注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウスはどうでしょう。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウスはどうでしょう。

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-11-14 16:30:16

はじめまして 先日レオハウスに行ってきましたが、レオハウスってどうなんでしょか?いろいろな意見が聞きたくて・・・。お願いします。

[スレ作成日時]2008-10-26 22:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レオハウスはどうでしょう。

  1. 746 匿名

    名前の欄 その下にコメント欄 その下に規約に同意して投稿 その横に規約しかないよ。

  2. 747 匿名さん

    なんでだろう?規約に同意して投稿ボタンの上にあるよ。
    もしかして変な投稿を繰り返してブロックされてるのでは?

  3. 748 匿名さん

    吹付断熱やGVAは標準仕様ですか?オプションですか?

  4. 749 サラリーマンさん

    相変わらず、匿名さんの絡み方が酷いですね。

    携帯からアップするって言われていたかと思うのですが、ガラケーだからアップできないとかないですか?

  5. 750 匿名

    ガラケーだから違うんですかねぇ?最初から画面は同じです。

    去年の9月の契約だったんですが吹き付け断熱はサービスしてもらってジーバは標準でした。増税前のかけ込みの時期だったからそれ以外のサービスはなかったですが着工してからはちょっとしたした変更とか無料でしてもらえました。
    レオハウスはいいと思いますよ。ただ大工は当たりハズレあるんだと思いました。補修に入ってくれた大工さん二組いたけどその人たちは良かったです。建てた大工の仕事の仕方がちょっと…と言ってました。

  6. 751 匿名さん

    >>750
    ありがとうございます。
    参考になります。

  7. 752 匿名さん

    ガラケーでもアップできるよ。
    建てた大工と補修の大工が違う?補修の大工が二組?
    仕事の仕方がちょっと?
    意味がよくわからないので詳しく教えてよ。

  8. 753 匿名

    アップする画面はありません。

    建てた大工の仕事が雑すぎるのはレオハウスも言ってたから補修は違う大工さん手配すると言われました。二組というのはもう何度も大工さんの補修入っててレオハウスの大工さんみんな忙しくて手配できないから。今度また大工さん入るときはまた違う大工さんかも知れないし。基本的には建てた大工さんが入るんだと思いますけど押し入れの腰棚下から覗いたらぐるっと一周釘っていうかビスっていうか先が尖ってるのが出たまんまとか部屋のドアストッパー床につければそのまわり床板割れてたり床の間も床板割れて接着剤みたいのでくっつけてたり。

    うちを建てた大工そのあと近場で2棟仕事してたからこんな仕事した大工普通にまた仕事させるんですか?って言ったら大工は合板濡れてないの確認して作業したと言ってるし手直しもそんなに問題あるレベルのことではないし今は大工不足だからって。
    違う県からくる大工は何かあるんじゃないかと思ってしまいます。毎日高速で3時間以上かけてくるんですよ。60くらいの兄弟と40くらいの息子と50過ぎくらいの手伝いの人が。地元の大工さんだったらこんな事にはならなかったのかなって。

  9. 754 匿名さん

    >>753
    家にパソコンはないのかな?機械弱いんだね。
    やっぱり施工方法がうちとは違うからほんとに?って感じだな。匿名掲示板は嘘が多いから基本どのスレの情報も半分参考にしてその後本当か調べるんだけど。
    レオハウスは完璧ではないけどトラブルにはきちんと対応してくれる会社だと思うよ。
    あなたのトラブルがもし本当ならこんなとこでのんびりせずリアルで動けばいいと思うよ。裁判でもおこしてトラブルがあった事を世間に知らせればいいじゃん。
    大手さんでも裁判起こされてるじゃん。写真あるなら戦えるでしょ

  10. 755 匿名

    今アパートに住んでてレオハウスで新築して3月末引き渡しでしたが引っ越せないので4月からのアパートの家賃と新築した家の光熱費はレオハウスが払ってくれてます。他人に言えば当たり前と言われますが。

    対処もいいと思います。
    ただ補修の仕方が合板際残して交換すればカビがなくなると言われてそこまでしかやりませんって事で…うちらは最低でも際も残さないで一階は壁壊して合板交換してもらいたいで意見が別れてます。玄関に置いといたスリッパがカビだらけになってるの見たら家の中にカビ菌どれだけあるんだろうと思って。小さい子供がいるから。で、デジカメ見てたら濡れてるのがわかる合板で建ててる写真があったから。でも大工は建ててるときは合板濡れてなかったって言うしレオハウスは大工を信じるし。
    建ててる時も工務に指摘したんですけど木材は湿気吸わせないと割れてしまうから大丈夫と言われてうちらは知識もないし工務と仲良くしてたので信用してたらこんな事になってしまいました。

    紛争処理経由の弁護士と一級建築士との面談日決まったのでもう少しです。

  11. 756 匿名さん

    >>755
    裁判になったらみんな信じてくれるでしょう。
    合板って一階の床の下地って事かな?
    もし本当なら床上浸水時と同じ対応をしてもらえばいいのでは?換気システムが働いてるのにスリッパにカビ生えるかなぁ?やっぱり嘘っぽいなぁ。

  12. 757 匿名さん

    合板は濡れるとカビるから、丁寧な建築会社だと上棟してすぐブルーシートで囲ったり、外部が終わるまで合板を張らないはようにして合板濡らさないようにしてるね

  13. 758 匿名

    換気システムってそんなにいいのですか?
    気休め程度と説明受けてます。
    今床下の断熱材全部外してキッチン・洗面台・洗濯機・トイレも外して配管だけの状態にしてて部屋の中カビと下水みたいな臭いこもってるのに24時間換気システム止めましたよ。工務長の判断で。もちろん誰も住んでないから窓もシャッターも完成してから数えるくらいしか開けてません。衛生的に問題あるんじゃないかと何度言っても『でもレオハウスでは壁は壊しません。壊さないように直します。2軒だからお金かかり過ぎます。納得できないならアパート家賃とかこれ以上出しません。裁判です。』という事を言われたので紛争処理に連絡するしかないとなりました。

  14. 759 匿名

    換気システムってそんなにいいのですか?
    気休め程度と説明受けてます。
    今床下の断熱材全部外してキッチン・洗面台・洗濯機・トイレも外して配管だけの状態にしてて部屋の中カビと下水みたいな臭いこもってるのに24時間換気システム止めましたよ。工務長の判断で。もちろん誰も住んでないから窓もシャッターも完成してから数えるくらいしか開けてません。衛生的に問題あるんじゃないかと何度言っても『でもレオハウスでは壁は壊しません。壊さないように直します。2軒だからお金かかり過ぎます。納得できないならアパート家賃とかこれ以上出しません。裁判です。』という事を言われたので紛争処理に連絡するしかないとなりました。

  15. 760 匿名さん

    >>757
    いや、レオハウスもシートかぶせるよ。
    丁寧なって・・普通じゃね?

  16. 761 匿名さん

    じゃあ何で合板が濡れるの?(笑)

  17. 762 匿名さん

    >>761
    だからデマなんじゃね?って言われてるんだよ。おバカだね

  18. 763 匿名さん

    嘘だ嘘だと言い張ってる人、一体何なんですかね
    レオの合板が濡れてると都合が悪い事でもあるの??
    関係者ではないんですよね?(笑)

  19. 764 匿名さん

    嘘だと思うならスルーでいいんじゃないか?

    匿名掲示板の話を100%真に受ける人なんていないだろうし

  20. 765 匿名

    上棟の前日に合板はるんですよ。ブルーシートで養生しといて次の日の上棟の時養生はずすと。
    大雪で上棟延びて次も又大雪で延びて三回目でやっと上棟で。9日間養生してました。でも上棟3日後の写真はまだブルーシート外してなくてそのまま柱たててます。で、その後ブルーシート外した写真は合板濡れてます。
    瑕疵担保の検査の人きたのは合板の上に無垢はってからでした。
    本当は建て直しか更地にしてお金返して欲しいけどそれが無理なら納得できるように直してもらいたいです。
    ハウスメーカーと裁判しても勝てないと言われますがやっぱりそうなんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸