注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「群馬のランドハウス工業」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 群馬のランドハウス工業

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-11-02 01:24:54

群馬のランドハウス工業で建てられた方がいたら情報ください。
現在、ランドハウス工業とウィルホームで検討しています。

[スレ作成日時]2009-03-13 20:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

群馬のランドハウス工業

  1. 42 物件比較中さん

    ホームページをみると
    社長さんの経歴に専門学校なんて有りませんね?

  2. 43 匿名さん

    >>42

    えーっ!嘘のなの?これ↓

    ■社長経歴
    東京農大二高 ~
    慶應義塾大学 経済学部 ~
    高崎商科大学大学院 流通システム研究科(現役)

    確かに、講演会の紹介欄では、『1年で大学をあとにし・・・』なんてーのもあったけど・・・

    本当はどっちなの?
    あんた知ってて、ちょこちょこ書き込んでるんでしょ?教えてよ!

  3. 44 匿名

    普通に高卒の専門学校行っただけじゃないの?
    慶應がハッタリで
    会社の評判は良くないみたいね(><)

  4. 45 匿名さん

    評判良くないんですか?
    具体的に教えてください

  5. 46 匿名ちゃん

    少しまえの投稿見れば分かりますよ。
    私と仲の良い友達もそこで建てて同じ状況になりました。
    それから会社の人とあまり上手くいかなかったみたいですね。
    まぁ、人間関係の事ですので合う合わないがあるのでしょうが・・・

  6. 47 購入検討中さん

    なんて分かり易い学歴コンプレックス。
    大学卒業の詐称ならともかく、大学中退の詐称って(笑)。
    社長の経歴が嘘八百じゃまずいでしょ。

  7. 48 匿名

    うわっ、マジ? 恥ずっ・・・

  8. 49 地元不動産業者さん

    で、本当のところは?
    って事は、近所の大学院に行ってるって話も嘘なの?
    知ってるんでしょ?教えてよ?

  9. 50 匿名さん

    経歴詐称はえぇ~ですが
    その他も評判が悪いみたいなので
    候補から外します

  10. 51 物件比較中さん

    社長日記のところにこんなのありました。

    ※このブログをはじめ当社オフィシャルブログまたはHP、
    外部掲示板等、悪質な荒らし行為並びに誹謗中傷等、
    粗悪な書き込み等を発見した場合
    対象LOG一切を公共機関と提携調査会社に提出致します。
    並びに下記センターへも通報させて頂きます。
    ■警視庁ハイテク犯罪対策総合センター ■


    明らかに事実と違うのだったら証明して削除してもらえばいいだけなのにね。

  11. 52 匿名ちゃん

    そんだけ叩かれてんじゃないの。
    一時、元気良かったみたいだけど…消えそうだね(><)

  12. 54 匿名さん

    大学の中途退学の証明ってでるはずでしょう。
    証明とって削除依頼すればいいだけなのに、しないってどういうこと?

  13. 55 匿名

    群馬

  14. 56 匿名さん

    以前の書き込みに
    会社の人とあまり上手くいかなかった~
    どこの店舗でしょうか??

    何店舗かあるみたいなので
    お勧めを教えてください。

  15. 57 匿名さん

    お勧めはありません

  16. 58 購入検討中

    この会社施主の家を頻繁に見学会してますね
    防犯上どう・・・?

    契約時点の値引き条件だったりするのかな?


  17. 59 購入検討中

    又社員が辞めたよ
    社員の入替わりが多い会社って
    建築途中に担当が替わるし
    それに人数の割りに資格者も少ない

    ウィルホームの勝ちですね

  18. 60 匿名

    ウィルも微妙…

  19. 61 匿名平社員

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  20. 62 匿名さん

    慶応の大学院に通ってるんでしょ?

    貧乏人は大手では買えないんだからこういうところか建売を買うしかないと最近諦めがついてきました。

  21. 63 匿名

    これだけ叩かれてて不安になったけど、購入しようと思ってるよ。
    自分の目で確かめるのが1番

  22. 64 匿名

    学歴詐称なんて俺個人は気にしないし。
    社長もいい人だった。

  23. 65 匿名

    本当にいい人なら詐称なんて
    しないのではないでしょうか

    この会社売りはあるの

  24. 66 匿名

    売りはチームワーク
    いい家を建てるのは当たり前だって。

  25. 67 匿名

    ↑社員

  26. 69 匿名

    残念↑社員でも0Bでもないよ。宣伝するわけでもないし ここまで言われてるような会社じゃないと思ったから書き込んでるだけ。
    あくまで個人的な意見だけどね

  27. 70 購入経験者さん

    建築を少しでも知っている人なら、クレームゼロ、8割の紹介受注なんてこの規模の会社になればありえないと思います。また、それを売りにしている事が私にとってこの会社を社長の経歴以上に信用できないものにしています。
    紹介受注が多いという割には、結構広告宣伝費を使っている様にみえますが。

  28. 71 匿名

    大正解☆

    たぶん近いうちに…

  29. 72 匿名さん

    広告宣伝費ね~~~~

    前橋にもモデル建てたようだしね~~

    社員の数もに多いしね~~~

    その経費は単価を上げなきゃ収集できないよね~~~

    ローコスト ハイクオリティー というのがうたい文句なのにね~~~

    ハイコスト ハイクオリティー に変えちゃえば???

  30. 73 匿名業者

    ここんち、クオリティ低いよ
    コロコロ職人入れ替わってるし、そろそろ潮時かなぁ

  31. 74 匿名

    No.73 匿名業者さん

    実際にこの会社で工事をしている業者ですか?

    差し支えがない程度で結構ですから、もう少し具体的に教えてください


  32. 75 物件比較中

    本当だ。イエココロに受注全体の80%が建てた人からの紹介と大きく載ってました。

  33. 76 匿名ちゃん

    紹介で八割とれるならそんなにあちこち展示場要らないでしょ。
    得意のハッタリだな、こりゃ

  34. 77 匿名

    OBですが担当だった営業マンが辞めてしまいました。
    私の担当だった方もあれだけ一生の付き合いといって辞めてしまいました。
    アフターにも来てくれないし、非常に残念。

  35. 78 匿名

    NO77さん建ててみてどうですか?感想聞かせてもらえませんか?現在検討中なので。

  36. 79 匿名

    ならやめた方が正解。
    あそこは・・・

  37. 80 特命

    http://www.navirun.com/detail/kuchikomi.cfm?cl_id=185

    ここの掲示板。

    全部の書き込み従業員がやってんじゃねーの??

    なんかワンパターンなのばかり。

    もうちょっと頭使えばいいのに。

  38. 81 匿名さん

    たしかに他の会社の口コミより圧倒な数!! 本当にいいの??

  39. 82 匿名

    あの会社はマズいでしょ…

    …イロイロと…

  40. 83 匿名はん

    花火師と同じような「匂い」がすると思っているのは俺だけだろうか?怪しいんだよね

  41. 84 匿名

    うん・・・

    先、そんなに永くは続かないと思う・・・

  42. 85 匿名

    もう5月なのにホームページには、いまだに昨年の施工実績がのっています。
    今年はまだ実績が少なくて更新出来ないんでしょうか?

    何回か見学させていただきましたが、書き込み等を見て不安になりました。

  43. 86 購入検討中さん

    恐らくですけどね、ココは家を「作る」のではなく
    「売る」事を信条としている会社としか思えないんですよ
    講演とか取材とか、自慢げにHPに掲載してるけど
    それって「こうしたら売れます!」「あぁやったら利益が出ます!」と
    触れ回っているようにしか思えないのです。
    建築に自信がないから土地から紹介する。
    それって花火師のやり方と一緒じゃないですか?
    そう思ったら、選択肢から外したほうが良いなと思ました。

  44. 87 匿名

    以前、元従業員の方から話を聞いたことがありますが、社員に建築に関する知識はないようです。根拠としましては、知識のない営業マンが入社しても、研修とか勉強会といったものがまったく無いと言っておりました。

    そのような方々が、プロとして家を販売してもいいんでしょうか?

    販売会にも行かせていただいたこともありますが、営業の方の知識が無さ過ぎて呆れたこともあります。

    素人の私でさえ知っているようなことも知らない人から、家は買いたくないと思ったのが現実です。

    なんとなく感じたのですが、人間関係だけで家を売りつけるような感じでした。


    >NO80さんが貼り付けた掲示板をあたかもお客様が投稿したように見せかけて、社員の方が自身で書き込みしたりしているのではないでしょうか?

    社長様も1千万円近くするような高級車を乗っていらっしゃるところを見ると、だいぶ儲けているのですね。

  45. 88 匿名さん

    高崎の四●の住まいとまるっきり一緒ですね。

    営業マンの押しに負けて説明会と称した社長の講演会に連れていかれて建物の話2割、会社と自分の自慢話8割を延々と聞かされました。
    建物自体を比較的気に入ってた主人がその話を聞かされたとたんに『この会社に頼みたくない』…
    という事で七割方決まっていた話も白紙に戻しました。

  46. 89 検討中

    どこの会社もそれなりに大きくなるとそれなりになっちゃうんですね・・・

    良い会社ないかなぁ・・・

  47. 90 匿名

    あそこの社長は自分の自慢ばかりしそうだよ。

    100パーセント自分で立ち上げた会社じゃないって噂ですよ。

    経歴も詐称あるし。K大学中退ですよ。ちなみに6大学のK大学ではありませんが・・

  48. 91 物件比較中さん

    グーチョキパスポートの100万円分の造作って何なんだろう?
    つけてもらった方の情報ありましたらお願いします。

  49. 92 匿名

    >グーチョキパスポートの100万円分

    消費者はそんなに馬鹿ではないと思います。
    100万サービスってことはそれだけ利益があるってことですよね

    建物の見積りがA3・?1枚しか出とこないと聞いた事があります
    こんな不透明では100万もからくりとしか思えないのは自分だけでしょうか?

  50. 93 匿名

    そう考える方が正解ですよね。
    どんな家も何か付ければお金かかるの当然ですから。
    ただの幼稚な客寄せでしかないと思います。

    引っ掛かる人はいないとは思いますが・・・

  51. 94 匿名

    ここに引っ掛かった人いるよ!
    何社もみてまわったけど、金額も合ったし、営業さんも知識あるし、使ってる物は他とほとんど変わらないし…
    柱は違うか…
    トータルでみたら一番良かったけどな〜
    そりゃいっぱいお金あればいい家が建つだろうけど…そんな人は人握りでしょ。営業さんが違ったら他で建ててたかもしれないけどね。
    いくらなんでも批判されすぎ。

  52. 95 匿名

    あとちなみにランドハウスで紹介されて契約した土地が他社でも紹介されてたけど、百万高かったよ。
    よっぽどそういう会社の方が問題あると思うけど。

  53. 96 匿名さん

    従業員の定着率が悪いと聞きます。

    給料が安いのか?社の雰囲気が悪いのか?知りませんが

    離職率が高い会社は、ちょっと不安ですね

    担当者がいなくなっちゃうと思うとちょっと...

  54. 97 匿名

    従業員の定着率が悪いのは、経営者サイドに問題があるんじゃないでしょうか。

    以前、そんなような話を聞いたことがあります。

    給料だって、求人には20万~45万と訳のわからない開きもあるし。

    すべては社長様の気分で決めるのではないでしょうか?

    基本的にすべて自分の物差しで人をはかるようなかんじなんでしょうね。

    自分と会社の自慢話しかできないような経営者だとわかれば、従業員もいたくなくなると思いますよ。

  55. 98 匿名

    従業員の定着率が悪いのは、この会社に限ってではないように思います

    ただ出来る人は他でも通用するので、留まらないだけでは
    ないでしょうか。ここも以前はいい監督や営業がいましたよ。

  56. 99 匿名

    今は…

    まあしょうがないね

  57. 100 匿名

    今だっているよ少なくても一人は。
    ここに書き込みしてるやつ同業者とか恨みあるやつだけしかいないだろ。

  58. 101 購入検討中さん

    社員の方ですね。こんなチンピラみたいな書き込みは、どんな会社か知りたい人の参考にはなりません。
    事実無根の書き込みがあるのでしたら、きちんと訂正したらいかがでしょうか。(社長の経歴詐称とか)
    恨みをもたれるということも、どんな会社か判断する材料だと思います。

  59. 102 匿名

    No.101さん事実無根の書き込みがあるかどうかは知らないよ。社員じゃないからね。
    俺はお客だよ、少なくても俺の担当はそんな事ないって言ってるの。
    ただこのスレは過剰に書かれ過ぎてるって言ってるだけだよ。

  60. 103 購入検討中さん

    社員が自分のところの社長が経歴詐称してましたなんていう訳ないでしょう。事実でないなら削除依頼して削除してもらえばいいだけです。できないのであればそれは事実で、仮にそうだとすれば、自分の経歴を詐称してそれを売りにする、そういう人が社長をやっている会社って言うだけの話。

  61. 104 匿名

    自分の自慢大好き社長なんだから、経歴だって詐称しまくるでしょ!

    昔と変わらないね~~~社長さん!!

  62. 105 匿名さん

    何か色々敵が多い会社だって事はなんとなくわかりました

  63. 106 住まいに詳しい人

    あぁ~あ...
    ここも最終的には社長の人間性ってところでぶっ叩かれてるんだ...
    まぁ、仕方ないっちゃ仕方ないけど、何もここだけの話しじゃなく
    ランドハウスさんと年間棟数同じくらいやってるメーカーの経営者も
    しょーもない人間一杯いるよ。
    一族経営、ワンマン社長、そういうところは皆一緒です、気をつけましょうね。

  64. 107 匿名

    95さんへ
    100万円高かったのは、他社からも同日の紹介だったのでしょうか?価格が下がった時に紹介したのがランドハウスさんで、その前に紹介したのが他社さんだったら・・・。
    紹介するタイムラグでそんなことは有るのではないですか?
    もしそのタイムラグが逆なら他社さんは言われて当然ですけどね!

  65. 108 匿名

    107さん
    それを知ったのは土地を契約した後です。
    ランドハウスに土地は契約しても他で建ててもいいですよと言われたので他を見てまわっていた時です。
    100万も違ってびっくりしました、その業者には自分が契約した事を伝え張り出すのをやめてもらいました。

  66. 109 地元不動産業者さん

    状況から見ると、その業者さんは専任の業者ではないようですね。考えられることは二つあると思います。
    造成工事や水道引き込みなどをプラスして土地価格を設定している場合、もう一つはランドハウスさんの方に事前に売主さんが値引きOKの話をしている場合です。(例えば、単純に値引きしてもらう場合や、紹介料等で建築費からバックするなどで見せかけの土地代を安く見せる等)
    たぶん最初の業者さんの価格が一般にオープンになっている価格だと思われます。
    土地価格は、オンラインで他の不動産業者さんも見ることが出来ますので、今はお話のような事をする業者はいないと思いますよ。

  67. 110 匿名

    そうなんですか!それは勉強になりました、ありがとうございます。
    人それぞれでしょうが実際同じ価格でも得したような気持ちになった方が私はいいのでランドハウスで契約して良かったです。しかも更に値引きしてもらえたし。

  68. 111 匿名はん

    値引きって・・・。家は電化製品なの?適正な見積もりを提示していれば値引きじゃなく要所要所のサービスや技術力で信頼関係がうまれると思うけど。見積もりを高く設定していれば簡単に値引きができるけど。まぁ受け手の感じ方だけですかね

  69. 112 匿名

    話聞いてます?
    土地の話なんですが…

  70. 113 匿名

    適性な見積もりってなんですか?
    どこの業者も利益を得なければやってけないでしょ!
    業者それぞれのやり方で競い合ってるんじゃないんですか?

  71. 114 匿名はん

    見積書の商品をすべてググったらある程度の金額が見えてくるし、どのような商品なのかも調べれるますね。そこでメーカーの力の入れ方がみえてきますよ。

  72. 115 匿名

    社長さ~~~ん!!


    早くお金支払ってくださいよ~~~~!!

  73. 116 匿名

    95さんへ
    107です。
    お話ですと契約後という事なので、売主さんが金額を下げた情報をランドさんは早く伝えたんでしょうね。他の業者さんはその情報確認をしないままだったのではないかと思います。
    これは良くある事ですよ!
    でも107さんは良かったですね!金額の違いに気付いたのと、更に値引きもできたみたいですし。

    ご自分の納得がいく良いお家が出来るといいですね!

  74. 117 匿名

    116に同意。
    古い情報のままの不動産屋は、たくさんあるよ。
    長期間売れない土地は、価格下がるよ。

  75. 118 匿名

    ランドの従業員書き込みするなよ!!

    バレバレなんだよ!!

  76. 119 匿名さん

    115匿名さん

    お金は支払ってもらえました?

  77. 120 匿名

    119さん

    もらえるわけないじゃないですか。きっと貰えませんね。

  78. 121 匿名

    118さんへ
    95・107です。ランドの従業員って私の事ですか?
    もしそうなら大きな勘違いですね!私はこのような事例は多々ありますよって事を書き込みしただけです。(決め付けちゃ駄目ですよ!)
    決め付けて物事を見るようになったら、自分の視野が狭くなって大事な事まで見落とすようになってしまいますよ。物事は一点だけではなく色々な角度から見るようにしましょう!

  79. 122 匿名

    はははははははっ オモロイ

  80. 123 匿名サン

    で結局この会社はどうなの?
    社長の話とかどーでもいいんだけど任せられる会社なの?

  81. 124 匿名さん

    社長の人間性とか方針で、どんな会社かわかると思いますが?

  82. 125 匿名サン

    ふーん…
    社長の人間性はよく知らないけどこの会社はダメって事かね?

  83. 126 匿名さん

    全レス読んでないね。
    読んでれば、そんな質問するまでもない。

  84. 127 匿名

    いまどきグラスウールってどうなのでしょうか?

  85. 128 匿名さん

    別に普通じゃない

    特に問題ないと思うけど

  86. 129 匿名さん

    特に特徴がない会社
    こだわらず予算を抑えるにはいいんじゃない

  87. 130 匿名さん

    社長さんのベンツだと思うんだけど色が黒からシルバーに変わってた。
    塗り替えたのかな(笑)。

  88. 131 匿名

    黒からシルバー?別に何色だっていいんじゃないの。
    税引き後の所得でベンツに乗ろうが、ポルシェに乗ろうが、家づくりと関係ないと思うけど…。

  89. 132 匿名さん

    かなり前のレスでベンツの色馬鹿にされてたんじゃないの?
    そういう周囲の目を気にしてすくに買い換えたのならちょっと変な人だと思う。
    ベンツとかポルシェとか乗ってる車のことじゃないんじゃない?

  90. 133 匿名

    黒色のオベンツ様は営業の方が乗ってるみたいですよ。

    それだけ利益出して、従業員様にもお高いお給料お支払いできる会社なんでしょうね。

    さすが!

    社長様は色違いのシルバーのオベンツSクラスじゃないですか??

    何事も外見大事ですものね!?

  91. 134 匿名

    130,131,132,133
    どうでもいい。全くいらない。ただのヒガミ&ネタミ。
    私はランドさんとは何にも関係がありませんが、上4つの書き込みはそういう風に感じる。
    別に誰がベンツ乗ろうが、BMW乗ろうが関係なくない?***の遠吠えにしか聞こえない!
    住宅に関する意見や書き込みをしようよ。くだらない書き込みはいらないと思うし、みんな求めてないでしょ!!

  92. 135 匿名さん

    この会社の意見?

    特に無いかな

  93. 136 匿名

    意見? この会社に? あるわけないじゃん。ごくごく普通の「工務店」じゃんか。これと言って売りもないし。

  94. 137 匿名さん

    個人的に感覚だけど、
    お客の見える前でベンツやBMWの高級車に乗る社長には違和感を感じるね。
    あと、歩合で稼いでいるんだろうけど、
    平気で高級車でお客の家に来る営業マンも嫌だな。

  95. 138 匿名

    no137さんに同感です。ランドの営業はとても品のある黒いベンツを営業に使ってますものね?家を買おうと考えてる人のお宅に、黒いベンツが来れば、誰でも引いちゃいますよ。見えない部分で乗るのはけっこうだと思いますが、堂々と会社の駐車場に停めてあるのはいかがなものかと思います。no134さんが言っている僻みっていうのはちょっと違うのでは?

  96. 139 匿名さん

    大学中退なんて経歴を詐称するような社長の会社だからなー。

  97. 140 匿名さん

    結局、成り上がりの社長なんでしょうね。
    そういう社長だから、
    社員にも同じようなものを求める。
    典型的なアメとムチのような社員管理なんでしょう。
    今時、こんなやり方じゃ、客は引くよな・・・
    住宅の質が良くても、
    こういう風土の会社からは「一生の買い物」の家は買いたくない。

  98. 141 匿名

    >アメとムチ

    アメなんてきっとないですよ。ムチのみでしょう。3ヶ月売れなきゃクビという名の自己都合退職させたれる会社なんですから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸