事ができません。

    OBの皆様へ
    当社の建物についてお困りの事がありましたら、すぐにご対応させて頂き
    全てのお客様にご満足頂くことが会社の方針となっておりますので安心してお住まい下さい。

    引き続き、地域密着企業ファイブイズホームをよろしくお願い致します。

  15. 525 検討中の奥さま

    こちらで新築検討中なのですがオプションの追加とか装備のグレードをあげた場合の差額が高くないですか?

    エコキュートの容量を標準の370から430に上げたら差額が11万て…

    実売価格の5倍近くの差額ですが…

    建物が安くてもこういった所で料金が不透明なのは不安になります。

    皆さんはどうでしたか?

    追加オプションの目安や、装備を標準からグレードを上げた場合などの差額を教えて下さい。

  16. 526 不動産業者さん

    以前インターホンが高いとかもありましたね。

    ぼったくりなんじゃないですか?

    知らないのをいい事にカモにされてるだけですよ。

    通常、エコキュートを370リッターを460とかにしても2-3万位です。

    ダウンライトの追加工事費は部品は別で2・3千、コンセントも同じ位です。

    また電動シャッターで2万とかあくまでも建築前なら通常よりもかなり安くできますよ!

    良い企業ならこう言った意見も見逃さず反映してくれると思います。

    知らないからこそ真摯に対応しなきゃ今の情報社会は必ず淘汰されて行きますしね。

    逆にしっかりと対応すれば、好感も未知数に上がります!

    素敵な家が出来上がると良いですね!

  17. 527 購入経験者さん

    >>525さん
    わたしも変更しましたよ
    建売だと付け直さないといけないから割高になるのでおすすめしないと説明されましたがどうしてもオール電化にしたくて変えてもらいました
    変更すると職人さんの作業日が増えてしまうのでどうしても作業代が高くなってしまうということで仕方ないかなと思いました

  18. 528 匿名さん

    ここって実際どうですか?
    ここで建てた友人に話を聞こうと連絡しましたが、うちが、県民共済住宅も検討中と話をしたら鼻で笑われました。。県民共済よりかなり格上な感じなんでしょうか。
    ちなみに友人宅は条件付きの土地だったようです。

  19. 529 不動産業者さん

    >>528
    県民共済が格下って事は無いと思います。ただ良くも悪くも施主任せという所が県民共済の特徴です。
    なので他社と比べ廻ってる人なら、標準装備の充実さとオプションの明瞭会計な所は余計な駆け引きもなく好感が持てるかと思います。坪単価から見てもかなり充実してますしね。ただなんでもかんでも自分で話を進める事が多いかと思います。
    格下か格上かは価値観の、違いかと思いますが、県民共済で建てた人からなら、相手にしないという人が多いかと。なぜなら自分で見比べて結果という事なので影で微笑んでる感じですかね?

    ファイズイズさんは企画商品が強味じゃないですかね?ある程度形がありその中から選ぶのを得意としてる感じです。

  20. 530 KOO [男性 30代]

    昨年建売住宅購入しました。営業は売りっぱなしでいい加減。一生の高い買い物したのにもかかわらず、年賀状さえ送ってこない非常識ぶり。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸