注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「マツシタホームで建てた方いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. マツシタホームで建てた方いかがですか?
  • 掲示板
ビビンパパ [更新日時] 2025-06-19 10:07:12

大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社マツシタホーム

[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マツシタホームで建てた方いかがですか?

  1. 214 匿名さん

    マツシタホームの家がすばらしいのでは無くて、タイルが立派に見えるだけ。
    それなら、どこのHMで建ててもタイル外壁にすれば同じこと。

    マツシタホームの家は安くは無い、サイディングやガリバリウムの家をマツシタホームで建てたら、びっくりするくらいタイルと値段違う。
    一度、見積もり出してもらえば分かる。

    森をみて木を見ずになってはいけない。大手HMでタイル施工は高いから、マツシタホームにながれる仕組み。
    中小HMでタイル施工、マツシタホームとそれほど値段は変わらない。

    消費者は冷静な判断をしなければ、マツシタ社長のブログに踊らされる。

  2. 215 匿名

    採光と日当たりですね!

    よく考えれば確かにそうですよね。日当たりばかり考えてました。

    ありがとうございます。

  3. 216 匿名

    窓にこだわりすぎると外注カーテン代がアップする。

  4. 217 匿名さん

    窓には全部カーテンをつけなければならないと言う事はありませんから大丈夫ですよ
    工夫次第です。

    直射日光ではない北側窓、隣家に接している窓などはクモリガラスにすることでカーテンは不要です。
    どうしても、隠したいときは別ですが

    又、マツシタで採用のガラスは太陽の紫外線を防ぐタイプを使っていますので(ガラスの間に特殊なフィルムが貼ってあるため)、透明のガラスでも日中太陽が当たるガラスはなんと!!ミラーのようになり中がよく見えないのです。
    カーテンあけていても結構大丈夫なんです
    試してみてください

  5. 218 入居済み住民さん

    新昭和(ウィザースホーム)あたりがタイル外壁で料金も同等くらいかな?
    ある程度会社におまかせ、標準仕様のみでもまあまあの家になるのがマツシタの良さだと思います。
    自分で細かく色々調べて提案もできる人ならマツシタにこだわることはないでしょうね。
    一般宅の完成見学会をいくつか見て、好みじゃなかったらマツシタにするべきではないと思う。

    窓ですが、うちはリビングが南北に長く南側の窓しかとれず、そこを両開き?にできるタイプにしたため大きくなく、
    トップライトをつけようかかなり迷いましたがやめました。
    実際住んでみると今ので十分だったなという印象です。そんなに暗くありません。
    南側の窓から結構日が入り、最近でも日中ならエアコンいらないくらい暖かくなります。
    冬でこれなら夏場を考えるとこれ以上大きな窓はいらなかったなと。
    カーテンはうちはシャッターのあるところはレースしかつけてないw

  6. 219 匿名さん

    うちもシャッターのある所はレースしかつけていません。夕方寒くなってきたらシャッター閉めちゃうんでカーテンの必要性を感じないです。見た目はあまり良くないかも知れませんがね
    2F予算ケチって、泥棒も入れないからシャッターつけなかったのは後悔しました。保温のために必要だったと思いました。


    マツシタのデザインは特にすばらしくは無いので、本当に全部お任せの方には良いですね。
    インテリアや外観などに拘る方は、他の会社の設計士をお勧めします。
    やはり、設計デザインは感性ですから。
    社長は感性の優れているデザインは描けません。情報と学びの中からのデザインなのでどうしても発想が実例に基いてしまうので、実用的すぎてしまうのでしょう。

  7. 220 競合物件企業さん

    >>211
    スレってなにwww

    文体が社長と似ているが、本人降臨か?

  8. 221 匿名さん

    スレッドフロートを略した言葉
    電子掲示板。こういうふうに、ネットに書き込むことを言うんだよ。

  9. 223 匿名さん

    へ~、いまどき便所にタイル貼る家ってあるんだ??

    222さん、昭和の初期の生まれなんですね。(笑)言い回しが古いっていうか…

  10. 224 匿名

    確かINAXの外壁用タイルじゃなかったかなぁ。

  11. 226 匿名

    いつも勉強させていただいてます。今マツシタホームで行っている床断熱に、断熱材の追加や施工方法の変更等による断熱性能強化を行った方はいらっしゃいますか?また、今のマツシタホームの床断熱に、どのような断熱性能強化が効果的なのか、どのような事が依頼できるかご存知の方はいらっしゃいますか?

  12. 228 匿名さん

    すいません。211です。
    あの~お言葉ですが、私は社長ではありませんが…女なので…
    それと、便所タイルのレス、どこかで見たと思ったら、2010・5.4にも同じレス入れてますね。
    もう、ツマンナイですよ。そのギャグ。
    それ言ったら、日本中のタイルの家全部便所タイルなんですね.
    totoも出してるし。

    くだらない人はもう放っておいて、226さんへのレスですが、それをやるにはマツシタが部材を仕入れしている所以外からの仕入れか違う部材の仕入れでコストアップ、構造の変更など、一朝一夕にはできない筈です。
    私の知っている限り、各社床処理に研究を重ねての結果、自分のところが一番と自信をもっているので。
    例えば、積水では積水オリジナルの断熱材使ってますし、他HMは根太の上に樹脂板を貼って熱の伝わりをなくしたり、断熱材の切り込み方を工夫してみたりで、それをマツシタにまねをするのも難しいのでは??

    もしも、そこに拘るのならマツシタで建てなくてもよいのではないでしょうか??
    マツシタの特徴は、ecotとタイルですから。


  13. 229 匿名

    なるほど。夜見ると光で眩しいタイルをそう呼ぶんですねw まさしくw

  14. 230 匿名

    根拠のない非難はほっときましょう。

    子供の口喧嘩の内容みたいで聞いているほうが恥ずかしくなりますが、それでもほっときましょうね。

  15. 231 匿名

    床下がグラスウールとかロックウールとかであれば、量を増やすくらいはできそうですけどね。本格的になると難しそうですね。

  16. 233 入居済み住民さん

    今採用されてるタイルは光るようなタイプじゃないけどね・・・w
    アレを見て光ると思ったなら目がおかしい。

    社長は話1割くらいで聞いておけばいいんじゃなかろか

  17. 234 匿名

    233さんの言うことは確かにそうかなと思います。
    大事なのは社長の性格とかじゃないですからね。

    ちなみに便所タイル発言がここまで引っ張るとは面白いです。
    マツシタホームを批判しようと一生懸命考えての言葉だから尚更素敵です。


  18. 235 匿名

    便所メーカータイルなら間違いないんだがな

  19. 236 匿名さん

    床下にグラスウールやロックウールって聞いたことも、見たことも無いのだけれど、そもそもできるの?
    分厚いウレタンみたいなのはよくみるが。

    マツシタっていつも、~キャンペーンやってるけれど、毎回TVだったりecotだったり品を代えているだけでいつも同じ金額の値引きしてんだよね。
    マツシタでエアコン頼むと、エアコンの値段も高いけれど、エコポイントくれないんだよ。酷いな!と思った。

    あとさ、社長の好きな天然石のアクセント。これちゃんと課税対象のポイントに入っちゃうよ。
    金持ちなら良いけれど、ローンに追われる身でそうなるとはキツイ。そうなるとは知らなかったし。
    社長!庶民の生活考えて提案してくれよ。知っていたら、うちはいらなかったよ。

  20. 238 匿名

    >236
    エアコンのエコポイントはマツシタに領収証出してもらい自分で申請だったよ?
    特に気にしてなかったが営業さんが持ってきた。
    エコポイント対象商品じゃないだけとかのオチでは?
    エアコンて結構ハイパワーのしか対象じゃなかったよね。
    うちは2台つけたけど6畳の方は対象外だった。

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸