分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ゆとりの国ニュータウン 相武台前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ゆとりの国ニュータウン 相武台前

広告を掲載

楽天家 [更新日時] 2012-06-27 09:43:38

相武台前駅の駅前の大規模住宅地開発プロジェクトについて詳しく知っている方いらっしゃいませんか?
日産自動車の寮跡地に一戸建て用の土地を造っていると聞いたのですが・・・

[スレ作成日時]2009-06-28 23:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆとりの国ニュータウン 相武台前

  1. 105 入居済み住民はん

    海老名で建てましたが同じでしたよ。
    仕様は普通の建売と変わらないです。

    私は構造はそれなりにしっかりしておきたかったので土台を桧(+7.5万)に変更しました。
    あとは断熱材を高性能の物(+13万)に、サッシをアルミ樹脂複合(+17万)に、
    玄関、階段窓をペアガラス(+1.5万)に変更。
    どうせなら玄関、階段も樹脂複合にすれば良かったです。

  2. 106 契約済みさん

    105さん

    ちょっと標準仕様が良くなってるみたいです。
    ペアガラスと樹脂複合サッシは相武台では標準です。
    ほかにも今回標準に加えたのも多いみたい。どーせなら土台の木材も変えて欲しいですね。

  3. 107 入居済み住民はん

    >>106さん

    丸正さんのホームページではサッシはデュオとなっています。
    http://www.marusho-s.co.jp/03high01.html
    デュオはアングルだけ樹脂でその他はアルミです。

    http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/dannetu/duopg/kihon01.htm
    上記のさらっとフレームの画像でグレーの光っていない部材が樹脂。

    画像がわかりにくいのでこちらも参照してください。
    http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=200906163402
    画像は下だけですが、実際は窓の木枠と接する上下左右全てが樹脂となります。

    相武台の物件から本当に複合サッシに変わっているなら羨ましい限りです。
    私の頃は居室以外はシングルガラスだったので玄関横と階段はペアにしましたが
    やはり寒いです。あと数万円出してでも複合に変えておけばよかった。

  4. 108 契約済みさん

    あれ、済みません。アングルが樹脂のサッシを「樹脂複合」って言うのかと思ってました・・・(汗)。

  5. 109 匿名さん

    本当ですか?
    シングルサッシって?
    普通に全ての窓がペアガラスですけど・・・

  6. 110 匿名さん


    ペアガラスと二重サッシはちがうぞよ。
    シングルサッシがペアガラスであっても二重サッシとは言わん。

    http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_a216.html

  7. 111 匿名

    標準の全室シングルサッシのペアガラスだけど寒いとか感じたことはあまりないな。
    ここら辺は個人差で人それぞれでしょ。
    前の賃貸は結露がひどかったからそれがないだけでも助かってる。

  8. 112 入居済み住民はん

    110さんフォローありがとうございます。
    皆さんわかりにくい書き方ですみませんでした。
    ★アルミ樹脂複合サッシ=複合サッシ=窓枠の室外側がアルミで室内側が樹脂のサッシ

    私の場合
    【居室】
    標準アルミサッシ+ペアガラス→複合サッシ+ペアガラスへ

    【居室以外(玄関横、階段、洗面所、トイレ)】
    標準アルミサッシ+シングルガラス→玄関横、階段のみアルミサッシ+ペアガラスへ

    複合サッシだと窓のそばに立ってもひんやりしませんし、
    省エネ性能もアップしているので費用対効果は十分あると思いますよ。

  9. 113 匿名さん

    標準の断熱材(グラスウール)では寒いですか?
    高性能の断熱材とはどんなものでしょう?

  10. 114 匿名さん

    24時間換気が回り続けてるので、断熱しても暖房しないと寒い。

  11. 115 匿名さん

    >>113
    高性能グラスウールで調べてみてください。

    >>114
    そうそう、換気も第一種にしないとダメですね。

  12. 116 未契約

    教えて下さい。
    間取りが決まる前に、請負契約した方いますか?

  13. 117 契約済みさん

    土地の契約から3ヶ月経ってもまだ間取りが確定していないので請負契約は延期してもらいました。

  14. 118 未契約

    出来るんですね。
    担当営業にみんな間取り決まらず契約してると言われて…。騙されるところでした。
    ありがとうございました

  15. 119 契約済みさん

    契約上、延期は出来ないと思ってしまいますよね。
    延期が有りと聞いて良かったです。
    間取りが決まってもその他諸々が未定のまま請負契約したくないですね。

  16. 120 契約済みさん

    私も延期してもらいました
    言ったら普通に延期できましたよ
    直接丸正さんに言った方がいいかもしれませんね

  17. 121 未契約

    そうですか。担当の営業が結構急かすので…。今日交渉して、急かされたらクレームいれてみます。
    丸正さんはなぜ朝日さんに販売させているんでしょうか…。本当にここを買っても大丈夫なのか不安になります。

  18. 122 未契約

    あくまでも3ヶ月だということで、間取り確定してからの契約は無理と言われました。
    白紙撤回するか、契約するかの選択肢しかないと。
    どのくらい延期してもらえたのですか?

  19. 123 匿名

    みなさんは間取り確定に時間がかかったということですか?私は請負契約はしてませんが照明や外構、窓装飾の総予算をいま出してもらうことになってます。間取りの打ち合わせを初めて2ヶ月弱です。

  20. 124 未契約

    建築士さんとの初めての打ち合わせからまだ1ヶ月たっていません。
    建築士さんの手が回らないと待ち状態でした。

  21. 125 未契約

    お騒がせしましたが、延期してもらえたました。ありがとうございました。

  22. 126 契約済みさん2

    延長は3ヶ月にしてもらいました
    書面で合意書みたいな感じです

    それまでに間取りが確定しなければ、また延長してもいいと
    言ってくれましたよ

  23. 127 匿名

    相武台じゃないけど、間取りも何も、建築士と会ったのすら全て契約した後ですよ。
    クレーム多くて変わったんですかね。

  24. 128 契約済みさん

    北側道路の土地を契約しました!
    間取りはいま打ち合わせ中です。
    北側道路を契約された方、採光はどのようにされていますか?

  25. 129 匿名

    南に2Fのベランダを910ミリ出してますが1Fの採光はOKでした。南に3000mmの庭を取っています。

  26. 130 匿名さん

    >129さん

    良かったら教えて下さい。

    南側に3000mmも庭が取れたんですか?
    駐車場の分も込みですか?
    それとも駐車場は別ですか?
    庭が広く取れてうらやましいです。

  27. 131 匿名さん

    >>121
    急かすのは朝日の営業でしょう?ナゼ急かすのかと言うと、請負契約が成立すると紹介料や担当ボーナスと言われる
    キックバックがあるからですよ。仲介手数料並で請負契約金額の3%というのが相場らしいです。
    契約した後は、きっと営業からの連絡はなくなります。

    ここも多分建築条件付の土地販売ですよね?建築条件付の、土地売買契約の白紙撤回条項の説明は受けていますか?
    建築条件付では、間取を決定し、照明やコンセントなど細かい仕様も決めて支払い総額が完全に固まってから
    請負契約するようにした方が断然有利に進められますよ。建築確認申請を出す直前までねばっても良いと思います。

    ちなみに、建築条件付の土地売買契約は、何ヶ月でも延長して良いのです。お互いの合意さえあればですが。
    向こうから契約解除を言ってくる事は殆ど無いですから、3ヶ月経ったからと言って、あせって請負契約を
    しなければならないとい事は全くないです。でも営業は、手練手管でなんとか早くに請負契約させようとするから、騙されないように注意して下さい。


  28. 132 匿名

    130さん

    駐車場は北側に2台分別に取りました。土地の形状次第なのでそうしました。

  29. 133 匿名さん

    >132さん

    お返事ありがとうございました。
    北側に駐車場と南側に広い庭。。。ほんと広くてうらやましいです。
    他より大きい区画の方なのかな~と勝手に想像してますが。
    いやぁ、うらやましい限りです。

  30. 134 契約済みさん

    133さん
    うちも北道路です。
    南側にリビングをもってくるなら132さんのように庭が必要だと思います。
    うちは北にリビングを持って来たので(法律上の)採光は問題なかったです。

    昼間家誰もいないので,あまり明るい家にこだわらなかったのですが…

    トップライトとか2階リビングって手もあると思うので,いい間取りになることを期待してます。

  31. 135 購入検討中子

    近隣に大和ハウスがあるんですが、何が違うんでしょうか?
    若干、安いように思えます。この値段の決めての差はなんでしょうかね?
    スーパーの差かな?!

    今購入検討中のものですが、お得に思えますが、いろいろネットを見ると目移りしてしまい・・・。
    誰かアドバイスいただけませんかぁ?

  32. 136 匿名さん

    >134さん

    北道路に北リビングという手もあったんですね。これは目からうろこでした。
    必ずしも南リビングに拘らず、その家庭に合わせて作っていけばいいんですよね。
    あれもしたい、これもしたいで考えがまとまらず。。。なかなか難しいものですね。
    アドバイスありがとうございました。

  33. 137 契約済みさん

    契約の話も大事だけど、
    三和が出来るか、系列のフードワンが出来るかで、
    ローン返済の運命が左右されますよ(笑)
    ただし車族なら、15分以内の所に激安スーパーが4軒ありますから、
    ご安心を・・・

    冗談はさておき、じっくりすぎるくらいじっくり話を進めて下さいね。
    時間をかけ過ぎる、とか、打ち合わせ回数が多すぎるなんて、
    客側のあなたは、気にしない気にしない。
    ちなみに当家は町田が仲介ですが、
    丸正さん側の都合で、期間内に実の有る打ち合わせが出来なければ、
    3か月ルールは当然延期できるし、
    業者側への不信、あるいは客側の都合(リストラ等)でも、
    建築の請負契約の前ならキチンと解約・返金してもらえるって説明を、
    朝日のセールスさんと、丸正の担当さんから受けて、
    それならばと、ハンコを押しましたよ。
    その後は丸正さんチーム(笑)とも「ウザいと思われてるかな?」ってぐらい、
    要望→回答→更に要望の繰返しをしましたし。
    丸正さんチームや朝日さんに、こんなこと聞いても大丈夫かな?ってことでも、
    どんどん聞かなきゃですよ。
    親身にやってくれますし、実際にそうでしたから。
    だいいち、不満があったら、「ゆとり」なんて幻だし・・・

    1期(同期ですね)プランニング中の方、2期ご購入の方、
    本当の「ゆとり」を手にするために、頑張りましょう!

  34. 138 契約済みさん

    不明点の説明はしてもらうのですが,
    要望って具体的にどういったことですか??
    自分は大人しいので,あまり聞けない性格なので。。。
    これからは主張していい家を作りたいと思います。

    みなさんご近所さんになるんですものね!
    皆で仲良くいい家を作りましょう!

  35. 139 匿名

    検討中の間取りに不満が無ければ要望は無いのでは?
    玄関は南向きにしたいとか、天井高くしたいとか、
    窓を大きくしたいとか、キッチンは対面にしたいとか
    ある人はいろいろあると思いますよ。
    オプションでしか実現しないものもありますし、
    間取りを見直すだけで済むものもあります。

    仕様も同様です。

  36. 140 申込予定さん

    あこがれで吹き抜けを付けたいと考えていますが、建物28坪ではかなりむりですかね?
    吹き抜けつけた方いたら情報ください。
    3坪分くらいほしいですが、75万円・・・・。

  37. 141 購入検討、断念者   

    吹き抜けは、
    嫁と二人で子供つくらず、エアコンつけっばなしなら…。
    吹き抜けは高高以外は…。

    仕様なら、
    断熱材→HG
    サッシとドア→断熱化
    ガラス→Low-e
    換気→熱交換
    にするとオプション満載…。

    それ以前に高高の施工技術が…。

  38. 142 とくめい

    初投稿です。

    スーパー三和って本当にできるんですかね?
    ネットとかで調べても出てきませんし。。。

    現地に張ってある「建築計画」についても紙切れですし。。。

    どなたか情報持ってないですか?

    ちなみに昨日の情報ではあと34区画が残ってるとのことです。

  39. 143 匿名です

    >>142
    HP見たら完売となっていますが何期かに分けて
    販売しているのでしょうか?

  40. 144 匿名さん

    駅のそばの看板も、一期分の完売のステッカーが貼ったままのはず。
    丸正さんがやる気が無いってわけじゃなくて、
    未だに田舎の不動産屋さんの気分が抜けてない、ってことでよろしいかと(笑)

  41. 145 匿名

    第二期で34区画をただいま造成してます。チラシも新聞に入りましたよ。価格帯は上がりました。

  42. 146 ご近所さん

    三和座間店(仮)、できるみたいです
    2月に着工の、7月完成と看板に記載がありますよ

  43. 147 購入検討中さん

    >145さん

    情報ありがとうございます。
    1期とどの程度価格が違うのでしょうか?
    聞いてもしょうがないかもしれませんが、教えていただける範囲でお願いします。
    ~100万、200~400万、500万~(感覚が鈍くて、すみません。これが大きすぎるのか、よくっておらず)

  44. 148 匿名

    価格は直接販売店に聞いてみてください。希望の平米によりまちまちですよ。

  45. 149 とくめい

    >>143

    現地に行けば不動産屋が待機していて声をかけられますよ!!

  46. 150 とくめい

    >>146さん

    私も見ました!!
    が・・・紙を張ってビニールでカバー・・・
    怪しいなぁと思いまして。。。

    三和のHP見てもネットで検索しても出てきませんし。。。

    ほんとなのか???

  47. 151 匿名

    三和の図面ももらった資料にありました。

  48. 152 匿名さん

    仕様を見ると建売と変わらないし、オプションだらけでゆとりはない。

  49. 153 匿名

    駅近で自分の納得できる間取りは建て売りで駅から遠くて間取りも妥協とは比べものにはならない。

  50. 154 契約済みさん

    152さん

    あなたは建売を買うべきです

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸