注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイフルホームってどう??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイフルホームってどう??

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-06 16:13:17

教えてください。アイフルホームってどうですか??
安いみたいだけど、安モンくさいような・・。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2005-03-31 22:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイフルホームってどう??

  1. 681 購入検討中さん

    地元のアイフルホーム加盟店は工事は下請け、孫請がやるが現場管理、監督は私たちがやるから丸投げでは無いって言われました。そんな定義?

    追加工事費もタマやレオの倍近く。
    値引きやサービスも一切やらないのは丸投げによる中間マージン獲得のため?

    いくらリクシル製品が安く加盟店に入っても結局加盟店の中間マージンあるからたいして安くない。


    現場監督は6,7件掛け持ちで一つの現場にはほとんどいないそうです。

    問題ある時は現場に行くが忙しい時は電話で指示。



    加盟店による当たり外れ激しいですね。

    私がアイフルホームを止めた理由。

    博打は出来ません。

  2. 682 通りすがりのアイフルホームです。

    お家一件の工事には、大工、屋根屋、外壁屋、電気屋、設備屋など、その場その道のいろんな専門業者が出入りします。
    その専門業者を束ね、ああしろこうしろと指示を下し、工事の管理監督することを“施工管理”。“現場監督”と呼ばれる加盟工務店社員がその業務を担う立場にあります。
    当然、工事中のお客様のお家は数多く存在するわけですから、現場監督が6,7件現場を掛け持ちで一つの現場に毎日のようにはいられないのは当然であります。
    重要なのは、加盟工務店と各専門業者が直結しているかどうか。つまりは……

    〔加盟店○○工務店・○○工務店社員の現場監督→現場の専門業者〕

    ……こんな感じが“直結”。

    〔加盟店○○工務店・○○工務店社員の現場監督→下請工務店の現場監督→孫請工務店の現場監督→現場の専門業者〕

    ……こんな感じが“思いの温度差”と“言った言わないのトラブル”を生む原因。遠いわけです。また〔中間マージン〕が存在するのもこちらです。
    アイフルホーム加盟店はすべて“直結”と思っていましたが決してそうではないということですね。勉強になりました。

    どこの建築屋に依頼するにしろ、気を付けなければならないのは、上記の両者共に施工の管理監督は○○工務店と謳われてしまう点です。その建築屋の工事現場の管理監督体勢をチェックすることは重要ですね。


    追伸、アイフルホーム加盟店のアタリハズレはおもいっきり存在します。
    ―――気を付けなはれやっ!

  3. 683 通りすがりのアイフルホームです。

    いろいろありまして、通りすがるのはここまでとさせていただきます。ありがとうございました。

    私のことを『Kさんのこと書き込みされてたよ。』なんてお客様に言われて、覗いてみたら、いろんな書き込みがあって………
    全部の質問に全部答えてやるっ!なんて意気込みでこの書き込みに挑んだのですが……疲れました。

    こういった書き込みは、仕事との両立が難しいものなんですね。
    お問い合わせへの答え方に、どう説明したら良いかと、夜な夜な携帯片手に考えていたら、トイレに起きてきた小2の愛娘に『パパの顔、恐い……』なんて言われて……


    最後に一言。
    『家』という『商品』を造るのは『人』です。
    あなたのお家を“幸せ”にまで導ける道先案内人に貴方様が出会えますよう、心よりお祈りいたしております。


    出過ぎたまねして申し訳ございませんでした。
    ありがとうございました。

  4. 684 購入検討中さん

    加盟店の当たり外れは確かにありそうですね。

    第3者への書き込み(質問)への返答に余計な時間を使う暇な営業マンもいれば、キッチリ自分のお客さんの質問だけに真摯に向き合ってる営業マンもいるみたいですからね。

    担当がネット書き込みを気にする営業マンだったらガッカリします。

    自作自演もありますから気を付けないとですね。

  5. 685 匿名

    〔経年劣化の激しさ〕
    グラスウールより劣化が激しいのですか?
    〔熱痩せ〕
    グラスウールより痩せますか?
    〔白蟻の餌場・巣になる〕グラスウールはならないんですか?
    グラスウールはダニ・カビの温床になるのでは?

  6. 686 アイフルホームで建てた者です。

    「通りすがりのアイフルホーム」さんに担当してもらって家を建てた者です。彼は忙し過ぎて髪が切りに行けないほど毎日、お客様との予約が入っている人気営業マンです。朝早くから夜遅くまでお仕事されていて、そんな中でこんな見知らぬ人の質問にまで返信していたとは、驚いてます。

    他のアイフルホームさんは分かりませんが、群馬県のアイフルホームさんは、毎日同じ大工さんが来られてましたし、掛け持ちとか下請けではなかったです。

    細かい疑問点や質問にまでに答えてもらい、家自体には大変満足しています。リクシルの商品は使ってみないとわからない、悪い点もありましたので、口コミなどを参考に設備面は自分で下調べも必要だったかなと思います。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  7. 687 匿名さん

    ↑今、忙しくない担当がいる会社なんて終わってる
    髪切りに行けないとか要領悪いんでない?
    身だしなみも立派な仕事の一つですよ

  8. 688 匿名

    通りすがりは群馬のアイフルホームって……なんでわかったんだろ?

  9. 689 匿名さん

    >686=通りすがりだから
    群馬美建って余程暇なんだな
    時間あるなら建築の勉強すればいいのに…

  10. 690 匿名

    要領悪いとか勉強すればいいとか、匿名ならではの憂さ晴らしですな。それって、あなた方が職場で上司に言われていることなのでは?この場はあなた方の憂さ晴らしの場ではないですし、観てる我々は責任の無いそんな侮辱言葉を望んでいませんよ。あなた方は同業の住宅の営業さんですか?

  11. 691 公開

    アイフルホームはここぞと消費税が上がる前に広告展開も押して来てますが、
    店に寄る当たり外れがあまりにも大きい為、よほどの繋がりがある店を除き、
    リスクを被った前歴がない一見さんは回避が妥当かと思いますよ。

    今の時期、もう明日決めて貰わないと間に合いません!
    早くして下さい。などと早まり人生棒に振るのはやめましょう。
    それなら来年もっといい家がゆっくり出来ます。

    体力のない工務店は自身の展開では客が入らず、アイフルの看板を利用し集めます。
    本社はいつ潰れるかわからない工務店に責任はすべて丸投げです。
    その理由のひとつとしてアイフルホーム自体のお問い合わせ先が基本ありません。
    特に電話番号は公開されておりません。一貫しクレームは受けない体質だからです。
    過去不祥事が相次いだ際に商号を頻繁に変えております。
    アイフルホーム自体が、トステム系のブランド力で偽装しないと終息がつかなかったからです。
    今後もブランド変更や、各加盟店の閉店の推移は注視して下さい。

    現在はかき入れ時ですが、来年や再来年には需要が落ち込み、建てた工務店は潰れて、
    運良く完成までは潰れなくてもアフターすら受けられない場合も予測できます。
    本社や営業は不利な話は絶対しません。

    品質自体は他社とさほど変わりません。
    全国規模一流は除き、例え首都圏ならポラスや東栄のクラスまで及ばなくても、
    極端な言い方では、アイダ、イイダ、ハジメの注文でも10年20年の十分住めるいい家は建つでしょう。
    皆さんは住めないような家でもアイフルでバンジージャンプしてあと半年以内に強行しますか。

  12. 692 向かい側

    兵庫県ですが、今向かい側にアイフルホームさんが建ててる最中です。
    玄関前にいつも車を止められ、顔を見ても挨拶はなし。
    2台止めるときは駐車場の前にも止められます。
    苦情を言いたいけど、お向かいさんのあとあとの付き合いもあるし..って感じでかなり悩んでます。

    他メーカーさんは人通りの少ない場所へ移動させたり配慮していますが..
    アイフルのイメージは最悪です

  13. 693 購入検討中さん

    自宅前はそんなにいろんなハウスメーカーが建築してるんですか?

    まぁ家を建てているのはおとなりさん本人ではないのでアイフルホーム(FC店)に苦情言った方がいいですよ。

    これからお付き合いするおとなりさんには更に苦情言えないんでしょうから

  14. 694 入居済み住民さん

    安物買いの銭失いは辞めましよう、

  15. 695 入居済み住民さん

    後悔先に立たず、大失敗

  16. 696 入居済み住民さん

    売却時アイフルの建物では価値が低く売れない。

  17. 697 購入検討中さん

    ↑可哀想に。お気の毒でした。

  18. 698 向かい側

    アイフルホームの地元の工務店へはメール連絡でき、駐車のことについては相談しました。
    2日後くらいには別の場所に停めてくれましたが、しばらくすると元の状態に。
    もう諦めました。
    後は、後の入居者も正規の場所へ車を停めてくれることを願うばかりです。

  19. 699 非公開

    アイフルホーム加古川店はいかがでしょうか?。
    何だかやる気ありそうで覇気がありません。建てた方は特に感想お願いします。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸