なんでも雑談「国立大学、どこまで許せる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 国立大学、どこまで許せる?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-21 16:45:49

東大・京大以外は、国立大学とは呼ばない!

[スレ作成日時]2010-10-08 21:51:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国立大学、どこまで許せる?

  1. 81 匿名

    いいえ、東海大学体育学部卒です

  2. 82 匿名さん

    東海大学体育学部卒?

    自分で自分の首ハネろ!!

  3. 83 匿名

    東海大学体育学部は国立大ですよね?

  4. 84 匿名さん

    韓国の国立大学です。
    韓国では日本海を東海と呼んでいます。

  5. 85 匿名さん

    私立大学卒の人を見かけたらいきなり殴ってもいいって本当なんでしょうか?

  6. 86 匿名さん

    ↑ボコボコにして海に沈めてよし!

  7. 87 匿名さん

    ↑それはやり過ぎ。というか関西極道系に反対に
    海に沈められる。

  8. 88 匿名さん

    東海大の柔道部には勝てっこないのでやめときましょう。

  9. 89 匿名さん

    茨城大学水戸納豆研究会ですが、なにか?

  10. 90 匿名さん

    >>88

    ホントに頭悪いから勝てたりするよ。

  11. 91 匿名さん

    東海大学体育学部って偏差値低いの?

  12. 92 匿名さん

    >>91

    想像を絶するくらいバカだよ。ホント、驚く。
    動物と接しているような気がしてくる。

  13. 93 匿名さん

    >>92
    東海大学体育学部って就活不要なの?

  14. 94 匿名

    地元では茨城大学はイバダイと呼ぶんで、日立製作所はニッセイって呼ぶんだっぺよ。
    なっ豆知識な。

  15. 95 匿名

    地元では茨城大学はイバダイと呼んで、日立製作所はニッセイって呼ぶんだっぺよ。
    なっ豆知識な。

  16. 96 私立or国公立

    月謝を無償化してから国公立と呼ぶようにしてほしい。
    国公立であっても現在は月謝の高さは馬鹿にならない。
    あれだけ中途半端に高い月謝をとってたらもは国公立と名乗るのはやめてほしい。
    私立大学と名乗ってほしい。

  17. 97 匿名さん

    ↑はい、私立イバダイで結構です。

  18. 98 匿名

    国立であっても現在は月謝の額が馬鹿にならない

  19. 99 匿名さん

    優秀な学生や事情がある学生は、相当程度学費免除対象にもなってきてるよ。

  20. 100 匿名さん

    放送大学が日本一の大学です。
    私は放送大学の在校生です。
    教授陣は、日本の一流学者ばかりです。
    将来の目標は、内閣総理大臣です。

  21. 101 匿名さん

    放送大学は国立?

  22. 102 匿名

    放送大学は国立大学の敷地の中にあることが多いみたいだけど放送大学は正式には私立らしい。

  23. 104 匿名さん

    偏差値60以下の国立なら早慶理科上智ICUの方がましだろ・・・・マジで。

  24. 105 匿名

    んだんだ。

  25. 106 匿名さん

    そうそう。

  26. 107 匿名さん

    東大と京大

  27. 108 匿名さん

    104は妬みか、負け惜しみか、何かしらないが ごくろうさん!

    古いスレをわざわざ・・・

  28. 109 匿名さん

    なんで負け惜しみ?
    実際はそうでしょうが!

  29. 110 匿名さん

    30万円/年

  30. 111 匿名さん

    >104
    銭こずっばっど出して、東京さいげるなら、そうするだ

    青森県立高校

  31. 112 匿名さん

    ↑↑おもしろ~い(笑)


    >早慶理科上智ICUの方がましだろ


    たしかに「まし」なだけね!
    ましなだけ!

  32. 113 匿名さん

    だからさ偏差値60以下の国立大学に行く意味、無いよね。

  33. 114 匿名さん

    1次試験 5教科7科目
    2次試験 4教科5科目
    で入る大学と、2科目or3科目 記号選択で入る大学モドキの、天と地の差。
    後者はどういう事情の人間が受験するのですか?所謂、障害者の方ですか??^^;

  34. 115 匿名

    類人猿です

  35. 116 匿名さん

    教科数多いけど、別にパーフェクトじゃなくても受かるんだよね?
    センター60%とかでもさ。

    茨城大学と早慶とじゃ、普通は早慶選ぶんじゃないの?????

  36. 117 匿名

    科目数が多くて記述式だとパニックに陥る人間が私大に行くと聞いたことがあります。(^o^;

  37. 118 匿名さん

    聞いたこと無いわ~

    でもうちの子が、茨城大とか徳島大とか鹿児島大とかだったら萎えるわね~
    人に言えないもん。

  38. 119 匿名

    頭のいい人は、私大に行くような残念な人生を歩むことはない。

  39. 120 匿名さん

    なんだかんだ国の税金でそれなりの設備だからね
    私立は経営的にボロいからね

  40. 121 匿名さん

    京阪神の進学校から早慶と聞くと、

    国立ダメだったんだ。これから学費と生活費が大変だろうなー

    としか思わないけど?!

    そして、就職は失敗しないでね。と祈ってあげる。

  41. 122 匿名さん

    今は面接と自己推薦状で入れますよ

  42. 123 匿名さん

    国立で許せるのは旧帝と医学部だけでしょ!!!
    地方国立文系低偏差値なんか行かせたくないのが本音かと。。。。。

  43. 124 匿名

    んだね☆

  44. 125 匿名

    地方は、就職出来ないよ☆

  45. 126 匿名さん

    旧帝でも文系は就活厳しいらしいね。

  46. 127 匿名さん

    でも、私立よりマシ
    残念^^

  47. 128 匿名さん

    私立にだけは入れたくないよね!

  48. 129 匿名

    私大卒後の人生ってどんなことになってしまうのでしょうか?
    多くの人が自殺すると聞いたことがあります。

  49. 130 匿名

    私が卒業した高校では、私大進学者は校友会に加入することを禁じられていました。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸