注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「Beハウスについてご存じの方いませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. Beハウスについてご存じの方いませんか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-24 10:24:58

どなたかBeハウスで建てた方や交渉中の方いらっしゃいませんか?
あまり実態がよく分からないので教えていただけたら嬉しいです。
お願いします。

[スレ作成日時]2004-11-19 18:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Beハウスについてご存じの方いませんか?

  1. 43 匿名さん

    Beハウスの安さはもちろん、デザインの良さで、契約しようと考えています!
    担当によって当たり外れがあるんですね・・・
    それはある程度運なんでしょうか。
    社長が選ぶそうですが、担当をご自分で指名された方もいらっしゃるんでしょうか?
    アフターにも問題があるようですが、それは営業を設けないという事の代償だと納得したとして・・・
    構造や気密・断熱性能の方はいかがでしょうか?
    住んでいる方の感想をお聞きしたいです!

  2. 44 匿名さん

    34様

    自分も検討していますが、その現場監督といわゆるデザイナーは同一
    の人なのでしょうか。

    それとも別の人でしょうか。

    できればその人には当たりたくないです。

    姓のイニシャルでも教えてくれるとたすかります。

  3. 45 匿名さん

    実際たてた人の感想をもっと聞きたいです。

  4. 46 匿名さん

    ここって評判どうです?

  5. 47 周辺住民さん

    地元の評判をよく聞いてからにしてね

  6. 48 匿名さん

    周辺住民様

    その「地元の評判」というものを教えていただけませんか??

  7. 49 近所をよく知る人

    地元の同業者とか設備屋さんかな。

  8. 50 匿名さん

    評判を教えていただけませんか??

  9. 51 匿名さん

    自分で足を使え

  10. 52 入居済み住民さん

    Beハウスで千葉県柏市に建てました。住んで約2年が経ち、快適に住んでいます。
    まず間取りに満足しています。社長さんの提案をあれこれ検討して良い間取りになりました。気密・断熱性能についてはC値・Q値は測定していませんが、夏はロフトのエアコン一台を27℃で運転を基本とし、それでも暑い時はリビングのエアコンを運転。冬は蓄熱暖房機1台(7KW)で快適に過ごしています。当然これは間取りと家の仕様により、うちは総2階で29坪・ロフト6坪と狭い事が幸いしていると思いますが、満足してます。大手HMで同様の家を建てるのと比べて500万円以上安く建築出来たのではないでしょうか?
    問題を挙げるとすれば、設計・施工の管理でしょうか。やはり施工中の確認は必要と思います。頻繁に現場に行き、何点か指摘して直してもらっています。例えば玄関ドアの取っての左右が逆だったり、階段が打合せした材料と違っていたりとか。指摘したら即直してくれましたが。
    施工については、大工さんの方から提案頂いて、トイレにの壁に余った材料で棚を作ってもらったり、作り付けの机の高さを現場で一緒に検討したり。監督・大工さんともに良い人でとても楽しい家作りができました。
    他の投稿を読むと、監督等にバラツキがあるようですが、私はお勧めします。

  11. 53 匿名さん

    入居済み住民さん

    貴重な情報をありがとうございます!
    とても参考になりました!!
    やはり皆さん、何点か打ち合わせと違ったり・・・というミス等あるようですね。
    そこは自分達で勉強して指摘できなければなりませんね。
    何から何まで自分で選べるという利点の裏返しなので、よく考えて納得した上で契約したいと思っています。

  12. 54 匿名さん

    自由に選べる利点はあるけど、時間がない人には無理な会社かも

  13. 55 52

    54さん
    そうですね。Beハウスに限らず地場の工務店で建てるには、施工中の確認が必要と思います。これに加えて、工務店を選ぶ為の調査にも時間が必要です。時間が無く費用が豊富な人は、住宅展示場で複数の会社をまとめて比較できて、施工品質のバラツキも小さい大手HMが間違いないと、私も思います。

    53さん
    参考になり良かったです。
    52で“間取りと仕様による”と書きながら、間取りの事しかふれていなかったので、仕様について補足します。建物は総2階でロフトを除くと30坪に満たない小さな家ですが、性能には少し贅沢していて以下の仕様としました。
    ①断熱材:壁部は充填断熱ロックウール90ミリ+外張断熱スタイロフォーム30ミリ、屋根はセルローズファイバー200ミリで勾配天井部はスタイロフォーム100ミリ。(標準は壁部ロックウール90ミリ、屋根はこれが標準だったかな?)
    ②サッシ:樹脂とアルミの複合、ガラス:Low-E(これももしかしたら複合サッシ・Low-Eガラスが標準だったかもしれません)
    ③換気:熱交換器付きの第一種換気(標準は第三種)
    この変更は、エアコン暖房が嫌いな嫁さんの為に蓄熱暖房器(アルディ)の導入を先に決定、この性能をフルに発揮する為に思い切って変更しました。第一種換気は、家族みんなが花粉症なので、第一種で花粉用フィルターをつけると効果的と思ったのも変更の理由の一つです。

  14. 56 匿名さん

    耐震性等、構造はどうですか?

  15. 57 匿名さん

    基本2×4だからまあ大丈夫でしょう。
    ただ、使っている木材はSPFかも。
    よく確認して!

  16. 58 52

    構造はツーバイフォーで耐震性は住宅性能表示制度の耐震等級3に準じています。
    52で施工が問題と書きましたが、誤解を与える可能性があるので追記します。構造に関する施工では問題無かったです。基礎着工時には基礎伏図〜小屋伏図、矩計図等の図面が渡されるので、この図面・ダイソーで買った巻尺、それと「絶対に失敗しない家づくり」という本を持って基礎の配筋・木材の本数・金物・クギ・断熱材等々、屋根にも登って図面通りに施工されているか、不具合は無いか、一通り確認しました。素人目ですがきちんと施工されていたと思います。
    材質はSPFを使用しています。SPFを否定する意見が多々ありますが、これは自分なりに問題無しと判断しました。

  17. 59 匿名さん

    SPFはとても美味しいです。
    http://www.imamuranet.com/mov/moviersws.htm

  18. 60 サラリーマンさん

    やはりSPFは問題あり?
    >58さん
    SPFで問題なしとご判断されたとありましたが、
    詳しくお聞かせください。

  19. 61 匿名さん

    私もお聞きしたいです!
    防蟻処理を定期的にすれば問題ないのでしょうか?

  20. 62 匿名さん

    SPFは白蟻だけではなく、湿気にも弱いと言われますよね。
    防蟻材だけでカバーできるとは思えないです。
    SPFはホームセンターで安価な材木として売っているものです。
    一番安い材料だからローコスト系に使われるようですが、
    正直、一番大事な構造にSPFを使うのは、正直納得いかないなー。
    (2×4だからSPFでいいとはいえない)
    少なくてもRWの集成材をメインに使ってほしいですね。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2