注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホームとシックハウスで裁判になりました」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホームとシックハウスで裁判になりました

広告を掲載

シックハウス症候群 [更新日時] 2009-10-11 10:16:02

ホームページをご一読下さい。
ご参考になさって、このようなことにならないように気をつけて下さい。

ホームページアドレス

http://home.a03.itscom.net/chaihome/

[スレ作成日時]2009-05-22 23:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所ホームとシックハウスで裁判になりました

  1. 51 匿名さん

    餓鬼がいるな。人が苦しんでいると言うのに、何と言うか、思いやりと言うか、何かが欠如してる。
    知った風な口を利くな。自分が同じ病気になってから物を言え。と言いたい。

    餓鬼だ。

  2. 52 e戸建てファンさん

    本当に人が苦しんでいるのに、頓珍漢なことを言う方がいるんですね、
    頓珍漢者は、病気をしたことがないのでしょう、
    もしかして、人造人間かな?だとするなら、設計ミス?施工ミス?
    脳みそを取り替えることも考えなければならないかも?
    いや、脳みそだけではなく、他にも進行しているかも?
    保障期間が過ぎているでしょうから、瑕疵保証もない?
    取り替えた脳みその処理に困る?産業廃棄物?引取り不可能ですね、
    不愉快な投稿ですみません、あまりに理不尽な書き込みがあるのもだから
    つい、興奮してしまって、、、、
    スレ主さん、がんばってくださいよ。

  3. 53 匿名さん

    50さんはきっとご自慢の「漢 方 薬」中毒になっておられるのでしょう。
    苦しんでる人の傷口に塩を塗るような人間にはきっと天罰が下るに相違ありません。
    これだから無資格医療は困ります。

    スレ主さん、気にしてはいけませんよ。
    人の心を忘れた哀れな救いようのない人間は世の中にごまんとおります。

  4. 54 シックハウス症候群

    いろいろとありがとうございます。
    私は気にしないようにしていますので、大丈夫です。

  5. 55 20

    「化学物質過敏症」に健保 70万人救済に道
    http://mainichi.jp/select/science/news/20090612ddm001040003000c.html

    スレ主さん。
    ほら、ごらんください。風向きが変わってきましたよ。
    これでもうあなた方被害者を根拠無く中傷する人たちは「頭の働きが弱い精神弱者か極悪非道の悪人」ということになります。
    皆さんのような犠牲者の方々のご苦労は決して無駄ではなかったんですよ。
    ちゃんと私たちの歴史に貢献しているんです。

    ありがとう。

  6. 56 シックハウス症候群

    すばらしいお知らせをありがとうございます。
    小さな声でも諦めずに出して行けば、それが集まって大きな川になり、世の中を少しづつ変えていけるんですね。
    CHANGE!
    Yes,We can!
    社会全体から見れば小さな一歩かも知れませんが、とても嬉しいことです。

  7. 57 住まいに詳しい人

    私も昨日この毎日新聞の記事を見て、シックハウス症候群さんのことが頭に浮かんできました。
    良かったですね。大変でしょうが、少しでも軽くなるように努力して下さい。

  8. 58 シックハウス症候群

    ありがとうございます。
    化学物質過敏症が病気と認知されるということは、化学物質過敏症患者を少なくすることにもつながると思います。

  9. 59 シックハウス症候群

    お蔭さまで少しずつ気分が良くなってきました。

    汗をたくさん出すのがいいそうなので、半身浴は家族が実践しています。

    №23さん記載の「出かけて帰ってきたらハムスターが死んでいた」という大阪の方は、「水分をたくさん摂るようにしている」とおっしゃっていました。

    №21に不眠を追加します。
    睡眠導入剤を毎日は飲みたくないので、できるだけ量を少なくし飲む間隔を開けるようにしています。
    年中だるいので、怠け病のように見えるかも知れませんが、本当は活発に働きたいと思っています。

  10. 60 買いたいけど買えない人

    がんばってください、大阪の方とお話ができたのですね。
    あの方は〇〇ワだったと思います。
    暑くなってくると放散量が多くなります。
    可能な限り、建物の温度を上昇させないようにして、放散量を抑えるように
    努力するしかないと思います。
    その上で、少しでも軽くなるように、、、臭いなどに気をつけてください。

  11. 61 シックハウス症候群

    ありがとうございます。

    〇〇ワの建築の大阪の方には去年お会いしました。
    お子さんが三人とも化学物質過敏症になってしまわれ本当に大変です。

    建物の温度を上げないようにするには窓を閉めて冷房をしなければなりませんが、換気のためには窓を開けるのが一番いいので、加減が難しいところです。

    夜窓を閉めた部屋は、朝(入居当時ほどではありませんが)臭いがします。

  12. 62 20

    こんばんは。

    >建物の温度を上げないようにするには窓を閉めて冷房をしなければなりませんが、換気のためには窓を開けるのが一番いいので、加減が難しいところです。

    これはむつかしい問題ですね。

    以下に自分の経験を書かせていただきたいと思います。長文どうかご容赦ください。

    私もスレ主さん同様この病気になりましたが、幸い建築先を決める前にそれが判明いたしましたので、選んだ建設会社(工務店)の社長の協力の下で安全な材料を自分でひとつひとつ吟味して建てました。
    ただし、1点だけ大きな失敗をしました。
    玄関とキッチンの造作棚に使用した集成板に夫婦とも激しく反応してしまい、入居前に対策を余儀なくされました。
    もちろん、建築中に棚の材料である集成板はサンプルを取り寄せて確認していました。
    その時は直に手にとって臭いを確認したんです。その時は何も問題なかった。
    それが、棚が設置された後で強い臭いがあることに初めて気付きましたが、もう後の祭りです。
    おそらくサンプルは古いものだったので接着剤の成分が放散し切っていたのだ、と言う結論になりました。

    やむをえず、棚板だけは別のものに交換しました。建具屋さんに特別に安全な糊を使った棚板を注文しました。
    しかし、棚の枠板だけは全部壊さないと交換できません。
    出来なくはないですが別途工事にかなり費用がかかりますし、無垢板で棚枠に使える丈夫な樹種を探すと値段が高いのです。
    そこで急場しのぎに漆喰のクリームを自分で刷毛を使って塗りました。
    左官屋さんが漆喰壁の塗りで残した材料に水を少し足して塗ってみたところ、効果がありまして大分臭いを抑えることが出来ました。

    漆喰の主要成分は石灰ですが、VOCを抑える効果があるようです。
    このことはあまり知られていないのですが、工業用ホルマリン水溶液を廃棄する際には無毒化のために石灰が大量に使用されるようです。

    もちろん、この程度では完全に臭いが消えたわけではありませんが、キッチンは2年経過して通常換気のレベルであまり感じなくなる程度になりました。
    玄関の方は未だに臭いがします。換気をしないと気分が悪くなりますが、居室ではないので我慢しています。

    もしも居室の壁の下地が合板もしくは石膏ボードであれば、漆喰を上塗りすることができます。
    最近はホームセンターでも石灰クリームは販売されていますので自分で作業すれば費用も抑えられます。
    ただし、最近のプレミックスの漆喰も糊が海草ではなくボンドが2%くらい入ってますから、メーカーに確認されると良いと思います。

    その他、抗酸化工法なるものやVOC低減材料(ホルムキラーなど)も発売されていますが、効果が持続するかはわかりません。
    しかし、何もしないよりはマシではないかと思いますので、何か費用があまりかからない方法をお試しになられてはいかがでしょうか。

    私が述べた漆喰の効果についてはあくまで私ども夫婦の体感によるものに過ぎませんし、定量的な測定データも提供できる話ではなく、本当に申し訳ないのですが、何かご参考にでもなればと思い、書かせていただきました。

  13. 63 匿名さん

    全レス読ませてもらったけど・・・

    ところで、みんな、落ち着いて考えるんだ、
    あのHPはどう見てもHMを糾弾しているように見えないか?
    本当にシックハウス症候群で困っているなら、
    まずは自分はどんな症状で困っているとか、
    読んでもらう人にわかりやすいように書く努力をしないか?
    有毒な接着剤の話をすれば、今よりも昔のほうがひどいはずなのに、
    昔の住まいはもう揮発してたから大丈夫で、今の住まいはシックハウスで、
    という議論が果たして成り立つのだろうか?

    **の書き込みをした人がとても批判されているようだけど、
    確かに書き方は悪いけど、
    アレルギーはなる人とならない人がいるので、
    本人の体質にも原因はあるので、治療も必要ってことも理解できるはずだ。

    一方の主張だけを信じて議論するのはいただけないな。
    第一、あのHPの情報だけでは根拠がないよ。

    本当に過敏症で悩んでいる人のためになってるの?

  14. 64 シックハウス症候群

    62さん
    どうもありがとうございます。
    私は、合板、集成材、ベニヤ、(構造材)(接着剤)がシックハウスの主な原因ではないかと考えています。ビニールクロスに漆喰を塗って直すのは広すぎますしあまりにも大変そうで・・・(体力が衰えているので)何とか生活していくのがやっとで、今は外出と窓開けが精一杯です。
    もう少し元気になれば?この家を何とかしようという意欲が湧いてきて考えが変わるかも知れません。いろいろ教えていただいたことを今後の参考にさせていただこうと思います。
    暑い時は、リビングのクーラーをつけて窓は少し開けて、扇風機、換気扇で空気を流します。体が痛むことがあるのでクーラーはほどほどにしています。(建物を冷やすほどの冷房は電気代が・・・)

    63さん
    みなさん落ち着いていらっしゃると思います。
    「昔の住まいはもう揮発しているので大丈夫」とは限らないと思います。知人の家は築20年以上で数年前にホルムアルデヒド0,1ppmという数値が測定されたそうです。昔の住まいといっても建材によりけりではないでしょうか。
    建物でなく本人の体質のせいにしていては、シックハウス症候群や過敏症患者を少なくすることには繋がらないと思います。私たち家族にアレルギーはありませんでしたし、まず、シックハウスのない住宅を造ることがハウスメーカーの責任ではないでしょうか?
    シックハウスは、子供や女性が(家にいる時間が長く、子孫を宿す生命体として?)危険を感知するためか影響を受けやすいそうで、男性は症状が出にくいけれどもポックリ・・・と聞いたことがあります。

  15. 65 20

    >>63
    >アレルギーはなる人とならない人がいるので、
    本人の体質にも原因はあるので、

    その考え方はかなり多くの人が持っているようですね。
    「原因は本人にもあるので、すべての責任を企業に求めるのはいかがなものか」という思想は、
    この病気の被害者の救済にとって、最大の障害となっています。

    このアレルギー疾患と同様に扱う考え方は完全に間違っており、患者にとって極めて理不尽なものです。

    なぜなら、化学物質過敏症(シックハウス症候群)も、水俣病と同じ「公害病」だからです。
    アレルギー疾患のような本人の体質とは直接関係が有りません。
    その大きな違いは、アレルギー反応が抗体反応であるのに対して、化学物質過敏症にはその反応がない事です。

    この誤まった知識が多くの人の誤解を招いています。
    あるいは意図的に患者固有の精神障害が原因とまで言う人々もいます。
    「化学物質過敏症」という名称にも、患者が「過敏」であることが原因という意味を含ませており、故意の差別表現であるとする意見もあります。
    そうした主張をする人々は「化学物質過敏症」ではなく「化学物質障害」という表現を求めています。
    この方が実態としては「化学物質複合汚染による障害病」という、公害病本来の意味に近いという意見です。

  16. 66 シックハウス症候群

    65さん
    アレルギーや、化学物質過敏症という言葉について正確に知らずに使っていました。
    説明していただきありがとうございます。
    「化学物質過敏症」という名称は患者の体質が「過敏」であることが原因、という感じがしますし、確かに「化学物質障害」のほうが適格な表現ですね。

  17. 67 20

    シックハウス症候群さん
    私が引用した「化学物質障害」と言う名称は、正確には「化学障害」でありました。訂正してお詫びいたします。
    Chemical Injuryが語源です。
    http://homepage3.nifty.com/ci/index.htm

    シックハウスの問題というものも、「化学障害」のひとつの事例に他なりません。
    程度の違いはあれ、すべての現代人は例外なく何らかの化学物質にすでに汚染されています。
    いま自分は健康だ無関係だと思っている方も例外なくこの「環境汚染」にさらされています。
    しょせんは自覚の程度の差、いえ、時間差でしかないのです。
    誰もがいずれは直面するであろう、逃れる事が難しい「環境問題」であり「公害問題」なのです。

    ご紹介したサイトの「MCS, CI の由来」には「環境倫理学」という名前が出てきます。
    いま世界中の科学者が警鐘を鳴らしています。
    このままでは人類は自分達の生み出した化学の力によって滅亡するかも知れない、そういう危機感に満ちています。
    時間のあるときにお読みになってみてください。


    それから、スレ主さんの境遇に対し暖かくいたわりの言葉を投げかけて下さる方々は本当に立派だと思います。
    私は自分が同じような目に遭うまでは「花粉症」の人を見ても「運の悪い奴だ」くらいにしか思っていませんでしたが、いまは多くの人が悩んでいる花粉症ですら化学汚染が原因ではないかと思うようになりました。

  18. 68 匿名さん

    この手の人達に不思議でならないのが
    何故、職場では大丈夫かということ

  19. 69 匿名さん

    >>68
    「職場で大丈夫だ」と、いつ、誰が発言したのか?根拠を示してくれませんか?

    なぜ君は、こんなにも「悪意」に満ち満ちた「中傷」をするのか? 不思議だ。

    シックハウス症候群は訴訟事案も多く、中には労災認定も数多く報告されている。

    なぜ、そこまでして頑なに現実を否定しようとするのか?

    【シックハウス関連ニュース】
    ■ 宮城二女高「シックハウス症候群」 宮城二女高 2008.09.20
    ■ 新研究棟でシックハウス 阪大 2008.4.22
    ■ ホルムアルデヒド 6校で検査基準超す 愛媛県 2006.2.11
    ■ シックハウスで労災認定 環境省研究機関 2005.3.25
    ■ 環境省所管法人で被害、労災申請も 環境省 2004.6.15
    ■ 小児病院で職員シックハウス症 仙台 2003.9.25
    ■ 市立校6割でホルムアルデヒド 大阪・枚方 2003.9.23
    ■ ホルムアルデヒドで音楽室を使用禁止 東京・練馬 2003.9.19
    ■ 学童クラブ教室から基準の2倍のトルエン 群馬県松井田町 2003.9.6
    ■ シックハウスで国立市の小学校閉鎖 東京・国立市 2003.9.2
    ■ 小中学校6割でホルムアルデヒド 大阪・堺 2003.9.1
    ■ 別の教室からも高濃度トルエン 東京・調布 2003.8.29
    ■ 元加賀小学校依然再開できず 東京・江東区 2003.8.1 ▲ ▼
    ■ 化学物質過敏症で初の労災認定 愛媛県 2003.6.11
    ■ 都立高校からも高濃度トルエン 東京都 2003.5.16
    ■ 元加賀小、シックハウスで廃校へ避難 東京江東区 2003.5.6 ▲ ▼
    調布市でも「シックスクール」 東京調布市 2003.5.4
    ■ 小学校で基準超すトルエン 東京江東区 2003.5.1
    ■ シックハウス症で労災認定 堺市 2003.4.9
    ■ 新築校舎はシックハウス 調布市 2003.1.24 ▲ ▼
    ■ ビル衛生管理法規則改正 厚労省 2003.1.19
    ■ 化学物質過敏症成人患者70万人 国立公衆衛生院 2003.1.12
    ■ 学校、保育園で400人以上シックハウス被害 市民団体 2002.11.6
    ■ シックハウス症候群図書館職員が労災申請 大阪・吹田市 2002.8.14
    ■ シックハウス症候群で労災認定 天満労働基準監督署 2002.8.6
    ■ 市民8人不調訴える 大阪・吹田の市民施設 2002.6.22

  20. 70 シックハウス症候群

    サイトを教えていただきありがとうございます。

    一審判決文では、
    「シックハウス症候群ないし化学物質過敏症の発症は、居住者の体質や体調にも左右され、一定量以上の原因物質にさらされると必ず発症するとか、一定量以下では発症しないなどの基準は未解明である。」として、
    裁判官も、『本人の体質にもよる』と(65さんのご指摘のように)間違った認定になっています。
    (一体何のために指針値が決められたのでしょうか。)
    一審判決のほとんどの内容が、原告の訴えを認めたくないための言い訳の文章のように感じました。

    68さんのように、患者についての知識がなくて中傷する人がいると、被害者がなかなか減らないと思います。
    専門家やマスコミが警鐘を鳴らしてくれているのですから、もっと耳を傾けないと化学物質の被害が増えていくのではないでしょうか。

    花粉症、子供のアトピーやぜんそく、朝礼で倒れたり、光化学スモッグで具合が悪くなったり、・・・全てが化学物質の影響とは言い切れないかも知れませんが、シックハウスなどが関係していると想うことはたくさんあると思っています。
    味方になって下さる皆さま、本当にありがとうございます。
    これからもよろしくお願い致します。

  21. 71 匿名さん

    >>69
    では、何故、三菱地所ホームの為になったとあなたは言い切れるのですか?


    また、ちょっとした疑問を書く事が中傷なのですか?

  22. 73 匿名さん

    >>70
    子供が朝礼デ倒れるのもシックハウスのためなんですね!!

    きっと子供の成績の悪いのもシックハウスのせいに違いありませんね

  23. 74 匿名さん

    >>71
    いいえ。
    あなたはこのスレを頭から隅まできちんと漏れなく読んでいますか?

  24. 75 69

    >>74
    そう思われるのは完全にあなたの自由でございます。
    しかし、その考え方に同意することは常人には到底不可能ですね。

    そのあなた様の極端でひねくれた切ったご性格は、もしかすると有害化学物質の影響によるものである可能性が極めて高いからです。
    あなた様には、ぜひ一度専門医の診察を受けられる事をおすすめしたいですね(笑)。

    ああ、すみません。
    また、やってしまいました。

  25. 76 匿名さん

    >>75
    子供が朝礼で倒れるのはシックハウスのせいだと常人の人達は同意されるのですか!(驚)

    でも、成績は違う・・
    かなり常人とは難しいですね

    子供が猫背や扁平足なのはシックハウスのせいなのでしょうか?
    常人さん。教えてください

  26. 77 20

    シックハウス症候群さん

    おはようございます。
    お加減はいかがですか。

    化学障害(化学物質過敏症)は私も含めすべての人の問題である、と言う事が徐々にわかってきました。
    ですから、もし貴方達被害を受けている方々を批判しても、その批判してらっしゃる方々ご自身こそが危険なのです。
    なぜなら、この問題を彼ら自身はまったく自分とは関係の無い他人事と考えていて、化学障害について完全に無防備な精神状態にあるからです。

    たとえば、アトピー性皮膚障害。
    わたしがこどもの時分にはこの病名すら珍しいものでしたが、この病気の子が学年に1名だけ女子生徒におりました。
    わたしの学年は約200名いましたから、0.5%です。
    現在はどうなっているでしょうか。10人に1人とか2人とか聞きますね。わたしの頃の数十倍にも昇る数字です。
    これが単なる先天的アレルギー体質によるものでしょうか。

    われわれの最大の敵は、実は「HM」でも「無理解な人々」でもない。
    「無知」です。
    「無知」こそが、われわれの最大の敵であり、障害ではないかと思うのです。さて、昨日は、この問題は「環境問題」であり「公害問題」であると申しました。
    しかし、今日は、この問題の「本質」は実は「人権問題」であると申し上げたいと思います。

    何をたいそうなホラを吹くか!生意気な!とお叱りを頂戴しそうですね^^


    では、こちらのサイトをご紹介しましょう。
    人権擁護大会宣言・決議集 Subject:2003-10-17
    新たな化学物質政策の策定を求める決議 日本弁護士連合会
    http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2003_3.html

    「無知」な方々には別途全文を紹介しますが、一部だけを以下に抜粋します。
    これは国際社会全体から各国の政策に要請されている「人権擁護問題」なのです。
    (抜粋)
    国連人権委員会は、「化学汚染のない環境において生活する権利」は基本的人権のひとつであると位置づけた。
    スウェーデンは、「毒物のない環境」を次世代に手渡すことを国家目標としている。
    EUも、約3万種の既存物質の安全性点検を生産者に義務づけることなどを柱とする化学物質政策を導入しようとしている。

  27. 78 匿名さん

    >77

    >これが単なる先天的アレルギー体質によるものでしょうか。
    どこのだれが「先天的アレルギー」などと言っているのか?
    それこそ偏見だ。

    あと、人権どうのこうのなんて、左翼活動的な書き込みはやめてもらいたい。
    自分はどちらかと言うとシックハウス症候群に否定的なほうだが、
    あなたのような、すぐに人権擁護などという話を持ち出す人間には、
    病気のことを語って欲しくないね。

  28. 79 シックハウス症候群

    おはようございます(こんにちは)。

    一般的ではないかも知れませんが、私の体験では、
    以前「シックハウスを考える会」の集まりで、化学物質過敏症の男性が「化学物質過敏症になってから仕事に就けず、先輩?のお世話になって(何とか働いて)いる。」とおっしゃっていたと記憶しています。
    ですから、「職場で大丈夫」なはずはないですし、「職場で大丈夫」と決めつけることが「中傷」になっていると思います。

    しょっちゅう朝礼で倒れていたということを、「欠陥住宅ネット」の会の岐阜会場でお会いした化学物質過敏症の女性から聞いたことがあります。どうして倒れるのか分からなかったそうですが、後日、化学物質過敏症であることが分かったそうです。
    化学物質過敏症の原因は、多くがシックハウスといわれていますから・・・関係があるのではないかと思いました。
    シックハウスは集中力がなくなったりするので、子供の成績についても・・・私は関係がありそうに思っています。
    №67さんご紹介のサイトに「化学物質過敏症や化学傷害は、・・・人類の未来をかけた警告反応です。」と書いてあり、子供の方が大人よりも影響を受けやすいことも書いてあります。

    お子さんがアトピーで苦労されている方は、とても多いですね。
    内装のことも考えてみるといいのではないでしょうか。

  29. 80 e戸建てファンさん

    >人権どうのこうのなんて、左翼活動的な書き込みはやめてもらいたい。

    「人権どうのこうの」ではなく、ここでは「人権擁護」となっていますね。
    「人権擁護」のいったいどこが、即時「左翼活動的な書き込み」となるのか、意味がまったく不明です。

    レッテルを貼るのは自由ですが、書き込みを強圧的な言辞で封じる発言はいかがなものか?と思いますよ。

  30. 81 匿名さん

    >>76
    専門医に質問されることをお薦めします。

  31. 82 匿名さん

    専門家とは、とある市民団体や、一部の医者のことですか?

  32. 83 ダイジョブデスカ

    専門医、 デス。 ちゃんと読みましょう。  
    そのご容態では、お早目に受診されるがよろしいかと。

  33. 84 銀行関係者さん

    裁判で敗訴が確定しているのに、このようなスレを出し続けるのはいかがなものかと。
    削除依頼を出されたらいかがですか?

  34. 85 匿名さん

    >>84
    利害関係者としてのご意見ですか?

  35. 86 匿名さん

    84さん

    ここは反対意見を出すと袋叩きに遭うスレです。
    読むだけにしておいたほうが。

    ほら、現に85のように・・・

  36. 87 85

    86さん
    いえいえ。
    私達は皆一歩間違えれば、スレ主さんと同じ境遇になる可能性があると思っています。
    「それでも泣き寝入りせよ」というご意見には申し訳ないが腑に落ちない点があるから、
    質問をさせていただいただけですが、それが何かいけませんか?

  37. 88 シックハウス症候群

    気にかけて下さる皆様、ありがとうございます。
    私は梅雨頃から、主に服から出ている皮膚がチクチクします。昨日は特に一日中チクチクして外出先でもチクチクしました。去年の夏よりひどいのです。アトピーの子はもっと痒いのでしょうからかわいそうです。今日は涼しいのでチクチクしないと思います。

  38. 90 シックハウス症候群

    モデルハウスは比較的新しい建物が多いでしょうから、やはりそうなんですね。うちは窓を開けて臭いもしない状態であってもチクチクします。臭いは慣れると感じないこともあるみたいですが。
    今日も午後から少しチクチクしてます。

  39. 91 シックハウス症候群

    以前、壁・天井のビニールクロスやその接着剤からの放散は比較的はやく減衰し、合板類はいつまでも放散し続ける、と聞きました。

    でも、このチクチクする感じでは、壁からの放散もまだまだ続くのでは?と思いますが、面積が広いので簡単には直せません。気を付けているのですが、シックハウス症候群から過敏症に近づいてしまった・・・かも知れません。
    うちには相変わらず頭痛に悩まされている人もいます。

  40. 92 匿名さん

    被害者づらすれば何でも同情かってもらえるとアフォちゃんばかりが集ってしまう。
    頭が悪いやつをいくら集めたって名案は思いつかない。

    負けは負け。そのままじゃこの先も永遠に勝ち目はないね。きっと

  41. 93 匿名さん

    スレ主さん。
    苦しむ人間をあざ笑うような人非人の発言など何も気にする必要は有りませんぜ。
    アホでも何でも人の姿をした人間でないものよりは1億倍はマシですからね。


    「天網恢恢疎にして漏らさず」です。

  42. 94 シックハウス症候群

    ありがとうございます。
    考え方は人それぞれであり、気にはしていません。
    実際に罹ってみないとわからないことも多いと思います。

    「愚公山を移す」ともいいますので、ホームページを通じて私たちの経験が生かされていって欲しいと思います。

  43. 95 あのさ、

    じゃ、なぜ裁判に負けたの?

    あなたがたが間違っていると、法的に決着付いたんじゃないの?

    全面敗訴でしょ。全面。ここが大事。

    民事で主張の一部分も認められないって、これは徹底的に、原告側が負けた=誤っているということでしょうが。

    負けは負け、間違いは間違い。

    決着付いたんだから、もうやめなよ。

    もし、全く逆の判決が出て、それが確定したとして、三菱が原告をネットでこういう形で垂れ流し続けるか?

    そんなことしたら、あなた方、不快でしょう。

    こんな小学生でもわかるような一般常識、理解できない?

  44. 96 あのさ、

    「泣き寝入り」とかいってるけどさ、

     主張がすべて退けられているのに、

    「泣き寝入り」もなにもないでしょうが。

    間違っているって、法的に確定しているのに、

    それを「泣き寝入り」とか何だかかんだ言って、

    その責任を、責任がないと確定した被告にいまだになすりつけようとしている。

    法治国家に住んでいるんだったら、

    法に従えよ。

  45. 97 あのさ、

    「被害者」はいないんだよ、この件。

    そう決定したんだから、終わり。

  46. 98 あのさ、

    地裁で全面敗訴

    高裁でも全面敗訴

    最高裁は門前払い

  47. 99 匿名さん

    最近アトピーが増えているらしい。
    花粉症も増えているらしい。
    異臭がするといって病院に運ばれる人も増えているらしい。
    化学物質過敏症なる診断名が保険病名として登録されるらしい。

    なんか一部は「気のせい」なんじゃないの?
    って思う。もしマスコミがそれらの「病気」を報道しなかったら、患者は今よりも大分少なくて済んでいたような気がする。

  48. 100 シックハウス症候群

    シックハウス裁判のホームページは、私たちの失敗を繰り返さないようにするための情報公開です。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸