注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大和ハウス工業で建てようかと・・・。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大和ハウス工業で建てようかと・・・。

広告を掲載

しんいち [更新日時] 2013-02-07 19:52:51

ハウスメーカーで考えていますが、
合い見積もりを取ろうと思っても
それぞれのメーカーの見積書を
比較検討するのに困っています。
値引きがどの程度まで可能かも分かりません。
ハウスメーカーで建てるのであれば
どこも変わらないのでしょうか?
建物の外観では大和かなぁと考えています。

[スレ作成日時]2004-05-15 15:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和ハウス工業で建てようかと・・・。

  1. 312 匿名さん

    どこのハウスメーカーのスレッドも、施主叩きがあるけど、これって家を建てた人の間の伝統的な風習なわけ?
    家を建てたハウスメーカーに愛着があるにしても、粘着性が高過ぎじゃない?

    そこまで建てた会社への愛社精神があるなら、中途採用に応募したら?と思うけど。

  2. 313 匿名さん

    ダイワスレで、家づくりの悩み相談がない理由がわかりました。

  3. 314 匿名さん

    瑕疵の検査結果が出てないのに勝手に補修されたらどこのハウスメーカーの施主だって不審に思う。

    最悪の問題は、ダイワはそれをわかっていながら、同じことを繰り返したことだ。

    これは検討者も入居者も看過できないことだと思う。

  4. 315 ブログ監視委員会副会長


    そのパターンがブログ全体のトラブルに共通してあるのだよ。


    小ミス発見
    施主『なにコレッ?(・_・)』
    ダイワ『あれれッ。ごめん。しっかりやるね。』

    大ミス発見
    施主『やってないじゃん。(‾^‾#)』
    ダイワ『ごめんなさい。次はマジでやるぞォ。』

    瑕疵発見
    施主『なんじゃこりャ (‾□‾;)!!』
    ダイワ『なにもしてなかったからかも〜。てへッ\(≧▽≦)丿』

  5. 316 匿名さん

    というかあのブログをダイワハウスとのトラブルの解析データとして読んでる人ってあのブログの読み方を間違えてると思う。
    あれは、ダイワハウスの施工ミスで感情をかき乱されていく施主の生き様書いた物語だよ。
    50万ヒットしたと豪語してるだけあって、非常に感情豊かに書かれている。

  6. 317 匿名さん

    家を買うことはいいのですが、良心を売って愛社精神まで買うことはないでしょう。

    老婆心ですが、司法や弁護士と関わることまで精神的に追い込まれている人を誹謗中傷するのなら、刑事・民事的法責任をとる覚悟で。対象者が冷静さを失っていると思うならなおさらです。

    家づくりで悩んでいる人のことをどうしてもネットで中傷したくなるほどのことをハウスメーカーにしてもらったのか、よく考えて。

  7. 318 匿名さん

    いやいや、中傷ではないでしょう。
    中にはそういう人も居ますが、冷静に分析している人もいますよ。
    確かにトラブルは有ったし、相手をよく見ないで対応の悪さも有った。
    でも、発注側の最高責任者(例のブログ主の言い回し)としては、常軌を逸しているし、冷静な指示をしていないのも読み取れる。
    自業自得かもしれないが、振り回されているのはダイワ側かもしれませんよ。
    普通なら一年前に決着がついても良いようなトラブルを大事にしているのはブログ主の方かもしれない。
    言葉の使い回しとか、クレームを付けるが的確な指示を出さない所は問題があるんじゃないかな。
    相手も人間ですからね。
    施主の指示、点検、承認の責任を無視して、対応が悪い、精神的なフォローをしろでは説得力がないよ。
    ブログの訪問者だって、殆んどが興味本意の傍観者ばかりかもしれないしね。

  8. 319 匿名さん

    『かもしれない』
    『かもしれない』

    瑕疵が発生したのは、社員が恨みで外壁に傷をつけたのかもしれない。
    ブログネタのために騒ぎづくりに施主が施工中につけたのかもしれない。
    住み始めてから、施主がつけたのをダイワのせいにしているのかもしれない。
    協議を延ばしてるのはダイワなのかもしれない。
    協議を延ばしてるのはは施主なのかもしれない。

    『かもしれない、かもしれない』に裏づけがなければ、ただの妄想だ。

  9. 320 匿名さん

    ブロガーに建築トラブル発生時の対応力がプロ並でないことが問題です。

    ダイワハウス並に数万件人以上のクレーム処理をしてきた経験と実績が必要です。

  10. 321 匿名さん

    売るときはメーカー面、トラブル時は建設業者面、それでは施主が不利だろう
    一番の問題は双方が「運が悪かった」と思っていること

  11. 322 匿名さん

    金さえ払えば満足いく家が提供されると思うのが間違い。
    HMといっても、結局は建設請負業者。
    発注側がしっかり監理して、引き渡しを受ける前に完成か未完成かを主張しなければいけません。
    完成として引き渡しを受けた以上、その後はHMの保証しか残らないのだから100%満足出来ない事もありますよ。
    要するに、施主としてやるべき事を満足に行わず、自分の価値観に固執して無理難題を言い続け、冷静に交渉をしないからトラブルが大きくなるだけです。
    不毛な言い争いや担当者の言葉の揚げ足を取る前に、施主の承認印の重さをしっかり認識するべきです。
    それができれば、あんなトラブルは二度と起こらないでしょう。
    無論、トラブルの発端はダイワの施工ミスと隠ぺい体質ですから、業者側にも問題があります。
    しかし、そのHMの姿勢を回避・修正する策は幾らでもあり、それを行わず精神論で物理的な可否を無視し続け、両者の関係を悪くしたのは施主ですから、その点だけ強調して施主を同情するのはどうかと思う。

  12. 323 入居者

    もうダイワが悪いのは誰の目からみても明らかなんだよなァ。
    あとやることは施主のあげ足とりぐらいかい?
    それは悪いけど興味ないわ。
    こんな会社か。ガッカリだし空しいなァ。

  13. 324 匿名さん

    >>それを行わず精神論で物理的な可否を無視し続け
    素人が書いたような報告書じゃ誰だって精神論になると思うよ、論理的な対話を拒否してるんだから
    監理と施工が一元化している状況じゃ最終的にダイワに行き着くしかないよね

    システムや法環境が施主に不利と言うことは一般人は知らないから良い機会になったんじゃないの

    >>物理的な可否を無視し続け
    張り替えれば済む話じゃない?それに対応が遅いよね、対応を引き延ばして得をするのは?

    >>そのHMの姿勢を回避・修正する策は幾らでもあり
    次々に信頼を裏切ったからもう策は無いと思うよ
    つか策を講じても無反応な相手には何も言わなくなるだろ

    それほど良い案が有れば次の策を教えてあげれば良いと思うが?
    これから検討する人の参考にもなるし

  14. 325 匿名さん

    ブロガーの一軒だけの問題かと思ったら、同じ現象が次々と発覚した。(工場と時期が同じ外壁)だから、協議延ばして時間を稼いだんだよ。

    築年数2年が過ぎればミッションは大成功。
    2年さえ過ぎれば、多くの客に入居前に瑕疵があったなんて責められなくて済むから。法的責任は完全になくなる。

    あとはブロガーや早期発見者を言いくるめて軽い補修にして、黙らせれば終了。

  15. 326 匿名さん

    今から考えれば建て方時の写真に鉄骨に泥の足跡が残っていたものが有った気がするな
    と言うことはそれくらいの認識で工事したと言うことだから外壁化粧面に注意することもなかっただろ

    分布状況も特定の水平部に集中しているからどの時点で痛めたか推測できる気がするけどね

    最悪な解決法は力関係を利用して外壁メーカーに押しつけて以降何も改善されないと言うことだろう

    まあ元々引き渡す外壁なんてこの会社は重要視していないみたい
    足場の揺れ防止に化粧面にビスを打つから、痛んだところはタッチアップ
    大きい会社なのに?違う方法もあると思うけどね

  16. 327 匿名さん

    まだ決着がついてないではなく、もう決着はついた。終わった。

    最悪の対応を受けたのはブロガーではない。
    一番の被害者は、業者責任の瑕疵を教えてもらえなかった人だ。

  17. 328 匿名さん

    いらないと断っても2、3ヶ月毎に違う営業マンから電話きます。もう一年経とうとしています。嫌がらせでしょうか?どんな管理体制なんだろう?…家はもう建てましたから。

  18. 329 匿名さん

    最高の解決方法教えてあげなよ。
    ダイワでトラブルにあった先輩入居者さん。

  19. 330 匿名さん

    間違いなく嫌がらせです。

  20. 331 匿名さん

    新築にくるなら嫌がらせですね(笑)

  21. 332 匿名さん

    いい家をたくさんの方に提供したい優しく暖かい気持ちをわかってあげてください。
    あなたとの繋がりを切りたくないのです。
    できるなら紹介してあげてね。
    ダイワは評判いいですから。快適ですよ。

  22. 333 匿名さん

    評判が良いとは、どのような所がですか?

  23. 334 軍団員中尉

    333
    それはダイワの施主で結成される中立且つ賢い分析軍団が、ダイワハウスの評判を親切に解説してくれます。

  24. 335 危機管理

    ちと発想をかえてみるかい?


    キミに酷い対応をする憎たらしい相手がいたとして、”丁寧に仕事”をして”丁寧に点検”して”誠実な対応をした”とその相手が回答することを願うだろうか?
    その逆ではないだろうか。

    ”適当な仕事”をして”適当な点検”をして”不誠実な対応をした”と回答し、その動かぬ証拠を手にすることができたなら?
    キミなら次はなにをするだろうか?

    最大の危機を回避するには、”丁寧な施工をして丁寧にチェックをして誠実な対応をした”と主張し続ける必要がある。顧客管理の基本とはそういうものだよ。

  25. 336 匿名さん

    326さん
    そうなんですよね。
    外壁に対する軽視が問題で、それを軽い気持ちでいつもの通り直しちゃおうとしたのがトラブルの発端でしょう。
    最初は認めていなかった施工の瑕疵をダイワが認めた時点で補修交渉に切り替えていれば良かったのですが、取り替えて欲しい 気に入らないという思いからか材料の品質や相手の姿勢を強く指摘、抗議しようとするところから歪みが発生したように読み取れます。
    ダイワに丸め込まれる事は無いと思いますが、出きることは限られているでしょう。
    限られた選択が嫌だったり、ダイワが信用出来ないなら売るしかないよね。

  26. 337 匿名さん

    ダイワ入居者による業者叩きと施主叩き。
    検討者をドン引きさせるには効果絶大ですね。

  27. 338 匿名さん

    >>335さん 申し訳ないがカキコの意味がよく分からない
    適当=適切だよね、テキトー=適当じゃないよ

  28. 339 匿名さん

    分析して下さい。
    ジーボは暖かいでしょうか?
    寒い季節なので報告してくださると参考になります。

  29. 340 匿名さん

    寒いです。朝起きたら、10度ぐらいしかありません。結露します。

  30. 341 匿名さん

    私の家は土壌蓄熱で1階全部屋30℃です(笑)

  31. 342 匿名さん

    ブログ主さんのお祖母さんが大変だったってのに騒いでる人って何考えてるの?
    少しは常識をわきまえて静かにしてあげたら?

  32. 343 危機管理

    >>338
    失敬失敬。適当な指摘ありがとう。テキトーに流して欲しい。


    では本題に入ろうかい?

    品質の問題は偶然の産物であって、施工の責任を立証することが目的なのかもしれないってこと。

    品質の問題ならダイワハウスは費用はかからないし責任はないし全くの無傷だよ。

    もしもキミが本気でダイワを信じられない立場ならそんな結果を本気で望むのかな?


    ボクが顧客担当になってこの問題に取り組むなら、絶対に施工責任は立証させないよ。

    誘導尋問にはのらないな。

  33. 344 匿名さん

    寒いです。朝は暖房をタイマーセットしてます。

  34. 345 XEVOですが・・

    そんなに寒くないよ。2年住んで結露もなし。
    間取りのせいか?施工が良かったからか?地域性か・・?

  35. 346 匿名さん

    ↑いっぱい着込んでるんじゃない? 朝何度ぐらいで寒くないって言ってるのかな(笑)

  36. 347 匿名さん

    たしかに。家を売りたいほど憎い立場なら、補修方法がどうかなんて関係ないかもしれんね。家が嫌いなんだから。

  37. 348 匿名さん

    今日のお家は特に冷えますね。暖かい日が続いてたので気が付きませんでした。

  38. 349 匿名さん

    ダイワハウスを信じて引渡を受けた人なら、わが家が杜撰な施工だったなんて思いたくないよ。
    それなのに欠陥が発生して、その原因が業者だとしたら「なぜ?約束がちがう。」って思うよ。
    そこに業者や他人から「施工が原因だろうけどこれくらいの欠陥は気にしなくていいよ。あなたが大事にしてるから長引くの。」なんて言われたら理性を保てないから。とても傷つく。

    どうやったら約束をした相手が約束を破るように誘導するの?
    どうやったら補修をすると約束した相手が約束を破るように誘導するの?
    ダイワが暴挙をすること狙っても誘導できないよ。

  39. 350 345

    あ〜、そうか。
    寒い寒いっていってる人は、すごい薄着なんだ。
    エコじゃないな〜。

  40. 351 匿名さん

    薄着ですがヒーテテックです。カシミアのセーターが欲しいですが、不況で返済がやばいです。賞与無くなったらやばいです。財布が寒いよ。なんでジーボ買ったんだろう。うわわーん。。。(〃_ _)σ‖←外張り断熱

  41. 352 匿名さん

    施主がイメージしている約束は、承認印を押した時点で果たされた事になりますよね。
    もちろん施工が悪かったり、隠れた瑕疵があれば改善して貰うのが当然だけど、やってしまった行為自体を責めても何も変わらない。
    保証に対する検査や修繕方法は保証する側に依存する所が大きいのだから、自分の価値観を強調するのではなく、協議により満足する方向に導き、最終的に満足いかないなら諦めるか売るしかない。
    自分だって完璧ではないのだから、相手を非難する前に、これから何が出きるかを考える事が先決だと思います。

  42. 353 352

    少ししつこいですが、追記です。
    家を建てると言うのは、発注側の代わりに建設業者が家を建てると言うことです。
    ですから、出来映えの合否は発注側の承認で決まります。

    建設の過程で、全てを信じ任せるのも、現場に赴き指摘をするのも発注側の自由です。
    仮に施工が粗いと思えば作業を中断させることも出来ますし、施工体制について現場監督に指摘する事も出来ます。

    ですから、何の努力もしないでお任せにして、適当に承認印を押してしまうのは、施主の責任を放棄している事につながります。

    それでも満足する場合も有りますが、満足しなかったからといって約束と違うと相手を一方的に非難するのは少し無責任すぎると思いますよ。
    人が家を建てるのですから、無傷て引き渡しを受けるのは不可能です。
    確固たる基準も有りませんので何が合格かは施工側のスキルと施主の取り組み方で決まります。
    例のブログのケースはブログ主の要求に対しどちらも満足いくレベルに達していなかったのではないかと思います。
    もちろんダイワ側がもう少しまともだったらと思いますが、出来上がった商品を買うのではないのですから、信じていたのに裏切られたと相手を非難するには少し家を造ると言うことを軽視していたと思います。

    これから家を建てる人は業者に任せるのではなく、業者が自分の手足の代わりに建てると思って家造りに向かっていけば、最悪のケースは回避出来るのではないでしょうか。

  43. 354 匿名さん

    すでに請負契約は形骸化し、巨大な力を持つ業者の前には施主は無力だ。業者のモラルを無知な顧客が変えられるわけがない。
    補修はボランティアじゃない。顧客が地に頭を擦り付けてお願いするくらいの気持ちが必要だ。
    傲慢な態度はよくないな。

  44. 355 352

    建設業界が傲慢なのは確かですね。
    でも、施主も少し勉強すれば抑制させられる所もあります。
    また、傲慢さと言えば、金さえ払えば全ての権利を行使出来ると思っている一部の施主にも言える事だと思います。
    DIYみたいな小さなものでも作った事のある人間なら分別がつくのですが、上記の様な人は限界が分からないようですね。

    誤解を招かない様に書いておきますが、私は施主経験者で決してメーカー側ではありません。
    信じられなければ仕方ないですが。

  45. 356 匿名さん

    つまり、例のブロガーは金さえ払えば全ての権利を行使できるという無恥で傲慢な施主であり、少しも勉強しなかったことで、補修の協議を抑制でなかったといいたいわけですね。

  46. 357 匿名さん

    言い悪いは別にして>>353さんの見解は最終的な司法判断としては間違っていないと思うよ
    しかし施主側が用意した契約書で契約するHMは無いと思うし
    その辺りの法律はそもそもHMなんて存在しない頃に出来た法、解釈と記憶している
    大昔の絶対的な権力者である施主(昔は一般人は家を建てられなかった)から零細施工業者を守るために出来た物
    今の巨大化した世界のどこにもないハウスメーカーと言う団体に当てはめるには無理が出てきてると思う
    一般的に認知されていない上、利用されやすい状況と言うことは間違いない

    結果、何の後ろ盾もない個人はネットで訴えることくらいしか出来ない状況何じゃないかな

    過去にクレーマー?と言うか処理が平行線で最終的にHMが新地返しをしたところもあると記憶している
    ここじゃなく昔からアフターの評判が良いところだが・・・

  47. 358 匿名さん

    そうなると口コミがよくて、モラルの良い業者を選んだほうがいいね。

  48. 359 匿名さん

    厚顔無恥な施主がいるとメーカーは苦労する。

  49. 360 匿名さん

    356さん
    そう言い切ってしまったらお仕舞いですよ。
    要するに、家を建てるには家を建てるなりのやり方があり、電化製品や食品を買うのとは違うと言うことでしょう?

  50. 361 匿名さん

    もう少し具体的に違いを教えてください。
    みなさんの勉強にもなりますから。

  51. 362 匿名さん

    >>「住宅」が家電や車と大きく違うところは、工場でなくそれぞれ固有の現場で作られることにあります。もの作りに最適化された環境で生産され、不良品は最後の検査で振り落とされて、欠陥のないものだけが市場に送りだされる生産物とは違い、建築する土地や建築時の気象、施工する人の個人技能・知識やカンに左右されて出来上がるのが「住宅」という商品です。


    >>欠陥住宅を防ぐには、家を建てる人が建物の基本について知っていて、ご自身でチェックできるのが一番です。しかし、それはとても大変なことです。キッチンとか収納とか自身に興味があるところ以外、特に主要構造といった専門的な部分については業者任せになってしまいがちです。


    >>そこで、専門家があなたに代わって仕様の確認や工事中の検査をすることで、その住宅の性能をしっかり実現し、後々問題が起きないような住宅を作りましょう、というのが2000年4月1日に施行された「品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)」の趣旨であり、その規定により国土交通大臣の指定を受けて活動するのが、わたしたち「指定住宅性能評価機関」なのです。

    http://www.hyoka.co.jp/info.htm


    >>352さん 
    の指摘するような理不尽な住宅業界の風習を打開するために産まれたのが「指定住宅性能評価住宅」です。
    お施主さんは、国から指定性能評価住宅の認定を受けることで、業者の対応を咎めることが可能となります。

    お施主さんは請負契約前に住宅性能表示制度を利用するという事前の対策と努力をすることです。請負契約時といえでも業者を完全に信じないことです。もし万が一トラブル発生時した場合、専門的な第三者機関から専門委員(弁護士・建築士)からアドバイスを受けることができます。第三者機関の専門的な知識と合法的な圧力で、業者に対応の改善を迫ることができます。それでも業者側の対応が改善がされない場合は、全国の弁護士会で構成される住宅紛争審査会に紛争解決を申請することができます。

  52. 363 匿名さん

    ダイワと話題が離れているよ、まあいいけど

    >>請負契約時といえでも業者を完全に信じないことです
    そう思うよ、自分の価値観を信じるしかない
    検査機関は官出身者が多いみたいだし、過去パイプのあるところは潰されなかった
    確か各HMが出資したところ、民間イーホは別件で潰されたよ

    >>361 家電などの製造物はPL法が適用できるが家は建築物、裁判しても労力が半端無い

  53. 364 匿名さん

    なんで例のブログにコメントしないのかな。まぁいいけど。俺もそうだし。

    >>361 家電などの製造物はPL法が適用できるが家は建築物、裁判しても労力が半端無い

    建材や設備の品質を疑われて責められるのはメーカーとしては一番嫌なところなんだよね。そこを突かれると責任逃れは出来ないから。

    施工責任を追求してくる施主を悪者にして黙らせるやり方はいくらでもある。『なにもご存じないのですね。家と家電は違うんですよ。』はホントに通用するからね。

    施工責任なら、よほどのことがない限り有耶無耶にしやすいような法律になっているから。

  54. 365 匿名さん

    品質を責める施主には、ほどほどの検査をして、施工でなった可能性が高いと説明する。


    施主に施工責任を追求させる。



    構造上の欠陥じゃなければ責任追求されないので、動じないで冷静に対応する。



    やがて、施主は法律論ではなく精神論で責めはじめる。



    そうなれば、終了。あとは話を聞いて謝り続ける。



    それでもご理解いただけない施主なら『誠意を形にしろ』と施主が口にするまでじっと我慢する。



    発した時点で、クレーマー対応に切り替えて毅然とした態度で相手にしない。
    (エンド)


    施主に品質責任から施工責任へ切り替えさせることが初期対応の肝です。

    品質を疑うブロガーがいると、施工が原因と考えるよう誘導する『自称、客観的立場の常連さん』が現われはじめるから観察・分析してみよう。

  55. 366 ダイワハウスで大丈夫?

    近所にダイワハウスの家が建ちましたけれども、一階のリビングの掃き出し窓にシャッターが付いてないんですよ。これって、防犯上やばくないですか。こういうのが、ある意味欠陥住宅って思いませんか。

  56. 367 物件比較中さん

    つける・つけないは、施主の判断でしょう。手動もあるわけだし。

    なんでもHMのせいにする姿勢は良くないと思いますが。

  57. 368 匿名さん

    品質を疑える物証(点検記録や補修履歴)があるとブロガーが主張しているのにな。

    客観的に分析しているという奴やダイワハウスは、なぜその事実から目をそらすのだろうか。

    ただの点検漏れとか社員の人格の問題と説明して、ブロガーをミスリードしようと必死なのが笑える。

    ミスリードに成功して社員の教育論や施主の精神論なんかを熱くブログで語ってくれたらダイワ的に成功だったのだろうね(笑)

  58. 369 匿名さん

    防犯ガラスだよ。

  59. 370 物件比較中さん

    なんで、欠陥住宅なんだろ。提案ミスぐらいじゃない。近くの住友林業さんのお家もついてなかったなあ。

    ただたんにつけなかったのねって思っただけだけど。

  60. 371 匿名さん

    ウチはシャッター付けなかったよ。ていうか物理的に付けることが不可でした。

    吐き出しの窓を天井までの高さにしたら窓と軒の隙間がなくなりました。
    おかげで解放感は最高です。

  61. 372 匿名さん

    >>366
    シャッターがないから欠陥だということはありません

    防犯という観点では、シャッターは弱いです
    慣れた人なら数分もかからずにあけられます
    敢えてシャッターを狙った犯行さえもあります。
    また、ちょっとした外出の際にシャッターを閉めずに空き巣に入られるケースもあります


    一方、防犯ガラスは5分程度稼げます
    重機とか、あまりにも音が出る手段を使えば別てますが

    防犯を考えるなら双方、予算がなければ防犯ガラスとなります

    ちなみに防犯ガラスは遮音性も優れるという効果もあります

  62. 373 匿名さん

    >368
    >ミスリードに成功して社員の教育論や施主の精神論なんかを熱くブログで語ってくれたらダイワ的に成功だったのだろうね(笑)

    あのぅ、そのど真ん中を熱く熱くヤバイくらいに熱くあのブログは語り捲くってるとしか思えないのですが・・・・・・

    最近あのブログの面白さが分かってきました。
    次々に降りかかるダイワの理不尽な攻撃、さらに追い討ちをかけてくる艱難辛苦。
    この世に神がいるとしたら、何故に彼にこれほどの試練を与えるのか。
    まさに人生とは何ぞや、人間とはいかに生きるべきなのかと問いかける魂のブログだと思っています。

    心から応援しています。

  63. 374 入居済み住民さん

    368さん

    それって品質が疑える物証なのですか?
    点検記録と実態が異なっている物証にはなるけど、品質を疑うには弱いと思います。

    本当に品質が悪いんだろうか?
    施工が悪かったのではないだろうか?
    それとも高圧洗浄機か何かで、自分で傷つけたのではないだろうか?

    施主の意見が正しいかどうかは誰にも分からないのではないでしょうか?

    本当に品質が悪いと確信しているなら、自分の家の外壁を調査対象として提供、調査方法、調査機関の指示をすればいい。(もちろん自分の判断なので自腹)

    何だか品質が悪い気がするから、色々不思議な調査をして施主が満足する結果(具体的な指示無し)を持提出してください。
    でも我が家の外壁は調査対象として提供できませんので宜しくお願いします。
    結果をくれるまでは話はしません。
    早く結果を出してください。
    話が違います約束違反です。

    どうなのだろうか?
    これで正しい対応なのだろうか?

  64. 375 匿名さん

    施工ミスに関しては各社対応は変わらないと思いますが、品質の疑いに関しては各社の対応は違いますね。
    たとえば、積○ハウスは入居者から「外壁が汚れてきたので性能に疑いがある(光触媒)」と申し出があると、すぐに取替えてましたよ。調査等は会社だけでするようで、入居者には時間的にも精神的にも負担はかけないように配慮されていました。

  65. 376 匿名さん

    >374さん
    施主を悪くいいたい気持ちはよく伝わってくるんじゃが。
    でも、まず先入観をとっぱらって読み直したほうがいいぞ。
    誤解が多いし、ちと思いこみが過ぎる。

    築2年以内には塗装は剥がれないようになっていると外壁メーカーは保証しとる。
    さらに、法律では指定評価住宅で1年半以内に塗装がはがれるようなものを提供してはならないとなっておる。いわゆる法律で決められている短期保証じゃ。(これは原因は関係ないぞ。)

    発生した時期が、6ヶ月点検〜2年点検の間ということを無視はできんのじゃ。

  66. 377 匿名さん

    そのとおり、ダイワは直ちに補修案を提案するべきです。

  67. 378 374

    >376さん

    施主を悪く言うつもりは無いのですが、対応が正しかったのか疑問に思えたので書き込みました。

    ちょっと教えて欲しいのですが、

    >築2年以内には塗装は剥がれないようになっていると外壁メーカーは保証しとる。

    外壁メーカーは施工が悪くない場合、と限定していた気がします。
    某施主のケースでは該当するのでしょうか。
    該当するかしないかは、比較的外力が掛かっていないと思われる某施主の壁をサンプルとして提供し、耐久検査をしなければ分からないのではないでしょうか。

    >さらに、法律では指定評価住宅で1年半以内に塗装がはがれるようなものを提供してはならないとなっておる。いわゆる法律で決められている短期保証じゃ。(これは原因は関係ないぞ。)

    某施主も品確法を指摘していたと記憶しています。
    そもそも品確法のどの部分で1年半以内に塗装が欠けていけないと記述されているのでしょうか。
    ボロボロに剥がれてしまってはいけないだろうけど、ポツポツ角が欠けるのが外壁品質の問題とつながるとは思えません。
    某施主も紛争処理機関に訴えたようですが、外壁の欠けについては問題ありとなりましたが、外壁品質に問題ありとは言っていなかった気がします。


    >発生した時期が、6ヶ月点検〜2年点検の間ということを無視はできんのじゃ。

    発生時期を6ヶ月点検〜2年点検と言っているのは某施主ですよね。
    それも発見したのは偶然外壁が水に濡れた時に気が付いたと書いてあった気がします。
    発生時期を特定するには少しおかしい気がします。

    私も最初は某施主に対し同情し、ダイワはなんて会社なんだと憤りを感じておりました。
    でも読み返してみると、今は何か矛盾を感じてしまいます。
    全てを外壁品質の問題に置き換えるのには少し説得力が無いと思うのは私だけでしょうか。

  68. 379 匿名さん

    詳しいことは知らないけど、知っていることだけ割り込むよ。ダイワハウスの6ヶ月点検で外壁に欠けがないと記録されていたらしいよ。(1年点検・2年点検は知らない)だから発生時期は6ヶ月点検以降となるようです。

  69. 380 379

    それと思い出した。発覚直後にダイワハウスは外壁メーカーを呼んで何度か調査してるみたい。そのときは全部で数十カ所の欠けがあるとブロガーに報告してるよ。数百カ所の欠けがあることはずっと後にわかったみたい。このダイワハウスの報告を信じれば、欠けは増え続けたことになるよね。普通に読めば、ダイワハウスの対応に矛盾を感じるよ。

  70. 381 匿名さん

    外壁柄の凸面に何らかの外圧が掛かっていて表面内部が軟化していたが塗装などにより剥離していなかった
    雨などの水分を吸収して表面が膨らんだ
    目に付きにくい欠け部分(外壁の素材色と塗装色が似ているから乾燥状態ではわかりにくい)が
    水分を含み黒っぽくなった(乾燥すれば元の素材の色に戻ってわかりにくい)
    しかしダイワの点検方法は目視のみ、と言う事じゃないの

    目視のみじゃ完全に欠けている部分しか分からないから発見が遅れた
    施主も水分を含んだ状態で気をつけて見たことがなかった

    施主は今後、他の施主のことを考えて発生のメカニズムが知りたかった
    ダイワは今までのいきさつ、本社に連絡すれば立場が悪くなる、施工の把握が出来ていない
    これ以上支店の予算をかけたくない、故に放置プレー

    サイディングを現場で貼れば梱包されて現場に納品されるから痛みは少ないが
    むき出しで運搬されるプレファブじゃ、痛みが出るのは避けられないと言うダイワの見解なんだろ

    事なかれ主義体質の施工会社と論客施主のスタンスの違いが現れた状態と思うよ

  71. 382 匿名さん

    >目に付きにくい欠け部分(外壁の素材色と塗装色が似ているから乾燥状態ではわかりにくい)が
    水分を含み黒っぽくなった(乾燥すれば元の素材の色に戻ってわかりにくい)


    水分を含むと欠け部分がわかる現象はダイワハウスは知らなかったの?
    誰が最初にこの現象に気がついたの?

  72. 383 匿名さん

    ダイワは商品を知り尽くしたプロ中のプロですよ。
    厳しい審査を超えたものしか提供していないはずです。
    何十年もサイディングを提供していて知らないわけがありません。

  73. 384 匿名さん

    >>水分を含むと欠け部分がわかる現象はダイワハウスは知らなかったの?
    誰が最初にこの現象に気がついたの?

    ブログに書いてあるんじゃないの?
    DIYしてる人だと分かるかな?下地色と仕上げ色が同系統だと粗がわかりにくい
    サイディングに関しては各メーカーのHPでも見れば?窯業系サイディング
    単一素材じゃないから水分含は含むだろうし
    仮に吸収しにくい素材としても隙間が有れば毛細管現象で層の間に水分は回るだろ

    それに点検も目視だけと言うことは性善説が前提だよね
    塗装には世間ではもっとシビアな検査方法もあるよ

    でも構造とか強度に関しては問題ないから話が進まないしダイワとしてもそれだけのために工期を延ばすことや検査に時間をかける事はしたくない、かな?

    案外何も知らなかったりしてw

  74. 385 匿名さん

    イヤイヤ知っているでしょう。
    まさかダイワがDIYの素人より劣るとでも?
    知っていてやらんのですよ。
    毛細管現象で水が凍り付けば、外壁の寿命はますます縮まるネ。
    今頃パキンパキパキパキン。ボロボロボロ。
    ダラダラ放置なんて確信犯ネ。

  75. 386 374

    私も381さんの意見に近いです。
    某施主は少し脱線しすぎたのだと思います。
    憶測や思い込みで論破しようとせず、品質でも施工でも責任はダイワにあるのだから施主の望む補修をしてもらえば良かったのでは?
    何だか理想(施主の思い込み含む)を語って、現実(ダイワの問題揉み消し含む)を突き付けられる。
    現実を語ってないからダイワの思惑に反論できず、また理想論で返す。
    ダイワは施主の理想論には付き合わず無視。

    この繰り返しなのでは?
    であれば、施主が考え方を変えなければ戦えないと思いますが。

  76. 387 386

    書き込み忘れたので追記です。
    >379さん
    6ヶ月点検以降と言う事にするには、ダイワの点検が完璧だったと推定しなければなりません。
    勝手に補修しようとしたり、目視点検しかしない状況で点検が正しいとするのは強引すぎると思います。

    実際の欠けの数量は、施主の依頼により随分経ってから行われましたが、その結果に対する原因が外圧によるものなのか、外壁生産時によるものなのかは分かりません。

    要は、分からんものは分からん。
    原因究明は勝手にやらせて、やって貰いたい事(補修)を要求する。

    それで良いんではないかな。

  77. 388 匿名さん

    >>原因究明は勝手にやらせて、やって貰いたい事(補修)を要求する。
    それで良いと思うけどなあ、外壁張り替え>持ち帰り検査>事後報告
    これだと何が原因にせよ施主に不利益はなく(工事中の不便は除き)検査結果次第では他の施主も張り替え対応かも?
    外壁メーカーもサンプル版は持ってるだろうし、何が原因かはっきりすると思うが
    他の施主への対応はダイワが世間水準の調査能力と良心を持ち合わせている場合に限るけどね

    まあプレファブだからメリット、デメリットを見極めないとね
    それに合わない相手に長い期間、関わっても何も得る物はないと思うけどね
    と言うことで内装の話題が出る前に退散するわ

  78. 389 匿名さん

    >>386
    その肝心な補修方法が抽象的じゃ説得力が落ちるな。

    点検も施工も完璧じゃねぇ嘘つきまくりのダイワに補修させるのはそもそも見当違いなんだから、民法に従ッて補修代金を請求して余所で直してさッさとバイバイすべきと言えばいいのに?

    中途半端に施主やダイワを批判するくらいなら、もうちッと今後の人のために核心突いた提案しなよ。結局はダイワに頼るような結論なんだよな。こいつも。

    あ〜それとな。残念だけど点検記録は施主にとッてもダイワにとッても物証になるんだわ。むしろダイワのために記録があるようなもんだ。点検後にサインすると保証が切れるものもあるから軽視しないほうが身のためな。(記録はずッと保存しておくべきだ。)

    例のブログにも書いてあッたが、保証が終わッた瑕疵をみつけて、ダイワに「点検漏れしただろ、お前らの点検記録なんて意味なしなんだよ。」なんて言ッてみろ。それこそ完璧にクレーマー扱いだぜ。

    そして裁判で、点検記録の物証をだすダイワを相手に、目視点検の無意味さを主張する立場になッたら、辛いよなァ。勝てないよなァ。

  79. 390 匿名さん

    積水みたいに、さっさと張り替えすればいいのに。
    調査なんか施主巻き込んでもしょうがないだろうに。
    だいたい素人がわかるわけがない。

  80. 391 匿名さん

    >>余所で直してさッさとバイバイすべきと言えばいいのに?
    それでも良いと思うが外壁の場合は専用品だから入手が難しいと思うよ、恐らく全く同じ物は無理
    その場合は張り方、絵柄が変わると思う
    塗装は同等品かそれ以上の品でどこでも出来るだろうけどね
    案外全然違う方が精神的には良いかも?

  81. 392 匿名さん

    高圧洗浄するとxeコートは取れますか?
    なんか高圧洗浄で欠けるって言ってる人いますけど、そんなにもろい外壁なんですか?

  82. 393 匿名さん

    修補費用の代わりに、代金をもらえばいいのに。
    法律に権利として書いてあるんだから。

  83. 394 386

    389さんは、この掲示板によく居る家を建てた経験の無い人のようだね。

    批判とよく言うけど、どちらかを批判したくて書いている訳ではないのですよ。
    何が最善策かを考えられたらと思っているだけです。
    金だけ貰って がベストなら、誰かが前述された代替え用地が良いのだろうけど、二年間住んでしまっているのと、子供の関係から、それも現実的ではない。

    他の外壁業者に施工させたらHM最大メリットの長期保証を受けられない。

    大体、承認の重さは、語って頂かなくても殆んどの方が理解していると思いますよ。

    こういう書き方をすると、 鬱憤ばらしに 偉そうに何様のつもりだとか言い返されそうだけどね。

  84. 395 匿名さん

    しかしこの件で未だにダイワハウスが悪いと堂々と論陣張る人がいるんだなw
    ドラゴンボールのミスターサタンみたいだな。

  85. 396 389

    どうした。支離滅裂だな。

    とにかくはやく補修することを考えろッてことだろ?それなら金で解決でもいいし余所で補修でもいいじゃないか。世の中、金で解決がシンプルで一番はやいぜ。

    だいたい、お前自身があれもこれもと理想を求めて欲張るから駄目だといッたじゃね〜か。
    瑕疵をつくった相手に補修させることが手間のかかる美学そのものだとはやく気が付けよな。

    まだ、ダイワの補修が気に入らなければ家を売るしかないと発言した奴のほうがまだ理屈はとおるし好感がもてるな。

    まともな補修もしない相手の長期保証をまだまだ期待する時点で、頭の中はダイワにラブなんだよ。

  86. 397 匿名さん

    >>二年間住んでしまっているのと、子供の関係から、それも現実的ではない。
    他の外壁業者に施工させたらHM最大メリットの長期保証を受けられない。

    外壁の人に限らず問題はそこなんだよね
    子供の都合、転勤の都合で早く立てろ、メーカーだから任せてるから良い物立てろよ、でHMが建てる
    家が出来ればHMは至極当然な事を自社有償メンテを前提で保証する

    どっちもどっちかな?うまい安い早いで高品質な上、セレブも大満足のサービスってありえないだろ

  87. 398 匿名さん

    瑕疵をつくッた相手と仲良く補修を決めればいいッてのも美しい理想論だ。

    補修する側は悪くないのに金を失う。これほどの理不尽な話し合いはほかにあるだろうか。対等でなんて甘い。少しでも有利な条件でこの場をしのぐ。

    そんなもんよ。現実はね。

  88. 399 匿名さん

    笑顔で幾度も殴ってくる旦那に、仲良く慰謝料の請求金額を決めましょうと訴える妻とその友人達(実は愛人)の壮大な物語でした。おしまい。

  89. 400 匿名さん

    おおっなんということだ。その程度の結論しか導けないとは情けない。

  90. 401 匿名さん

    更新キター

  91. 402 匿名さん

    >>401
    人間RSS乙。

    どうしてこの人、ここまで理路整然と問題点を挙げられるのに攻めきろうとしないのかが分からん。
    人の心の神秘だな。

  92. 403 匿名さん

    瑕疵とされる内容が悪いと思う、家を逆さまに建てたとかだと誰でも証明できるけど
    あの件は素人じゃ証明が難しい、企業側も瑕疵のないことを証明する義務はないと思うよ
    製造物責任法は関係ないからね
    しかしなぜ報告待ちにしたか?実は知っててあえて報告待ちにしてる気がするな
    どうも別の意図が有るようにしか思えない、私怨か?金銭か?世界平和か?夫婦円満か?
    まああと数日で新展開になるだろうが・・・待ちきれない

    どうも俺らはエキストラで施主のシナリオ通りみたいだな
    唯一の誤算は脇役のダイワが馬鹿すぎたこと・・・かな?

  93. 404 匿名さん

    >403さん
    確かにその通りだね。
    思い通りにいかない苛立ちを晒すことで鬱憤ばらししているのか、只の閲覧者稼ぎのネタなのか。
    何度見ても何がしたいのか理解出来ない。
    瑕疵だろうが保証だろうが、結局どういう改修をしてもらいたいのか示せないのなら全く意味がない。
    色々法律の事を頭に入れる前に、建築の基本を勉強した方が良いと思う。
    瑕疵の落とし穴にも気付いてないようだしね。

  94. 405 匿名さん

    今日でしたっけ、ダイワハウス側から最終報告書が出されるのは。
    どんな内容なのかは分からないけれど、お互いに納得できる回答だといいですね。

    >思い通りにいかない苛立ちを晒すことで鬱憤ばらししているのか、只の閲覧者稼ぎのネタなのか。
    >何度見ても何がしたいのか理解出来ない。

    彼を理解してあげることが大事です。理解できればこの件のゴールがどこに来るのか予測できます。
    ブログの中で書かれているいくつかのエピソードとそれに対する彼の行動を考えたとき、何故そういう行動を取るのかと考えるとこの人の性格が読み取れると思います。
    そこから考えると、この件のゴールはそう遠くないと考えます。近い内に収束に向かうと思います。

    今少し騒がずに静かに見守ってあげて欲しいと思います。

  95. 406 匿名さん

    >>彼を理解してあげることが大事です。
    彼は筋を通す人で理路整然を好む傾向がある、職業から伺えるね
    個人的には有る程度は信用できる人物だろう
    しかし脇役は(他のHMも)法の未整備、悪しき慣習を最大限に意図せず利用して大きくなった
    いや大きくなりすぎた、もう自浄作用は機能しないし根を張りすぎた(上の構成以上献金とかね)
    個人の奮闘で一見ゴールインの様な結果になるだろうが
    現在の他の施主レベルとHMを考えれば第二第三の彼は出現する可能性は大いにある
    またゆとり世代がターゲットになる頃は違う展開になるだろうね

    彼には納得する結果が出て欲しいし、脇役にはこの不況を試金石にして生まれ変わって欲しい

    まあ個人的な予想では一方は無理だろうけどね、ただのHMウオッチャーの意見でした

  96. 407 匿名さん

    そういう見方もあると思いますが、私は少し違いますね。
    確かに理路整然としていて、一見まともな事を言っているようですが、正解が一つしかない数字の世界で守られてきた傾向があります。
    選択肢が広がった時に、前例がない事を選択出来ない弱さを感じられます。
    最近の自責を棚に上げた企業叩きが正とするなら仕方がありませんが、私には自分の事を自分で決められない、法に頼り自分が正しいと言うお墨付きを貰わなければ何も出来ない子供の様に思えます。
    そういう意味では、初動が間違っていたにせよ、常に決断を迫られる世界に居る建設業界の人間とは雲泥の差です。
    対応が悪い所もあるので反論する人も居ると思いますが、客観的な意見として、子供のお守りをここまで付き合ってあげる業者には感服しますね。

  97. 408 匿名さん

    たまに居ますね。
    法や資格に守られた世界にいる頭の固い人。
    貴方の周りにも居ませんか?
    市役所とか、総合職とか。
    言っている事は正しそうなんだけど、実は現実と全く噛み合ってない。
    現実を指摘すると、それは貴方が考える事と現実逃避する記憶力が良いだけの応用力の無い ちょっと自分を過大評価しちゃう人。

    なんかそんな感じだよね〜。

  98. 409 ダイワ施主

    ある意味、ダイワハウスの対応は間違っていないと思う。
    ブログ主は、他の人の為にもと言っているようですが、『こんなむちゃくちゃ言わなければしっかり出来るんですけどね〜』と営業から言われたら納得してしまうよね。
    ダイワの品位を落とすつもりが、自分の品位を落とす結果になってます。

  99. 410 匿名さん

    まあ先生などの公務員はうまくいけば上得意だが、一転して・・・と言うことは良くけど
    お客様の要望、嗜好が読めないセールスマン、上司って言うのもちょっとね

    一般的に言葉に出されてから対応するようじゃ平均かそれ以下の対応だし
    初動が悪かったにせよ取り返すチャンスは十分あったと思うよ
    ただチャンスに対応できなかった原因が対応する気が無いのか対応力が無いのか方針なのかは不明

    >>常に決断を迫られる世界に居る建設業界の人間とは雲泥の差です
    それはどの業界でも同じだと思うよ
    会社によってはパートさんでも何らかの決断はしている所もあるし何の決断もしなくても管理者になれる会社もあるだろうけどね

  100. 411 匿名さん

    待ちきれないから勝手に検証してみると外壁の傷に関しては建て方時の写真にヒントがある気がするな
    外壁パネルを複数枚足場に立てかけていた写真があるけど、何の配慮もなく重ねられたとすると
    当然無傷と言うことは考えにくいよね、クレーンで上げ下げするわけだし相当な重量があるだろ
    外壁パネルを足場に建てて保管するなんて素人でもおかしいと思うよ
    なのに施工が正しく行われていると言う回答
    当然関係者も見ているはずなのに?

  101. 412 入居済み住民さん

    >411さん

    そうなんだよね。
    上棟の写真を見ても、外壁の欠けの記録を見ても外壁の扱い方に問題があったのは明らかなんですよね。
    最初は認めなかったダイワハウスも、随分前に施工が悪いと認めている。
    現実を受け入れられないのは施主の方かもしれないね。

    施工不良を品質不良に置き換える。
    補修内容も今後の対応も変わりは無いが 保証(担当者の立場上問題無し)瑕疵(担当者の立場が悪くなる)で瑕疵に固執している。

    白黒はっきりしたいのは分かりますが、根拠の無いものに根拠をつける、理想と現実 本音と建前の違いを理解する。

    これが出来なければ無駄な時間を過ごすだけですよ。
    仮にダイワハウス側が時間の浪費を金銭に置き換え、クレーム処理を進めたほうが得策と考えるのであれば少しは進展があるかもしれませんが、瑕疵として補修をしてもらっても、一昨年補修してもらっていても何の違いも無いでしょうね。

    結局残るのは施主のストレスだけ。。。かな。

  102. 413 匿名さん

    以前に外壁メーカーのちくりのような情報も有ったけど空気だまりが原因なら
    平面で圧縮するだろうからカケの分布状況は均一になると思うよ
    それにメーカーの保証、瑕疵は構造上問題がなければ瑕疵と認めないと思う
    例えばクロスの剥がれは重大な瑕疵じゃないし構造上も問題ない
    外壁の塗装剥離も似たような物というのがメーカーの認識かもね

    工作カキコは抜きにして以前とは風向きが変わってるのかな?と言う感じはするね

  103. 414 匿名さん

    ダイワハウチュ。

  104. 415 検討中

    外張りとはいえ鉄骨は寒いですか?

  105. 416 匿名さん

    換気扇(24時間、トイレ含む)をすべてが止止まっていればそれなりでは。
    1年前に入居前の夜中にカーテンレールを取り付けたが、外は雪だったけと、暖房なしでもどうにかなったよ。

    でも、住んでみて室内寒いと感じます。

  106. 417 匿名さん

    営業の心はあたたかい。むしろ熱いくらい。
    ダイワに住む人の心もあたたかい。むしろ熱いくらい。

  107. 418 匿名さん

    更新されてるよ
    ビンゴ!外壁のカケは水かければ分かるって言ったよね

    つか富士の方が忙しいから、またね

  108. 419 匿名さん

    あの施主よかったなもう一息だ

  109. 420 入居済み住民さん

    そうですね。ダイワハウスで建ててよかったですね。これでみんな安心です。

  110. 421 匿名さん

    ダイワハウスを見直した。
    よかったーぁ。

  111. 422 匿名さん

    営業にイケメン多いよね。そうでない人も中にはいるけど魅力的な人が多い。毎回違うブランドスーツ。お洒落なネクタイに嫌味のない高級ブランド時計。靴はピカピカ。そこそこの高級車の中に現場視察用とお客様訪問用と準備し、履き替える細かい気遣い。トークは話題が豊富で頭がいい。
    超一流企業に勤務で平均年収は700万超と高いし、さぞモテるんでしょうね。美人派遣社員と社内恋愛を繰り返し、建売巡りで夢や愛を語ったりしてるんだろうね。

  112. 423 入居予定さん

    建物は完成して,外構工事中です。
    ハウスメーカにするか,工務店か,建築士か,どこのハウスメーカーか・・まったくこだわりはなかったのですが,ハウスメーカーは安心できるイメージがあり,ダイワハウスを選んだのは,近所にモデルハウスが多くあり,見学に行ったことがきっかけでした。大手ハウスメーカーは,それぞれ得意分野や特徴がありますが,「よさ」はどれもほぼ最高レベルで違いはないと思います。構造やサービスなど,自分の希望と合うハウスメーカーを選んで,あとは金額の問題,営業担当との相性もあるでしょうか。
    大和ハウスは,断熱,外壁・・どれも最高レベルで満足できるものでした。金額は,格安なXEVOーVを選びましたので,一般の工務店とそんなに価格面で変わらない金額で,大手ハウスメーカーならではの保証・安心も得られるので,大和ハウスに決めました。
    仕事の関係で,地元の工務店に世間話で「景気はどう?」と尋ねたら,大半の工務店は「大変です。いつまで続けられるか・・・」これでは,その工務店に任せる気持ちにはなれませんでしたね。ま,いい工務店はあるでしょうから,工務店が悪いという訳ではありませんが,私の住んでいる地域では,零細の工務店が大半ですし,よい工務店を見抜く能力が私にはありませんでした。
    この種の掲示板は,大手ハウスメーカーの悪口が多いですね。常識がなく,残念です。

  113. 424 匿名さん

    >>No.1057 by ご近所さん 2009/02/11(水) 22:17

    建物は完成して,外構工事中です。
    ハウスメーカにするか,工務店か,建築士か,どこのハウスメーカーか・・まったくこだわりはなかったのですが,ハウスメーカーは安心できるイメージがあり,ダイワハウスを選んだのは,近所にモデルハウスが多くあり,見学に行ったことがきっかけでした。大手ハウスメーカーは,それぞれ得意分野や特徴がありますが

    常識がなく,残念です


    ただのコピペはマナー違反です・・・残念です

  114. 426 入居予定さん

    423の者ですが,他に同様のレスがあったので,私の言いたいことがほぼ同じだったため,参考になればと思い,同じ内容を書き込んだのです。マナー違反でしょうか?そうであれば申し訳ありませんでした。掲示板に不慣れな者で,大変に失礼しました。
    しかし,匿名だと,ため口や悪口も多く,掲示板は,いい感じがしませんね。
    ハウスメーカーの良くない点もあり,こ「んな点はよく確認をした方がいいですよ」そんなアドバイスはありがたいと思いますが,ただの悪口では役に立たないのではないでしょうか。
    同業者が悪口を書くのでしょうか?特に,大手ハウスメーカーに対する悪口には,非常識な内容が多く見受けられます。悪口を言われるようになって,一人前ということでしょうか。
    大和ハウスは,私が選んだハウスメーカーであり,信頼していますが,100%気に入った訳ではありません。しかし,どのハウスメーカーも,少なくとも常識以上のレベルは保っていますので,そんなに悪口を言われるレベルではないのではないでしょうか。私は大和ハウスを選びましたが,積水ハウスも,積水ハイムも,ミサワホームも・・・いいハウスメーカーだと思います。タマホームだっていい,工務店もいいと思いますよ。私の感じた,素直な感想です。

  115. 427 匿名さん

    >>マナー違反でしょうか?
    http://www.ippo.ne.jp/g/53.html を参考に

    >>426 匿名だと,ため口や悪口も多く,掲示板は,いい感じがしませんね。
    そうですね、でも実名ではカキコできない立場の人もいますし
    わざと馬鹿な振りや乱暴口調で真実を書く場合もあり
    そのカキコをごまかすためミスリードする人もいます
    またカキコ自体が事実無根と言うこともあります

    情報の取得の仕方は人それぞれと思いますが?
    幸いこの掲示板は家自体を直接批判するカキコは少なく
    体験談も失敗談などは柔らかな口調で語る人が多いから良い掲示板と思いますよ

    でもカキコの口調が柔らかい物が真実とは限りませんよ、このカキコを含めて

    >>悪口を言われるようになって,一人前ということでしょうか
    グーグルなどのキャッシュにネット上の過去のHMを扱ったカキコがあります、参考にしては?

  116. 428 e戸建てファンさん

    >投稿削除基準
    >以下の場合については、投稿者の同意なく投稿を削除またはスレッドを閉鎖させていただく場合がございます。また削除の詳しい理由は、原則公開いたしません。

    >1.当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの
    >2.マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの

    >投稿者のIPアドレス等個人情報を第三者から開示を求められた場合、
    >その都度弊社顧問弁護士と協議の上、然るべき手続きを経た場合に開示できるものとします。


    利用規約読んでから投稿しなさい。ダイワハウス検討者さん。

  117. 429 通りすがり

    ダイワ入居者っておもしろいね。

  118. 430 匿名さん

  119. 431 物件比較中さん

    さすが2流メーカー

  120. 432 購入検討中さん

    ボクの場合は、この2年位色々なHM見てきたけど、ダイワさんが営業、設計とも一番よかったですね。
    当然ながらHMごとに社内体質は異なりますが、やはり同じHMでも地域、支店、担当営業等により、お客
    の要望を的確に把握し提案できるひと、できないひとがいることは事実です。
    ハズレを引けば、心情的にそのHMの印象は悪くなりますよね。

  121. 433 匿名さん

    担当が良ければ良いメーカーだが、担当が悪ければ悪いメーカーにはならない。
    摩訶不思議だ。

  122. 434 匿名さん

    アタリを引いたと思っている間は、心情的にそのHMの印象は良くなりますよね…


    でも、トラブルが起きてHMの本性を知ると…

    家が無事建ったと思っる人のなかには、構造的瑕疵がある日突発的に発覚することもあるかもしれない…
    明日は我が身なり…

  123. 436 住まいに詳しい人

    メーカーの同一商品で当たりとかハズレとか言ってることが企業として矛盾しているよね

    まあHMも型式認定などの甘えを捨てて個別の構造計算して性能がはっきりした商品を顧客に渡す時期に来てると思うよね
    工事自体も下請けの性善説に成り立ってる訳だし、躯体もボルト類はトルシア型、JIS型使うとか第三者にも品質が分かる一般水準の施工をした方が良いよね
    まあ鉄骨なのにマーキングの一つもないみたいだし、大丈夫か?という印象はあるね

  124. 438 匿名さん

    マーキングって何?

  125. 439 匿名さん

    現在3度目の見積りをしてもらっている状態です。
    主人の両親の付き合いで、最初からダイワさんのみと話をしてきました。

    そのため、見積り額の妥当性が分かりません。
    詳細を箇条書にしますので、妥当性を見て頂けたらと思います。

    ・75坪の敷地内にある家(軽量鉄骨造)ヨウヘキ(コンクリート)を解体する。
    ・土地所有者である主人の両親の意向で半分の敷地に家を建て、残り半分は庭として使って良いが、将来的にはどうなるか分からない。当面は庭として使う為、そちらも外構工事(フェンスかコンクリート打ち付け)はしなければいけない。(見栄え&防犯上)

    ・家本体は、2階建てで延床38坪。設備は標準の物で考えています。
    エコウィル・床暖・ミストサウナはオプションです。

    ・道路幅の都合上、2トントラック使用なので、運搬工事費として37万追加です。

    そのような感じで
    本体工事費が2900万円
    附帯工事費が817万円(内解体費355万円・外構費266万円)
    諸費用等合わせて、なんだかんだで3800万円。
    ちなみに冷暖房費やカーテン・照明は入ってません。

    これは妥当ですか?
    まだ削れますか?
    自分達で削れる部分は目一杯削りました!!

    更に、月末だからか28日の大安に契約したいとの事で、見積も明日明後日中に持って来るそうです。
    なんだか急かして、高い金額で契約させられる気がしてなりません。

  126. 440 匿名さん

    決算期末だからって契約を急がされるとロクなことないですよ。
    来月までじっくり検討してみては?
    他社と相い見積りをとって。

  127. 441 購入検討中さん

    詳細がわからないと何とも判断できかねますが、
    ダイワ注文住宅で38坪本体工事費2900万は格別高くはないと思います。
    でも解体はHM通さない専門業者さんの方がもっと安くやってくれそう。
    庭広いですよね。外構は意外とかかるし、使用材料によって差が出ます。

    でも1社だけでなく比較検討した方が絶対いいですよ。
    金銭面だけでなく、家作りが色々な角度から見えてきます。
    他メーカーからも多くの提案や情報が得られるので、
    例え御両親のご都合でダイワで決めなくてはならないとしても、
    せっかくの機会ですからじっくりプランを練ってみてはいかがですか。
    相見積もりのライバルがいた方が緊張感持ってくれるかも。

  128. 444 匿名さん

    スレ主(しんちゃん)は、はたしてどこのHMに決めたのでしょうか?
    掲示板を熟読していれば、Dハウスじゃないと思いますが…
    すご〜く気になりま~す。

  129. 445 いつか買いたいさん

    やはり、建物の完成時期は決算期とずらせばよいのですね。

    今のような暇な時期のほうが完成度も高いのでしょうか?

  130. 446 ご近所さん

    初めて書き込みします。
    うち2年前に家を建てました、3世帯で3階建て、(だいわではありません)
    建てる前、隣、近所にこんな建物が建ちます と設計図をくばり挨拶に行きました。
    隣の方がうるさく、南を開けたかったのですが、その方の側北側に玄関と駐車場を
    持っていき、(めいいっぱい南に建てました)他にも全て要望を聞きました。
    反対隣(南側)には国所有のアパートがあったのですが、取り壊し空き地になりました。
    売り看板が立っていて、2~3か月前に売れたと不動産屋がいっていました。
    いつ建つのだろうと思っていたら。先週いきなり地鎮祭をやっていました。
    家を建てるところにテープを張っていたのでみるとうちにぎりぎり寄っていて
    塀から手を伸ばすと触れるくらいでした。大和ハウスの方がきて、
    建て主の名前と1週間後工事が始まる事が書いてある紙を置いて行きました。
    びっくりしました、事前に何の相談もなくいきなり、看板もなく(いつから始めるというのはその日に
    建てて行きました)。立て主の方も来ませんでした。
    このまま建つと1、2階に日があたらなくなります。
    (玄関は別で1階は母、2階は姉家族、3階は私が住んでいます)
    前のうちがベランダに1日1時間程度日が当たるだけで、朝から電気をつけないと暗いうちだったため、
    土地を探すのに日当たりのいいことが条件で3年近くさがしようやく見つけた土地です。
    大和ハウスに電話すると説明に来ました。
    日が当らなくなるので、もう少しずらせないかというと
    立て主に聞いてみます、話がすむまで工事は始めませんと言ってくださったのに。
    次に来た時には法理上何も問題ないので変えません。と
    エコキュートがつくらしいのですが、家寄りの壁に30CMしかスペースがないので、
    壁にくっつくくらいですよね、夜中の電気使うと音が響くよと知り合いの設計士さんに
    うかがったのでそれも言ったのですが外観が損なわれるから、、。と言立て主の奥さん(奥さんだけ来た)
    いわれました。設計図も返してくれともってかえりました。
    大和ハウスに直接電話しても法律上問題ないばかりで話になりません。
    明日区役所に相談に行こうと思っています。
    長くなりましたが、何いいアドバイスはありませんでしょうか?

  131. 447 匿名さん

    基本、建築基準に沿った建物ならいくら文句言っても相手にされないのではなかったでしょうか?
    地鎮祭や工事開始日だって、近隣に許可とってからでないとできないなんていう決まりはありません。
    そのダイワの施主さんにしてみれば、なんであなたに建築前の相談なんかしなきゃいけないの?っていう
    ところでしょう。 たぶん、区役所に行ってもあなたの望む対応は期待できませんよ。

  132. 448 匿名さん

    残念ですが447さんの言うとおりかと。普通建物は北に寄せて建てるしマンションでもないかぎり事前に説明はないと思います。エコキュートの位置だけ交渉してみたらどうでしょう

  133. 449 匿名さん

    446さんが敷地めいっぱい南に寄せて家を建てたことは、
    南側の施主さんには全く関係のないことだし・・。
    もっと北に寄せて建てればよかったですね。法律上問題ない範囲で。

  134. 450 入居済み住民さん

    私は、隣りに大きな家が建つのが嫌だったので、隣りの土地も一部購入しました。隣りにどのような家が建つのか、どういうふうに建つのかは全くわかりませんからね。
    昨日まで日当たりのよかった家が、隣家で日が当たらなくなることはよくあることです。

    私の設計士さんは隣家のことまで考えて設計してくれました。

  135. 451 東京区民

    446さんは区役所に相談に行くとおっしゃっていますが、東京23区内にお住まいの方でしょうか。
    都区内の土地は、都下や地方に比べてとても高いので、広い土地を買うのは大変で
    どうしても小さな家が建て込む状態になってしまいます。
    そういう場所で完全な日照を確保するのは、もともと難しいことです。

  136. 452 ご近所さん

    いろいろありがとうございます。
    買った当時南側はアパートの通路で、北側の方も本当に
    うるさく、すぐ警察を呼ぶ方で、(子供が私の家の前で少し遊んでいると怒鳴り込んでくる)、これから長いおつきあいになるから、あまりもめたくなかったのですべて言うことを聞きました。
    隣の土地を一部買っていればよかったのですが建物代すべてローンんだったものですが、
    なんとか無理をしても買えばよかったと思います。
    区役所の方は”区内にこういったふうに建てる人が増えているので悲しいことです。
    でももっと悪質な業者もいるので、今回は話し合ってください、エコキュートの騒音問題が今多いので
    これは区からどけるよう言うことはできます”と言われました。
    エコキュートのことだけでも交渉てみます。

  137. 453 匿名さん

    エコキュートって騒音問題が多いんですね。
    ウチも隣家と近く、狭い土地だけど、エコキュートじゃなくて良かった~。

  138. 454 匿名さん

    >北側の方も本当にうるさく、すぐ警察を呼ぶ方で、(子供が私の家の前で少し遊んでいると怒鳴り込んでくる)、

    3年もかけて探した土地なのに、隣にそんな方が住んでいるなんて、
    日当たりよりも、近隣住人の質を重視されたほうが良かったのかも知れませんね・・。
    お気の毒に思いますが、お子さんもいらっしゃるなら
    南側のダイワの施主さんとは、もめずに、穏便に
    仲良くされたほうがいいとおもいますよ。

    エコキュートの件も、交渉するとしたらダイワの担当者にして、
    施主さんとの直接交渉はやめたほうがいいと思います。

  139. 456 ご近所さん

    アドバイスありがとうございます。
    隣の建て主さんはほとんど出てきません。
    話し合いから何も言ってこないので、検討してくださっているのかな、”約束どうり双方が納得するまで
    着工はいたしません”と言ってくださったし、ダイワも誠意があるなと、おもっていたら、、、、。
    昨日大和ハウスから内容証明が来ました。
    私の家のことを考慮して設計されたものであり、何も変えることなく明日着工する。
    とゆう内容でした。1度奥さんが来たとき、
    私の姉の子供部屋が近くにある。(エコキュートの) 
    お隣もお子さんがいて、近所の子供たちと一緒に遊んだりしますよね?だからいがみ合いたくない
    とゆうことをいったそうですが、外観が悪くなるからと言っていたそうです。
    エコキュートですがうちも給湯器がついているので文句は言えないことに気が付き、
    いいわけがましいのですが、うちの給湯器のほうが音がしない、向こうのほうはうちとの境界のかべ
    ぎりぎりの設置するようです。家もどかして、隣もどかしてもらおうと、家族で話しているのですが、
    動かしてくれなかったら?と思うと私も仕事をしているので、つかれてきてしまいました。
    もうどうにもならないようです。母と姉1,2階はこれから昼間は電気をつけ、布団や洗たくものも
    おひさまにあてられなくなります。
    家は近所づきあいとうちとうちが後から入ってきたのでその時のの周りの状況や、近隣の意見を聞き
    設計してもらいました。設計士や建築会社の方はそれは当然のこととして何度も書き直してもらったり
    建設途中にもお隣(北側のうるさい人)がチェックにきたりしました。それが普通と思っていたのですが
    普通ではないのですね、なんかさみしいです。
    アドバイスくださった方々ありがとうございます。
    長くなりましたが、読んでくださってありがとうございます。

  140. 457 e戸建てファンさん

    似たような話を見たことが有るな、学習能力が・・・

    よい子のみんなは絶対にダイ○○ウス セ○ンイ○ブンで検索しないこと
    約束だぞ!!!

  141. 458 匿名さん

    愚痴をカキコミしたいだけですから。少し聞いてあげて。

  142. 459 ご近所さん

    大和は○○様の買われた土地だから、、、  法律上問題ないから、しか言わなかったです。
    お隣は角地、私たちの家のことを考えてくれたなら、もっと違う計画が出来たとおもいます。

  143. 460 匿名さん

    いまさらどうすることも出来ないことはわかっているみたいだね。

    では、和解金なんかが、ダイワハウスか施主からポンと出てきたら納得するのかな?

  144. 461 e戸建てファンさん

    ○○○○○ス ザコ で検索すると同じ様な案件が出てくるな
    結構昔から有るけど解決したのだろうか?

  145. 462 入居予定さん

    土地と家買うときにお隣さんの事考えて自分達の家決めます? まず自分の土地で最大限自分の夢を考えませんか?

    優先順位がどっちかって話でしょ。普通に土地があったら南側広く開けるのは当たり前だし、今後の周りの変化を考えないで、目先のトラブル回避を一番に考えた行動でしょう。自分達が考えたんだから他も考えてくれって言われても、ね。
    自分が隣に言われても考え変えないで、事ある事に顔を出し、笑顔で対処しこちらから声かけたりしていれば、その時だけで、すんだのに。

    大和の対応もごくごく一般的じゃありませんか。施主さんが嫌だ変えないって言いたら、営業さんだってそれ以上施主にいえないでしょ。法律で違反じゃないんだもん。建築確認だって普通に通るんだもん。

    そしたら、営業さんはクレームの方に施主が悪いとは言わないでしょう。法的に問題ありませんのでっていうのが、普通でしょ。家は大和で建ててないけどね。(ちなみに積水)浄化槽でクレーム来たとき動かせなかったから、外観が悪くなるので、無理だよねって話からそのままその位置でした。お隣さんとは見に行っていたら普通にあいさつしてますよ。

  146. 463 匿名さん

    元凶は北側の隣人なので仕方がありません。
    ダイワにもダイワの施主さんにも落度はないと思います。
    お子さん達のことも考えて、仲良くやってください。

  147. 464 購入経験者さん

    ご近所さんの心中お察しします。
    ただ、他の皆さんも言っておられるように、ダイワも(その施主も)何も落ち度はなく
    ごくごく常識的な主張だと思いますよ。

    北側住民の要求を呑んでそうしたとのことですが、一般的にはやはり採光を考えて
    住宅をなるべく北側に寄せるのが当然ですし、そうしなかったのはあくまでご自身の
    判断。南側隣地所有者に責を負わせるのは筋違いです。

    結果論ですが、建設当時北側住民の行きすぎた要求は毅然として突っぱねるか、その土地の
    購入そのものをあきらめるべきでしたね。

    実際、隣地住民からの要求(しかも法的根拠のない)があったからといって(数10㎝程度の
    後退ならいざしらず、)自己の土地の南端ぎりぎりまで北側をあけるなんて聞いたことありません。


    ちょっと弱腰すぎましたね。残念ですが、あきらめる他ないと思いますよ。

  148. 465 入居済み住民さん

    ダイワハウス御中

    たまには施主に喜ばれる事してやれよ。

  149. 466 匿名さん

    この件では施主の味方じゃん。

  150. 467 エロ男爵

    味方の皮をかぶった・・・

  151. 468 匿名さん

    結局その後どうなったんでしょう。

  152. 470 物件比較中さん

    新築を考えていますがコマーシャルにお金がかかってそうなメーカーは家が値段ほどよくないと聞きました。ダイワはどうなんでしょう・・

  153. 471 e戸建てファンさん

    CMしてるからこそ知名度が上がると思いますが。
    ダイワハウスいいですよ。

  154. 472 購入検討中さん

    NO.470

     ダイワは少し前にパ○ソニッ○製の換気装置の採用を検討していたそうですが,「御社の建築精度では当製品の能力を発揮できません」と断られたとか(?)

     この装置の能力を発揮させるには最低限C値は0.7位は必要かと思いますし,0.5以下が妥当でしょう。
    しかし大手メーカーではC値1.0を切ることも無理かと思います。

  155. 473 匿名さん

    パナホームにすればいいの?

  156. 474 入居済み住民さん

    ダイワハウスで建てて一年4ヵ月経過しましたが、問題なく快適な住宅ライフを謳歌しています。

    やっぱりダイワハウスは期待通りです。

    アフターサービスも万全ですし~。

    購入価格が少し高く付いたのが難点だったんですが、今では納得です。

  157. 475 匿名さん

    >>ダイワは少し前にパ○ソニッ○製の換気装置の採用を検討していたそうです
    ありそう、今は東プレとかいう換気扇だろ、電機メーカじゃない
    中身が発泡スチロールだぜ、何考えてるんだろ?

  158. 476 入居済み住民さん

    天井裏と床下を点検口から必ず覗いてみな。
    いろんな物が見えるぞ。

    俺んちの場合、アフターを呼ぶ事になった。

  159. 477 入居済み住民さん

    床下には悩まされ続けています・・

  160. 478 ビギナーさん

    床下に貞子が居たらどうしよう。
    私、絶対漏らしちゃう。

  161. 479 匿名

    教えていただきたいのですが、今日見積もりをもらえるとの事で
    行ったのですが、見積もりをもらった所、今日契約してくれたら
    見積もりから100万円値引きしますと言われました。あまりにも急すぎるので
    見積もりをよく検討してからと言うと、上司などに相談して
    やはり今日契約してくれなければ値引きは出来ないとの事でした。
    皆さんはいつ契約しましたか?こんな急な契約をすると後でトラブルに
    ならないか心配です。

  162. 480 匿名さん

    何千万もの契約をそんな急にしろだなんて・・。
    その営業に担当してもらうの、やめたほうが良いのではないでしょうか?
    見積り内容をよく精査して、オプションなど付けるものは付けて、
    削るものは削って、何度も見積もり出させて、できれば他社と競合させて
    しっかり値引き交渉して、それから契約しないと後悔しますよ。

  163. 481 匿名さん

    家は、タマホームを見てから、決めましょう。

  164. 482 匿名479

    >>480
    ありがとうございます。
    もっとよく話し合いしてみるようにします。

  165. 483 匿名さん

    最近、ダイワ・住林・パナは常にあちこちのスレで叩かれますが、
    暇な積水営業の仕業ですか?

  166. 484 匿名さん

    展示会場に行ったら、家も見せずにはじめに間取りを相談、
    今年中に決めましょう!家相はこれがいちばん、とまくし立てられた。

    見てもないのに契約なんてしないよ。焦りすぎだろ。
    アンケートに年収欄があるのも、いかにもお金で人を見る感じで嫌でした。

  167. 485 足長坊主

    >>479、最初の見積提示なのに、詰められたんですね。確かに無理がありますよね。

    >>484、初めて展示場を見学したのに、展示場の見学をする前に、詰められたんですね。何かギャグみたいな話しですよね(大和の営業マンが)。

    >>481、←このように他社の関係者は頻繁に出てきます。この方はご自分の正体をほとんどバラしていますので、良心的ですが、お客様のフリをしてスレッドをつぶしに来る他社の関係者がいます。>>483さん、あながち違うとも言えませんよね。

    他社関係者を見破る方法は、お題目に関係のない個人への誹謗、中傷のみに終始していないかです。

    そういう連中は、そのスレッドの中でお客様に役立つ情報(肯定的、否定的共に)を提供している人の誹謗、中傷を集中的に行う集団です。

    ここのスレッドはまだ良い方だと思います。

    お時間があれば、「タマホームご存知ですか? その25」というスレッドの昨日から本日のレスポンスを覗いてみられたらよろしいかと存じます。

  168. 486 入居済み住民さん

    ↑・・・と、ク◯坊主が説教しております。

    皆様、ご理解頂けましたでしょうか?

  169. 488 匿名さん

    >>487

    またでたか、解体業者。
    あんたもしつこくてうざいよ。

  170. 489 入居済み住民さん

    大和ハウスに住んで14年以上経過しました。アフターサービスはかなり金額が高いですから、これから家の塗装やお風呂、キッチンの入れ替えを考えておられる方は、絶対にハウスメーカーに頼んではいけませんよ。家の塗装の見積もりで220万と言われ、内容を見たら、トイレやガードマン、なんか訳のわからないものがいっぱいありました。近くの工務店にペンキやさんを紹介して頂いて、同じ塗料でなんと110万円でした。びっくり、結局、ペンキ屋さんにして頂いて大満足です。お風呂入れ替えも聞きましたが、やはり90万円ほど高かったです。
    家を建てるとき、100年大丈夫と言われましたが、やはり痛みます。修理はすべて有料です。床鳴りもしますし、水漏れもして困りました。積水ハウスにすればよかったと今は後悔しています。
    大和ハウスは修理になるとお客の立場になって話をしてくれません。高額の請求書がきますから。もしもお住まいの方がおられましたら、教訓は、必ず近隣の業者に直接交渉することが大事です。
    大和ハウスのお客様センターに電話すればすぐに応対してくれますが、高額になりますから注意してくださいね。家を建てるのは一生での大イベントですから、住宅展示場でしっかり見て、聞いて業者を選んで下さい。私は大和ハウスにして後悔しています。積水ハウスかパナホームか、トヨタホームも耐震は良いですよ。値引きも大事です。家を買うのは車を買うのと交渉の仕方は同じです。金額は違いますがね。みなさんよく考えて家を選んで下さい。

  171. 490 匿名さん

    鋭いね、概ね正解だろう
    増改築センターが半分取るから高くなるよ
    中途採用社員が業者見積もりの倍の単価で出すのがデフォって聞いたよ
    塗装はドル箱だし、キッチン、ユニットバス系は定価があって無いような物だから
    勝負が早く容易いよ

    でも何処のHMも似たような物だよ

  172. 491 匿名さん

    ダイワの修理費が高いと言う人なら、積水ハウスも無理だと思う・・。

  173. 492 契約済みさん

    489さん

    >水漏れもして困りました

    水漏れはどの箇所でしたか?一階?二階?
    今後の参考に教えてください。

  174. 493 匿名さん

    まあ給水装置の資格者、実務経験者はどこのHMにもいないだろうから
    下請けが対応、請求倍>高くなるのは間違いない
    困れば機器メーカーまかせがデフォだから

    アフターが心配な検討中の人はHM支店在籍の公的な有資格技術者数を聞けばいいよ

  175. 494 社宅住まいさん

    来週末にダイワで上棟式を行います。
    上棟式には職人さんに祝儀を渡すべきでしょうか?
    ネットで見ていると
    棟梁さんに1万、その他職人さんに5千円が相場のようですが、
    誰にいくら渡したか、具体的に教えて頂けると幸いです。

  176. 495 匿名さん

    どうして他人の支払額を気にするのでしょうか?
    あなたが考えている相場以上の金額をあげたら安心できると思いますが?
    頭領(施工業者幹部)に5万。現場監督に5万。営業幹部に5万。営業に3万。職人に1万×10人(上棟だけしかこない職人がいるから注意よ)
    はどうでしょうか?

    昔みたいにお酒もってきて食事をふるまうこともないから楽ですよ。
    お金で安心が買えるなら、値引の一部を還元するぐらいの懐の深さを見せて欲しいです。


    たぶん、あなたの懐事情で頭領1万そのた職人5千になるか、一銭もやらないか(ジュースぐらいの差し入れか)になると思います。
    結果を楽しみにしてます。

  177. 496 匿名さん

    若い方は上棟式などを省く方が増えていますが、住まいを真剣に考えている方ほど住宅にある慣習を大切にしています。(法律だって昔の慣習が残っていて業者優遇のままですよ。)
    営業・監督・大工の気持ちで出来が変わっても、責任はすべて施主になります。
    引渡の後で嫌な気持ちになるくらいなら、施工中は営業・監督・大工が喜ぶような対応を心がけましょう。

  178. 497 足長坊主

    >>494さん、来週上棟おめでとうございます。

    ご祝儀は昔からの仕来りみたいな感じですから、住宅会社によっては、辞退しているところもありますよね。

    ただ、上棟式までなさるのなら、何かお渡しした方が良いでしょうね。解散の時に締まりがなくなりますから。

    昔は現場でそのまま酒盛りでしたが、今は飲酒運転も厳しいですし、近所迷惑にもなるから、あまりしなくなりました。

    その代わり、職人さん達は打ち上げを近くの居酒屋でします。その時は棟梁が支払うんですが、もし、お金を渡されるなら、居酒屋代位でよろしいのではないでしょうか?

    ネットの相場が棟梁が1万円、大工さんが5千円との事ですから、それ位で良いと思いますよ。

    営業社員、工務社員などにお金は渡しづらいでしょうから、お土産を渡されたらどうでしょう?紅白餅とか手土産弁当(小さな日本酒付き)などです。このお土産は棟梁さんや大工さんにも、ご祝儀とは別に渡されたらいかがでしょう?

    それから、上棟式では、お謡いを誰が上げるのかなど決めてた方が良いですよ。祭壇にお供えする物も施主が用意しないといけません。餅まきもされるでしょう?万一、雨で延期になったら、もちは業務用冷蔵庫などに預けたら良いですよ。

    それから、餅まきをする合図として、吹流しなどの上棟セットも建物の頂上に飾られると思いますが、最近ではあまり売っているところがありませんので、早目に探してた方が良いです。結納茶とか売ってるところに置いてます。1セット8千円位でしょうか?近所に右翼の方などが住んでらっしゃたら、「その日の丸降ろせー」とか言われてしまう事もあります。その時は素直に従った方が良いです。

    地域にもよりますが、吹流しセットに加え、大工さんが竹で弓を作って、建物の頂上に飾る事もあるので、これも会社の人と事前に打ち合わせしてたが良いです。

    まあ、お祝い事ですから、楽しまれて下さい。ただ、お酒の飲みすぎで、足元を滑らせないようお気をつけて下さい。

  179. 498 ご近所さん

    そんなの見たことないw

  180. 499 匿名さん

    在来工法じゃあるまいしする人は少ない
    上棟時に壁まで付いてるからイメージとは違うよ、屋根パネル載せるだけ

    祝儀~は出来には関係ないね、それが工期に追われたプレファブ工法

  181. 500 足長坊主

    プレハブはプレ・ファブリケーションの意味だから、「事前に製造」という事ですね。

    そういう意味では木造住宅のような上棟式とは違うんだろうね。

    でも、ご祝儀だけ渡すの?だとしたら、気持ちの問題でしょうから、ネットの相場通りで良いのでは?

    500番目ゲットン。

  182. 501 匿名さん

    下請けはともかく、営業や監督もご祝儀を受け取るのかな?
    大手HM社員だから高給取りだし、断るよね、普通。

  183. 502 匿名さん

    来週上棟じゃ9月末決算物件だろうか?
    それじゃ皆、殺気立ってるから・・・まあ祝儀は関係ないよ

  184. 503 匿名さん

    そうか・・決算期末引渡しだと仕上がりが雑になるとか。
    10月になってからゆっくり手直ししてもらえばいいのかな。

  185. 504 社宅住まいさん

    皆様、ご意見ありがとうございます。
    大手HMだと祝儀を断られたりしないか心配で皆様はどうされているのか気になって質問させて頂きました。
    たしかに、営業さんや現場監督さんはダイワの社員ですし、祝儀を渡さず引き渡し時に
    お礼のお菓子程度わたしておけばと思います。
    下請けの棟梁さん、職人さんには上棟式に1万、5千を渡そうと思います。

  186. 505 建設中

    うちはお弁当差し入れた。喜ばれたよ。大和ではないけど。

  187. 506 展示場で勉強中

    あるトコの大和ハウスの展示場は、リビングの引き戸を閉めた時にしか使えないコンセント穴がリビング側にあったけど、コンセントを使用中は引き戸が開かない状態でしたよ!あれは、設計ミス?展示場なのに?

  188. 508 まっちゃん

    どこでも長所短所、文句もあると思います。
    ここでは実際にあったことを書きますので、購入する人が判断すれば良いと思います。
    ぼくは大和ハウスに10年住んでいますが、買う前は動きも早いし対応もよかったです。
    今はここ2ヶ月担当者と連絡がとれません。欠陥があるので連絡しても携帯は出ない、営業所に連絡しても
    電話がかかってきません。費用が発生する修理なら何度も何人からも連絡が来ます。
    入居日、床、たたみが真っ黒、お風呂は泥だらけ、室内のドア2枚は傷があり、扉はねじがゆるむどころか
    ついていない、はばきは半年であちこちはがれていた。
    購入した時に10年後に100万かかると聞いたが、実際は200万円強。
    言った人間は忘れているし、書面に残していないので何もなりません。
    住んで良い所は?と聞かれていつも答えるのは、次に買う時(あれば)この大失敗を参考にできる
    経験を積んだこと。といつも答えます。

  189. 510 やめた方がいい

    大和ハウス工業の営業マンは本当に質が悪い。
    住宅営業ですよ。
    周りで大和ハウス工業を選ぶ人がいたら、絶対に止めます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸