注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「飯田産業について教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 飯田産業について教えて下さい

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いい家 [更新日時] 2009-08-24 21:22:00

飯田産業について教えて下さい。かなり低価格で一戸建てを建ててくれるようで、品格法にもこだわった家造りをうたっていますが、実際建てられた方、いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2004-10-09 23:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

飯田産業について教えて下さい

  1. 629 ビギナーさん

    だから普通に住む分には何の問題も感じませんよ。

    気になるのは質感・・・それだけでしょう。

    家賃払って住むなら飯田をチョイスするのもありなんではないでしょうか!

  2. 630 入居済み住民さん

    そうですね
    自己管理の必要ない賃貸感覚であれば
    飯田もありですね。

  3. 631 匿名さん

    家は自己管理だからイーダは買わない方が良いってことになるの?

  4. 632 匿名はん

    プロが薦めないってちゃんとした理由言ってもそれでも買おうとする考えが意味不明!
    素人なのになんだかんだ理由や言い訳探して値段が安くても良いものだと、その上自分だけはハズレは引かないと一生懸命思いこもうとしているのっていかがでしょう??


    車や家電なんかプロがお勧めしない物なんか絶対買わないくせに、後々痛い目に会ったら一番ショック・損害受ける住宅なのに何でなの??
    それで何かあれば仲介業者に「こんな物件なら・・・」って文句でも言うの??
    自己責任って格好いい言葉だけど、意味わかってる?
    他人にうんぬん頼らず自分で責任取るんだぜ。

  5. 633 匿名さん

    住んでる方、住もうとしてる方々が、若い人が多いから良いんじゃない。子供もまだ小さいだろうし、家もすぐにボロボロにされるし。安くてソコソコだったら買っても。

  6. 634 匿名さん

    納得して買ってりゃ別にいいんじゃない。

    世の中、『そこそこ』がいいのよ。

  7. 635 匿名さん

    そこそこだけど。。。

    機密性は最悪。
    エアコン効かないスカスカの家。


    スカスカ過ぎてある意味24時間換気システムはいらないだろw

    まぁ原価800万以下だからしょうがないね。

    でもそこそこ売れてるってことは

    世の中、「スカスカ」がいいのよ。

  8. 636 匿名さん

    皆さん安いって言うけど35年ローン組んで月々払う額なんて他社物件と一万くらいの違いだよ

  9. 637 匿名さん

    最近のイーダもスカスカなの?
    知り合いが買ったけど冬暖房あまり使わなくても温かい言ってたよ

  10. 638 匿名さん

    平成20年仕様はスカスカじゃないですよ。
    同じストーブ使っても前のマンションじゃ12畳のLDKがなかなか暖まらなかったのに、飯田に引っ越してからは17畳のLDKでもすぐ暖まってほとんど最弱設定でしか使わなかったです。
    床も天井も断熱材が隙間なくビッチリでしたし、壁に穴開けても驚くほど断熱材ギッシリでした。
    屋根裏収納はオプションでしたが、雨戸や二階ウォシュレット付きトイレも標準でしたよ。

  11. 639 匿名

    気密性、最悪って測ったの?気密住宅の方が少ないんだから、イーダは普通だよ
    一階天井に入ってるだけいい方だし。壁断熱は中の上だよ。みんな冷めてるなぁ 俺は大満足して中古だけど だめ?

  12. 640 匿名さん

    そうです。20年度仕様は結構いい家です。

  13. 641 匿名さん

    21年度仕様で雨戸、2階トイレなしの物があるけどどうなんでしょうか?

  14. 642 物件比較中さん

    では不動産から  お答えします。。

    飯田さんや一産業さんなどはもともと同じ会社さんです。。
    以前はたしかにひどい建設をしておりました。。
    しかし銀行から契約解除のお上の声やら

    たたかれ たいへんよくなりました。。

    建物のコンビ二  一戸建てのアパートと思えばいいでしょう。。
    たしかに 品質は豪華ではないが それなり好き嫌いをしないひとには良いでしょう。

    ものも 個人の工務店では出せない この値段では出せない 高品質らしいです。。、

    売り方は  最初高めに設定し しばらくして300万ほどひきます。。


    その高め設定に  裏が。。

    仲介さん多数の時は いろいろ  競いさせたほうが良いでしょう。。


    個人の意見では

    今の新築を買うのであれば

    千葉の市原のアライ不動産さんの競売で落とした10年落ちの注文住宅のほうは
    新築以上の装備  耐久性です。。

    もち注文住宅の競売にかぎりますが。。

    豪華絢爛のつけでローンはらえない  人の家がこれから少しずつ

    中古物件でる。。


    千葉近郊の中古物件は殆ど

    アライ不動産の競売物件です。。


    薄利多売精神です。。

    たまに飛びぬけ  大当たり物件がでます。。社長はもと


    カローラの車の 社員でして


    頭がきれまくりらしいですよ。。

  15. 643 匿名さん

    >>642
    あなた本人がアライさん?
    それにしては素人丸出しかな。
    いずれにしてもわけのわからない宣伝はやめましょう。
    文章はメチャクチャ、社名も間違ってます。
    そんなあなたのお勧め物件では怖くて買えません。

  16. 644 匿名

    21年度のシンプル仕様はやめた方が。

    コスト最小限プランなので、今年でやめるかもしれませんしね。予想ですが・・売れ行き次第だろけど

    でも一階にシャッターくらい標準でついていないと、防犯や、冷暖房の効きなど、不安要素はありますよね

    シンプル仕様は安いですが、追加しないとだめな箇所もあるかと

  17. 645 匿名さん

    20年度と21年度のシンプル仕様ですがどの辺が違うのでしょうか?
    21年度シンプル仕様は避けた方が良いでしょうか?

  18. 646 匿名

    営業に確認してみては。
    19 20はプロパン現場は床暖標準 一階天井断熱あり
    24時間換気標準 一階シャッター二階トイレあり 屋根コロニアル 外部ふかし壁あり 和室あり

    シンプルプランは上記なし和室はあるかも。設備などは確認してみては

    安いからってS仕様はさけた方が・・まぁー家は価値観だからなんとも

    でも一階のシャッター、面格子などはなくてはと思います あとは予算次第ですしね 二階トイレなんかなくてもいんじゃないかな

    まぁーとにかく価値観です見栄に投資しすぎても仕方ないですし

  19. 647 匿名さん

    >>638
    え?床も天井も断熱材がビッチリって・・・
    建築中に毎日監視してたの??

  20. 648 匿名さん

    10年以上住んでいる方いらっしゃいますか?その間の問題点、コスト等を是非伺いたい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸