注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東日本ハウスってどうなのよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東日本ハウスってどうなのよ?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-23 10:09:35

東日本ハウス関係のスレッドが見当たらないので立ち上げます。

うちは年内に建てるつもりでHMを比較中です。
で、現在東友会の知り合いから紹介されて東日本ハウスと交渉中。
東友会経由のためか意外と安くしてくれたのには驚きましたが肝心の仕事はどんな感じです?
評判など教えてもらえたら助かります。
最近はCMも見ないのでちょっと不安です。

[スレ作成日時]2006-01-08 17:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東日本ハウスってどうなのよ?

  1. 588 匿名

    無駄にでかいダンボールに入れて着払いでOK。

  2. 589 匿名さん

    >>587
    全く同じ経験があります。
    私の時は土地探しも頼んでいたのですが
    こちらの依頼と全く条件が違う土地を
    紹介してきたので、断った瞬間に態度が豹変して
    「資料にファイル、土地の写真などすべて
    返してくれ」
    「電話したりガソリン代も大変だった」と
    嫌味を言われました。
    大手HM、ビルダー、工務店と何社も
    いきましたがこれ程酷い対応されたのは
    初めてでした。

  3. 590 匿名さん

    書いても消される。

    恐らく社員、見回りして削除依頼かけてるんだろーな。

    知人が以前、勤めてたから内部事情を散々聞いたけど、まぁ質は悪い。値段のわりに。

    単純に施工数が少ないのに利益が大きい=一件あたりの儲け高い=ボッタクリになりませんか?(笑)

    直営施工がウリだか、棟梁や職人は東の仕事ないとき他メーカーの

    仕事普通にしてるしね。

    深夜残業、休日出勤当たり前のブラック企業。

    住宅設備は標準は粗悪品で安物。とにかくコストダウンね。桧柱以外わ。

    匂いなんか、ずっと残らないし。築五年以上の家に案内してもらって確めて。

    これ削除されたら、こっちも考えあるから。労基に正攻法で

    通告よ。

    ちなみにここは建物、外構、解体、その他工事は6割原価。

    4割が利益。高いよほんまに。

  4. 591 匿名さん

    例え住宅で4割の粗利益を出しても、政治活動に忙しくて利益はそんなに残りません。

  5. 592 匿名さん

    粗利が四割な訳ないだろ。相当頭悪いね。

    利益率が四割で、そこから経費をマイナスしたものが粗利って意味だろ。

    住友林業と比較したが、住友にあっさり決めたよ。

    提案力がまず雲泥の差だった。

    比較したいなら、全く同じ間取りと設備仕様で金額差を見るべき。

    モジュールの違いは大差にならない。

    東日本は隙間産業。同じ材料では、住友や他メーカーに勝てないからな。

    政治活動は初代社長時代。今は無縁に近いよ。

  6. 594 秘密

    東日本ハウスは構造はプレカット(工場で構造体、柱、梁等を加工すること)するため、ある程度の技術のある大工なら構造は安心。しかし大工等への賃金が非常に安いためどんどん大工等はやめている。残っているのは技術の足りない大工か我慢してやっている大工。基礎が出来てから1ヶ月で大工工事を会社から言われているので仕事が雑になっている。クレームも多い。

  7. 595 秘密

    追加、クレームに掛かる費用は出来るだけ少なくすると言うのが原則です。お客様さんがここは違う、おかしいのではないかと言っても契約の約款で東日本ハウスが勝つようになってます。もしも契約するのであれば約款を1から細かく説明してもらったほうがいいです。印象のいい営業マンがお客様さんの要望通りの建物を作れるとは限りません。
    知り合いに東日本ハウスで建てた方がいるといいのですが、建築メーカーには紹介料という物があり、いい建物でなくても紹介料目当てに良いよと言う人もいるかも?
    私も知人を紹介しましたが縁を切られました・・・・。

  8. 596 匿名さん

    ソーラー・パネルって故障や不具合が起こりやすいのですか?

    付けるか悩んでいます。

  9. 597 匿名さん

    あと、色々ありすぎてどこのがいいのかわからないです。

  10. 598 主婦さん

    新築のお家だったらつけておくべきだと思う。
    電気代は安いし環境にいいし、車を買い替えるより効果的ですよ!
    何処のメーカーがいいのかは正直わかりません。

  11. 599 足長坊主

    東日本ハウスには以前在職していた事があるずらが、言うほど悪い会社ではないずらよ。

  12. 600 匿名さん

    >>598

    別に月々の電気代をそんなに気にしない(支払いに余裕あり)人は付けたところで生活はなんにも変らないよね。

    付けるメリットがないんじゃない

  13. 601 匿名さん

    皆さん、キッチンとか拘りました??
    キッチンやバスや洗面所あとトイレの水周りの所をどうするか考え中なんです。
    いいもの(金額が高い)を見ると他のものじゃ・・・って思ってしまって・・・
    けど、金額が高くなるので、何処をおさえておけばいいのやら・・・困ってます。
    教えてもらえませんか。

  14. 602 主婦さん

    キッチンは自分の背の高さにあったものを選びましょう。
    収納棚も手を上げて届かない場合、いらないもの入れになってしまうので気をつけて!!
    最近のはフットペダルが標準で付いていている場合も多くて、なかなか便利だと近所の方から聞きました。
    デザインは自分の好みで選んで大丈夫だと思います。
    ガスにするかIHにするか、ここは悩みどころ。
    電気代が上がってからIHにして失敗かなって思ってます。掃除のし易さとか見た目では、やっぱりIHかなぁって思います。
    あと、キッチンには床下収納はついていますか?これが結構便利です。

    なんか、参考になるかわかりませんが、こんな感じです。

  15. 603 匿名さん

    >>602さん

    ありがとうございます。
    些細なことでもすっごく参考になります。

  16. 604 匿名さん

    ※ポイント

    ①洗面所の収納は多いくらいでちょうどいい

    ②洗濯機の大きさは最初から測っておく

    ③バスは広めにしておく

  17. 605 匿名さん

    まぁ、人それぞれだから
    自分の思うようになさればよろしいかと

  18. 606 足長坊主

    ここ高すぎね?

  19. 607 匿名さん

    価格は別としてもデザインは、、、。

  20. 608 足長坊主

    >>607
    高くて、ダサいという事じゃの。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸