注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅についてお伺いします その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅についてお伺いします その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-26 10:00:56

1000を超えたので作っておきます。

[スレ作成日時]2008-05-25 16:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅についてお伺いします その2

  1. 781 匿名

    >>777
    >>親戚が住林ですが、駆体も外観も見劣りするって感じはないかな〜

    正直、住林に失礼です。
    確かに同じHMで商業方法は同類ですが、組織自体の完成度が違います。
    やはり下請け大工に任せ、賃金を叩きやらせているところなどはHMなので同じですが
    住林クラスになると、少しでも施工のバラつきをなくさせる(大工の腕の差)ために
    釘の一本まで指定させていますからね。

    決して住林が好きなわけじゃありませんが、ここと比べるのはちょっと・・・。

  2. 782 匿名

    >747さんへ

    きっとこれから建てられる施主さん方を思っての事なのでしょうね
    ちなみに私が行った展示場の担当は当たりだと思えました
    すごく熱心に詳しく説明してくれて二時間くらい粘っていっぱい質したのに面倒臭がらずにしっかり答えてくれました
    一万五千円も払って土地探しもお願いしています
    その後まだ出向いてはいませんが土地情報の事で何回か電話ありました

    …その後このスレ見つけてしっかり読んで何だか怖くなりました
    少し気持ちが冷め気味です

    やっぱり元社員さんのおっしゃる事には耳を傾けてしまいます
    用心しなければという構えた気持ちになってしまってもう素直に話を聞けそうにありません

    一万五千円戻ってくるかなぁ…

  3. 783 匿名

    ↑上の者です

    × 質したのに
    ○ 質問したのに

    脱字お詫び致します

  4. 784 匿名

    本当の「当たり」「ハズレ」は、建ててみなくては分かりません。
    営業マン的には当たりかもしれませんが、決して営業マンは家を建てませんので・・・。

    また営業もダメだと思ったら、急に変貌する人もいるので気を付けて下さい。

  5. 785 匿名

    そうですね
    曖昧にしておかずにハッキリ断ろうと思います
    アフターも書き込み見てるとやっぱり心配になってきますし

    いろいろまだHMを検討してますが地元企業ですごく評判のよいところがあるのでそこのモデルハウスを見に行くつもりです

  6. 786 契約済みさん


    先週契約してきました

    何故か展示場の営業の方がかなりお急ぎのようで土地見学から1週間で契約です
    土地は気に入っているので良いのですが 
    桧家不動産所有なので建築条件付で自動的に桧家住宅で建てることになり

    私は自由設計希望ですがスマートoneを勧めてきます
    もっとゆっくりいろいろ考えたいのですが・・・・

    とにかく急いでます

    このままこのメーカーにお願いしても大丈夫なのかとても不安です


  7. 787 匿名

    これまで頑張って住宅関係の本にだいぶ目を通してきましたが、ほとんどの本にはあまり急がせる会社は良くないって書いてありました
    きっと営業の成績か何かで数字が欲しいんじゃないでしょうか
    そしてあまり面倒でないSmartOne
    もう少し時間をかけてよく考えた方がいいんじゃないでしょうか
    もし自分だったら不安要素があるうちは契約はキビシイかもです

  8. 788 匿名

    桧家住宅って誰かを紹介するとお金貰えたりするんですか?

  9. 789 匿名

    私はそんな話聞いた事ないですけど
    桧家限定で聞いてこられたという事は他HMではそのような事があるという事でしょうか?

    私も知りたいです
    ご存知の方いらっしゃいませんか

  10. 790 匿名

    今日アフター完了しました。って備え付け鏡の強度強化ですけど。丁寧にやってくれましたよ。

  11. 791 匿名

    桧家で契約しました 色々と見学してきましたが基礎はかなかなしっかりしていましたよ。


  12. 792 747

    以前にも総評で書きましたが建物の質はそこそこのものです

    ですが、営業は企業の窓口です
    対応や提案などバラバラや曖昧、知識不足はその会社自体の体質を表してます

    桧家住宅もブロックで会社が分かれてまして
    そのTOPの方針で質も変わってきます

    営業は悪かったけど大工は良かった等、結果は良かった内に入りますが
    それでいいんですか?という話です

    住林さんと見劣りしないという書き込みが有りましたが
    本当に住林さんに失礼です

    契約前から敷地調査、プラン提案、工事管理、使用部材など
    すべてきっちり管理されて、施主にも本当に安心して頂けてるのではないでしょうか?
    少なくとも「住林で契約したけど大丈夫かな?」「会ってすぐ契約を勧められた」など
    そんな話もあまり聞きません
    住林さんはコンセントBOXでさえ、気密対応の物を使ってます
    工法や外観が見劣りしないというのは、見掛け倒しに過ぎないと感じます

    >契約を急がせる
    以前にも書きましたが、契約は基本2-3回目で契約で、
    基本スマートワンを薦めるのは会社方針です。

    他社を見始めないうちに、鉄は熱いうちに打てという事です。
    スマートワンは打ち合わせ回数も多くて3回で
    利益や工期もも見えますので、やりやすい商品ですから。

    基本、施主都合では無く、営業都合です。当月の契約に入れたいですからね。

    >紹介料
    紹介料の設定は有ります。
    請負金額の何%とは決まってますが、値引きの対象に入りますので
    契約者が多く値引きをされたら、その分の紹介料も減らされます
    多くの物件が規約以上の大幅値引きの場合は期待できても5万ぐらいじゃないでしょうか?

    >786さん
    長く住む家です
    急ぐと言っても30年-40年住む家に費やす時間が
    後悔してまでも急いでしまうんですか?

    契約をされたということで、もう遅いですが商品変更は可能です

    後悔のベスト1が妥協した(可能か不可能かは別に、要望を伝える事)です。
    文面から不安や後悔の念が伺えますが、その時点でもう失敗に近いです
    安心や納得をして契約が、建ててよかった&任せて良かったですから。

    契約前に以前私が書いた、桧家で失敗しない方法を見ていただきたかったです

  13. 793 匿名

    お客じゃなく自分の事しか(自分の儲けしか)考えていない営業は急ぐに決まっています。
    それに営業がが急いでいるからといって、合わせる必要など全くないと思いますが?
    「色々と納得するまで考え、他社とも比較してみたい」
    と言って嫌な顔するくらいならそこまでの会社だし、
    自信のある営業なら、「どうぞ他社とも比べてみて下さい!」くらい言ってきますよ。

    まぁこの業界の事は、元社員さんもおっしゃってくれているので良く分かると思いますが
    「基礎もしっかりしている」「丁寧にやってくれた」などの意見を言っている方が、
    この手の業種で知識がある方なのか?だと思います。
    見学で数件見ただけの、素人目でしっかりなのか?
    専門的な知識があり、基礎の打ち方や、ホールダウンの付け方まで分かり、しっかりしていると言っているのか?問題はそこだと思いますが。

    心配であれば何でも疑って入ればよいとおもいます。
    しっかりしている会社なら、どんどん疑っても疑いきれないですよ。

  14. 794 匿名

    すごい!
    頼もしいです!
    何か住宅コンサルタントのお言葉を聞いてるようでスーッと入って来ます

    自分が建てる時は是非↑あなたに相談したいくらいです

  15. 795 匿名

    >747さま

    ↑で分からなかったかもしれませんね
    是非住宅コンサルタントになっていただきたい!
    あなたのちょっと上から目線の物言いは知識のあまりない私にはかえって信頼が持てます

    あなたみたいな人に担当になってもらいたい

  16. 796 匿名

    えー…
    住林の平均坪単価はご存知なのでしょうか?
    住林でも坪50位で建てられますが値段相応ですよ。

  17. 797 匿名

    その平均坪単価って言葉を使うことじたい、素人っぽいですよね・・・。
    メーカーによって既製品(ここでいうGコンやスマートワン)が多いメーカーでは
    必然と坪単価は低くなってきますし、注文住宅(ここでいうhj)が多ければ平均単価も高くなってきます。

    同じ分野で平均をとらないと、建売みたいな住宅までカウントしては、一概に平均といってもおかしな単価になってしまいます。

    それよりも↑で言いたいのは坪単価がどうのじゃなく、住林との会社体制の完成度の話なのであしからず。

  18. 798 747

    坪単価は自分がそのHMで建てられるのかの重要な判断する材料の一つだと思います

    重要なのはその商品の基本仕様や工法等で有り、自分の要望が大体満たされているかどうかと、
    その坪単価には何が含まれているかです

    多くは床面積+付帯工事費ですが、タマホームの様に工事床面積で計算しているHMも有ります

    間違っているのはそのHM独自の坪単価同士でHMを比べあう事です

    <<即断しない&納得まで確認>>
    施主も本気でこれを守れば(度を過ぎると決断力が無いになってしましますが・・・)
    失敗しませんし、逆に受け止めてくれる営業orHMで有れば信頼出来ると思います

    桧家に関わらず、一人でも多く「建てて良かった」になって頂きたいが為の書き込みであり
    参考にするや批判する等色々な方も居ると思いますが
    私がこんな事言ってたなーと、冷静な家作りの手助けになって頂ければと思っております

    私の知識もそれほど深く有りませんし、業界の流れは離れてしまったので
    コンサルタントなど不可能です・・・

  19. 799 匿名

    >747さま

    そんなぁ、勿体ない!もっといろいろお聞きしたいものです
    住宅の勉強が浅い私ですがここに書き込みしてあるのを読むだけでかなり知識が身につく感じがします
    本には書いてない重要な社会勉強になりますよ
    やっぱりこれから建てようとしてる施主さま方思いなんですね
    偉い!!

  20. 800 シロクマ

    建築条件付きならまだ解約できるかも?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸