注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「群馬のランドハウス工業」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 群馬のランドハウス工業

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-11-02 01:24:54

群馬のランドハウス工業で建てられた方がいたら情報ください。
現在、ランドハウス工業とウィルホームで検討しています。

[スレ作成日時]2009-03-13 20:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

群馬のランドハウス工業

  1. 2 匿名さん

    ランドハウスは来月、完成内覧会がありますね。

  2. 3 匿名さん

    今月、構造見学会があるようですね!
    構造を見るのも良いかも知れませんね。

  3. 4 匿名さん

    太田店がなくなったのですか?

  4. 5 匿名さん

    価格はどの位でしょうか?

  5. 6 申込予定さん

    最近人気のようです。実際に建てた方の情報が知りたいです。
    宜しくお願い致します。

  6. 7 匿名さん

    トラックがマフラーをピュルピュル響かしながら前の車を煽っています…。

  7. 8 匿名さん

    ランドハウスで建てた方いますか?
    今ランドハウス考えているのですがどうでしょうか?

  8. 9 匿名@

    私もランドハウスで検討中です。造作が得意らしくクロスの方も抜群みたいです。昨日高崎のモデルハウスに行きましたが確かにクロスの継ぎ目がわかりませんでした
    基礎や断熱とかもコレ決まってないそうなので気にしない人はコスト抑えられるそうです
    ただ群馬は北風で寒いですからある程度の気密性と断熱性は欲しいところなので悩んでおります
    見学したお宅は少し使い勝手がよくない感じでしたから参考にはなりませんでした

  9. 10 匿名さん

    9さん

    展示場行ったんですね、私はまだ展示場にも行ってないんです。
    これから何もかも始める感じなんですよ、展示場行ってみてどうでしたか?

  10. 11 匿名@

    伊勢崎の展示場は古いらしくて参考になりませんでしたよ
    高崎の「和モダン」の家はけっこう素敵でした
    標準装備ばかりでしたし坪数も程よくまるまる小さくした間取りの家が欲しいなってかんじでしたよ。驚いたのは本当にクロスの継ぎ目がわからなくトイレをくまなく探しましたがわかりませんでした。
    現場見学の時にいた大工さんもすごく丁寧に説明してくれました

    ただあそこの社員のみなさんどことなく強面な感じの人に見えてヤバい会社だったら… なんて思っちゃいましたけど

  11. 12 匿名さん

    伊勢崎にも行ったんですね、私は近々高崎に行ってみようかと思っているんです。確か前橋にもあるんですよね?

    和系好きなので良いかもですね、是非見てみたいです。継ぎ目私もチェックしてみます。

    ん~怖そう何ですか?
    ちょっと気持ちで負けそうになりそうですね(笑)

  12. 13 匿名さん

    ランドハウスで建てた方いたら話聞きたいです。

  13. 14 匿名さん

    ちなみにですが伊勢崎はランドハウスが建てたんじゃないですよ!
    違う会社が建てたところを買ったと聞きましたけど…。あと太田にもあったけど売上が悪くて閉鎖したと言ってました!
    会社の内容は良くわからないけど、高崎のSTKに売り方が似ているのが不安かな?

  14. 15 匿名さん

    なんかここってヤバイんですか?

  15. 16 匿名さん

    どうでしょう?
    今の時代だからやばくない建築屋はないと思いますが、現場をそれほど見ないし、FC展開をしてるけど加盟店は全然ないみたいだし、社長の経歴も嘘くさいし、何がしたいのか良くわからない。
    これといって建物に魅力も感じないですね!
    あと無駄に総務の人間が多いように感じる…。
    売上を作る社員(営業)が少ないので大丈夫なのかなぁ?って思います。

  16. 17 匿名さん

    そうなんですね。よかったら良いと思えるところ教えてもらってもいいですか?

  17. 18 匿名さん

    私の個人的な意見ですが、茂呂町にある㈱長建産業さんは良いと思います。
    建売も注文も両方を長年手掛けているのと、何と言っても社長さんの人柄が好きです。
    実際に仕事で何度も建売を仲介をさせて頂いた経験談です。
    知人やお客様から良い所を紹介して欲しいと言われると、注文住宅も評判が良いみたいなので
    紹介をしてますよ!(クレームや文句が出た事は今まで一度もありません)
    色々と比較検討する参考にしてみると良いかと思います。
    あくまで決めるのは自分自身が気に入るかだと思います。色々な会社を見て比較して自分自身が
    納得できる所が一番ベストな会社だと思いますよ!

    あまり参考にならない内容で申し訳ありません。

  18. 19 匿名さん

    あげ(ノ゚O゚)ノ

  19. 20 e戸建てファンさん

    no18サンへ

     ランドハウスのことが、知りたくてアクセスしている人が多いのだけど・・・。

  20. 21 匿名さん

    No20さんへ

    No18です。私はNo17さんの質問に答えただけですよ。

  21. 22 匿名さん

    まあ付き合っている会社が悪いとは言えないですよね。

  22. 23 匿名さん

    そうですね。全くないとは言えないですね!
    ただ色々と付き合ってる業者の中では一番良いと思ってます。
    ちなみにランドハウスさんが悪いと言ってる訳じゃないですよ!

  23. 24 匿名さん

    カタログの写真とか、だいたいがパクリ。
    ほとんど、丸投げのインチキ会社さ!

  24. 25 匿名さん

    年間の棟数の割には社員の数と展示場の数が多いのは事実ですよね・・・

  25. 26 匿名

    ランドハウスで建てましたよ!
    不満は無いです、むしろ良かったと思ってます。
    親もランドでリフォームしましたが良かったって言ってるし、友達・園ママもランドで建ててますが良かったって言ってました!!
    アフターケアも電話すれば些細な事でも来てくれるし。
    (近所みんな新築ですが近所の人もランドはいいねって)

    ただ、大きい買い物だから自分で納得したところで買うのが良いと思います(*^^*)

  26. 27 物件比較中さん

    見学会見に行きました。構造的にはみるべきものは何もありません。外観優先で、基本性能はその辺の建売と大差ないです。専門的な知識のない営業マンが多いのも気になりました。若いからしょうがないと言うのは言い訳になりません。展示場で社長さんの説明もありましたが、こちらの専門的な質問をはぐらかすようであまりいい感じはしなかったです。あくまで個人的な意見ですが、総合力ではたぶんウィルホームの方が勝っていると思います。

  27. 28 入居済み住民さん

    伊勢崎のお店は、ここ三ヶ月足らずのうちに三人位辞めてるみたい。結構いい感じの方だったのに何でだろ?

  28. 29 いつか買いたいさん

    ホームページ見たら伊勢崎と前橋で宅建主任者募集してますね。またどなたか辞められるんですかね?

  29. 30 入居済み住民さん

    群馬なびるんに、ランドハウス工業の口コミがありますよ。

  30. 31 匿名さん

    ランドの家ってカッコいいですよね、素敵。

  31. 32 いつか買いたいさん

    群馬なびるんみました。お施主さんだと思われる二人の方が、一生懸命ランドハウスの宣伝をしているのが読んでて痛々しいですね。

  32. 33 いつか買いたいさん

    伊勢崎でまたお一人辞められたみたいです。何か問題があるんでしょうか?

  33. 34 物件比較中さん

    群馬なびるんの口コミに、前から思っていたことがあったので書き込みしてみましたがなぜか載りません。
    会社に都合の悪いことは一切載せないんですかね。何のための口コミだかわからないですね。

  34. 35 物件比較中さん

    構造見学会をやっている下佐野の近くに住んでいます。犬の散歩がてら近くを通るたび見ていますが、いくら集成材とはいえ、今時オール三寸五分の柱はないと思います。まあ最低の耐震強度はあるのでしょうけどね。

  35. 36 ご近所さん

    展示場に時々とまっている真っ黒なベンツは社長の車?いまどきヤー公ですら乗ってない。すごいセンス。

  36. 37 ゴールド好き

    すごいセンスで悪かったな。

  37. 38 不動産購入勉強中さん

    社長は、まじめで勉強家ですよ。

  38. 39 社長の地元人

    友達が建てたけど外壁一年経たずにひびだらけ。
    文句言って治してもらったけどまたひび。
    そして諦めたみたい。
    ジョリパットだったけど 左官屋の知り合いに聞いたらそれは下地が張り物だからだって。施工業者のせいじゃなくその工法選んだ会社がマズいって言ってたよ。

  39. 40 購入検討中さん

    ジョリパットをモルタル下地作らず張物の上に塗ったら、はがれるのは当たり前でしょうが。
    そんな事もわからない人間が家を造っていること自体問題外。

  40. 41 物件比較中さん

    私も今 住宅の購入を考えて物件を比較していますが、この社長の名前と写真を見てビックリ。専門学校時代のクラスメイトです。ちなみに経理の。バランスシートも当然大切だと思いますが・・・。近く訪問したいと思います。

  41. 42 物件比較中さん

    ホームページをみると
    社長さんの経歴に専門学校なんて有りませんね?

  42. 43 匿名さん

    >>42

    えーっ!嘘のなの?これ↓

    ■社長経歴
    東京農大二高 ~
    慶應義塾大学 経済学部 ~
    高崎商科大学大学院 流通システム研究科(現役)

    確かに、講演会の紹介欄では、『1年で大学をあとにし・・・』なんてーのもあったけど・・・

    本当はどっちなの?
    あんた知ってて、ちょこちょこ書き込んでるんでしょ?教えてよ!

  43. 44 匿名

    普通に高卒の専門学校行っただけじゃないの?
    慶應がハッタリで
    会社の評判は良くないみたいね(><)

  44. 45 匿名さん

    評判良くないんですか?
    具体的に教えてください

  45. 46 匿名ちゃん

    少しまえの投稿見れば分かりますよ。
    私と仲の良い友達もそこで建てて同じ状況になりました。
    それから会社の人とあまり上手くいかなかったみたいですね。
    まぁ、人間関係の事ですので合う合わないがあるのでしょうが・・・

  46. 47 購入検討中さん

    なんて分かり易い学歴コンプレックス。
    大学卒業の詐称ならともかく、大学中退の詐称って(笑)。
    社長の経歴が嘘八百じゃまずいでしょ。

  47. 48 匿名

    うわっ、マジ? 恥ずっ・・・

  48. 49 地元不動産業者さん

    で、本当のところは?
    って事は、近所の大学院に行ってるって話も嘘なの?
    知ってるんでしょ?教えてよ?

  49. 50 匿名さん

    経歴詐称はえぇ~ですが
    その他も評判が悪いみたいなので
    候補から外します

  50. 51 物件比較中さん

    社長日記のところにこんなのありました。

    ※このブログをはじめ当社オフィシャルブログまたはHP、
    外部掲示板等、悪質な荒らし行為並びに誹謗中傷等、
    粗悪な書き込み等を発見した場合
    対象LOG一切を公共機関と提携調査会社に提出致します。
    並びに下記センターへも通報させて頂きます。
    ■警視庁ハイテク犯罪対策総合センター ■


    明らかに事実と違うのだったら証明して削除してもらえばいいだけなのにね。

  51. 52 匿名ちゃん

    そんだけ叩かれてんじゃないの。
    一時、元気良かったみたいだけど…消えそうだね(><)

  52. 54 匿名さん

    大学の中途退学の証明ってでるはずでしょう。
    証明とって削除依頼すればいいだけなのに、しないってどういうこと?

  53. 55 匿名

    群馬

  54. 56 匿名さん

    以前の書き込みに
    会社の人とあまり上手くいかなかった~
    どこの店舗でしょうか??

    何店舗かあるみたいなので
    お勧めを教えてください。

  55. 57 匿名さん

    お勧めはありません

  56. 58 購入検討中

    この会社施主の家を頻繁に見学会してますね
    防犯上どう・・・?

    契約時点の値引き条件だったりするのかな?


  57. 59 購入検討中

    又社員が辞めたよ
    社員の入替わりが多い会社って
    建築途中に担当が替わるし
    それに人数の割りに資格者も少ない

    ウィルホームの勝ちですね

  58. 60 匿名

    ウィルも微妙…

  59. 61 匿名平社員

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  60. 62 匿名さん

    慶応の大学院に通ってるんでしょ?

    貧乏人は大手では買えないんだからこういうところか建売を買うしかないと最近諦めがついてきました。

  61. 63 匿名

    これだけ叩かれてて不安になったけど、購入しようと思ってるよ。
    自分の目で確かめるのが1番

  62. 64 匿名

    学歴詐称なんて俺個人は気にしないし。
    社長もいい人だった。

  63. 65 匿名

    本当にいい人なら詐称なんて
    しないのではないでしょうか

    この会社売りはあるの

  64. 66 匿名

    売りはチームワーク
    いい家を建てるのは当たり前だって。

  65. 67 匿名

    ↑社員

  66. 69 匿名

    残念↑社員でも0Bでもないよ。宣伝するわけでもないし ここまで言われてるような会社じゃないと思ったから書き込んでるだけ。
    あくまで個人的な意見だけどね

  67. 70 購入経験者さん

    建築を少しでも知っている人なら、クレームゼロ、8割の紹介受注なんてこの規模の会社になればありえないと思います。また、それを売りにしている事が私にとってこの会社を社長の経歴以上に信用できないものにしています。
    紹介受注が多いという割には、結構広告宣伝費を使っている様にみえますが。

  68. 71 匿名

    大正解☆

    たぶん近いうちに…

  69. 72 匿名さん

    広告宣伝費ね~~~~

    前橋にもモデル建てたようだしね~~

    社員の数もに多いしね~~~

    その経費は単価を上げなきゃ収集できないよね~~~

    ローコスト ハイクオリティー というのがうたい文句なのにね~~~

    ハイコスト ハイクオリティー に変えちゃえば???

  70. 73 匿名業者

    ここんち、クオリティ低いよ
    コロコロ職人入れ替わってるし、そろそろ潮時かなぁ

  71. 74 匿名

    No.73 匿名業者さん

    実際にこの会社で工事をしている業者ですか?

    差し支えがない程度で結構ですから、もう少し具体的に教えてください


  72. 75 物件比較中

    本当だ。イエココロに受注全体の80%が建てた人からの紹介と大きく載ってました。

  73. 76 匿名ちゃん

    紹介で八割とれるならそんなにあちこち展示場要らないでしょ。
    得意のハッタリだな、こりゃ

  74. 77 匿名

    OBですが担当だった営業マンが辞めてしまいました。
    私の担当だった方もあれだけ一生の付き合いといって辞めてしまいました。
    アフターにも来てくれないし、非常に残念。

  75. 78 匿名

    NO77さん建ててみてどうですか?感想聞かせてもらえませんか?現在検討中なので。

  76. 79 匿名

    ならやめた方が正解。
    あそこは・・・

  77. 80 特命

    http://www.navirun.com/detail/kuchikomi.cfm?cl_id=185

    ここの掲示板。

    全部の書き込み従業員がやってんじゃねーの??

    なんかワンパターンなのばかり。

    もうちょっと頭使えばいいのに。

  78. 81 匿名さん

    たしかに他の会社の口コミより圧倒な数!! 本当にいいの??

  79. 82 匿名

    あの会社はマズいでしょ…

    …イロイロと…

  80. 83 匿名はん

    花火師と同じような「匂い」がすると思っているのは俺だけだろうか?怪しいんだよね

  81. 84 匿名

    うん・・・

    先、そんなに永くは続かないと思う・・・

  82. 85 匿名

    もう5月なのにホームページには、いまだに昨年の施工実績がのっています。
    今年はまだ実績が少なくて更新出来ないんでしょうか?

    何回か見学させていただきましたが、書き込み等を見て不安になりました。

  83. 86 購入検討中さん

    恐らくですけどね、ココは家を「作る」のではなく
    「売る」事を信条としている会社としか思えないんですよ
    講演とか取材とか、自慢げにHPに掲載してるけど
    それって「こうしたら売れます!」「あぁやったら利益が出ます!」と
    触れ回っているようにしか思えないのです。
    建築に自信がないから土地から紹介する。
    それって花火師のやり方と一緒じゃないですか?
    そう思ったら、選択肢から外したほうが良いなと思ました。

  84. 87 匿名

    以前、元従業員の方から話を聞いたことがありますが、社員に建築に関する知識はないようです。根拠としましては、知識のない営業マンが入社しても、研修とか勉強会といったものがまったく無いと言っておりました。

    そのような方々が、プロとして家を販売してもいいんでしょうか?

    販売会にも行かせていただいたこともありますが、営業の方の知識が無さ過ぎて呆れたこともあります。

    素人の私でさえ知っているようなことも知らない人から、家は買いたくないと思ったのが現実です。

    なんとなく感じたのですが、人間関係だけで家を売りつけるような感じでした。


    >NO80さんが貼り付けた掲示板をあたかもお客様が投稿したように見せかけて、社員の方が自身で書き込みしたりしているのではないでしょうか?

    社長様も1千万円近くするような高級車を乗っていらっしゃるところを見ると、だいぶ儲けているのですね。

  85. 88 匿名さん

    高崎の四●の住まいとまるっきり一緒ですね。

    営業マンの押しに負けて説明会と称した社長の講演会に連れていかれて建物の話2割、会社と自分の自慢話8割を延々と聞かされました。
    建物自体を比較的気に入ってた主人がその話を聞かされたとたんに『この会社に頼みたくない』…
    という事で七割方決まっていた話も白紙に戻しました。

  86. 89 検討中

    どこの会社もそれなりに大きくなるとそれなりになっちゃうんですね・・・

    良い会社ないかなぁ・・・

  87. 90 匿名

    あそこの社長は自分の自慢ばかりしそうだよ。

    100パーセント自分で立ち上げた会社じゃないって噂ですよ。

    経歴も詐称あるし。K大学中退ですよ。ちなみに6大学のK大学ではありませんが・・

  88. 91 物件比較中さん

    グーチョキパスポートの100万円分の造作って何なんだろう?
    つけてもらった方の情報ありましたらお願いします。

  89. 92 匿名

    >グーチョキパスポートの100万円分

    消費者はそんなに馬鹿ではないと思います。
    100万サービスってことはそれだけ利益があるってことですよね

    建物の見積りがA3・?1枚しか出とこないと聞いた事があります
    こんな不透明では100万もからくりとしか思えないのは自分だけでしょうか?

  90. 93 匿名

    そう考える方が正解ですよね。
    どんな家も何か付ければお金かかるの当然ですから。
    ただの幼稚な客寄せでしかないと思います。

    引っ掛かる人はいないとは思いますが・・・

  91. 94 匿名

    ここに引っ掛かった人いるよ!
    何社もみてまわったけど、金額も合ったし、営業さんも知識あるし、使ってる物は他とほとんど変わらないし…
    柱は違うか…
    トータルでみたら一番良かったけどな〜
    そりゃいっぱいお金あればいい家が建つだろうけど…そんな人は人握りでしょ。営業さんが違ったら他で建ててたかもしれないけどね。
    いくらなんでも批判されすぎ。

  92. 95 匿名

    あとちなみにランドハウスで紹介されて契約した土地が他社でも紹介されてたけど、百万高かったよ。
    よっぽどそういう会社の方が問題あると思うけど。

  93. 96 匿名さん

    従業員の定着率が悪いと聞きます。

    給料が安いのか?社の雰囲気が悪いのか?知りませんが

    離職率が高い会社は、ちょっと不安ですね

    担当者がいなくなっちゃうと思うとちょっと...

  94. 97 匿名

    従業員の定着率が悪いのは、経営者サイドに問題があるんじゃないでしょうか。

    以前、そんなような話を聞いたことがあります。

    給料だって、求人には20万~45万と訳のわからない開きもあるし。

    すべては社長様の気分で決めるのではないでしょうか?

    基本的にすべて自分の物差しで人をはかるようなかんじなんでしょうね。

    自分と会社の自慢話しかできないような経営者だとわかれば、従業員もいたくなくなると思いますよ。

  95. 98 匿名

    従業員の定着率が悪いのは、この会社に限ってではないように思います

    ただ出来る人は他でも通用するので、留まらないだけでは
    ないでしょうか。ここも以前はいい監督や営業がいましたよ。

  96. 99 匿名

    今は…

    まあしょうがないね

  97. 100 匿名

    今だっているよ少なくても一人は。
    ここに書き込みしてるやつ同業者とか恨みあるやつだけしかいないだろ。

  98. 101 購入検討中さん

    社員の方ですね。こんなチンピラみたいな書き込みは、どんな会社か知りたい人の参考にはなりません。
    事実無根の書き込みがあるのでしたら、きちんと訂正したらいかがでしょうか。(社長の経歴詐称とか)
    恨みをもたれるということも、どんな会社か判断する材料だと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸