注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭化成のヘーベルハウスはどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭化成のヘーベルハウスはどうですか。

広告を掲載

銘木小僧 [更新日時] 2009-08-19 11:03:00

へーベルハウスは、軽量気泡コンクリートが吸湿して住み心地が良くないと聞きました。住んでる人がいたら教えてください。

[スレ作成日時]2003-12-09 11:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

旭化成のヘーベルハウスはどうですか。

  1. 1436 購入検討中さん

    普通は換気はつけっぱなしでしょ?
    ありえない

  2. 1437 1433

    夜、床暖(10段階の下から4番目の出力)を切ったのが23時、室温18℃。朝7時、室温14℃、さいたま市の最低気温2℃。
    高・高だと自慢されているお宅の室温は、八時間後も室温が変わらない?もしくは1℃しか変わらないのか? そんな現実があるなら、暖房いらなくない?

  3. 1438 匿名さん

    >高・高だと自慢されているお宅の室温は、八時間後も室温が変わらない?

    高高言ってるヤツは建物安いから僻んでるだけだよ。「値段じゃなくて性能で選びました」ってことを必死にアピールするために大げさに書いてるだけ。

     ちょうどヘーベル施主がヘーベルが高いといって総支払額を坪単価・・あるいは値引き前の値段で坪単価を出しているのと同じ行為だよ(笑)

  4. 1439 居住者

    うちヘーベルだけど、別に自慢したことないし、人に聞かれれば、値引き後の値段こたえるし、どこのメーカーでも鉄骨系は坪65~75ってとこかなぁなんて思うし、パルコンに比べれば高いと思わないし。なんかひとくくりにされちゃうとあんまり気分よくないなぁ。

  5. 1440 入居済み住民さん

    家は冬場は換気を止めています。冬場は気温が低いので有害物質が室内に放出されないし、常時入れているのトイレの換気扇の換気量で充分と勝手に決めています。ヘーベルは高気密でないので神経質になる必要もないかな。
    熱交換式の換気システムは熱効率の面では魅力的だったけど、ダクトを通って全体に換気されるのが、メンテナンス面でパスでした。
    この間、角材で壁をガシットやってしまったら、あっけなく欠けてしまいました。ALCのもろさは知っていたけど、塗装じゃ風雨に耐えても、飛来物には無力だなーと感じました。何も飛んでこなければ25年後までほっとけるかも知れないけど....欠けたところは、パテと建築時にもらっておいた塗料で自己修復しました。つまり想定内。
    あと、ヘーベルに考えてほしいのは25年とか経ったときに設備を容易に改善できるように仕様を決めてほしい。
    そうでないと、間取りを変更可能でライフスタイルに合わせてリホームできて、立替不要のコンセプトが成り立たない。

  6. 1442 契約済みさん

    確かに、建てたときに、外壁塗装もらいましたよね。
    あれはやはり剥げた時のため?
    (というか、それしかないですよね。)

  7. 1443 匿名

    やっとまともな会話になってきたね。よかった!

  8. 1444 入居済み住民さん

    外壁塗装なんてもらわなかったなあ。
    昨年入居したけれど。

  9. 1445 入居済み住民さん

    うちも1リッター位の半透明ポリ容器に入れて塗料もらいましたよ。
    もらったまま、点検口の下に突っ込んだままなので、干からびてるかも?

  10. 1446 匿名

    うちはハンドクリームとかが入ってるようなプラスチックの200ml容器分しかもらってないです! 30年塗装にかわった後だから、けちられたのかも。

  11. 1447 購入検討中さん

    へーベルは検討中メーカーの一つですが、
    あの「外壁塗装30年に延びました」って、どうしても信用できません。
    1年が倍の二年になりました程度ならともかく、15年が30年?
    紫外線や風雨に毎日さらされる外壁塗装が?
    見学会で営業に「実証データないですよね?」と尋ねたら
    「おっしゃる通りです」
    ・・・・・・いや、それってどうなんだ。
    メンテ不要というワケではないでしょう。
    でもあの曖昧な説明だと、楽観的解釈しちゃう人いるだろうな。

  12. 1448 モーマンタイ

    保証があるから問題ないです。

  13. 1449 匿名さん

    >家は冬場は換気を止めています。冬場は気温が低いので有害物質が室内に放出されないし、

    良いね、低気密住宅は換気を止めるなんて勝手なことできて(笑)
    ウチのビニールハウスでさえ換気まわしとかないと暑くなっちゃうってのに(笑)

  14. 1450 匿名さん

    >1447
    外壁塗装の耐久性については加速試験の結果はあります。つついたら見せてくれました。
    30年に相当する紫外線に暴露させた試験があります。つついてみたらいかがですか?
    そのデータを信用するかしないかはあなたのご判断ですが・・。
    所詮有機物(アクリル塗料)ですからね~。

  15. 1451 匿名

    年数に関しては、どのメーカーにもあやしいものがあります。保証があるかないかできめましょう。
    それと、高・高とかはきにする必要ありませんよ! 次世代省エネ基準みたしてても、冷暖房がなくては過ごせません。夏は暑いし、冬は寒いです。それだけを売り文句にしているメーカーには注意しましょう。

  16. 1452 匿名さん

    ビニールハウスくんは、どこの田舎に住んでるんでちゅか?

  17. 1453 匿名さん

    まさか次世代レベルを高高と思ってる?

  18. 1454 匿名さん

    >ビニールハウスくんは、どこの田舎に住んでるんでちゅか?

    23区内だったりして(笑)
    田舎だと思ったのに残念だったね。

  19. 1455 匿名さん

    >次世代省エネ基準みたしてても、冷暖房がなくては過ごせません。夏は暑いし、冬は寒いです

    だとすると次世代も謳えないヘーベルはよっぽど悲惨だね(笑)
    だいたいALCにさらにネオマだのを巻いてるのに寒いってどういうこと???みたいな(笑)

     まあ性能が悪い家の施主はそう思い込んで納得する以外に方法がないよな(笑)

  20. 1456 匿名

    はいはい。おつむよわいね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸