注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「城南建設の家はどうですか? 【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 城南建設の家はどうですか? 【その4】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-15 01:04:41

城南建設の家はどうですか?
続きはこちらで。

城南建設の家はどうですか
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13108/
城南建設の家はどうですか【その2】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12686/
城南建設の家はどうですか【その3】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9475/

[スレ作成日時]2008-07-22 23:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

城南建設の家はどうですか? 【その4】

  1. 396 匿名さん

    経費の比率は売上対比販売管理費(未上場中堅中小では人件費大)の比率を見ればわかる。

    財務上では売上が前期比大幅減でも、リストラによる大幅人員減はいきなり着手はできないから、経費率は高い。

    ホントにヤバくなれば仲介だけに注力するけど、
    ココは建築がメインであるから、住宅販売部門の営業の縮小図っても限界あるでしょう。
    大規模の土地も仕入れられないし、本体の間接部門もメス入れるべきだけど難しい。

    悪循環の中、大手のハウスメーカーと違って上場もしてないから企業監査もテキトーにできるが、経営を一歩間違え金融支援もなくなるとあっという間に終わる可能性があるね。

    今はそれだけ厳しい時代です。
    まあ終わるところは経営者がおかしいところです。周りの取り巻きも含めて。

  2. 398 匿名さん

    >売上対比販売管理費
    だって・・・大笑
    リストラ営業社員と判明

  3. 400 匿名さん

    >>399
    かもしれないですね
    従業員が多いという批判もありますが

    それだけサービス向上に力をいれているのも現実でして
    施主の満足度もなかなか高く、完成後のトラブル少ないですよね。

  4. 401 入居済み住民さん

    >400

    同意。

    エッセがなくなったのは残念だが、アフターケアはしっかりしてる。

    満足してるよ。

  5. 402 購入者

    >>400
    そうだね、多少の不具合があっても対応が早くて丁寧にやってくれるから問題ないと思うよ
    その点○マやアーバ○のアフターケアってどうなんですかね?良くも悪くもあんまり噂を聞かないですよね

  6. 404 匿名さん

    設備やトータルバランスを考慮すると一条にはかなわないな
    とは思いますが、構造に関しては中堅HMの中でも良く
    ○林業よりも頑丈な作りしていると思います。

    今後も過去の批判・教訓を生かした経営を続けられるようであれば
    友人に自信を持ってお薦めできるHMです。

  7. 406 匿名さん

    >>405そうなんですよね
    アーバンの躯体良かったですね~

    でもあそこは社長が×
    そのつながりがあったとか噂されてましたね・・・

  8. 410 サラリーマンさん

    >城南アーバン両方
    自慢するな!
    刻みも出来ない構造のイロハも知らない大六が・・・

  9. 413 匿名さん

    大工がこんなところに書き込んで
    城南だのアーバンだのと
    語ってるから笑っちゃうんですよ。
    棟梁ってそんな事を語らない・・・もっと大きな存在です。

  10. 414 匿名さん

    終わったアー○ンも立派な棟梁はいたと思います。城南もしかり。

    問題なのは創業からやってる経営者の人質でありその下で働く経営幹部であり引いては末端まで浸透してる企業体質でしょう。

    建築不況の中、ヤバイところはキナ臭いし、同じ穴のムジナは淘汰される。

    特に営業に問題があるところは気を付けなければいけません。
    間接部門の不良化もしかり。

    最後は資金の金主から見放される事です。
    まあ突然死もありますが。

  11. 415 匿名さん

    414さんに同感。

    また、
    大工さんや職人さんの技術はとても大切だと思います。取り巻く環境があまりにも進化して、メールなんかを職人さん達に強要してる会社や情勢があるのも事実ではないのでしょうか。
    今まではあまり表に出てこない職人さんの意見、とても大切だと思います。
    一部には、ずさんな工事をする方もいらっしゃるかもしれません、そうせざる状況に追い込んだ原因も何かあるのではないでしょうか?
    夢のマイホーム実現に、ためになるような書き込みが増える事を願いたいです。

  12. 416 契約済みさん

    大工さんの書き込み 大歓迎ですよね。

    色んなお話 聞かせてください。

    施主は大工さんの味方です。

  13. 417 匿名さん

    近況をお知らせ致します。
    各店舗の閉鎖が続居ています、ちょっと危ないかも?
    店舗を閉鎖しても100万円キャンペーンをするのは、如何ですか。
    埼玉県内は殆ど店舗がありません。

  14. 420 匿名さん

    千葉の近況は
    近所でちょこちょこ建設中の家を見かけます
    柏?松戸?に新店舗も出すとのことですが
    埼玉縮小→千葉拡大の路線でしょうか?

  15. 421 匿名さん

    神奈川以外の店舗は撤退(店舗新開設の余剰なし)がベスト。

    投資はありえない、新設拡大したら終わる。

    前期から売上は大幅減、
    利益は●
    経費を縮小しなければ財務上ヤバイ。
    更なる投資はありえない。

    稼ぎのパイがないんだから細々と仲介手数料減らして営業(=担ボー減)

    っていうか本社の不良人員も削減すべきでしょw

    拡大の夢見てるようじゃ終わるゾ

  16. 423 住まいに詳しい人

    アーバンの躯体のどこが優れているのか教えてよ

    エセ大工さん

  17. 424 匿名さん

    僕も知りたいです
    アーバンの方がいいと言い切る大工さんの根拠を
    教えてください

  18. 425 匿名さん

    城南建設ですが、不動産仲介料金が 1%から3%に上がりました。
    これって違法と聞きました、建築と不動産は別々なものだそうです。
    上棟時にそれなりの金額を支払えば全体の10%位安くしているそうです、
    これってアーバンや富士と同じパターンですよね、皆様くれぐれも気をつけて。アーバンの木工事は詐欺紛いです、入り口や角々の柱のみ4寸とか4,5分を使い
    他はオール3寸を使っています。うたい文句はオール4寸とか4,5寸の柱使用です。
    会長は4~5回同じように会社を潰して居るそうです。

  19. 426 匿名さん

    城南は通し・出隅は4.5寸
    その他の間柱・土台はオール4寸
    国産檜仕様ですよ~
    梁には300mmの集成材仕様
    どう見ても躯体仕様 城南>アーバンでしょ(笑)

  20. 427 入居済み住民さん

    >425

    おまえさん、どうしても城南に潰れてほしいんだね・・・ぷぷっ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸